交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
氷結界シューティングスター デッキレシピ・デッキ紹介 (silverwolfさん 投稿日時:2020/11/22 19:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【氷結界(ひょうけっかい)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《氷結界の依巫》 | |
運用方法 | |
《氷結界の霜精》と《氷結界の依巫》、《氷結界の照魔師》で最終的に《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を出していくデッキです。 基本、氷結界のストラクチャーで構築する内容となっています。 《氷結界の依巫》の情報が出たときに、氷結界とスターダスト系のデッキが作れるのではないかと思い、考えたデッキ内容です |
|
強み・コンボ | |
《氷結界の照魔師》を召喚し、《氷結界の依巫》を効果で特殊召喚します。その後《氷結界の照魔師》の効果で《氷結界の霜精》を特殊召喚し、ここで《水晶機巧-ハリファイバー》をリンク召喚します。その後《水晶機巧-ハリファイバー》の効果で、《氷結界の霜精》を特殊召喚し、さらに《水晶機巧-アメトリクス》をシンクロ召喚します。その後は、《死者蘇生》と《氷結界の晶壁》を使って、もう一体の《水晶機巧-アメトリクス》を特殊召喚するか、《王者の調和》を使い新たなシンクロモンスターを出していくかで、最終的に《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を出していくようにしました。後は氷結界なので、氷結界のシンクロモンスターを出して行ったりします。 | |
弱点・課題点 | |
氷結界のモンスターで、特殊召喚モンスターがかなり少ないので、かなり使い勝手が難しいと思われます。さらに特殊召喚系なので、特殊召喚封じされると動かなくなります。今後の課題は、もう少し《シューティング・クェーサー・ドラゴン》を容易に出すために、どうしたらいいかというところと、今後、水属性のレベル5シンクロなどが出てきたら入れていく形にしていこうと思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
silverwolfさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・21枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《氷結界の虎将 ウェイン》 | 水 | 5 | 戦士族 | 2100 / 0400 | 30円 | |
3 | 《氷結界の依巫》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1800 | 30円 | |
2 | 《召喚僧サモンプリースト》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 5円 | |
3 | 《氷結界の照魔師》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 1000 | 30円 | |
3 | 《氷結界の破術師》 | 水 | 3 | 魔法使い族 | 0400 / 1000 | 10円 | |
2 | 《神樹のパラディオン》 | 水 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1800 | 19円 | |
2 | 《氷結界の随身》 | 水 | 2 | 戦士族 | 0500 / 0300 | 35円 | |
3 | 《氷結界の霜精》 | 水 | 1 | 海竜族 | 0400 / 0200 | 30円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
3 | 《氷結界の紋章》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《氷結界の晶壁》 | - | - | - | - | 50円 | |
3 | 《異次元からの埋葬》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《リミットオーバー・ドライブ》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
1 | 《王者の調和》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《王魂調和》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《デモンズ・チェーン》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 | 光 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 270円 | |
1 | 《氷結界の還零龍 トリシューラ》 | 水 | 11 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 19円 | |
1 | 《シューティング・スター・ドラゴン・TG-EX》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2500 | 44円 | |
1 | 《シューティング・スター・ドラゴン》 | 風 | 10 | ドラゴン族 | 3300 / 2500 | 30円 | |
1 | 《氷結界の龍 トリシューラ》 | 水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | 《白闘気白鯨》 | 水 | 8 | 魚族 | 2800 / 2000 | 270円 | |
1 | 《スターダスト・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《シューティング・ライザー・ドラゴン》 | 光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | 《氷結界の龍 グングニール》 | 水 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 1700 | 10円 | |
1 | 《氷結界の龍 ブリューナク》 | 水 | 6 | 海竜族 | 2300 / 1400 | 19円 | |
3 | 《水晶機巧-アメトリクス》 | 水 | 5 | 機械族 | 2500 / 1500 | 20円 | |
1 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2080円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■氷結界(ひょうけっかい)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-14 【ドローテスト【氷結界】2024/11】
2024-09-29 【MD 氷結界 DC20達成】
2023-12-05 【【氷結界】】
2023-10-05 【氷結界(11/25新規採用型】
2023-01-09 【氷結界 2023】
2022-04-07 【氷結界セルフバウンス】
2021-03-25 【還零龍の葛藤】
2020-12-13 【真・氷結界】
2020-12-06 【氷結界-クリストロンシンクロ型】
2020-12-02 【氷結界】
2020-11-26 【憑依結界マガラニカ】
2020-11-24 【脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!】
2020-11-23 【氷結界】
2020-11-22 【実戦向け氷結界】
2020-11-22 【純正氷結界】
氷結界(ひょうけっかい)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-14 【ドローテスト【氷結界】2024/11】
2024-09-29 【MD 氷結界 DC20達成】
2023-12-05 【【氷結界】】
2023-10-05 【氷結界(11/25新規採用型】
2023-01-09 【氷結界 2023】
2022-04-07 【氷結界セルフバウンス】
2021-03-25 【還零龍の葛藤】
2020-12-13 【真・氷結界】
2020-12-06 【氷結界-クリストロンシンクロ型】
2020-12-02 【氷結界】
2020-11-26 【憑依結界マガラニカ】
2020-11-24 【脳死コズミック!! 先行制圧氷結界!!】
2020-11-23 【氷結界】
2020-11-22 【実戦向け氷結界】
2020-11-22 【純正氷結界】
氷結界(ひょうけっかい)のデッキレシピをすべて見る▼
■silverwolfさんの他のデッキレシピ
2020-10-29 【魔救ファイヤーレッドクリムゾンルージュ】
2020-10-18 【シューティングスーパーノヴァEX】
2017-09-11 【PSYフレームリゾネーターMK-Ⅱ】
2017-09-11 【エンディミオンに響く魔弾の声】
すべて見る▼
2020-10-29 【魔救ファイヤーレッドクリムゾンルージュ】
2020-10-18 【シューティングスーパーノヴァEX】
2017-09-11 【PSYフレームリゾネーターMK-Ⅱ】
2017-09-11 【エンディミオンに響く魔弾の声】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 8515 | 評価回数 | 7 | 評価 | 58 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。