交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ユニドッペル案 デッキレシピ・デッキ紹介 (詩姫さん 投稿日時:2018/01/09 05:06)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【不知火(しらぬい)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《不知火の隠者》 | |
運用方法 | |
普通の不知火です そこにドッペルを組み込むとリリーサークラウソラスヘイカン付与オーガドラグーンなどいろいろ狙えるようになります |
|
強み・コンボ | |
うららケアのサイフレームと簡易 隠者にうらら打たれた際のケアとしてサイフレーム リリースに打たれたらサイフレームでΩ 先に飛んでおく ユニゾンで馬頭鬼投下隠者蘇生してハリファイバー リオン特殊召喚 相手ターンにリオンキャンセルでグリオンなど ここは諸説 ユニゾンに当てれた場合のケアとして簡易レベル5 簡易レベル5ユニゾンでハリファイバー シトリィ展開 相手ターンにシトリィでレベル5融合蘇生してシトリィキャンセルで最低限のグリオンガンド あとはスタチャ絡めると不知火セット確保のルートなど基本的なものが取れるのでギミック削ってください コンボ的なルート ユニドッペル 墓地に馬頭鬼《ユニゾンビ》 手札にドッペル(リインフォースも可) ユニゾン蘇生 ドッペル特殊召喚してボウテンコウ ヘイカン回収とトークン2ss 《イルミラージュ》投下してレベル3 トークンとボウテンコウで虹光 竜星チューナーを適当にss 虹光竜星チューナーでハリファイバー クラウソラス回収 ハリファイバーでレベル2チューナーss 残りトークンと《武力の軍奏》 軍奏で《イルミラージュ》蘇生 (ユニゾンで満たせてますがリソース削らないために《イルミラージュ》投下にしてますが引くのを考慮すると諸説) 軍奏《イルミラージュ》でケルビーニ リリーサー投下 リリーサークラウソラスを執り行う まだ召喚権を使用してないのでヘイカン置いて相手ターンにアクセロンでオーガ ここは自由ですヘイカンを輝跡にして上げると手札消費なし |
|
弱点・課題点 | |
基本的なもの | |
カスタマイズポイント | |
ドッペルは相性良さげですよね |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
詩姫さん ( 全184件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・44枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (17種・32枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《PSYフレーム・ドライバー》 | 光 | 6 | サイキック族 | 2500 / 0000 | 50円 | |
2 | 《牛頭鬼》 | 地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 80円 | |
3 | 《不知火の隠者》 | 炎 | 4 | アンデット族 | 0500 / 0000 | 50円 | |
3 | 《馬頭鬼》 | 地 | 4 | アンデット族 | 1700 / 0800 | 40円 | |
1 | 《水晶機巧-リオン》 | 水 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 29円 | |
1 | 《イルミラージュ》 | 風 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 1000 | 5円 | |
3 | 《ユニゾンビ》 | 闇 | 3 | アンデット族 | 1300 / 0000 | 20円 | |
2 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
2 | 《地竜星-ヘイカン》 | 地 | 3 | 幻竜族 | 1600 / 0000 | 30円 | |
1 | 《儀式魔人リリーサー》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1200 / 2000 | 19円 | |
3 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
3 | 《PSYフレームギア・γ》 | 光 | 2 | サイキック族 | 1000 / 0000 | 100円 | |
1 | 《闇竜星-ジョクト》 | 闇 | 2 | 幻竜族 | 0000 / 2000 | 80円 | |
1 | 《妖刀-不知火》 | 炎 | 2 | アンデット族 | 0800 / 0000 | 9円 | |
3 | 《ドッペル・ウォリアー》 | 闇 | 2 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 10円 | |
1 | 《水晶機巧-シトリィ》 | 水 | 2 | 機械族 | 0500 / 0500 | 15円 | |
1 | 《クラウソラスの影霊衣》 | 水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (5種・7枚) | |||||||
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
3 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《影霊衣の反魂術》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (2種・5枚) | |||||||
3 | 《トゥルース・リインフォース》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《醒めない悪夢》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | 《召喚獣ライディーン》 | 風 | 5 | 戦士族 | 2200 / 2400 | 25円 | |
1 | 《水晶機巧-グリオンガンド》 | 水 | 9 | 機械族 | 3000 / 3000 | 291円 | |
1 | 《PSYフレームロード・Ω》 | 光 | 8 | サイキック族 | 2800 / 2200 | 120円 | |
1 | 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》 | 風 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 180円 | |
1 | 《煉獄龍 オーガ・ドラグーン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 3000 | 170円 | |
1 | 《スターダスト・チャージ・ウォリアー》 | 風 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1300 | 40円 | |
1 | 《刀神-不知火》 | 炎 | 6 | アンデット族 | 2500 / 0000 | 10円 | |
1 | 《源竜星-ボウテンコウ》 | 光 | 5 | 幻竜族 | 0000 / 2800 | 60円 | |
1 | 《アクセル・シンクロン》 | 闇 | 5 | 機械族 | 0500 / 2100 | 28円 | |
1 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《霞鳥クラウソラス》 | 風 | 3 | 鳥獣族 | 0000 / 2300 | 20円 | |
1 | 《フォーミュラ・シンクロン》 | 光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | 《彼岸の黒天使 ケルビーニ》 | 闇 | - | 天使族 | 0500 / | 25円 | |
2 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3336円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■不知火(しらぬい)カテゴリの他のデッキレシピ
2024-01-20 【不知火 2024】
2023-03-04 【J9J9情け無用】
2023-02-07 【純不知火でTIER1を目指すデッキ】
2022-12-03 【不知火流 蟲惑太刀】
2022-10-28 【不知火ヴェンデット】
2022-02-02 【ヘルテンネクロ】
2022-01-29 【不知火 マスターデュエル】
2021-10-30 【不知火デッキ】
2021-09-04 【妖しく熱き侍】
2021-03-02 【不知火】
2021-01-30 【不知火】
2020-10-17 【不知火流アンデットの術2020】
2020-05-18 【妖しく熱き侍】
2020-03-24 【不知火アンデ盛】
2020-01-12 【不知火】
不知火(しらぬい)のデッキレシピをすべて見る▼
2024-01-20 【不知火 2024】
2023-03-04 【J9J9情け無用】
2023-02-07 【純不知火でTIER1を目指すデッキ】
2022-12-03 【不知火流 蟲惑太刀】
2022-10-28 【不知火ヴェンデット】
2022-02-02 【ヘルテンネクロ】
2022-01-29 【不知火 マスターデュエル】
2021-10-30 【不知火デッキ】
2021-09-04 【妖しく熱き侍】
2021-03-02 【不知火】
2021-01-30 【不知火】
2020-10-17 【不知火流アンデットの術2020】
2020-05-18 【妖しく熱き侍】
2020-03-24 【不知火アンデ盛】
2020-01-12 【不知火】
不知火(しらぬい)のデッキレシピをすべて見る▼
■詩姫さんの他のデッキレシピ
2018-01-11 【植物】
2018-01-10 【上げ下げアンデット(1歩足りない)】
2018-01-08 【不知火流影依破壊剣(展開過多)】
2018-01-08 【エレメントセイバー】
2018-01-05 【いつものにサイバース添えて】
2018-01-03 【リリーサークラウソラス式改】
2018-01-02 【coolな鬼塚(派生お願いします)】
2017-12-28 【ダークオーガ♂(過激派)】
2017-12-17 【エンジェリー帰結回避案】
2017-12-09 【強そうな組み合わせ(思案中)】
2017-12-09 【煉獄のうさぎ(トゥーンメルカバー)】
2017-12-05 【召喚獣魔導タッチルート(枚数初心者)】
2017-12-04 【召喚獣丸め(植物軸)】
2017-12-04 【ハンドレスにしたい召喚獣】
2017-12-04 【召喚獣・ブリリアント過激派】
すべて見る▼
2018-01-11 【植物】
2018-01-10 【上げ下げアンデット(1歩足りない)】
2018-01-08 【不知火流影依破壊剣(展開過多)】
2018-01-08 【エレメントセイバー】
2018-01-05 【いつものにサイバース添えて】
2018-01-03 【リリーサークラウソラス式改】
2018-01-02 【coolな鬼塚(派生お願いします)】
2017-12-28 【ダークオーガ♂(過激派)】
2017-12-17 【エンジェリー帰結回避案】
2017-12-09 【強そうな組み合わせ(思案中)】
2017-12-09 【煉獄のうさぎ(トゥーンメルカバー)】
2017-12-05 【召喚獣魔導タッチルート(枚数初心者)】
2017-12-04 【召喚獣丸め(植物軸)】
2017-12-04 【ハンドレスにしたい召喚獣】
2017-12-04 【召喚獣・ブリリアント過激派】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 1925 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
シトリィで星5を蘇生出来ないので
グリオンガンドだせないですよ 」(2018-01-09 10:28 #63cc1)
シトリィで釣り上げるのにチェーンしてハリファイバーでフォーミュラを出して上げる事によりエクストラゾーンにフォーミュラがいるのでシトリィの機械族シンクロを出すのを不発にしながら蘇生が出来ます
その後にフォーミュラの効果を使用して5+2+2でグリオンガンドを出します
なので機械族のシンクロンは不採用になってます
長くなってしまい申し訳ないです
」(2018-01-09 20:45 #050c4)
相手ターンにシトリィを起動してるのでハリファイバー的にも問題無さそうですが無理でしたらごめんなさい 」(2018-01-11 00:16 #050c4)
■「水晶機巧-シトリィ」のモンスター効果の効果の対象として選択する墓地のモンスターは、その後に行う、機械族のシンクロモンスターのシンクロ召喚も正しく行えるレベルのモンスターでなければなりません。(例:自分の墓地の「水晶機巧-シストバーン」(LV3)を対象としたい場合、自分のエクストラデッキに「水晶機巧-アメトリクス」等が存在している必要があります。) 」(2018-01-11 08:31 #5c3d1)