交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
クリボルト →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 1 | 雷族 | 300 | 200 | ||
自分のメインフェイズ時、エクシーズ素材を持っているエクシーズモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターのエクシーズ素材を1つ取り除き、自分のデッキから「クリボルト」1体を特殊召喚する。このカードはシンクロ素材にできない。 | ||||||
パスワード:40817915 | ||||||
カード評価 | 4.9(16) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ORDER OF CHAOS | ORCS-JP001 | 2011年11月19日 | Normal |
クリボルトのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
いつの間にかシリーズ恒例となった「アニメ作品の主人公が使用する『クリボー』モンスターのゼアル版、つまり遊馬枠の《クリボー》として作られたモンスター。
攻守は「クリボー」モンスターのそれなのですが悪魔族でも天使族でもない上に、よく見ると「クリボー」ネームがなくて「クリボー」カードとして扱う能力もなく、後に《虹クリボー》という代わりのモンスターまで作られてしまった悲劇のカードです。
その効果はお互いの場からXモンスター1体を対象にそのX素材1つを取り除いて同名モンスターをリクルートするという効果なのですが、発動条件のハードルがそこそこ高くて最低2枚デッキに入れなければならない仕様である割には場で発動する起動効果である上にデッキからしか特殊召喚できず、特殊召喚されるモンスターもこれなのでそのリターンもとてつもなく低い。
せめて同じ条件で手札や墓地から自己SSできる効果をこの効果とそれぞれターン1で使わせてくれないと到底割に合わないでしょうし、これを相手の場のXモンスターメタとするのはさすがに無理があります。
攻守は「クリボー」モンスターのそれなのですが悪魔族でも天使族でもない上に、よく見ると「クリボー」ネームがなくて「クリボー」カードとして扱う能力もなく、後に《虹クリボー》という代わりのモンスターまで作られてしまった悲劇のカードです。
その効果はお互いの場からXモンスター1体を対象にそのX素材1つを取り除いて同名モンスターをリクルートするという効果なのですが、発動条件のハードルがそこそこ高くて最低2枚デッキに入れなければならない仕様である割には場で発動する起動効果である上にデッキからしか特殊召喚できず、特殊召喚されるモンスターもこれなのでそのリターンもとてつもなく低い。
せめて同じ条件で手札や墓地から自己SSできる効果をこの効果とそれぞれターン1で使わせてくれないと到底割に合わないでしょうし、これを相手の場のXモンスターメタとするのはさすがに無理があります。
総合評価:ランク1の展開、特に《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》からの展開に役立つ。
特殊召喚にはレベル1サポートの《ワン・フォー・ワン》を使う、もしくは他のエクシーズモンスターの展開を召喚権を使わずに行い、このカードは召喚という形で行うのが良さげ。
同名カードの展開はエクシーズ素材の消費であり、上に重ねられるエクシーズモンスターを使えば実質0となる。
《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》からの《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》展開ならRUMの消費だけで良いし、取り除いた《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》の蘇生が狙える訳で、相性は良い。
クリボーの名前はないが、サポートは受けられる攻300・守200であり、ランク1には繋がるかナ。
特殊召喚にはレベル1サポートの《ワン・フォー・ワン》を使う、もしくは他のエクシーズモンスターの展開を召喚権を使わずに行い、このカードは召喚という形で行うのが良さげ。
同名カードの展開はエクシーズ素材の消費であり、上に重ねられるエクシーズモンスターを使えば実質0となる。
《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》からの《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》展開ならRUMの消費だけで良いし、取り除いた《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》の蘇生が狙える訳で、相性は良い。
クリボーの名前はないが、サポートは受けられる攻300・守200であり、ランク1には繋がるかナ。
クリボー系としては珍しく防御的な効果ではない。まあ厳密にはクリボーじゃないですからね。
相手場も対象にできるのでXメタとして機能できんわけでもないですが、有効な相手はかなり限定されるので、メタとしては正直期待できない。
展開力こそありますが、X用意してそこから自身の為の展開方法も用意と多少なりとも手間かかりがちで、ディアボよろしくデッキからのみの展開なので手札に嵩張ると有用性が低下してしまう。
そんなもんを複数枚採用前提であり、デッキスペースの圧迫、事故性を考えれば敬遠してしまいますね。
相手場も対象にできるのでXメタとして機能できんわけでもないですが、有効な相手はかなり限定されるので、メタとしては正直期待できない。
展開力こそありますが、X用意してそこから自身の為の展開方法も用意と多少なりとも手間かかりがちで、ディアボよろしくデッキからのみの展開なので手札に嵩張ると有用性が低下してしまう。
そんなもんを複数枚採用前提であり、デッキスペースの圧迫、事故性を考えれば敬遠してしまいますね。
エクシーズ素材を持っているならば相手のものも切る事ができる、クリボーの亜種。
一応、ランク1にせずともリンク素材にするという方法もありますが、このカードを出してその上でエクシーズがいるというのは自分から出すにしてもかなり微妙なところ。
種族的にもあまり恵まれているとは言えず、このカードを使ってまで展開をするのであれば、自身のデッキとより相性が良くて特殊召喚しやすい他のカードを使う方が良いのでは?という印象です。
一応、ランク1にせずともリンク素材にするという方法もありますが、このカードを出してその上でエクシーズがいるというのは自分から出すにしてもかなり微妙なところ。
種族的にもあまり恵まれているとは言えず、このカードを使ってまで展開をするのであれば、自身のデッキとより相性が良くて特殊召喚しやすい他のカードを使う方が良いのでは?という印象です。
エクシーズメタになるカードなのだが、貧弱なこいつを攻撃表示で残すのは厳しいのでエクシーズ素材かリンク素材にしてしまいたい。とは言え、エクシーズメタとしても微妙であり、エクストラが真っ黒だった時代にもほとんど使われなかったことを考えれば、今後も出番は無いだろう。
ずいぶんメカメカしいクリボーがいたもんだ
この人の一番すげぇって思った使い方は希望皇ホープルーツで1killってやつ。
それはともかくとしてランク1が増えるほどこのカードの評価も多少は上がるんじゃないかなぁと思う。
あとは能動的に素材を取り除きたいリードブローとか…リードブローはシャドーっていう強い味方がいるか…
この人の一番すげぇって思った使い方は希望皇ホープルーツで1killってやつ。
それはともかくとしてランク1が増えるほどこのカードの評価も多少は上がるんじゃないかなぁと思う。
あとは能動的に素材を取り除きたいリードブローとか…リードブローはシャドーっていう強い味方がいるか…
クリクリ~。
今回のクリボーはなんだかアレですね・・・。
効果はエクシーズを弱体化させつつの同名展開。
ただ不安定だし、単体が虚弱故に腐りやすい。
頑張って並べたとしても、その後どうするかが最大の問題。
エクシーズやリリースにも使用できるがパッとしないしね・・・。
実用性は低めかなと。
今回のクリボーはなんだかアレですね・・・。
効果はエクシーズを弱体化させつつの同名展開。
ただ不安定だし、単体が虚弱故に腐りやすい。
頑張って並べたとしても、その後どうするかが最大の問題。
エクシーズやリリースにも使用できるがパッとしないしね・・・。
実用性は低めかなと。
スクラップトリトドン
2012/06/28 10:09
2012/06/28 10:09
相手のエクシーズを一方的に弱体化させられるのが強みだが、
複数枚積み込まないと全く意味のない効果なので、普通に積み込むのは厳しい。
相手依存が強い為に安定したリリースやコストとして使うにも安定性が足りない。
これからエクシーズの強化が進めば、サイドデッキに投入する価値も出るだろうか。
複数枚積み込まないと全く意味のない効果なので、普通に積み込むのは厳しい。
相手依存が強い為に安定したリリースやコストとして使うにも安定性が足りない。
これからエクシーズの強化が進めば、サイドデッキに投入する価値も出るだろうか。
複数積み前提かつ手札でダブると一気に使いづらくなりますが、エクシーズを一方的に弱体化させつつことらの展開を狙えるためエクシーズメインの相手に対しての一考の余地はあります。
ただ、このカード自体は貧弱な為、展開したこのカードをどう使用するかも考えて採用した方が良さそうです。
ただ、このカード自体は貧弱な為、展開したこのカードをどう使用するかも考えて採用した方が良さそうです。
クリボー第4世代はこれまでとはひと味違う効果。
銀河眼もビックリのお手軽エクシーズハンターだが、リクルートになったので使えて2回。
エクシーズやリリースにつなげるのを見込むには、相手依存が激しいわけで。
採用時は自分のパールさんを使うこともある程度見込む必要はあるか。
銀河眼もビックリのお手軽エクシーズハンターだが、リクルートになったので使えて2回。
エクシーズやリリースにつなげるのを見込むには、相手依存が激しいわけで。
採用時は自分のパールさんを使うこともある程度見込む必要はあるか。
「クリボルト」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「クリボルト」への言及
解説内で「クリボルト」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【TFSP】エクシーズ・ディフォーマー(sirius)2015-07-20 21:23
-
カスタマイズ《クリボルト》を入れるのもアリです。
ペンデュラムLL(えと)2017-04-30 23:23
-
カスタマイズまた、少しコンボ的になってしまいますが、LLエクシーズモンスターの素材が2枚以上指定であるといった点を活用し《クリボルト》を投入することも可能です。
ワンショット・クリボー.Ver.2(QuLoG4nE)2020-04-01 00:09
-
運用方法ホープルーツを作ってRUMを捨ててホープドラグーンへ、下地すてて《クリボルト》それを二回。
希望皇龍ルーツ・ドラグーン、そのにー(クロネコちゃん)2014-09-26 23:13
-
強みフィールドにルーツと《クリボルト》、手札にアージェントカオスフォースがあればワンキル出来ます。
カイザーヌメロン改(モリモリモリンフェン)2016-05-24 18:51
絶望とはどういうことだ?(ジャングルジム)2015-07-03 18:36
-
運用方法《ファーニマル・マウス》と《クリボルト》で大量展開し、絶望神を呼び出します。
強み「金華描」の効果で釣り上げた《ファーニマル・マウス》及び《クリボルト》からの大量展開が強みのデッキです。
明日から働きます~とあるニートの決意~(アームズ&アームズ)2013-04-18 23:32
-
運用方法基本的な流れとしてはワンショット・金華・コンフィ・《クリボルト》の効果をフルに使い、手早くシャイニートを出します。
60枚芝刈りクリボー(Zaza)2021-10-12 18:26
-
強み《クリボルト》立てれるなら1ターンでドラグーン×2+ヌメロンを展開でき、こちらもATK21000。
ワンショットクリボー(QuLoG4nE)2017-09-06 19:24
蜘蛛と箱とホープとあと電車(H2O)2018-07-06 16:13
-
強み《クリボルト》などで上手く召喚しましょう。
レベル1ペンデュラムLLサクリファイス(クロロ)2017-01-19 06:16
-
カスタマイズ・《クリボルト》
レベル1ヌメロン・ドラゴン~エクゾ添え~(モリモリモリンフェン)2016-05-16 14:55
-
強み《No.39希望皇ホープ・ルーツ》、RUM、《No.99希望皇龍ホープドラグーン》、《クリボルト》を駆使するなどして
カスタマイズエクゾディア要素を抜いて、《ワン・フォー・ワン》(または《ワンチャン!?》)と《左腕の代償》を採用し、それぞれで《クリボルト》とRUMをサーチし、《No.99希望皇龍ホープドラグーン》と《No.100ヌメロン・ドラゴン》の高速展開からの強力ビートダウンに特化する方法もありだと思います。
希望へのかっとビング!(ひかりの使者)2016-06-27 23:46
希望皇龍ルーツ・ドラグーン(クロネコちゃん)2014-05-24 10:14
-
強みフィールドにルーツと《クリボルト》、手札にアージェントカオスフォースがあればワンキル出来ます。
闇黒の魔王ディアボロスクリボー テスト(hagurma)2021-03-06 14:18
かっとビングだ、俺!遊馬っぽく戦うデッキ(シキ)2014-11-09 23:42
集え希望の戦士!全てのホープで戦うデッキ(シキ)2015-05-23 18:20
レベル1フルモン(ゴーストリック軸)(ニーギ)2013-11-15 22:16
(ワンキルを狙う)ホプドラルーツ(るいるい)2015-05-23 02:59
-
強み手札にRUM、フィールドにホープドラグーンと《クリボルト》がいれば
「クリボルト」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-07-31 集え希望の戦士達!全ホープで戦うデッキ改(シキ)
● 2016-06-20 クリボーン軸ランク1(Thaaxoy)
● 2014-07-29 堕天使使うと素材が10枚…嘘は言ってない(赤い子羊)
● 2014-02-24 明日への反撃~シャイニート・アタック~(アームズ&アームズ)
● 2016-05-17 左腕ヌメロンワンキルレベル1(モリモリモリンフェン)
● 2014-03-25 ケインズアベルズデッキ(アドバイス求む)(タケノコ)
● 2018-07-11 ヌメロン・ドラゴンの正しい使い方(H2O)
● 2014-09-03 混沌を制する悪魔の饗宴(sunyα)
● 2016-05-17 カイザーヌメロンレベル1ワンキル(モリモリモリンフェン)
● 2016-04-03 1軸カイザー(初心者)
● 2014-10-18 弱者よ強者を倒すのだ(kawazakana)
● 2014-10-11 クリクリバーン(おおもり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 33円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 119円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9247位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 22,577 |
雷族(種族)最強カード強さランキング | 95位 |
クリボルトのボケ
その他
英語のカード名 | Kurivolt |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。