交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
武力の軍奏(ブリキノグンソウ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター チューナーモンスター 効果モンスター |
3 | 機械族 | 500 | 2200 | ||
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがS召喚に成功した場合、自分の墓地のチューナー1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 (2):このカードをS素材としたSモンスターは、フィールドに表側表示で存在する限りチューナーとして扱う。 |
||||||
パスワード:81846453 | ||||||
カード評価 | 9.3(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 180円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
プロモーションパック2017 | 17PR-JP009 | 2017年10月07日 | N-Parallel |
プロモーションパック2018 | 18PR-JP004 | 2018年05月27日 | Normal |
武力の軍奏のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
風属性・機械族なのでスピードロイドと相性がいいです。
効果によってチューナーを蘇生できて、このカード自身もチューナーで、更にこれを素材に出したシンクロモンスターもシンクロチューナーになるという性質からトークンの非チューナーを大量に用意出来る幻獣機とシナジーしやすいです。
《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》や《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》を作るときに便利。
効果によってチューナーを蘇生できて、このカード自身もチューナーで、更にこれを素材に出したシンクロモンスターもシンクロチューナーになるという性質からトークンの非チューナーを大量に用意出来る幻獣機とシナジーしやすいです。
《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》や《クリスタルクリアウィング・シンクロ・ドラゴン》を作るときに便利。
《水晶機巧-ハリファイバー》と《リンクロス》が2体ともご存命だった頃に展開の中継役としてかなりこき使われていたSチューナー。
S召喚誘発の効果で自身のS素材となったものも含む墓地のチューナー1体を蘇生できるわけですが、自身もチューナーであるためそのままでは他のモンスターがいなければS召喚に繋げられないという弱点をハリが連れてくるチューナーと《リンクロス》が撒き散らすトークンが全て解決していたというところになる。
特殊召喚手段が縛られるわけではないのでレベル3チューナーを蘇生すればランク3Xも作れるし、素材指定さえクリアできればリンク2を作っても構わない。
このカードをS素材としたSモンスターを強制的にチューナー化させる効果は、高レベルのSチューナーを作りやすいという性質から、レベル8以上のチューナーを用いた特殊な方法でEXデッキからの特殊召喚を行う《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》とも相性が良いです。
S召喚誘発の効果で自身のS素材となったものも含む墓地のチューナー1体を蘇生できるわけですが、自身もチューナーであるためそのままでは他のモンスターがいなければS召喚に繋げられないという弱点をハリが連れてくるチューナーと《リンクロス》が撒き散らすトークンが全て解決していたというところになる。
特殊召喚手段が縛られるわけではないのでレベル3チューナーを蘇生すればランク3Xも作れるし、素材指定さえクリアできればリンク2を作っても構わない。
このカードをS素材としたSモンスターを強制的にチューナー化させる効果は、高レベルのSチューナーを作りやすいという性質から、レベル8以上のチューナーを用いた特殊な方法でEXデッキからの特殊召喚を行う《究極幻神 アルティミトル・ビシバールキン》とも相性が良いです。
今のところどの型番もプロモでしか正規の入手手段が無い激強シンクロチューナー
こいつで出したシンクロモンスターは強制チューナー化することには気を付けよう
シンクロサポートに見えてレベル3チューナーを蘇生させてランク3に繋げる動きも強い
こいつで出したシンクロモンスターは強制チューナー化することには気を付けよう
シンクロサポートに見えてレベル3チューナーを蘇生させてランク3に繋げる動きも強い
チューナーを釣り上げても、自身がシンクロチューナーだからもう一度シンクロ召喚しようと思うと非チューナーの展開が更に必要ということで敬遠されがちだったのだが、《リンクロス》のせいで簡単に条件が満たせるようになってしまった。しかもルール変更によってリンクモンスターを並べる必要も無くなり、元通りシンクロモンスターが何体でも並ぶようになる点も追い風。
レベル3で優先されるシンクロモンスター
レベル3シンクロチューナー。
S召喚時のチューナー釣り上げは使い勝手がよく、このカードを素材としたモンスターもチューナーとなるため、トークンと絡めて高レベル帯のモンスターを出したいところ。
ハリファイバーの存在も追い風。
S召喚時のチューナー釣り上げは使い勝手がよく、このカードを素材としたモンスターもチューナーとなるため、トークンと絡めて高レベル帯のモンスターを出したいところ。
ハリファイバーの存在も追い風。
《たつのこ》以来のレベル3シンクロチューナー。
S召喚時に墓地からチューナーを蘇生する効果と、このカードを素材としたSモンスターをチューナーにする効果を持っている。
釣り上げ効果はS召喚がアドにつながる強力な効果であり、対象もこのカードをS召喚するために使ったカードがいるので困らないだろう。問題はチューナーであるこのカードと蘇生したチューナーではS召喚はできないことだが、そこにはリンクという新システムがしっかりとフタをする。お互いがチューナーなのでハリファイバーを出すことも可能。
低レベルシンクロとリンクというかハリファイバーが組み合わさったデッキで展開の中間点として悪さをしそうな雰囲気がある。このプロモはドロゴンくじと呼ばれていたがこのカードもなかなか。
S召喚時に墓地からチューナーを蘇生する効果と、このカードを素材としたSモンスターをチューナーにする効果を持っている。
釣り上げ効果はS召喚がアドにつながる強力な効果であり、対象もこのカードをS召喚するために使ったカードがいるので困らないだろう。問題はチューナーであるこのカードと蘇生したチューナーではS召喚はできないことだが、そこにはリンクという新システムがしっかりとフタをする。お互いがチューナーなのでハリファイバーを出すことも可能。
低レベルシンクロとリンクというかハリファイバーが組み合わさったデッキで展開の中間点として悪さをしそうな雰囲気がある。このプロモはドロゴンくじと呼ばれていたがこのカードもなかなか。
レベル3のシンクロチューナー。ハリファイバーでも出せる。
チューナーを蘇生できる効果が優秀で、チューナー2体を素材とするシンクロやランク3、リンクに繋げられる。
チューナーを蘇生できる効果が優秀で、チューナー2体を素材とするシンクロやランク3、リンクに繋げられる。
「武力の軍奏」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「武力の軍奏」への言及
解説内で「武力の軍奏」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
完全版シンクロン先攻特殊ロック(タッスー)2020-01-29 15:33
-
運用方法《サイキック・リフレクター》と《ドッペル・ウォリアー》で《武力の軍奏》をシンクロ。
ジャンクドッペル2019/4/1~(恋々)2019-04-11 03:27
-
運用方法ジェット、リースで《武力の軍奏》をシンクロ召喚
星杯☆トリプル・クリスタル(ういかわ)2019-12-02 00:15
ガンドラ特化(ノア)2019-02-25 05:44
-
強み《ジェット・シンクロン》NS→《転生炎獣アルミラージ》LS→ローズニクス切ってジェットSS→アルミラージジェットでハリファイバー→針で《幻獣機オライオン》→ローズ除外でトークン生成→オライオントークンで《武力の軍奏》SS、トークン3→武力でオライオン蘇生→オライオントークンでイヴ→星遺物の守護竜サーチ→ハリとイヴでアークロード、イヴで星杯の守護竜SS→以下★から
ジャンク・コンバーター採用デッキ(不動エリス)2019-11-09 08:02
-
運用方法⑥《ガード・オブ・フレムベル》と《星杯の妖精リース》を素材に《武力の軍奏》をシンクロ召喚。
神風のドラゴンメイド(もとの)2020-04-10 12:03
-
運用方法トークンとオライオンで《武力の軍奏》をSS
SRブレイザーⅠ【2020.1対応】(ういかわ)2019-01-28 00:46
普通のSR(2019/11月更新済)(よ鹿)2017-10-17 18:33
-
運用方法《武力の軍奏》
王の力でレベル9を連続召喚!(不動エリス)2019-08-13 12:30
-
運用方法⑥《幻獣機オライオン》と「リンクトークン」1体を素材に《武力の軍奏》を《水晶機巧-ハリファイバー》のリンク先にシンクロ召喚。
1ターン、クェーサー・コズミック・シフル(yuuseiaki)2017-12-27 22:37
-
運用方法ジャンドスタートで、ボウテンコウss効果ビシキサーチ墓地落としトークン×2ss→ボウテンコウとトークンでハリファイバーss→リフンとスチームss→リフンとトークンで天輪ss効果でビシキ×2とドッペルss→ビシキとスチームでライブラリアンss→スチームトークンss→スチームトークンと天輪で《武力の軍奏》ss①→武力とドッペルでソハヤss②トークン×2ss→トークンとサンサーラでコーラルss③→コーラルとビシキでショウフクss④⑤→ショウフクでトークンバウンス、自身破壊→墓地ドッペルssリフンss→リフンとドッペルで武力ss⑥→トークン×2ss武力効果で天輪ss→武力とトークンでアーデクss⑦→アーデクとトークンでソハヤss⑧→サウラビスサーチ→天輪とライブラとソハヤでレベル12シンクロ1体目
先行メインフェイズスキップ(ヘッポコ)2020-02-11 17:39
-
運用方法トークン一個とオライオンでシンクロ召喚。《武力の軍奏》
疾風!SR(スピードロイド)!(コングの施し)2022-01-16 21:12
-
強みハゴイタと赤目で《武力の軍奏》ss、武力効果で赤目ss、ハゴイタ効果で自身ss
海皇リリーサードラグーン(rin)2020-01-24 12:49
ジャンドオルター思案中(詩姫)2017-11-02 08:02
-
強み《武力の軍奏》
制圧型カラクリ(ストリウム)2018-03-02 23:46
-
カスタマイズハリファイバーから発射するシンクロチューナーの数も増やしても問題ないと思います。その場合の候補は、バーンメタを持つデカブツ《ライフ・ストリーム・ドラゴン》、S召喚時にチューナー蘇生効果を持ち、自身もそこそこの守備力を持つ《武力の軍奏》等が候補となります。
アダマシア(完成型)(ミラルド)2020-03-15 09:55
-
強み《武力の軍奏》も
ガゼルをデッキから呼び出す転生炎獣(サナト)2020-03-19 04:26
-
強みレッドリゾネータ―ns→レッドリゾネータ―効果で手札からレベル4以下のモンスターをss→この2体でハリls→ハリ効果でオライオンをデッキからss→ハリで《リンクロス》をlsし《リンクロス》効果でリンクトークン(レベル1)を2体ss→オライオン(レベル2)とリンクトークン一体で《武力の軍奏》をsys→軍奏効果で墓地のレッドリゾネータ―をss→オライオン効果で幻獣機トークン(レベル3)をss→レッドリゾネーター(レベル2)と幻獣機トークンとリンクトークンで炎星候ホウシンをsys→ホウシン効果でデッキからレベル3炎属性モンスターである《転生炎獣ガゼル》を特殊召喚→ガゼル効果でデッキからサラマングレイトロアーを墓地に→ガゼルと《リンクロス》でスプラッシュメイジをlsしメイジ効果で墓地のガゼルをss→ガゼルと軍奏で《転生炎獣ミラージュスタリオ》をxyzしミラスタ効果でデッキから転生炎獣Jジャガーをss→ジャガーでベイルリンクスをlsしリンクス効果で《転生炎獣の聖域》をサーチ→リンクスとメイジでデコードトーカーヒートソウルをls
SRブレイザー2021仕様(ういかわ)2021-06-04 03:49
-
運用方法9:SR-赤目のダイスとSR-ダブルヨーヨーとで《武力の軍奏》シンクロ召喚しSR-赤目のダイス蘇生
ヴォルカニック構成案(アル)2020-04-29 21:41
-
強み《武力の軍奏》ss
ABC星杯シャドール召喚獣(てらまる)2020-03-06 09:41
-
強みオライオンとリンクトークンで《武力の軍奏》をシンクロ召喚し、効果で墓地のオライオンSS、オライオン効果で幻獣機トークン(レベル3)をSS。
初心者作成ドーハスーラ軸アンデット(おげん)2020-04-21 20:31
ジャンド リンクなし(santa)2020-07-04 02:01
-
強み9.オトシオヤとタツノコトークンBでTGハイパーライブラリアンss、ロードとタツノコトークンCで《武力の軍奏》ssefフルールssライブラリアンef1ドロー
ジャンドコズミッククエーサー(ウィンダール)2018-04-18 19:48
新制限無許可ABC召喚獣(りっき)2020-03-16 12:06
-
運用方法→盤面のオライオン+トークン1体素材に《武力の軍奏》SS。
「武力の軍奏」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-11 SRハーピィ(amariru)
● 2020-04-10 多分これが一番だと思う六花*解説有り(John)
● 2022-10-25 スピードロイド(スモールワールド軸)(amariru)
● 2019-04-14 SRブレイザーⅡ【2020.1対応】(ういかわ)
● 2022-09-23 禁じられた機械無しブンボーグベース(鋳型鉄男)
● 2023-01-23 誘発搭載ビシバ特化ベアルクティ(赤いのと青いの)
● 2022-07-06 スピードロイド(コズミック採用)(amariru)
● 2023-02-11 ビシバ特化ベアルクティverMD(赤いのと青いの)
● 2021-01-22 ジャンドデッキ(エクゾディア)
● 2021-01-29 最高のSR(改定2021年1月)(よ鹿)
● 2021-11-01 現代環境に甦りしヴァンパイア(kabocha)
● 2018-08-22 手札1枚から創星神sophiaを出す(Kinako)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 336円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 350円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1233位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 46,666 |
風属性 最強カード強さランキング | 68位 |
シンクロモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 60位 |
チューナーモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 79位 |
レベル3最強モンスター強さランキング | 84位 |
武力の軍奏のボケ
その他
英語のカード名 | Martial Metal Marcher |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。