交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
明日への反撃~シャイニート・アタック~ デッキレシピ・デッキ紹介 (アームズ&アームズさん 投稿日時:2014/02/24 15:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《シャイニート・マジシャン》 | |
運用方法 | |
シャイニート「おねえちゃん、私、働くわ」 アルケミック「!!? いいいったいどどどうしたの!? うっかり頭をロードローラーに轢かれたの? それとも致死レベルのヤバげな毒物を馬鹿食いしたとか、あ、明日うっかりフォトンチャージ○ンがフォトンとギャラクシーの切り札になるのかしら!?」 シャイニート「おい、大概失礼だな。そして最後は地球が滅亡してもありえないし」 アルケミック「ああ、やっと、苦節17年、やっと!! ああ、神様、こんな子でも使っていただいてありがとうございます」 シャイニート「(……そういうおねえちゃんは魔法使い族デッキでもめったに使われないっていわないほうがいいのかな?)」 アルケミック「お祝いね!! そう、これはお祝いだわ!! 赤飯炊いたほうがいいのかしら!?」 -エクシーズユニバース発動! 場のシャイニートと相手のヴォルカザウルスを墓地へ送り、セイクリッドトレミスM7を特殊召k- シャイニート「あ、出番終わった。じゃあ、お休み~~」 アルケミック「おい。おいニート。ニィィィィトォォォ!!」 というわけのわからん寸劇を思いつきました。 このとおりのやり取りがあるかどうかはともかく、シャイニートデッキVer2です。 ニートでビートすることを目的としつつ、新たなカードにより更なる進化を遂げた……と思います。 基本形は前回と同様、シャイニートを《D2シールド》で強化し、《反転世界》で永続的に攻守を入れ替え、殴りにいくことを目的としています。 レベル1デッキにおいてのドローソース、ミスティックパイパー、墓地から吊り上げるための金華猫、役に立たn……役目の終わったレベル1を相手に押し付けるための《強制転移》、状況に応じたレベル1をサーチする《ワンチャン!?》、など、基本的な形は変わらず、しかしいくつかの新カードを投入することでいやらしい動きもできるようになりました。 新カードその① ゴーストリックフロスト 直接攻撃時、手札から発動し、攻撃モンスターを裏側にして自身を裏側で場に出すカード。 防御はもちろん、厄介な効果を持つモンスターを封じる目的でも使え、ワンキル封じにももってこい。残った次のターンにはニートの素材にもなれる便利な雪だるま。 これを握っておくだけで相手は攻撃をしにくくなる。連続攻撃と貫通には弱いものの、それでも相手のモンスターを手札誘発で裏側にできるのはかなり使えますね。後述のカードを使うと場を空けてしまいがちになりますが、このカードのおかげで場が開いていてもある程度安心できます。 能力値そのものは低いので、使いどころは見極めていきましょう。 新カードその② 《強欲で謙虚な壺》 このデッキの切り札であるシャイニートを働かせるために必要な《D2シールド》と《反転世界》を手札に加えるためのカード。D2と反転は投入枚数の都合上、どちらかは手札にある場合が多いので、このカードを使って引き当てるのがメインになります。 今までは場をあけるのが怖いことが多かったですが、フロストのおかげである程度場を空けていても安心に。手札の状況に応じてめくったカードから加えるものを選びましょう。 新カードその③ エクシーズ・ユニバアァッァァス!! 除去がどうしても苦手だったこのデッキにとって、待望の除去カード。フィールド上に存在する2体のエクシーズを耐性を無視して墓地へ送り、合計ランクかそれよりひとつ下のランクのエクシーズをエクストラから特殊召喚するカード。サックだろうが目玉だろうが光子竜皇だろうが、大抵のエクシーズを無力化できるすごい子。ただ、相手に依存すること、エクストラに対応するランクのエクシーズを入れておかなければならないこと、ナンバーズは呼べないこと、 などなどあるがそれも些細なこと。何より、このデッキにおいてはエクストラの枠が超余るので、いろんなカードを突っ込める。 メインとなるニートがランク1なので、選択できるエクシーズが幅広い。シンクロには対応していないのでそれが弱点。 新カードその④ 《ダウナード・マジシャン》 ニートがやる気を出したひとつの未来。しかしメイン2でしかカオスエクシーズチェンジできない。のだが、《エクシーズ・ユニバース》とあわせることで相手次第ではあるがランク11までのエクシーズを呼び出すことができるようになった。ダウナードがいれば、出て気安いランク6とあわせてグスタフやガンガリディア、すべての効果が対象を取らないエンタープラズニルも。ニートのままで相手のランク5と合わせてトレミスも出せるし、プレアデスも可能。 などなど、ですね。後はエクストラの選択でしょうか。 相手が出してくる可能性が高いカードと組み合わせることも考えると、 ランク3:ナデシコ・エンジネル・ゼンマインetc ランク4:マエスト・チェイン・エメラル・パールetc ランク5:プレアデス・ゼンマイオー・AFデュランダルetc ランク6:トレミス・バウンサー・エクサビートルetc ランク7:サック・オレイア・ドラグーンetc ランク8:超銀河眼・サンダーエンド・フェルグラント・トレーナーetc ランク9:エンタープラズニル・CXトレーナー ランク10:グスタフ・ガンガリディア・デストロイヤーetc ランク11:CXバビロン あたりが筆頭候補でしょうか。ただし、ユニバースでは蘇生制限は満たせないのでご注意を。 |
|
強み・コンボ | |
シャイニートを出す。D2発動。鉄壁のニートに。《反転世界》。活動するニートに。 ダウナードを出す。ユニバアアァッァァァス!!する。 いろんなエクシーズがでる。 なお、魔法カードの枚数により、アルケミック(お姉ちゃん)はなかなか出番がない模様。 |
|
弱点・課題点 | |
D2と《反転世界》を無効化されるとニートが余計働かなくなること。ユニバースを警戒されてシンクロでこられるときつくなるところ。 魔法・罠の除去が少ないので、激流葬などに弱いかなと。ただ奈落はほぼ無力に。1500を超えるやつはユニバースでしかでてこない。 |
|
カスタマイズポイント | |
《ジェスター・コンフィ》とパイパーがいるのでドローソースとしてはワンダーワンドも採用候補。 シンクロも絡めるなら音響戦士、ランク1に特化するならイービルソーンなどなど。 上記したようにエクストラの枠がいろいろ突っ込めるので、そのあたりで悩むことに。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
アームズ&アームズさん ( 全27件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
風 | 2 | 機械族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 49円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 雷族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 48円 | |
魔法 (9種・14枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 2 | 機械族 | 0200 / 1500 | 19円 | |
1 | ![]() |
風 | 10 | 機械族 | 3400 / 3000 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 9 | 機械族 | 2900 / 2500 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2100 | 80円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | 機械族 | 2600 / 2200 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0100 | 80円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 2100 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2603円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■アームズ&アームズさんの他のデッキレシピ
2016-05-18 【メタルフォーゼの超魔道剣士】
2016-04-10 【招来のサフィラ】
2015-10-01 【ブリリアント・エクセリオン】
2015-07-15 【アストラル・ドラゴンズ】
2014-11-24 【神鳴る槍-ドラグニティー】
2014-07-28 【この仮面を被り、叫ぶんだ…変身!】
2014-04-24 【聖刻竜姫サフィラ】
2014-01-04 【研磨されしセイヴァーッ!!】
2013-12-24 【サイバー・クイック・ノヴァ】
2013-11-23 【フォトン・ワイト・ストリーム】
2013-10-24 【元・乙女セイヴァー 現・招来の聖刻龍】
2013-10-16 【超・破滅のフォトンストリーム】
2013-09-30 【ミラクルシンクロ・ガイアドレイク】
2013-07-29 【おや、ぴよコの様子が……?】
2013-07-21 【羽ばたけ! BF!!】
すべて見る▼
2016-05-18 【メタルフォーゼの超魔道剣士】
2016-04-10 【招来のサフィラ】
2015-10-01 【ブリリアント・エクセリオン】
2015-07-15 【アストラル・ドラゴンズ】
2014-11-24 【神鳴る槍-ドラグニティー】
2014-07-28 【この仮面を被り、叫ぶんだ…変身!】
2014-04-24 【聖刻竜姫サフィラ】
2014-01-04 【研磨されしセイヴァーッ!!】
2013-12-24 【サイバー・クイック・ノヴァ】
2013-11-23 【フォトン・ワイト・ストリーム】
2013-10-24 【元・乙女セイヴァー 現・招来の聖刻龍】
2013-10-16 【超・破滅のフォトンストリーム】
2013-09-30 【ミラクルシンクロ・ガイアドレイク】
2013-07-29 【おや、ぴよコの様子が……?】
2013-07-21 【羽ばたけ! BF!!】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3704 | 評価回数 | 1 | 評価 | 10 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 13:43 評価 8点 《フォトン・バニッシャー》「《フォトン・デルタ・ウィング》なん…
- 04/26 13:38 評価 9点 《銀河の魔導師》「名称ターン1がなく「ギャラクシー」カードなん…
- 04/26 13:34 評価 10点 《静寂のサイコガール》「新サイキックにおける初動。 EXデッキ…
- 04/26 13:32 評価 8点 《ヘルカイトプテラ》「有能だがほとんど使われないモンスター。 …
- 04/26 13:19 評価 8点 《WAKE CUP! モカ》「《太陽の書》効果を撃ちながら展開し…
- 04/26 12:54 評価 10点 《破械童子サラマ》「破械の中継ぎみたいな子。モンスターか破械…
- 04/26 12:38 評価 10点 《白き森のわざわいなり》「罠カードとはいえデッキからモンスタ…
- 04/26 12:31 評価 7点 《黒き魔族-レオ・ウィザード》「攻守のどちらかが1351以上の召喚…
- 04/26 12:18 評価 6点 《流麗の騎士ガイアストリーム》「能動的にランクダウン出来る変わ…
- 04/26 12:07 評価 6点 《リターン・オブ・ザ・デュエリスト》「イラストはヒロイックです…
- 04/26 11:56 評価 8点 《H-C マグナム・エクスカリバー》「ヒロイックの名前を持って…
- 04/26 11:46 評価 8点 《原石竜ネザー・ベルセリウス》「リンク1やレベル1に対して無理せ…
- 04/26 11:32 評価 8点 《原石融合》「素材をデッキに戻してしまうのでフィールド・墓地に…
- 04/26 11:06 評価 8点 《エクソシスター・カスピテル》「ごちゃ混ぜの混合デッキでもエリ…
- 04/26 10:54 評価 10点 《月光香》「蘇生とサーチ持ちなのにターン1が無い上、ムーンライ…
- 04/26 10:46 評価 7点 《急雷の泥沼》「《影法師トップハットヘア》に近い効果を内蔵した…
- 04/26 10:46 評価 6点 《占い魔女 アンちゃん》「個人的にはウィッチクラフトとの併用が…
- 04/26 10:37 評価 9点 《超念銃士ヴァロン》「K9強化枠らしきランク5。 《月の書》を内…
- 04/26 10:24 評価 9点 《エクシーズ・アンブレイカブル・バリア》「「エクシーズ」の名前…
- 04/26 10:12 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



