交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
巨大化(キョダイカ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
装備魔法 | - | - | - | - | - | |
自分のライフポイントが相手より下の場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる。自分のライフポイントが相手より上の場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を半分にした数値になる。 | ||||||
パスワード:22046459 | ||||||
カード評価 | 7.4(24) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP037 | 2004年06月24日 | Super |
DUEL TERMINAL -ジェネクスの進撃!!- | DT07-JP044 | 2009年10月01日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-恐竜の鼓動- | SD9-JP024 | 2006年06月22日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- | SD12-JP020 | 2007年03月08日 | Normal |
Pharaoh's Servant -ファラオのしもべ- | PS-10 | 2000年07月13日 | Rare |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP033 | 2011年05月14日 | Super |
ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷- | SD26-JP024 | 2013年12月07日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-海馬瀬人- | SDKS-JP031 | 2016年06月18日 | Normal |
25th ANNIVERSARY ULTIMATE KAIBA SET | KC01-JP050 | 2022年04月21日 | Normal |
STRUCTURE DECK-海馬編- | KA-23 | 2002年01月24日 | Normal |
STRUCTURE DECK-海馬編- Volume.2 | SK2-025 | 2003年12月11日 | Normal |
巨大化のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
装備モンスターの攻撃力を倍にすると言う、単純明快で強力な効果を持つ装備カードです。
制限指定されていた時期もあるほどで、実績のある有名なカードですね。
自分のライフが相手より少ない場合に倍になるので、追い込まれた状況で逆転のカードとして使うのが一番好きでした。
特に《デビル・フランケン》《終焉の王デミス》とは相性が良いです、攻撃を通しやすく大幅なライフコストを支払うため使いやすかったので。
他にも《死皇帝の陵墓》でライフを払いながら、貫通効果を持つ《古代の機械巨人》や、全体攻撃できる《究極恐獣》に装備させるのも良かったです。
海馬に続き、カイザーが使っていたのを見て、2回攻撃の《サイバー・ツイン・ドラゴン》貫通の《サイバー・エンド・ドラゴン》や、攻撃力アップと複数攻撃ができる《キメラテック・オーバー・ドラゴン》とかに使った人もいるかもしれません。
デビフラを使うデッキであれば《青眼の究極竜》やサイバーエンドでワンパンフィニッシュや、《ナチュル・エクストリオ》なんかにも装備させても良かったので、現代でも不意にやられると普通に強そうです。
ただデビフラ禁止のおかげで、使い道が狭まった気がするのが痛いところか。
相手モンスターに装備して強化と弱体化も狙えるので、あえて相手モンスターの攻撃力を跳ね上げて、《ダイガスタ・スフィアード》を使用して大ダメージを与える、なんて事もやっていましたね。
昔はアニメでも使われており、入手のしやすさと攻撃力倍化の魅力に惹かれて、使用していた子どもは全国にいたことでしょう。
制限指定されていた時期もあるほどで、実績のある有名なカードですね。
自分のライフが相手より少ない場合に倍になるので、追い込まれた状況で逆転のカードとして使うのが一番好きでした。
特に《デビル・フランケン》《終焉の王デミス》とは相性が良いです、攻撃を通しやすく大幅なライフコストを支払うため使いやすかったので。
他にも《死皇帝の陵墓》でライフを払いながら、貫通効果を持つ《古代の機械巨人》や、全体攻撃できる《究極恐獣》に装備させるのも良かったです。
海馬に続き、カイザーが使っていたのを見て、2回攻撃の《サイバー・ツイン・ドラゴン》貫通の《サイバー・エンド・ドラゴン》や、攻撃力アップと複数攻撃ができる《キメラテック・オーバー・ドラゴン》とかに使った人もいるかもしれません。
デビフラを使うデッキであれば《青眼の究極竜》やサイバーエンドでワンパンフィニッシュや、《ナチュル・エクストリオ》なんかにも装備させても良かったので、現代でも不意にやられると普通に強そうです。
ただデビフラ禁止のおかげで、使い道が狭まった気がするのが痛いところか。
相手モンスターに装備して強化と弱体化も狙えるので、あえて相手モンスターの攻撃力を跳ね上げて、《ダイガスタ・スフィアード》を使用して大ダメージを与える、なんて事もやっていましたね。
昔はアニメでも使われており、入手のしやすさと攻撃力倍化の魅力に惹かれて、使用していた子どもは全国にいたことでしょう。
総合評価:強化・弱体化両方でき利便性は高いし、両方を生かしたコンボも組めば1ターンキルも視野に入るか。
自分のライフが少ないなら自分のモンスターに装備し、相手のライフが少ないなら相手モンスターに装備することで戦闘で優位に立てル。
強化のみ、弱体化のみではない為、生かせない状況は少ナイ。
さらには強化・弱体化両方を生かすことで多大なダメージも狙えル。
強化された相手モンスターの攻撃力を利用しダメージを与えることで相手のライフを減らし、半減に持ち込むというわけだナ。
例えば相手モンスターの攻撃力を倍加し《ディメンション・リフレクター》でその攻撃力を参照したダメージを与えれば、半減したモンスターを《ディメンション・リフレクター》で攻撃して勝利といった状況も生まれル。
元々の攻撃力3000に対して使えば6000の効果ダメージと4500の戦闘ダメージで1ターンで勝利出来たりとか。
その他では《アマゾネスの剣士》の自爆特攻などか。
サーチが効く為、コンボも組みやすい。
自分のライフが少ないなら自分のモンスターに装備し、相手のライフが少ないなら相手モンスターに装備することで戦闘で優位に立てル。
強化のみ、弱体化のみではない為、生かせない状況は少ナイ。
さらには強化・弱体化両方を生かすことで多大なダメージも狙えル。
強化された相手モンスターの攻撃力を利用しダメージを与えることで相手のライフを減らし、半減に持ち込むというわけだナ。
例えば相手モンスターの攻撃力を倍加し《ディメンション・リフレクター》でその攻撃力を参照したダメージを与えれば、半減したモンスターを《ディメンション・リフレクター》で攻撃して勝利といった状況も生まれル。
元々の攻撃力3000に対して使えば6000の効果ダメージと4500の戦闘ダメージで1ターンで勝利出来たりとか。
その他では《アマゾネスの剣士》の自爆特攻などか。
サーチが効く為、コンボも組みやすい。
ゲーム作品ではコンストラクションモンスターのような不気味に組み合わされたキマイラを含め「どんなモンスターでも強化できる手軽で便利な強化魔法」という位置づけのカードで、そのあまりの強化範囲の広さから制限カードだったり、元々モンスターの能力値を倍以上に強化できるカードだったのが、後のゲームに収録される度に1000→500→300と目減りしていった歴史があります。
真DMでは草原神官兵から奪った《メテオ・ブラック・ドラゴン》や《スカルビショップ》に、ペガサスから奪ったこのカードをいかに素早く装着するかがゲームクリアの鍵になるほどの重要カードでした。
そんなこのカードもOCGでは一転、自分がライフ値で優勢なら装備モンスターの攻撃力を半分にし、劣勢なら倍化するというかなり豪快な装備魔法となりました。
モンスター効果や魔法・罠のコストで自らライフを有効に減らし、そうやって出てきた大型モンスターにこのカードを装着して、その倍化した攻撃力で一撃で轢き殺すというのが主な使い方になりますが、相手モンスターにも装備できるため、相手モンスターの弱体化、相手モンスターの攻撃力を倍化させその攻撃力を参照する系の効果で自分のモンスターの打点を上げたりバーンダメージを与えるという使い方も可能です。
優勢・劣勢と言ってもライフ差はわずか100でも問題なく効果が適用され、自分のライフが2000以下とか、お互いのライフ差が3000以上とか、装備モンスターでしか攻撃できない、装備モンスターは相手に与える戦闘ダメージが0などの余計な注文や発動のためのコストなどもないので、現在でも強化系・コンボ系両方の用途で使い甲斐のある良い装備魔法だと思います。
真DMでは草原神官兵から奪った《メテオ・ブラック・ドラゴン》や《スカルビショップ》に、ペガサスから奪ったこのカードをいかに素早く装着するかがゲームクリアの鍵になるほどの重要カードでした。
そんなこのカードもOCGでは一転、自分がライフ値で優勢なら装備モンスターの攻撃力を半分にし、劣勢なら倍化するというかなり豪快な装備魔法となりました。
モンスター効果や魔法・罠のコストで自らライフを有効に減らし、そうやって出てきた大型モンスターにこのカードを装着して、その倍化した攻撃力で一撃で轢き殺すというのが主な使い方になりますが、相手モンスターにも装備できるため、相手モンスターの弱体化、相手モンスターの攻撃力を倍化させその攻撃力を参照する系の効果で自分のモンスターの打点を上げたりバーンダメージを与えるという使い方も可能です。
優勢・劣勢と言ってもライフ差はわずか100でも問題なく効果が適用され、自分のライフが2000以下とか、お互いのライフ差が3000以上とか、装備モンスターでしか攻撃できない、装備モンスターは相手に与える戦闘ダメージが0などの余計な注文や発動のためのコストなどもないので、現在でも強化系・コンボ系両方の用途で使い甲斐のある良い装備魔法だと思います。
デビルフランケン→究極竜→巨大化が昔ながらの有名なワンキルかと思います。相手を弱体化させることもでき、意外と器用なカードでもあります。
原作にて一番最初のデュエルにて一番最初に登場した由緒正しき装備。
名前から来るイメージ通り特定条件で装備モンスターの打点を倍加でき、打点が高いモンスター程凄まじい強化具合を見せる。
ただし自分のライフが相手より低い場合で高いと逆に半分になってしまう欠点を持つ。装備したカードで相手に多大なダメージを与えるとその状況が起こりやすいので一気に勝負を決めるつもりでいたい。特性上ライフコストを必要とするカードと相性がいい。
しかしこのカードは装備する対象を特に指定していないので相手に装備することもでき、自分がのライフが有利な状況なら弱体化カードとしての運用もできる。
他にも相手のモンスターをあえて強化し、相手のモンスターの攻撃力を得るモンスターと併用することで凄まじい打点を得ることもできたりする。その後巨大化を除去すれば、その打点差でかなりのダメージが見込めるでしょう。
腐りづらい装備で初期に出たとは思えないコンボ性を秘めた奥深い装備だと思います。
名前から来るイメージ通り特定条件で装備モンスターの打点を倍加でき、打点が高いモンスター程凄まじい強化具合を見せる。
ただし自分のライフが相手より低い場合で高いと逆に半分になってしまう欠点を持つ。装備したカードで相手に多大なダメージを与えるとその状況が起こりやすいので一気に勝負を決めるつもりでいたい。特性上ライフコストを必要とするカードと相性がいい。
しかしこのカードは装備する対象を特に指定していないので相手に装備することもでき、自分がのライフが有利な状況なら弱体化カードとしての運用もできる。
他にも相手のモンスターをあえて強化し、相手のモンスターの攻撃力を得るモンスターと併用することで凄まじい打点を得ることもできたりする。その後巨大化を除去すれば、その打点差でかなりのダメージが見込めるでしょう。
腐りづらい装備で初期に出たとは思えないコンボ性を秘めた奥深い装備だと思います。
ライフを参照して倍化or半減という豪快なカード
ワンキルパーツとしても優秀で、仮に相手のライフの方が低くても相手モンスターに装備して半減させれば良いため腐らないのもgood
ワンキルパーツとしても優秀で、仮に相手のライフの方が低くても相手モンスターに装備して半減させれば良いため腐らないのもgood
ワンキルの友。
ライフを払ったり《成金ゴブリン》などを駆使して準備中にライフ差がつくワンキルするデッキとは相性がいい。
連続攻撃型のモンスターに装備する場合は相手のライフの削り方に注意しないと弱体化してトドメを刺せなくなってしまう点には注意したい。
お互いのライフに左右されにくいため普通のデッキには入れにくいがライフが多くても相手に装備すれば弱体化させられるので案外腐りにくい。
ライフを払ったり《成金ゴブリン》などを駆使して準備中にライフ差がつくワンキルするデッキとは相性がいい。
連続攻撃型のモンスターに装備する場合は相手のライフの削り方に注意しないと弱体化してトドメを刺せなくなってしまう点には注意したい。
お互いのライフに左右されにくいため普通のデッキには入れにくいがライフが多くても相手に装備すれば弱体化させられるので案外腐りにくい。
昔からのワンキルのお供である、由緒正しき強力な装備カード。
不安定さこそあるものの1枚で永続倍加というパワーは圧倒的で、装備対象もテーマどころか種族すら問わず、誰にでも装備できるのが優秀。相手にも装備できるので、どんな状況でも腐らないがライフを見誤るとデメリットの塊になるので運用は注意が必要。
不安定さこそあるものの1枚で永続倍加というパワーは圧倒的で、装備対象もテーマどころか種族すら問わず、誰にでも装備できるのが優秀。相手にも装備できるので、どんな状況でも腐らないがライフを見誤るとデメリットの塊になるので運用は注意が必要。
自分のライフの方が低い時は自分モンスターに装備して攻撃力倍増、自分のライフの方が高い時は相手モンスターに装備して攻撃力半減と柔軟な運用が可能になる頼もしいカード。ゲームで海馬はデビフラからの究極龍でワンキルを連発していたが、実際はそんなに上手く行かない。
すごく…大きいです……。(※ただし自分のライフポイントが相手より少ないときに限る)
相手よりライフポイントが少ない場合に攻撃力を2倍にする装備カード。
攻撃力2倍は《リミッター解除》などと同じく強力なのは言うまでもない。
だが、相手より自分のほうがライフポイントが高いと攻撃力が半減してしまう。
この場合は相手モンスターに装備させたい。
巨大化になってないは禁句。
相手よりライフポイントが少ない場合に攻撃力を2倍にする装備カード。
攻撃力2倍は《リミッター解除》などと同じく強力なのは言うまでもない。
だが、相手より自分のほうがライフポイントが高いと攻撃力が半減してしまう。
この場合は相手モンスターに装備させたい。
巨大化になってないは禁句。
装備魔法である点とライフに左右される点で不安定なものの、爆発力のある効果を持っています。
普通の強化カードとして運用すると、相手の方がライフを下回った瞬間に一気に装備モンスターがパワーダウンしてしまうので、使うなら一撃必殺のワンキルを視野に入れたいところです。
デビルフランケンが制限に緩和されたので、昔に流行したデビフラワンキルのようなこともまた行えるようになりました。
普通の強化カードとして運用すると、相手の方がライフを下回った瞬間に一気に装備モンスターがパワーダウンしてしまうので、使うなら一撃必殺のワンキルを視野に入れたいところです。
デビルフランケンが制限に緩和されたので、昔に流行したデビフラワンキルのようなこともまた行えるようになりました。
ヤツは劣勢なほど強くなる・・・
そんな主人公にぴったりなカード!巨大化!
収縮とあわせてドラえもんのライトごっこが出来るぞ!
こちらは装備魔法、あちらは速攻魔法という点で差別化できる。
そんな主人公にぴったりなカード!巨大化!
収縮とあわせてドラえもんのライトごっこが出来るぞ!
こちらは装備魔法、あちらは速攻魔法という点で差別化できる。
1キルいくぜ^p^
自分のライフが相手より低いと嬉しいというなんとも変態なカード。
自分のが高くても相手に装備させるという使い方ができるぞ。
ただし所詮装備カードなので、モンスターごと除去されないように下準備はきっちりとしておきたい。
自分のライフが相手より低いと嬉しいというなんとも変態なカード。
自分のが高くても相手に装備させるという使い方ができるぞ。
ただし所詮装備カードなので、モンスターごと除去されないように下準備はきっちりとしておきたい。
1キルのお供。ライフの状況次第では、相手に装備して戦闘破壊につなげるという戦術も取ることができるので、その強さはなかなかのもの。装備魔法ゆえの弱点はもちろんありますが、確かな爆発力は今でも健在です。
デミスドーザーやデビルフランケン1キルといったデッキを生み出した装備魔法。ライフポイントの状況によって効果が変わるため、ただ単純に高打点を見込めるからという理由では採用できない
ただ、自分のライフが多い場合は相手に装備して弱体化もできるので腐ることは基本的に無い
ただ、自分のライフが多い場合は相手に装備して弱体化もできるので腐ることは基本的に無い
ライフによって攻撃力を2倍、または半分にする装備カード。
自分のライフが低い時に攻撃力4000超えのモンスターに利用して、1ターンキルというのはもちろん、逆の状況下で相手モンスターに装備させて戦闘を補助すると言った使い方も可能です。
1ターンキルのお供に良く使われる1枚です。
自分のライフが低い時に攻撃力4000超えのモンスターに利用して、1ターンキルというのはもちろん、逆の状況下で相手モンスターに装備させて戦闘を補助すると言った使い方も可能です。
1ターンキルのお供に良く使われる1枚です。
初期の頃から存在する装備魔法。
ライフによって性能が変化するので安定とは言えないが、強力なモンスターでワンキルフィニッシュしたい人には打って付け。
もちろんデッキは選ばないが、ロマン系デッキの強い味方である。
ライフによって性能が変化するので安定とは言えないが、強力なモンスターでワンキルフィニッシュしたい人には打って付け。
もちろんデッキは選ばないが、ロマン系デッキの強い味方である。
最初期から存在する由緒正しき装備魔法。原作登場の速さの割に2期にカード化ではあるが。
装備モンスターの攻撃力が自分のLPが相手より下なら2倍になり、上ならば半分になる効果を持つ装備魔法。
《リミッター解除》と並ぶ遊戯王を代表する攻撃力2倍効果であり、それも条件は自分のライフが下という一点のみで非常に緩い条件である。
後半効果の性質上フィニッシュ専用のカード。また自分が優勢の時は、相手モンスターに装備させ擬似収縮にするのも面白い。こちらの場合も即座に戦闘破壊を狙いたい。
攻撃力を倍にするという効果の強力さからワンキルデッキ御用達であり、デミスドーザーやデビフラ1キルなどライフを払う効果を活用するデッキと相性は抜群。それ故規制の経験も豊富だったカード。
装備モンスターの攻撃力が自分のLPが相手より下なら2倍になり、上ならば半分になる効果を持つ装備魔法。
《リミッター解除》と並ぶ遊戯王を代表する攻撃力2倍効果であり、それも条件は自分のライフが下という一点のみで非常に緩い条件である。
後半効果の性質上フィニッシュ専用のカード。また自分が優勢の時は、相手モンスターに装備させ擬似収縮にするのも面白い。こちらの場合も即座に戦闘破壊を狙いたい。
攻撃力を倍にするという効果の強力さからワンキルデッキ御用達であり、デミスドーザーやデビフラ1キルなどライフを払う効果を活用するデッキと相性は抜群。それ故規制の経験も豊富だったカード。
スクラップトリトドン
2010/10/22 22:11
2010/10/22 22:11
パワーバカにはたまらないロマンカード.
装備魔法・自分が有利だと半減という点があるため,結構リスクが大きいです.
返しのターンに美味しく頂かれないように,フィニッシュの1枚としてどうぞ.
装備魔法・自分が有利だと半減という点があるため,結構リスクが大きいです.
返しのターンに美味しく頂かれないように,フィニッシュの1枚としてどうぞ.
1キルができる装備魔法。
ただ、不安定なので、装備どころに注意。
相手に装備する際、自分のライフに注意する。コンボを狙わなければ、相手に大きな得を得られてしまうからである。効果の間違いに注意。
ただ、不安定なので、装備どころに注意。
相手に装備する際、自分のライフに注意する。コンボを狙わなければ、相手に大きな得を得られてしまうからである。効果の間違いに注意。
「巨大化」を使ったコンボ
トゥーン・【ワールド】で後攻ワンキルを狙う(生姜醤油プリン)
- 《トゥーン・ワールド》は《トゥーン・キングダム》というカードの4枚目以降として使われるカードですが、1000LPを払うという点を活かしてみました。
《トゥーン・ワールド》発動→《トゥーン・カオス・ソルジャー》を特殊召喚→《巨大化》装備→《トゥーン・カオス・ソルジャー》の直接攻撃で6000ダメージ、場に存在する攻撃力2000以上の相手モンスターに対して《シャドー・トゥーン》を発動。8000ダメージを与えて勝利。
トゥーン自体サーチカードが豊富ですので場面によっては《トゥーン・キングダム》よりも使える。
難点は巨大化の確保と相手の妨害に対して無力な点。結局《トゥーン・キングダム》が強い。
というわけでそろそろ新規ください。今のままだとかなりキツイです。 (2024-06-12 08:29)
デッキ解説での「巨大化」への言及
解説内で「巨大化」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ガチペンデュラム金華猫アドバイス下さい(しょう)2014-06-09 19:57
-
運用方法またオッドアイズは相手モンスター攻撃時のダメージが2倍なので劣勢時は巨大化で攻撃力1000以下のモンスターを攻撃して1ターンキルも狙えます。
エンディミオン1キル(マオ)2012-07-02 22:45
-
運用方法《魔法都市エンディミオン》に魔力カウンターを18個以上おいてエンディミオン3体を並べ、1ターンキルするデッキです。《成金ゴブリン》でライフが増えても、巨大化を装備することで1キルできます。
聖刻覇王真紅眼またの名をデスクリムゾン(シュヴァルツ)2017-07-05 20:31
-
カスタマイズ《巨大化》はかなりシナジーがあるので、《パワー・ツール・ドラゴン》などと共に入れてみるのもアリ。
トゥーン魔法使いデッキ(いかヤング)2018-09-02 07:53
-
カスタマイズ・ライフコストを払う場合が多いので、そこを逆手にとった戦略を追加したい。《巨大化》など
儀式征竜(改良の余地あり)(√)2013-03-13 16:28
-
運用方法基本は後攻で《高等儀式術》→デミスぶっぱ→ブラスター召喚→巨大化をブラスターに装備、もしくはブラスターを
いらないカードなんてないんだ(ヴェノミヤ)2013-01-13 16:34
-
運用方法パワーツールの効果などで巨大化を持ってきて
【TFSP】∞なしツイン軸サイバー流(sirius)2015-03-25 21:42
-
カスタマイズ更に火力を上げるため巨大化を入れても良いと思います。
新サイバー流(エクシーズ・融合混合軸)(サクノバ)2014-01-16 17:56
-
カスタマイズDNAを入れ替えてたり、ライフコストが激しいので巨大化もいいかもしれないです。
ジャンク・ソウルマリオネッター・ワンキル(timo)2014-08-29 22:06
-
カスタマイズ闇属性レベル2には、「デビルフランケン」も存在するので《機械複製術》や「巨大化」を絡めた【デビフラ&ソウルマリオネッター】も構築可能だと思います。
次元恐竜(真田ウィルソン)2013-12-10 12:12
-
カスタマイズ・《ディノインフィニティ》強化用に巨大化をいれる
ワンキル先史遺産アドバイスお願いします(しもだ)2013-10-05 09:53
-
運用方法方法としては、ミニマムガッツ、巨大化、収縮などで相手の攻撃力を変化させてマシュの効果を使い、アタックです。
装備ヴァイロンワーム(カゲトカゲ)2013-07-10 23:50
下級4000打点でオラァっ!!(ohy)2021-10-27 15:05
F・G・Dで決めたい(マーサー)2014-08-16 18:10
-
運用方法とにかく墓地を肥やして、龍の鏡でFGD召喚。巨大化装備で10000ダメージ!!
《ベン・ケイ》ワンキルデッキ(かとー)2012-11-26 23:28
壮大でリアルだが不安定なウラシマ伝説。(デッキビルダ~る)2015-05-21 01:02
-
強み水照明でアクトレスの攻撃力が2倍になり、グッピーで戦闘時には3600打点とか…。そうなったら、竜宮城の屋根突き破るほどの巨大化状態なのでしょう。
親方!シルクハットからラーが!(しげ)2015-07-21 00:47
-
カスタマイズ塚無しで巨大化つければいきなり8000削れますが、ヴェーラ―1発で沈みます。
レインボーHEROネオス(犬サムライ)2015-01-21 23:19
-
強み《ヒーローアライブ》を使うことでライフが大幅に減少するのでそこを利用して巨大化をレインボーネオスに装備すると9000もの火力を得られる。
「巨大化」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-07-02 純ブルーアイズ(asakura)
● 2013-01-05 裁定泣かせのカウントダウン(rayがすた)
● 2014-04-18 ヘルカイザー亮デッキ ほぼ再現(クロニック)
● 2013-12-05 Sinワンキル 解説つき(残念なブサメン)
● 2021-12-29 梶木漁太(DM4/闇ステージ)(ルーナエ)
● 2013-01-08 ノリがいいH-C(シンクロン)
● 2022-01-03 キース(DM3/闇ステージ)(ルーナエ)
● 2016-04-05 ホモビート・ガチホモデッキ(ルドガー)
● 2015-04-14 【TFSP】アマゾネスの勝ち筋を考える(sirius)
● 2017-12-02 安易ロックイゾルデHERO(ELZE)
● 2018-06-13 戦慄の凶悪恐獣(リョウタ)
● 2020-10-14 究極のジャックデッキ(いかヤング)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 220円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5000位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 66,962 |
装備魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 48位 |
巨大化のボケ
その他
英語のカード名 | Megamorph |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/24 06:37 デッキ 裂け目の上でソリティアする里ヴァルモニカ
- 11/24 03:22 評価 2点 《燃えさかる大地》「可愛い効果しやがって...(バーン)やっちゃ…
- 11/24 01:29 評価 8点 《大翼のバフォメット》「強いバフォメット。 効果の方も本家《バ…
- 11/24 00:45 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「「皆さん、ご無沙汰しております。キマ…
- 11/24 00:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 評価 9点 《ジェット・ウォリアー》「露払いやランク5の展開もできる無難に…
- 11/23 21:49 評価 6点 《モロコシーナ》「《ドットスケーパー 》でも似たようなことはで…
- 11/23 20:05 評価 4点 《暗遷士 カンゴルゴーム》「場で対象に取る効果を他の場のカード…
- 11/23 20:00 ボケ スキヤナーの新規ボケ。好きやなー …(大寒波)
- 11/23 19:57 評価 9点 《城壁》「《妖精伝姫-カグヤ》《妖精伝姫-シラユキ》を《大霊術…
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。