交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
禁じられた機械無しブンボーグベース デッキレシピ・デッキ紹介 (鋳型鉄男さん 投稿日時:2022/09/23 12:08)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ブンボーグ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ブンボーグ・ベース》 | |
運用方法 | |
《フルール・ド・バロネス》を用意しながら先行で《ブンボーグ・ベース》③の効果を使用するコンボです 《ユニオン・キャリアー》も禁止になってしまうのでシンクロチューナーたちに頑張っていただきました |
|
強み・コンボ | |
前回とサーチする順番が若干変わってます 《ブンボーグ003》ns効果発動(以下ef)デッキから《ブンボーグ002》ssef《ブンボーグ005》サーチ 002対象に《機械複製術》デッキから002×2ssef《ブンボーグ008》《ブンボーグ001》サーチ 003と002で《スプライト・エルフ》Lsef002蘇生ef《ブンボーグ009》サーチ 002×2で《聖光の宣告者》Xsef素材だった002をサルベージ 002と聖光で《警衛バリケイドベルグ》Lsef001手札から墓地へ 005008発動009002Ps002ef《ブンボーグ007》サーチ001ef蘇生 001と002で《武力の軍奏》Ssef001蘇生 001と009で《ブンボーグ・ジェット》Ssef005割って《ブンボーグ004》ss、005ef002蘇生《ブンボーグ・ベース》サーチ 武力と004で《シューティング・ライザー・ドラゴン》Ssef《ブンボーグ006》墓地へ☆7→1 ライザーと002で《たつのこ》Ss たつのこと手札の007で《フルール・ド・バロネス》Ss ※このタイミングにジェットとバリケイドで《幻獣機アウローラドン》withトークン×3が出せます。盤面が埋まるので001は蘇生できません ベース発動、スケールの8,墓地の1234679ジェット除外して③発動相手の手札場墓地をデッキに戻す 盤面:《スプライト・エルフ》(1400)《警衛バリケイドベルグ》(1000)《フルール・ド・バロネス》(3000) &エルフで自分相手ターンに蘇生する002×2&それでサーチするブンボーグ2種 |
|
カスタマイズポイント | |
※の通りバロネスを立てた後に アウローラドンで4050《ヴァレルロード・S・ドラゴン》などを足す 同様に☆4《アクセル・シンクロン》+☆3幻獣機トークン(《幻獣機オライオン》生まれ)+エルフで蘇生した002で《氷結界の龍 トリシューラ》で相手ターンハンデス 同じ素材で《I:Pマスカレーナ》を出しておきエルフで蘇生した002と合わせて《トロイメア・ユニコーン》を出す などする余地があります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
鋳型鉄男さん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
鋳型鉄男 「ユーザーID:55542 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2023-02-14 23:14 #628cf)
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (11種・25枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 9 | 機械族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 180円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 0500 / 0500 | 10円 | |
2 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 0500 / 0500 | 10円 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 機械族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 0500 / 0500 | 20円 | |
魔法 (7種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 260円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 60円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (8種・8枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 10 | 戦士族 | 3000 / 2400 | 360円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 0500 / 0500 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 幻竜族 | 1700 / 0500 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 2200 | 336円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 19円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 雷族 | 1400 / | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 機械族 | 1000 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2656円 | ||||||
サイドデッキ (6種・6枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 機械族 | 2100 / | 60円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 308円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 2964円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ブンボーグカテゴリの他のデッキレシピ
2022-05-31 【ハリラドン無し先行ブンボーグベース】
2021-10-21 【先攻ブンボーグベース】
2020-06-03 【コズミック・MAX・ブンボーグ】
2020-03-09 【安定性重視ガチブンボーグ】
2019-12-11 【extraブンボーグ】
2019-11-21 【壊獣ブンボーグ】
2019-11-14 【芝刈り列車ブンボーグ】
2019-10-22 【音響ブンボーグ】
2019-08-16 【メタルアンティークブンボーグ】
2019-07-24 【芝刈りブンボーグ】
2019-01-05 【調整中ブンボーグ 】
2018-08-07 【叩きのめせ!ブンボーグ009!!】
2018-05-07 【トロイメアブンボーグ】
2018-04-30 【ブンボーグ】
2017-11-03 【ブンボーグ】
ブンボーグのデッキレシピをすべて見る▼
2022-05-31 【ハリラドン無し先行ブンボーグベース】
2021-10-21 【先攻ブンボーグベース】
2020-06-03 【コズミック・MAX・ブンボーグ】
2020-03-09 【安定性重視ガチブンボーグ】
2019-12-11 【extraブンボーグ】
2019-11-21 【壊獣ブンボーグ】
2019-11-14 【芝刈り列車ブンボーグ】
2019-10-22 【音響ブンボーグ】
2019-08-16 【メタルアンティークブンボーグ】
2019-07-24 【芝刈りブンボーグ】
2019-01-05 【調整中ブンボーグ 】
2018-08-07 【叩きのめせ!ブンボーグ009!!】
2018-05-07 【トロイメアブンボーグ】
2018-04-30 【ブンボーグ】
2017-11-03 【ブンボーグ】
ブンボーグのデッキレシピをすべて見る▼
■鋳型鉄男さんの他のデッキレシピ
2022-05-31 【ハリラドン無し先行ブンボーグベース】
2022-05-21 【妖眼の相剣師】
2022-02-14 【NR限定機械軸蜘蛛Xデッキ】
2021-10-21 【先攻ブンボーグベース】
2021-10-01 【アウローラドンでソリティア】
すべて見る▼
2022-05-31 【ハリラドン無し先行ブンボーグベース】
2022-05-21 【妖眼の相剣師】
2022-02-14 【NR限定機械軸蜘蛛Xデッキ】
2021-10-21 【先攻ブンボーグベース】
2021-10-01 【アウローラドンでソリティア】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 1888 | 評価回数 | 18 | 評価 | 180 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/20 11:35 評価 10点 《覇王門の魔術師》「覇王門かつ魔術師という名前が強いカード。 …
- 04/20 11:35 評価 7点 《春化精の花盛》「遊戯王によくある永続魔法と区別がつきにくい名…
- 04/20 11:26 評価 8点 《覇王天龍の魂》「デッキ・EXデッキ・墓地も素材にできる融合罠カ…
- 04/20 10:44 評価 5点 《陀羅威》「《苗と霞の春化精》によるサーチに対応した天使族・地…
- 04/20 09:28 SS 第95話:逃げたい者と逃げない者
- 04/20 09:08 評価 10点 《ピットナイト・アーリィ》「敵がよくわからずこいつのリンク先…
- 04/20 09:04 評価 4点 《BF-激震のアブロオロス》「劇中でのクロウのツンデレプレイを…
- 04/20 08:28 デッキ あざみーな・改
- 04/20 07:48 評価 5点 《RR-インペイル・レイニアス》「 やりたい事こそ分かるが、結…
- 04/20 03:27 デッキ マハ・サイバー青眼
- 04/20 02:47 デッキ 水鱗シャーク
- 04/20 02:17 デッキ 暗黒界ブルーアイズ
- 04/20 01:20 デッキ 闇の突撃指令ブルーアイズ
- 04/20 00:31 評価 8点 《RR-ラスト・ストリクス》「 当テーマ【《RR》】にそぐわな…
- 04/19 21:12 評価 9点 《原石竜インペリアル・ドラゴン》「妨害性能は高いがアドバンス前…
- 04/19 20:59 評価 10点 《白き森の魔狼シルウィア》「白き森の妨害役。サブポジションで…
- 04/19 18:20 評価 8点 《スワローズ・ネスト》「 鳥獣族が使えるサクリファイスリクルー…
- 04/19 18:12 評価 6点 《RR-ネクロ・ヴァルチャー》「 【《RR》】を組む上で採用す…
- 04/19 17:11 評価 5点 《ブンボーグ・ベース》「総合評価:強化をちょっと活かせるくらい…
- 04/19 14:37 評価 7点 《リターナブル瓶》「緩い条件で手札から使えるドミナスシリーズの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



