交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
神樹のパラディオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
評価全件表示
チューナーなのが《水晶機巧-ハリファイバー》意識だったのかはわかりませんが、緩い条件かつ発動せずに特殊召喚できるためパラディオンデッキ以外でも普通に使える汎用チューナー。
《増援》《クリッター》でサーチできるのも使いやすい。また水属性なので《魔救の奇跡-ドラガイト》のS素材としても有能。
墓地効果でパラディオンモンスターが破壊されるのを肩代わりできるのも優秀だ。
《増援》《クリッター》でサーチできるのも使いやすい。また水属性なので《魔救の奇跡-ドラガイト》のS素材としても有能。
墓地効果でパラディオンモンスターが破壊されるのを肩代わりできるのも優秀だ。
【《パラディオン》】における破壊への肩代わりを目的とした、下級の中でも守備に特化してる一枚。そしてイラストの細部を確認してみると、ノーパンかつ超絶ギリギリラインの服装であり、当然の如く海外ではイラスト規制されてしまっている。…横にいる子供も含めてかわいい♡
他と比べて特筆した効果ではないのだが、不意に《パラディオン》リンク体が破壊されかける際に動いてくれるのが嬉しい。リンク先への展開が基本なこのテーマで、リンク体を潰されるのは非常にマズい。そこをカバーできるのは超絶優秀である。また《魔境のパラディオン》の1:1破壊の肩代わりにもなれるので、自発的に破壊をカバーする芸当も可能なのだ。…とはいえ最近は破壊しない除去が沢山増えてきてるので、発動できずに終わる事がちらほらあったりする。
《増援》からサーチできる初動札として優秀であるし、序盤の内に素材にして墓地に貯めたいので、基本的には3積みしておきたいところである。…んで当テーマにシンクロ体がいないのにチューナなのは、今は亡き《水晶機巧-ハリファイバー》の商売推進説が非常に濃厚であったりする。…【《オルフェゴール》】が今になって強化されたんやから、せめてシンクロ体くらい出そうや。
他と比べて特筆した効果ではないのだが、不意に《パラディオン》リンク体が破壊されかける際に動いてくれるのが嬉しい。リンク先への展開が基本なこのテーマで、リンク体を潰されるのは非常にマズい。そこをカバーできるのは超絶優秀である。また《魔境のパラディオン》の1:1破壊の肩代わりにもなれるので、自発的に破壊をカバーする芸当も可能なのだ。…とはいえ最近は破壊しない除去が沢山増えてきてるので、発動できずに終わる事がちらほらあったりする。
《増援》からサーチできる初動札として優秀であるし、序盤の内に素材にして墓地に貯めたいので、基本的には3積みしておきたいところである。…んで当テーマにシンクロ体がいないのにチューナなのは、今は亡き《水晶機巧-ハリファイバー》の商売推進説が非常に濃厚であったりする。…【《オルフェゴール》】が今になって強化されたんやから、せめてシンクロ体くらい出そうや。
パラディオンの1体で共通の効果でリンクマーカの先にSS可能だが
このカードはチューナーで有る為に展開先に恵まれており
NSした《クリッター》を《転生炎獣アルミラージ》に変えてこのカードをサーチしリンク先に召喚して《水晶機巧-ハリファイバー》に繋げるという芸当が出来た。
特殊召喚はチェーンブロックを作らない効果の為クリッターの制約を無視出来たのである。
勿論《増援》でサーチ可能な☆3の戦士族である点も恵まれており
ランク3要員としても優秀で更にリンクも用いるデッキ、例えば幻影騎士団等でも採用された
今後も何かと出番に困らなそうなカードである。
このカードはチューナーで有る為に展開先に恵まれており
NSした《クリッター》を《転生炎獣アルミラージ》に変えてこのカードをサーチしリンク先に召喚して《水晶機巧-ハリファイバー》に繋げるという芸当が出来た。
特殊召喚はチェーンブロックを作らない効果の為クリッターの制約を無視出来たのである。
勿論《増援》でサーチ可能な☆3の戦士族である点も恵まれており
ランク3要員としても優秀で更にリンクも用いるデッキ、例えば幻影騎士団等でも採用された
今後も何かと出番に困らなそうなカードである。
コードブレイカー剛鬼にピン刺ししておくとサイバース・クアンタムを出せたりパワーロード・オーガの召喚補助をしてくれたりと中々面白い動きをしてくれます。
やっぱりソリティアするならデッキ内のカード種類は多い方が楽しいですね。
やっぱりソリティアするならデッキ内のカード種類は多い方が楽しいですね。
緩い特殊召喚条件は下級パラディオンの共通効果であるのだが、このカードが他の下級パラディオンと決定的に違うのがチューナーであること。しかも戦士族なので増援にまで対応している。ハリファイバーに繋げることが可能であり、リンク素材にした後は「パラディオン」モンスターの身代わり効果を使うことも出来る。身代わり効果はフィールドでも使えるが、使うことはほとんど無いだろう。《双穹の騎士アストラム》との相性は非常によく、《双穹の騎士アストラム》がケア出来ない対象を取らない効果破壊も1度なら防ぐことが可能。
ハリ…ハリ…
シンクロテーマでも無いのに最初からチューナーが存在するという。墓地効果とパラディオン特有の出しやすさもあって少々露骨な気も。
特にアークロードでマギアス出すのを見てると当然のごとくハリ対応なのも苦笑。
星遺物関連のシンクロは神子イヴのみで、このカードの派生のヴェルスパーダもリンクとして出てしまい、結局チューナーがシンクロではなくハリありきな存在にされたケースの1つになっている。
シンクロテーマでも無いのに最初からチューナーが存在するという。墓地効果とパラディオン特有の出しやすさもあって少々露骨な気も。
特にアークロードでマギアス出すのを見てると当然のごとくハリ対応なのも苦笑。
星遺物関連のシンクロは神子イヴのみで、このカードの派生のヴェルスパーダもリンクとして出てしまい、結局チューナーがシンクロではなくハリありきな存在にされたケースの1つになっている。
(1)の効果は、「パラディオン」リンクの攻撃力上昇効果や、高LINKにつなげるのに、重宝すると思います。
(2)の身代わり効果は、フィールドだけでなく墓地でも使用出来るため、リンク素材で墓地に送った後も活用出来るのが、優秀だと思います。
「増援」でサーチ出来るのも、強みだと思います。
(2)の身代わり効果は、フィールドだけでなく墓地でも使用出来るため、リンク素材で墓地に送った後も活用出来るのが、優秀だと思います。
「増援」でサーチ出来るのも、強みだと思います。
シンクロもいないのに何故かチューナーのパラディオン。
パラディオン共通の特殊召喚する効果と、場か墓地からパラディオンの破壊の身代わりになる効果を持っている。
基本的には特殊召喚効果を駆使してパラディオンのリンク素材になり、墓地に送られたままリンクパラディオンの身代わりを狙うことになるだろう。リンクパラディオンの一撃で仕留めきれなかった時の保険になる。
しかしながらこのカードは、リンクモンスターのリンク先に容易に特殊召喚できるチューナーという側面を持ち、ハリファイバーが顔をのぞかせている。ハリファイバーが絡む大回転に貢献しそうな雰囲気も漂うが、どうなる…?
パラディオン共通の特殊召喚する効果と、場か墓地からパラディオンの破壊の身代わりになる効果を持っている。
基本的には特殊召喚効果を駆使してパラディオンのリンク素材になり、墓地に送られたままリンクパラディオンの身代わりを狙うことになるだろう。リンクパラディオンの一撃で仕留めきれなかった時の保険になる。
しかしながらこのカードは、リンクモンスターのリンク先に容易に特殊召喚できるチューナーという側面を持ち、ハリファイバーが顔をのぞかせている。ハリファイバーが絡む大回転に貢献しそうな雰囲気も漂うが、どうなる…?
「パラディオン」シンクロモンスター出るんかなあ・・・(遠い目)。
というか、これでシンクロモンスター出なかったら露骨すぎるよね。正直引くレベル。また《増援》の制限解除が遠のくし、《水晶機巧 ハリファイバー》高くなるし、《サモン・ソーサラー》の規制が怪しくなるし、ちょっと勘弁して欲しい。
というか、これでシンクロモンスター出なかったら露骨すぎるよね。正直引くレベル。また《増援》の制限解除が遠のくし、《水晶機巧 ハリファイバー》高くなるし、《サモン・ソーサラー》の規制が怪しくなるし、ちょっと勘弁して欲しい。
テーマ内にシンクロがおらず特殊召喚条件にレベルを持たないリンクモンスターを要求するチューナー。
ここまで露骨だとこのゲームをハリファイバーモンスターズにしたいんじゃないかという鉄の意思さえ感じる。
戦士族と言う事もありリンクモンスターを絡めたシンクロを狙う場合実際使いやすそうではある。
ここまで露骨だとこのゲームをハリファイバーモンスターズにしたいんじゃないかという鉄の意思さえ感じる。
戦士族と言う事もありリンクモンスターを絡めたシンクロを狙う場合実際使いやすそうではある。
テーマにシンクロモンスターが無いのにチューナー、レベル3
あっ・・・ハリハリしてきた
増援でサーチできる汎用チューナーですね()
あっ・・・ハリハリしてきた
増援でサーチできる汎用チューナーですね()
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 12:14 評価 6点 《クラッキング・ドラゴン》「(1)の戦闘破壊耐性は自身が攻撃力300…
- 04/05 12:09 評価 6点 《モコモッコ》「カジュアル戦で出されるとなかなか厄介なカード。…
- 04/05 12:09 デッキ ドラゴンテイル
- 04/05 12:07 評価 5点 《サイバー・ウロボロス》「「手札を墓地に送りたい」&「《封印の…
- 04/05 11:59 デッキ 構成案B
- 04/05 11:56 評価 8点 《真紅き魂》「総合評価:レッドアイズのリクルート能力が有用。 …
- 04/05 11:54 評価 6点 《メタル化・鋼炎装甲》「リリースするモンスターの種族・レベルは…
- 04/05 11:41 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効持ちで攻…
- 04/05 11:40 評価 10点 《エッジインプ・サイズ》「相手ターンに融合できるカード。 出…
- 04/05 11:39 評価 6点 《真紅眼の黒炎竜》「総合評価:《デュアル・アブレーション》で展…
- 04/05 11:34 評価 6点 《時の機械-タイム・エンジン》「【メタル化】デッキなら1枚採用…
- 04/05 11:15 評価 6点 《真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン》「総合評価:《デュアル・ア…
- 04/05 11:09 評価 7点 《真紅眼の黒刃竜》「総合評価:焔聖騎士を装備して更なる強化を図…
- 04/05 11:01 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 10:51 評価 7点 《真紅眼の鎧旋》「総合評価:《真紅眼の黒竜》以外の通常モンスタ…
- 04/05 10:46 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「《レッドアイズ・ブラックフルメタル…
- 04/05 10:45 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「《ライゼオル・デッドネーダー》と違っ…
- 04/05 10:39 評価 7点 《ロード・オブ・ザ・レッド》「総合評価:制圧は可能だが、出すま…
- 04/05 10:38 評価 8点 《メタル・デビルゾアX》「1ターンに2回モンスターを破壊可能だが…
- 04/05 10:35 評価 5点 《メルフィータイム》「メルフィーの弱点である「対象にとる」とい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



