交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サイバー流マシンガジェ2 デッキレシピ・デッキ紹介 (けろけーろさん 投稿日時:2014/01/30 05:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【機械族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《サイバー・ツイン・ドラゴン》 | |
運用方法 | |
1.ガジェット ガジェットでアドを稼ぎつつ、 《ブリキンギョ》やデュアルサモンで、 そのままエクシーズに繋げましょう。 そしてじわじわと相手をじり貧に追い込みましょう。 基本はエクシーズ先は、 ギアギガントXがいいでしょう。 効果で《ブリキンギョ》をサーチorサルベージできるためです。 次のガジェットと手札に加えた《ブリキンギョ》を使えば、 次のターンもすんなりとエクシーズにつながります。 実質的にハンドを消費することなく打点2200が場に出るので、 アドに対する燃費がとても良いです。 ただし、相手モンスターの打点が高い場合は ホープで攻撃を防いだりSHArkNkightで除去するなど、 エクシーズ先は考える必要があります。 2.サイバー流 サイバー・ドラゴン、コア、ドライをパワーボンドで融合します。 融合先は基本的には《サイバー・ツイン・ドラゴン》となります。 この方法で一度場に出てしまえば打点5600の2回攻撃が繰り出せるので、 一気にライフを削れます。 ただし、パワーボンドの効果でこちらも大きなダメージを受けますので、 神宣や神警は使用せず、賄賂や奈落で代用します。 また、パワボ軸のサイバー流の最大の問題点であるパワボを引けなかった場合の時間稼ぎは、 このデッキにおいてはガジェットたちが担当することになります。 もともとガジェは持久力の高さが特徴なので、 相手が極端に攻撃や速さに特化したデッキでない限りはしっかり耐えてくれます。 また、パワボが引けない場合でも、 コア、ドライの効果を使えばエクシーズにつながることを覚えておきましょう。 3.マシンナーズ ギアフレームを出せばアドが稼げます。 フォートレスは戦闘破壊された時に相手を道ずれにできるので、 アドの損失を最小限に抑えられます。 フォートレスの召喚の際にフォートレス自身とコアをコストにすれば、 フォートレスが撃破された後も速やかにコアの効果で後続が出せるので無駄がないでしょう。 4.キメラティック・オーバードラゴン このデッキのワンキル要員です。 中盤以降に《オーバーロード・フュージョン》からつなぎ、 一気に相手を倒してしまいましょう。 ただし、ヴェーラーに対して無力なので要注意。 いざとなったらパワボから召喚できることも覚えておきましょう。 実は、パワボのデメリットダメージを踏み倒せる上に、 2体目以降の素材は機械族なら何でもよいため、 サイバー・ツインよりも簡単に召喚できます。 しかも、その場合、打点は最低でも3200なので、 そのままフィニッシャーになります。 ヴェーラー使われたら終わりますが。 5.キメラティック・フォートレスドラゴン 《DNA改造手術》で相手モンスターを機械族にして吸収します。 アド的には相手フィールドに1体でもモンスターがいれば1:1交換になるので、 どんどん召喚してしまって全く問題ないでしょう。 2体以上いれば、打点3000超のフィニッシャーになります。 上記のように多彩なフィニッシャーが存在します。 ガジェットで耐えつつフィニッシャーが倒されたら次のフィニッシャーといった感じで、 安定した持久力と高火力で攻めつつ、相手をジリ貧にしていきましょう。 |
|
強み・コンボ | |
とにかくスタミナがあります。 そして、フィニッシャーが多彩なので、高い爆発力が安定して出せます。 特に、パワボ型サイバー流の最大の問題である時間稼ぎが補われているうえに、 スタミナの高さゆえに、 その時間稼ぎだけで相手を摩耗させることができます。 |
|
弱点・課題点 | |
回転の速さと防御力に不安ありです。 また、ガジェットデッキとしては除去手段が少なめなであることも難点です。 カタストルのような一方的に戦闘破壊していくモンスター相手には苦戦しそうです。 あと、ヴェーラーやブレイクスルースキルを使われた場合、一部モンスターは無力化します。 また、サーバーダウンを使われたら終わります。 |
|
カスタマイズポイント | |
結局オネストは消しました。 アドバイスとかあったら、 お願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
けろけーろさん ( 全2件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《サイバー・エルタニン》 | 光 | 10 | 機械族 | 000? / 000? | 15円 | |
2 | 《マシンナーズ・フォートレス》 | 地 | 7 | 機械族 | 2500 / 1600 | 10円 | |
3 | 《サイバー・ドラゴン》 | 光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 30円 | |
2 | 《グリーン・ガジェット》 | 地 | 4 | 機械族 | 1400 / 0600 | 40円 | |
2 | 《イエロー・ガジェット》 | 地 | 4 | 機械族 | 1200 / 1200 | 50円 | |
2 | 《マシンナーズ・ギアフレーム》 | 地 | 4 | 機械族 | 1800 / 0000 | 50円 | |
3 | 《ブリキンギョ》 | 水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
2 | 《サイバー・ドラゴン・ドライ》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 0800 | 15円 | |
2 | 《レッド・ガジェット》 | 地 | 4 | 機械族 | 1300 / 1500 | 50円 | |
3 | 《サイバー・ドラゴン・コア》 | 光 | 2 | 機械族 | 0400 / 1500 | 15円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《オーバーロード・フュージョン》 | - | - | - | - | 18円 | |
2 | 《二重召喚》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《パワー・ボンド》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《サイバー・リペア・プラント》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・5枚) | |||||||
1 | 《奈落の落とし穴》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《強制脱出装置》 | - | - | - | - | 1円 | |
2 | 《DNA改造手術》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《魔宮の賄賂》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
2 | 《キメラテック・オーバー・ドラゴン》 | 闇 | 9 | 機械族 | 000? / 000? | 10円 | |
2 | 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》 | 闇 | 8 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | 《サイバー・ツイン・ドラゴン》 | 光 | 8 | 機械族 | 2800 / 2100 | 48円 | |
1 | 《セイクリッド・プレアデス》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
2 | 《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》 | 光 | 5 | 機械族 | 2100 / 1600 | 20円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
3 | 《ギアギガント X》 | 地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 550円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3268円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■機械族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-28 【全てを否定せよ!XYZ】
2024-06-19 【古代の機甲部隊】
2024-06-02 【新生ユニオン】
2024-05-29 【俺の最強の新規ユニオン】
2024-05-27 【XYZ-THE WORLD】
2024-05-26 【手札事故多発ヴァイロン】
2024-05-26 【俺様の最強のユニオン】
2023-10-09 【トーチサイバーデッキ】
2023-08-05 【獅子王、起動!!】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-04-09 【【評価2以下】メタルドラゴン】
2023-04-01 【WCS2010攻略用【マシンガジェモドキ】】
2023-03-21 【ジャンクリボーが使いたくて】
2023-03-08 【対機皇帝デッキ】
2023-02-26 【レスキュー】
機械族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 2912 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
- 02/01 19:52 評価 7点 《ファラオの化身》「 『戦いの儀』にて敗れた闇遊戯が、1度冥界…
- 02/01 19:48 評価 8点 《霊獣の継聖》「総合評価:サーチできる点が有用ではある。 種族…
- 02/01 19:37 評価 8点 《霊獣の相絆》「総合評価:《聖霊獣騎 レイラウタリ》を出して追撃…
- 02/01 19:01 評価 10点 《Live☆Twin リィラ・スウィート》「ALLIANCE INSIGHTで…
- 02/01 17:56 掲示板 ログインできない
- 02/01 17:54 掲示板 ログインできない
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。