交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
環境ワイト・エクシーズ重視 デッキレシピ・デッキ紹介 (ともはねさん 投稿日時:2013/05/09 11:05)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アンデット族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ワイトキング》 | |
運用方法 | |
最近のカードと共にワイトも勢力を取り戻して来ました! エクシーズで狙うは《ラヴァルバル・チェイン》!ガンガン墓地に落とそう! ①戦士たちの活躍。 《終末の騎士》では闇を墓地に送れます。このデッキの場合《ワイトメア》を落とします。 《フォトン・スラッシャー》は先に出しておけばエクシーズに使えます。 《E・HERO プリズマー》では《ワイト》を墓地に落とします。 《アンデット・ウォーリアー》を見せるだけの簡単な作業です。 ②《簡易融合》の存在。 もちろんレベル4エクシーズのためでもあります、が。今回は《ワイト夫人》のレベルが3なので、アンデット・ウォーリアーとエクシーズ出来ます。《虚空海竜リヴァイエール》にしましょう。《ワイトキング》や《闇の誘惑》で除外した《ワイトキング》が蘇生します。 主な動きはこれだけです。 しかし、簡単な動きだからこそ事故率は極端に少ないものになってます。 何回も回しましたが事故る確率は10パーセントくらいでしょうか。 今までのワイトに比べれば極端に事故率も少なくなりました。 |
|
強み・コンボ | |
安定して罠・魔法の採用にも関わらす事故らないこと。 エクシーズの登場で小回りの利きやすいデッキになった。 |
|
弱点・課題点 | |
カスタマイズポイント | |
むしろ《おろかな埋葬》に頼る必要がない。抜いてもいいかもしれない。 ※激流葬の不要、および《ワイトキング》の引き率の向上のため最終手段《成金ゴブリン》を採用。 ※ほかに「こうしたらいい」などありましたらガンガンお願いします! |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ともはねさん ( 全85件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0300 / 0200 | 38円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 1100 / 1500 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 40円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1400 / 1200 | 19円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0000 / 2200 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 000? / 0000 | 70円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | アンデット族 | 0300 / 0200 | 620円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 48円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (4種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1200 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1200 / 0900 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 爬虫類族 | 2300 / 2000 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2300 / 1600 | 160円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 2100 / 1500 | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2555円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アンデット族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【エルドリッチ】
2024-04-09 【回れば面白いアンデット】
2024-03-23 【純アンデ(サモチェ形)】
2024-03-21 【アンデットレードin】
2024-02-10 【アンデ蝿龍神】
2023-07-11 【キュリオスワイト・墓】
2023-07-09 【シンクロアンデット(エクストラ種族統一型)】
2023-06-18 【《ランク用》イシズワイト】
2023-05-27 【イシズティアラゾンマス蒼血】
2023-03-15 【ゾンマス蒼血骨塔1キルwithイシズ】
2023-03-04 【ワイはそうは思いません】
2023-02-03 【ライトワイドデッキ】
2023-01-30 【自作デュエルロワイヤル アンデッド編】
2022-12-12 【アンデットをイチから】
2022-10-16 【未界域芝刈りアンデット】
アンデット族のデッキレシピをすべて見る▼
■ともはねさんの他のデッキレシピ
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-05-06 【くるくるジェムナイト完成版2015/5】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
すべて見る▼
2017-03-27 【STARTER DECK 2017デッキ】
2016-08-08 【堕天使デッキ2016/8】
2016-02-07 【ストラク-巨神竜の復活-デッキ】
2016-01-31 【電子光虫/1キルデッキ】
2016-01-26 【事故らない青眼の白龍デッキ】
2015-10-06 【ゴーストリック2015/10】
2015-09-27 【ガチ森羅2015/10(琰魔竜添え)】
2015-05-06 【くるくるジェムナイト完成版2015/5】
2015-03-10 【レイド・ラプターズでホープ1キル】
2015-01-19 【ガチ・ブラックマジシャン2015/1】
2014-09-14 【聖騎士デッキ2014/9】
2014-08-11 【くるくるジェムナイト・改/吸光融合】
2014-06-23 【M・HERO&E・HEROダブルビート】
2014-04-21 【星因士ペンデュラム・1キルデッキ】
2014-03-22 【ギガプラント先攻1キルデッキ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 14109 | 評価回数 | 37 | 評価 | 366 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
- 04/03 20:04 評価 7点 《サクリファイス》「ペガサスがトゥーンの後に使用した切り札。 …
- 04/03 19:43 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 19:21 評価 6点 《究極封印神エクゾディオス》「エクゾディアではないので最近の《…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ダメなんでしょうか 」(2013-05-09 16:33 #387b8)
《ワイト夫人》も同様、手札に来たら(´・ω・`)しょぼーんになりました。
今の環境のスピード的にも、攻撃力3000の《ワイトキング》で精一杯でした・・・ 」(2013-05-09 17:58 #76028)
というか因果切断が増えてきているので墓地に置いておく必要のあるワイトはきつ(ry
友人戦で6000あったキングが1000まで落ちたのはいい思い出 」(2013-05-09 18:44 #e9c96)
ゾンビマスター、馬頭鬼のほうも考えはしました。が、それならもはやワイトがいらなくなることが判明。詳しくは私の「ループアンデッド」のデッキから。
( ´▽`)今回のコンセプトはワイトをいち早く墓地に落とすこと、2ターン、3ターン目から既にワイトキング3000を目指します。 」(2013-05-09 19:11 #76028)
確かにサーチしやすいものが多いので事故は少なそうですね!遅いという理由で連鎖破壊も無しですね… 連鎖破壊は安定もしませんし遅いですしね
となると心配なのはやはり夫人ですかね… 簡易融合サンブレワンワンで落とすなりXYZしたいですね… そこらへんって使い勝手どうですか?(この構築での夫人の腐り具合が若干気になるのです)
キングはもう素引きワンワンTUEEefしかないのか… 」(2013-05-09 19:35 #e9c96)
しかし守備の高さはサイバードラゴンにも倒されないほど、レベルが3なのでエクシーズにつなげれる事と「デブリドラゴン」から蘇生することもあり時と場を選ぶカード。2枚程度なら「事故の原因」とは言えない枚数となります。『引いてもなんとか出来るレベル』です。事故と言えば《ワイト》が手札に出たらどうしようもないってことですかね・・・
サンブレがワイトたちの為にだけあるわけではありませんからねぇ・・・フォトンやプリズマーが手札に大量発生してしまう可能性もありますから・・・《カゲトカゲ》も単発では動けないモンスターですから。 」(2013-05-09 19:59 #76028)
カゲトカゲもXYZできなかったり複数くると腐りますしねぇ…まあそこはもう割り切るしかないですね
素直にサンブレ増やすのも安直過ぎますかね。かえって手札消費が激しくなって以下略だったら本末転倒ですしね
いろいろとありがとうございます 」(2013-05-09 20:22 #e9c96)
ぱっと見トカゲ3は重い印象です。フォトスラのように1枚で何かできるものじゃないので腐ることが多いように感じます・・・(ガジェならともかく)
トカゲを3積むならダグレを入れてみてもよさそうです。
このデッキはとてもいいと思うので自分なりに改良してこのサイトに上げてみてもいいですか? 」(2013-05-11 20:25 #9963e)
2枚引いた時とか手札消費激しいわ、のわりに回らないわで散々でした。(にこっ
改良等は全然OKです。むしろどんどん改良してください。私も自分が作ったデッキのカテゴリーはほぼ見てますから、あなたが作ったデッキも見るでしょう。その時に「あぁ、こういう攻め方もあるのか」と発見できるのは私にもプラスになります^^ 」(2013-05-12 18:24 #76028)
ブリキンギョならいけますけど。 」(2013-08-10 19:53 #f94a3)