交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ブリキンギョ →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 機械族 | 800 | 2000 | |
このカードが召喚に成功した時、手札からレベル4モンスター1体を特殊召喚できる。 | ||||||
パスワード:18063928 | ||||||
カード評価 | 8.7(51) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (51件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1122件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -破滅の邪龍 ウロボロス!!- | DT14-JP007 | 2012年01月26日 | Normal |
コレクターズパック-ZEXAL編- | CPZ1-JP016 | 2013年08月10日 | Rare |
ストラクチャーデッキ-オーバーレイ・ユニバース- | SD42-JP018 | 2021年06月26日 | Normal |
ブリキンギョのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全51件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
召喚後に手札からLV4モンスターをSS出来る下級の機械族
自身もLV4で有りそのままランク4に繋げる為のサポート
《ゴブリンドバーグ》との違いは種族属性とタイミングを逃さない点で後者は特に重要な要素
度々環境で採用されたカードで、例えば8期に力不足になっていた【ガジェット】はこのカードの登場で
《ギアギガント X》へ繋げて即座にアドバンテージも回復できる強力な動きが実現し一時期環境へ復権させている
主力がLV4揃いの【E・HERO】でもシャドー・ミストと相性が良く、エアーマンのタイミングも逃さない
バブルマンと合わせて《バハムート・シャーク》になれるので《餅カエル》登場後は重要な存在になっていた
現在ではどうしてもこのカードに頼る場面は少なくなり、ゴブリンドバーグ共々一線からは身を引いている
自身もLV4で有りそのままランク4に繋げる為のサポート
《ゴブリンドバーグ》との違いは種族属性とタイミングを逃さない点で後者は特に重要な要素
度々環境で採用されたカードで、例えば8期に力不足になっていた【ガジェット】はこのカードの登場で
《ギアギガント X》へ繋げて即座にアドバンテージも回復できる強力な動きが実現し一時期環境へ復権させている
主力がLV4揃いの【E・HERO】でもシャドー・ミストと相性が良く、エアーマンのタイミングも逃さない
バブルマンと合わせて《バハムート・シャーク》になれるので《餅カエル》登場後は重要な存在になっていた
現在ではどうしてもこのカードに頼る場面は少なくなり、ゴブリンドバーグ共々一線からは身を引いている
DTの14弾から突如新設されたアニメカード新規枠の第1弾として、ゼアルで鉄男の使用したこのモンスターが収録されたのですが、直後にDTは終焉を迎えたためほとんど幻になってしまった企画に滑りこんだカードでもあります。
その効果はNS時に自身の元々のレベルと同じレベル4モンスターを手札からSSできるというシンプルなもので、その後の特殊召喚にも制限がかからないため単純にランク4Xデッキにおける展開要員として優秀なだけでなく、SS誘発効果を持つレベル4モンスター、特に自力でSSする手段を持たないモンスターにとってとても心強い存在でした。
最悪壁として置いておける守備力も好印象で、機械族で水属性なのでX召喚先にもギアギカやバハシャなどの特別な選択肢が与えられるのも素晴らしかったですね。
ワンペアが必要な効果なので事故る可能性があることと、NS誘発の展開効果ということで、ヴェーラーや泡影で妨害されるとめちゃくちゃ痛いというのは仕方のないことでしょう。
その効果はNS時に自身の元々のレベルと同じレベル4モンスターを手札からSSできるというシンプルなもので、その後の特殊召喚にも制限がかからないため単純にランク4Xデッキにおける展開要員として優秀なだけでなく、SS誘発効果を持つレベル4モンスター、特に自力でSSする手段を持たないモンスターにとってとても心強い存在でした。
最悪壁として置いておける守備力も好印象で、機械族で水属性なのでX召喚先にもギアギカやバハシャなどの特別な選択肢が与えられるのも素晴らしかったですね。
ワンペアが必要な効果なので事故る可能性があることと、NS誘発の展開効果ということで、ヴェーラーや泡影で妨害されるとめちゃくちゃ痛いというのは仕方のないことでしょう。
昔は強くて高かったカード。エクシーズ初期はガジェットデッキを筆頭にランク4が作れるデッキにかなり採用されてた。ランク4全盛期にはこのカードやサモプリ、フォトスラを採用したカテゴリーに属さないランク4グッドスタッフデッキなんかも存在した。今だと流石にパワー不足が否めないが水属性や機械属を共有しているデッキなら入ることもあるかも。
地味に守備力が高いランク4製造機。
当時は《ゴブリンドバーグ》と比べるとタイミングを逃さないことが大きく評価されていた。
機械族なのでギアギガント、水属性なのでバハシャを立てるのにも向いており地味に恵まれている。
当時は《ゴブリンドバーグ》と比べるとタイミングを逃さないことが大きく評価されていた。
機械族なのでギアギガント、水属性なのでバハシャを立てるのにも向いており地味に恵まれている。
ランク4展開札。効果自体はゴブドバや隊長の劣化なんですが、既に言われてるようにこのような素材要員はレベルや属性・種族の違いで大きな差別化ができるわけでギアギガやバハシャに繋げられ、また召喚後変な処理も挟まないので、召喚誘発時の時の任意効果のタイミングを逃さないのも利点。
逆に奈落等の召喚誘発にも引っかかりますが、伏せの採用率が落ちている現状メリットの方が大きいでしょう。
使い勝手のいい1枚かと。
逆に奈落等の召喚誘発にも引っかかりますが、伏せの採用率が落ちている現状メリットの方が大きいでしょう。
使い勝手のいい1枚かと。
これほどシンプルなテキストで、類似の効果を有するものも多いこのカードが、ここまで高い評価を得ている理由は、その無駄のない効果と完璧すぎるステータスにあります。
特殊召喚できるのはレベル4のみであるものの、自身もレベル4である事が、エクシーズ全盛期に求められる性能そのものでした。また、シンプル故に特殊召喚時効果をタイミングを逃すことなく発動させる事ができます。類似の《ゴブリンドバーグ》と違ってガジェットと相性が良いのです。
そして強力なのは自身のステータス。
水属性なのでバハシャの素材になり、機械族なのでギアギガントXでサーチ可能と、これでもかという程に恵まれています。
リンク召喚全盛期になってからはあまり見かけなくなりましたが、未だその強みは褪せていません。
特殊召喚できるのはレベル4のみであるものの、自身もレベル4である事が、エクシーズ全盛期に求められる性能そのものでした。また、シンプル故に特殊召喚時効果をタイミングを逃すことなく発動させる事ができます。類似の《ゴブリンドバーグ》と違ってガジェットと相性が良いのです。
そして強力なのは自身のステータス。
水属性なのでバハシャの素材になり、機械族なのでギアギガントXでサーチ可能と、これでもかという程に恵まれています。
リンク召喚全盛期になってからはあまり見かけなくなりましたが、未だその強みは褪せていません。
初心者向けランク4デッキには3積み確定の使いやすいカード筆頭。
レベル8シンクロもできるので、そういった意味では柔軟性もある。
実家の押し入れに、郵便局のこれやら、ポーチのこれやらがあって懐かしかったのですが、いつから見なくなったのでしょうかねぇ…。
レベル8シンクロもできるので、そういった意味では柔軟性もある。
実家の押し入れに、郵便局のこれやら、ポーチのこれやらがあって懐かしかったのですが、いつから見なくなったのでしょうかねぇ…。
9点。
ガジェよりマスクHEROやインフェルニティのカードというイメージが強い。とにかく時の任意効果のタイミングを逃さないのが大きい。かつては水属性という点に目をつけられバハシャ餅で数多くのデュエリストにトラウマを植え付けていたな。
ガジェよりマスクHEROやインフェルニティのカードというイメージが強い。とにかく時の任意効果のタイミングを逃さないのが大きい。かつては水属性という点に目をつけられバハシャ餅で数多くのデュエリストにトラウマを植え付けていたな。
召喚時にレベル4を手札から出せる効果を持つ。
ギアギガントXでサーチ・サルベージでき、素材に水属性もしくは機械族を指定するモンスターに繋げられる。
ギアギガントXでサーチ・サルベージでき、素材に水属性もしくは機械族を指定するモンスターに繋げられる。
ガジェットではギアギガ対応のサーチ対象に、HEROではシャドミSSのトリガー&アブゼロ素材、転移アシゴにおけるバハシャ素材等々
ランク4メインのデッキと相性が凄く良いカード。初手にあると幸せ
ランク4メインのデッキと相性が凄く良いカード。初手にあると幸せ
シンプルな展開効果が優秀です。《ゴブリンドバーグ》と比べると、「増援」に対応せず、レベル4未満のモンスターを展開できない点で劣りますが、「ガジェット」などの効果をタイミングを逃さずに発動できる点が優秀。機械族なので「ギアギガントX」の素材になり、水属性なので《バハムート・シャーク》の素材になれる点もかなり大きいです。低レアリティながらかなり高値がついていることも多いカードです。
M HEROと相性がいい
特殊召喚でチェンジ速攻サーチ
墓地にいる時はミラクルフュージョンで
アブソルートが出せる
いざとなればエクシーズできる。
汎用性があるので高評価
特殊召喚でチェンジ速攻サーチ
墓地にいる時はミラクルフュージョンで
アブソルートが出せる
いざとなればエクシーズできる。
汎用性があるので高評価
全51件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ブリキンギョ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ブリキンギョ」への言及
解説内で「ブリキンギョ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
暴走召喚!超弩級機甲部隊(アドバイスお願(ぴ愚民)2014-02-26 17:27
-
強みサモプリ、《ブリキンギョ》でNo101が出るのでオピオンにもある程度対応出来ます。
【新制限】ガチ構成 融合チェンジHERO(クー)2015-03-25 09:30
ラーの使徒エクシーズ(timo)2014-09-15 16:31
インフェルニティ(XYZ軸・解説あり)(ふーみん)2015-08-04 12:17
-
強みその場合、このデッキの特徴であるサモプリ、《ブリキンギョ》、バリキテリウム、フォトスラなど従来のランク4を立てるうえで重要なモンスターたちをうまく活用して上に記した基本の動きと同等のことができる。
カオス魔装クラウンHERO。アド求む。(そうじ☆屋)2015-06-11 21:15
-
運用方法魔装クラウンブレードを見て、「あれ?これなら《ブリキンギョ》とかなくてもHEROに活用できるんじゃね?」と考え、一応の型ができてから、「これなら開闢も入れられるな」と思い入れてみました。
シャドミス1枚4軸ヒーロー (toubarn)2015-09-22 09:39
黒魔族シャドール(仮)(セルフ満足)2014-07-09 03:21
-
カスタマイズ個人的なおすすめは《超電磁タートル》、《ブリキンギョ》(マスクでアシッドを狙える上にモンスターを召喚できるため)、シャドー・ミスト、サモプリ、エアーマン、《マジシャンズ・サークル》などですかね。
氷結界ビート(kagezakura)2014-09-25 09:40
-
強みとりあえずモンスターを出して殴る。《ブリキンギョ》+Lv4でXyz、Lv4水とアングラーでXyz,守護陣とアングラーでLv7シンクロ、インスタント>ノーデンでシンクロ/Xyz/メビウス、浮上+アングラー/伝道師からメビウスなど。
紋章に新規がきたとか来ないとか(ぐりむろ)2014-11-25 22:28
-
運用方法あとサルベージ対応なんで亀さんと《ブリキンギョ》とかアングラー回収するだけでランク5作れます
鮫中心でたくさんエクシーズするデッキ(緋宮)2015-04-10 04:04
キーカード名:【ブロッカー】(84g)2013-01-04 20:30
1kill率70%!【カラクリ】(タママ)2015-10-11 04:45
-
運用方法《ブリキンギョ》
音響戦士(アドください)(ぐりむろ)2014-12-10 21:44
純正ガエル~またお前か餅カエル(しっぽり四郎)2016-08-13 17:38
-
強みまた、高くなっているとはいえ、今まではそこまで貴重じゃないカードたちなので比較的お安く組めると思います。もう無理して《ブリキンギョ》なんて買わなくてもいいんだよ。
汎用素材からの安価ランク4(水餃子)2016-06-27 12:48
転移アシッド(ビートダウンもできるよ!)(hama)2015-01-22 18:04
アシッド・ゴーレムを際立たせるアレ(みゅーた)2015-06-14 13:08
暴走ノヴァサイバー(雑貨型 デッキ解析)(ユニコーン)2013-12-07 23:59
-
カスタマイズ☆《ブリキンギョ》。
ビクトリー・バイパー(診断希望)(コンボロ)2015-09-23 22:54
-
運用方法基本的に《ブリキンギョ》、ギアギア→ギアギガントX→サーチという流れです。
7軸シンクロガジェット(あんころもち)2014-05-19 09:19
-
強み手札消費1枚でエクシーズ、シンクロができる点です。バードマンでトカゲや《ブリキンギョ》を手札に戻して使いまわしたり、レドックスと共に白黒エクシーズなどもできて面白いです。
「ブリキンギョ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-12-22 【新制限】大会用ガチ構築ハンドHERO(otsk)
● 2013-01-13 女の子と手を繋げるデッキ!(ともはね)
● 2014-06-20 新たな力!実戦型M・HEROデッキ!(wisteria)
● 2012-05-22 代償マシンガジェ-エクシーズ特化ver.(光芒)
● 2015-04-22 クラウンブレード軸大会用ガチHERO(otsk)
● 2014-08-23 希望皇ホープ!(ジュン)
● 2013-05-09 環境ワイト・エクシーズ重視(ともはね)
● 2015-02-02 星空を守る者ー相手スタンバイに全ハンデス(MONO)
● 2012-08-26 転移アシッド・ゴーレム(光芒)
● 2015-08-11 最強M・HERO【解説】(リンフォード)
● 2015-07-03 最強無敵のガチHERO(大会用)(otsk)
● 2016-07-10 新型ガチHERO【コンボ集】(リンフォード)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 44円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2335位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 283,103 |
ブリキンギョのボケ
その他
英語のカード名 | Tin Goldfish |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



