交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
絶望とはどういうことだ? デッキレシピ・デッキ紹介 (ジャングルジムさん 投稿日時:2015/07/03 18:36)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《絶望神アンチホープ》 | |
運用方法 | |
絶望神を出して殴る。ビートダウンのファンデッキ。 《ファーニマル・マウス》と《クリボルト》で大量展開し、絶望神を呼び出します。 絶望神は火力は神クラスにありますが、耐性が「鉄の鎧」位なので魔法・罠でサポートしてあげましょう。 |
|
強み・コンボ | |
「金華描」の効果で釣り上げた《ファーニマル・マウス》及び《クリボルト》からの大量展開が強みのデッキです。 絶望神だけに頼らず、ダメージソースとして「ケインズ」「アベルス」コンビや「ライオンハート」を用意できるで決して安定感が全く無い訳では無いです。 使用した「マウス」や《クリボルト》は「貪欲コンビ」でデッキに戻し、《ワンチャン!?》で再びサーチして使い回しましょう。 手札で重複してしまった場合は《打ち出の小槌》や《強制退出装置》でデッキに戻しましょう。 |
|
弱点・課題点 | |
「ローレベル」は奇特なモンスターが多いという印象から「ローレベルデッキ」と判明するや否や、相手は動きを渋ります。 そうなると「絶望神」がメインのダメージソースになってしまう為、一気にデュエルスピードが停滞し相手に準備期間を与えてしまいます。相手のデッキによっては1ショットキルされるルートです。 ファンデッキの宿命ともいえますが、それを払拭しているデッキがあるのも事実なのでそこが課題点ですかね。 絶望神が処理されても一応はランク1勢で頑張れますが、限界がとても近いです。直ぐに訪れます。 |
|
カスタマイズポイント | |
本当は「サクリファイス」も導入したかったです。 「ブンボーグ」や「ジャンクロン」からの「虹光」からのサーチのルートを配置できれば安定するのですが、「絶望神」を出す前に……サイドデッキに用意してスイッチするのも良いかもしれません。 「絶望神」は闇属性・悪魔族と決してサーチの効かないモンスターではないのでその辺りも強化する事をお勧めします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ジャングルジムさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・46枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・22枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | 《絶望神アンチホープ》 | 闇 | 12 | 悪魔族 | 5000 / 5000 | 90円 | |
2 | 《金華猫》 | 闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 20円 | |
3 | 《ファーニマル・マウス》 | 地 | 1 | 天使族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
3 | 《クリボルト》 | 光 | 1 | 雷族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
2 | 《ジェット・シンクロン》 | 炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
3 | 《バトルフェーダー》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | 《ジェスター・コンフィ》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 30円 | |
2 | 《虹クリボー》 | 光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
2 | 《エフェクト・ヴェーラー》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 70円 | |
魔法 (10種・15枚) | |||||||
3 | 《ワンチャン!?》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《打ち出の小槌》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《ワン・フォー・ワン》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《手札断殺》 | - | - | - | - | 29円 | |
2 | 《禁じられた聖衣》 | - | - | - | - | 10円 | |
罠 (5種・9枚) | |||||||
2 | 《ブレイクスルー・スキル》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《強制退出装置》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《貪欲な瓶》 | - | - | - | - | 70円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《魔宮の賄賂》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (8種・14枚) | |||||||
3 | 《ダウナード・マジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 50円 | |
1 | 《No.13 ケインズ・デビル》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
1 | 《No.31 アベルズ・デビル》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 0500 / 0500 | 40円 | |
1 | 《No.54 反骨の闘士ライオンハート》 | 地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
2 | 《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》 | 光 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0100 | 80円 | |
2 | 《シャイニート・マジシャン》 | 光 | 1 | 魔法使い族 | 0200 / 2100 | 50円 | |
2 | 《ゴーストリック・デュラハン》 | 闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
2 | 《No.63 おしゃもじソルジャー》 | 光 | 1 | 天使族 | 0000 / 2000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2354円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ジャングルジムさんの他のデッキレシピ
2014-05-09 【アドバンス・ヒッポ】
2013-09-28 【防御を忘れた将軍】
2013-09-12 【水フルモン 4・7軸】
2013-07-06 【戦士族 ランク4エクシーズ】
すべて見る▼
2014-05-09 【アドバンス・ヒッポ】
2013-09-28 【防御を忘れた将軍】
2013-09-12 【水フルモン 4・7軸】
2013-07-06 【戦士族 ランク4エクシーズ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(32種) ▼
閲覧数 | 3524 | 評価回数 | 1 | 評価 | 6 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 08:48 評価 7点 《Vサラマンダー》「遊馬と真月の友情()の証、5枚のバリアンカー…
- 02/02 08:45 評価 6点 《墓穴の道連れ》「 墓穴…のあんまり使われない方である一枚。…ま…
- 02/02 08:22 ボケ 格闘戦士アルティメーターの新規ボケ。ファルコンパンチ!!
- 02/02 07:48 評価 8点 《ブレインコントローラー》「《洗脳-ブレインコントロール》をサ…
- 02/02 01:24 評価 8点 《超究極魔導竜王》「暴力はすべてを解決する…! ケンシロウ!暴…
- 02/02 00:22 ボケ 古代の機械工場の新規ボケ。ザクⅡ製造現場
- 02/01 22:51 評価 8点 《影霊獣使い-セフィラウェンディ》「総合評価:セフィラを回収し…
- 02/01 22:13 評価 6点 《酒呑童子》「 『日本三大妖怪』として『玉藻の前』や『大嶽丸』…
- 02/01 22:04 評価 9点 《幻奏の音女アリア》「これ1枚で対象耐性!《無限泡影》も《エフ…
- 02/01 21:42 評価 5点 《アンデット・ネクロナイズ》「 …このカードは名残惜しいが流石…
- 02/01 21:27 評価 9点 《アークネメシス・プロートス》「《アークネメシス・エスカトス》…
- 02/01 21:27 評価 8点 《アンデット・ストラグル》「 《死霊王 ドーハスーラ》と《真紅…
- 02/01 21:16 評価 9点 《リターン・オブ・アンデット》「 《アンデットワールド》の生活…
- 02/01 20:57 評価 9点 《相乗り》「 よく謎に《増殖するG》と比較する決闘者が存在して…
- 02/01 20:38 評価 3点 《王墓の罠》「 アンデット族バージョンの《ゴッドバードアタック…
- 02/01 20:35 評価 7点 《霊獣の騎襲》「総合評価:相手ターンで帰還させて特殊召喚回数の…
- 02/01 20:20 評価 8点 《針虫の巣窟》「 《ニードルワーム》が沢山群れてる中、1匹だけ…
- 02/01 20:07 評価 9点 《メタバース》「 いつかリンクスの様な《メタバース》空間で決闘…
- 02/01 20:06 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「「自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスター…
- 02/01 19:54 評価 7点 《霊獣の誓還》「総合評価:2枚消費するため、タイミングを考えて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
あと、ソウルチャージもオススメします(*^◯^*)/そのターン殴れないとはいえ
簡単にアンチホープ出せると思いますので♪エクストラを見ての感想としては
未来皇ホープも入れてみるのも有りではないでしょうか?♪ 」(2015-07-05 02:19 #77937)
金華猫もう一枚入れてみると動かしやすそうですね(*^◯^*)/♪ 」(2015-07-05 02:24 #77937)
天輪の葬送士やビッグ・ワン・ウォリアーも相性良いかもです。 」(2015-07-06 03:20 #1dfd0)
>>ゼロさん:「神塚」は確かに強固な耐性付与ですが、我が友人が「それなら三幻神出してよ」と言われたので抜いています。出せるんです、頑張れば。ゴーストリックの弱点はセットでしか出せないこと。効果でSSできれば良いですが、そういう時は大体そのまま押し切られます。金華描は2枚で不思議と安定です。自分だけだと思うんですが……
>>る さん:ダストン型は少々お待ちください。あれは集めるのに時間が……
やはりビッグ・ワン・ウォリアーですか。考えてみます。天輪は良いですよね。やはり相性よさそうです。
各々方・コメントありがとうごぜーます。
」(2015-07-07 16:03 #52669)