交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ジャンクドッペル2019/4/1~ デッキレシピ・デッキ紹介 (恋々さん 投稿日時:2019/04/11 03:27)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【シンクロン】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
2019/4/1からのリミットレギュレーション向けに構築したジャンクドッペルになります。 基本的にはコズミック単体で頑張るデッキになります。 ~基本ルート~ 手札 《終末の騎士》&亡龍の戦慄 デストルドー 《終末の騎士》召喚、効果でディアボリック・ガイを落とす ↓ デストルドー効果で《終末の騎士》を対象に特殊召喚 ↓ 墓地ディアボリック・ガイ効果でデッキからディアボリック・ガイ特殊召喚 ↓ 終末、ディアボリックで《聖騎士の追想 イゾルデ》をリンク召喚、効果で戦士族サーチ ↓ イゾルデ効果で装備魔法を2枚落として《ドッペル・ウォリアー》特殊召喚 ↓ レベル3のデストルドーと《ドッペル・ウォリアー》で聖杯の神子 イヴをシンクロ召喚 ↓ (チェーン1)イヴ効果で《星遺物を継ぐもの》をサーチ、(チェーン2)《ドッペル・ウォリアー》でトークン2体特殊召喚 ↓ イゾルデ、イヴでハリファイバーをリンク召喚。 ↓ (チェーン1)ハリファイバーで《ジェット・シンクロン》特殊召喚、(チェーン2)イヴ効果で《星杯の妖精リース》を特殊召喚 ↓ ジェット、リースで《武力の軍奏》をシンクロ召喚 ↓ 武力効果でジェット蘇生 ↓ ジェット、トークンでABF 雨隠れのサヨをシンクロ召喚 ↓ サヨ、武力でTG ハイパー・ライブラリアンをシンクロ召喚 ↓ 手札を1枚捨て、墓地のジェットを蘇生 ↓ ジェット、トークンで《天輪の双星道士》をシンクロ召喚 ↓ (チェーン1)ライブラリアンで1ドロー、(チェーン2)天輪効果でドッペル、サヨ、リースを蘇生 ↓ 天輪、サヨ、ドッペルでコーラル・ドラゴンをシンクロ召喚 ↓ (チェーン1)ライブラリアン1ドロー、(チェーン2)ドッペルトークン2体特殊召喚 ↓ コーラル、トークンでシューティングライザー・ドラゴンをシンクロ召喚 ↓ (チェーン1)ライブラリアン1ドロー、(チェーン2)コーラル1ドロー、(チェーン3)シューティングライザー効果で妖精伝記 シラユキを墓地へ送りレベルを下げる ↓ レベル3のシューティングライザーとリースでABF 五月雨のソハヤをシンクロ召喚 ↓ (チェーン1)ライブラリアン1ドロー、(チェーン2)ソハヤ効果でサヨ蘇生 ↓ チューナー化してるライブラリアンとサヨ、ソハヤでコズミックブレイザーをシンクロ召喚 ↓ 《星遺物を継ぐもの》でシューティングライザーを蘇生 ↓ シューティングライザー、トークンでヴァレルロード・S・ドラゴンをシンクロ召喚 ↓ ヴァレルロード・S・ドラゴン効果でイゾルデを装備 最も簡単な5ドロー、コズミックサベージ1妨害の盤面です。この時に手札に蘇生札等が来ていた場合はサベージの前にΩを出して1ハンデスしてからサベージを構えるのもアリだと思います。 他のルートについては割愛。 コズミックが出ない場合は相手ターントリシューラ等で盤面を荒らしながら返しのターンで頑張る、としか言い様がありません(^_^;) |
|
強み・コンボ | |
コズミック・ブレイザーは殴れる(スペルスピード2の)《神の宣告》と《攻撃の無力化》を備えたモンスターなので、一度召喚に成功すれば除去するのは難しいと思います(壊獣とかそういうのにやられなければ) また、デッキは誘発8枚体制なのでライブラリアンで何かしらの妨害を引ける可能性が高く、制圧力に優れたデッキかと思います。 |
|
弱点・課題点 | |
増Gにうらら墓穴が無かったらほぼ負けです。 あとはバックが硬いデッキなんかとは相性が悪いかもしれません。2戦目からサイドデッキでなんとか対処してください |
|
カスタマイズポイント | |
ファンタズメイ居る?って感じです。 盤面が固まった状況でファンタズメイ引いてもあまり活躍しないかな?って感じです。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
恋々さん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (28種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・30枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 1000 / 3000 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 5 | 機械族 | 0700 / 1400 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1600 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 1300 / 0500 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 0800 / 1800 | 19円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | アンデット族 | 0400 / 0200 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 2000 | 60円 | |
2 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0300 / 0200 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | サイバース族 | 0000 / 2100 | 15円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
魔法 (10種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
風 | 12 | ドラゴン族 | 4000 / 4000 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2100 / 1700 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 魔法使い族 | 2400 / 1800 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 鳥獣族 | 1500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 機械族 | 0500 / 2200 | 336円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0100 / 0800 | 37円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 鳥獣族 | 0800 / 0100 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0300 / | 40円 | |
1 | ![]() |
水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3118円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■シンクロンカテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-11 【あの時のビート】
2025-02-09 【ゲートボール 2011環境型のジャンド】
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-11 【あの時のビート】
2025-02-09 【ゲートボール 2011環境型のジャンド】
2024-07-16 【ジャンクイツ】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2023-03-10 【ジャンド(マスターデュエル)】
2022-02-02 【スターダスト軸】
2022-01-15 【ツィオルキン】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ シンクロン】
2021-07-29 【スーパーノヴァ・レジェンド】
2021-05-24 【オイラの最強のフルール】
2021-03-02 【【TGスターダスト】遊星ブルーノ】
2021-03-01 【遊星ジャンド(手札誘発なし)】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-09-01 【シンクロンアイリス】
2020-07-30 【ジャンド】
シンクロンのデッキレシピをすべて見る▼
■恋々さんの他のデッキレシピ
2019-11-27 【ギャンブル】
2019-11-26 【ジャンクドッペル(コンバーター採用)】
2019-04-06 【活路エクゾ2019】
2019-02-25 【ジャンクドッペル】
2019-02-17 【シンクロダーク】
2019-01-06 【闇戦士シンクロ】
2018-10-24 【クイックジャンド】
すべて見る▼
2019-11-27 【ギャンブル】
2019-11-26 【ジャンクドッペル(コンバーター採用)】
2019-04-06 【活路エクゾ2019】
2019-02-25 【ジャンクドッペル】
2019-02-17 【シンクロダーク】
2019-01-06 【闇戦士シンクロ】
2018-10-24 【クイックジャンド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(43種) ▼
閲覧数 | 14475 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/29 17:23 評価 6点 《魅惑の女王 LV3》「通常召喚できる唯一の下級の魅惑の女王。 …
- 03/29 17:19 評価 5点 《魅惑の女王 LV5》「《魅惑の女王 LV7》はこのカードの効果…
- 03/29 17:15 評価 9点 《魅惑の宮殿》「1ターンに3度までというデュエリストを喜ばせる…
- 03/29 17:04 評価 10点 《魅惑の舞》「魅惑の女王関連では一番強いと思われるカード。 …
- 03/29 16:57 評価 9点 《金色の魅惑の女王》「(3)が汎用効果なので汎用リンク3として使え…
- 03/29 16:47 評価 6点 《魅惑の女王 LV7》「『「魅惑の女王LV5」の効果で特殊召喚…
- 03/29 16:41 評価 8点 《混沌なる魅惑の女王》「(2)で墓地の《魅惑の女王 LV5》を装備…
- 03/29 15:05 評価 4点 《大革命》「ロマンカードのひとつ。 比較的最近になって3体を指…
- 03/29 15:01 評価 3点 《団結するレジスタンス》「何気に唯一のレベル3・風属性・雷族の…
- 03/29 15:00 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 03/29 14:58 評価 4点 《弾圧される民》「レベル1にしては高いステータスのモンスター。 …
- 03/29 14:53 評価 4点 《逃げまどう民》「《大革命》で指定されているモンスター。 レベ…
- 03/29 14:47 評価 1点 《罠はずし》「表側表示の罠だけを破壊する範囲が狭すぎるカード。…
- 03/29 14:39 評価 5点 《デストーイ・ファクトリー》「総合評価:《魔玩具補綴》で《融合…
- 03/29 14:38 評価 2点 《魔導書整理》「デュエルリンクスで魔導が歯抜け実装された時には…
- 03/29 14:35 評価 8点 《王立魔法図書館》「図書館エクゾのキーモンスター。 早い段階で…
- 03/29 14:29 評価 2点 《執念深き老魔術師》「攻守まで《人喰い虫》と全く同じカード。 …
- 03/29 14:19 評価 3点 《ダーク・ヒーロー ゾンバイア》「原作内のアメコミのキャラクタ…
- 03/29 14:08 評価 7点 《因果切断》「若かった頃、金がなくてろくなカードが買えなかった…
- 03/29 14:06 評価 4点 《闇魔界の戦士 ダークソード》「《漆黒の闘龍》と《騎竜》という2…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



