交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- カードリスト →カード価格一括表示
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛-
(ストラクチャーデッキアンコクノジュバク)
略号:SD12 全32種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2007年03月08日(5期)
(ストラクチャーデッキアンコクノジュバク)
略号:SD12 全32種 カテゴリー:ストラクチャーデッキ
発売日:2007年03月08日(5期)
暗闇から忍び寄る、邪悪なる呪縛の力で勝負を決めろ…!
→ 次の収録
2007年03月08日
PREMIUM PACK 10

PREMIUM PACK 10
全 32種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 13種 | |||||
効果モンスター:13種
| |||||
魔法 12種 | |||||
8 | 通常魔法 | 2 | ![]() |
1 | ![]() |
0 | ![]() |
1 | ![]() |
0 | ![]() |
罠 7種 | |||||
7 | 通常罠 | 0 | ![]() |
0 | ![]() |
強化カテゴリ 3種 | |||||
デーモン:1種 / ゴブリン:1種 / サクリファイス:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:6.4pt
評価順位 | 295位 / 604 | 閲覧数 | 38844 | → トレカネットでストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛-の価格相場を確認 |
---|
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 愛と正義の使者 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 たたた 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 備長炭18 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 シエスタ 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
1.7(35)
[36879] |
JP001 | 魔王ディアボロス | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2800 | 1000 | ||
このカードは特殊召喚できない。このカードを生け贄召喚する場合の生け贄は闇属性モンスターでなければならない。相手ドローフェイズのドロー前に相手のデッキの一番上のカードを確認してデッキの一番上または一番下に戻す。このカードは他のカードの効果によって生け贄に捧げる事はできない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.2(20)
[14661] |
JP002 | 死王リッチーロード | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | アンデット族 | 2400 | 1200 | ||
このカードを生け贄召喚する場合の生け贄は闇属性モンスターでなければならない。このカードが他のカードの効果によって生け贄に捧げられ墓地に送られた場合、このカードは持ち主の手札に戻る。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.2(11)
[10495] |
JP003 | 闇王プロメティス | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1200 | 800 | ||
このカードの召喚に成功した時、自分の墓地に存在する闇属性モンスターを任意の枚数ゲームから除外する。このターンのエンドフェイズ時まで、この効果で除外したカード1枚につき、このカードの攻撃力は400ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.8(13)
[26847] |
JP004 | ミストデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 悪魔族 | 2400 | 0 | ||
このカードは生け贄なしで召喚する事ができる。この方法で召喚した場合、このカードはエンドフェイズ時に破壊され、自分は1000ポイントダメージを受ける。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.5(14)
[18170] |
JP005 | 疫病狼 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | アンデット族 | 1000 | 1000 | ||
1ターンに1度だけこのカードの元々の攻撃力を倍にする事ができる。この効果を使用した場合、エンドフェイズ時にこのカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(31)
[114375] |
JP006 | ゴブリンゾンビ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | アンデット族 | 1100 | 1050 | ||
このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手はデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、自分のデッキから守備力1200以下のアンデット族モンスター1体を手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(28)
[42013] |
JP007 | アックス・ドラゴニュート | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 2000 | 1200 | ||
このカードは攻撃した場合、ダメージステップ終了時に守備表示になる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.9(36)
[134267] |
JP008 | キラー・トマト | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 植物族 | 1400 | 1100 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.3(34)
[56251] |
JP009 | 闇の仮面 | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 900 | 400 | ||
リバース:自分の墓地から罠カードを1枚選択する。選択したカードを自分の手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(37)
[83661] |
JP010 | 魂を削る死霊 | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | アンデット族 | 300 | 200 | ||
このカードは戦闘では破壊されない。このカードが魔法・罠・効果モンスターの効果の対象になった時、このカードを破壊する。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手の手札をランダムに1枚捨てる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6(17)
[17712] |
JP011 | ジャイアント・オーク | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 2200 | 0 | ||
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。次の自分のターン終了時までこのカードの表示形式は変更できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.8(19)
[43823] |
JP012 | ステルスバード | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 700 | 1700 | ||
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。このカードが反転召喚に成功した時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.4(18)
[15497] |
JP013 | 怨念のキラードール | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1600 | 1700 | ||
このカードが永続魔法の効果によってフィールド上から墓地に送られた場合、自分のターンのスタンバイフェイズ時に墓地から特殊召喚する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(35)
[117772] |
JP014 | 悪夢再び | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在する守備力0の闇属性モンスター2体を選択し手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.6(12)
[8206] |
JP015 | サクリファイス・ソード |
![]() |
||
闇属性モンスターのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は400ポイントアップする。装備モンスターが生け贄に捧げられる事によってこのカードが墓地に送られた場合、このカードを手札に戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.7(26)
[16413] |
JP016 | シールドクラッシュ | 通常魔法 | ||
フィールド上に守備表示で存在するモンスター1体を選択して破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.2(21)
[24058] |
JP017 | 悪夢の鉄檻 | 通常魔法 | ||
全てのモンスターは(相手ターンで数えて)2ターンの間攻撃できない。2ターン後このカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(160)
[1685648] |
JP018 | サイクロン |
![]() |
||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.7(38)
[56038] |
JP019 | ハリケーン 禁止 | 通常魔法 | ||
フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て持ち主の手札に戻す。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(23)
[59194] |
JP020 | 巨大化 |
![]() |
||
自分のライフポイントが相手より下の場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を倍にした数値になる。自分のライフポイントが相手より上の場合、装備モンスターの攻撃力は元々の攻撃力を半分にした数値になる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(32)
[46449] |
JP021 | 抹殺の使徒 | 通常魔法 | ||
フィールド上に裏側表示で存在するモンスター1体を破壊しゲームから除外する。それがリバース効果モンスターだった場合、お互いのデッキを確認し、同名カードを全てゲームから除外する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.9(102)
[1357596] |
JP022 | 大嵐 禁止 | 通常魔法 | ||
フィールド上に存在する魔法・罠カードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.3(21)
[38296] |
JP023 | エクトプラズマー |
![]() |
||
各プレイヤーは自分のターンのエンドフェイズ時に1度だけ、自分フィールド上の表側表示モンスター1体を生け贄に捧げ、元々の攻撃力の半分のダメージを相手プレイヤーに与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9(64)
[843239] |
JP024 | 貪欲な壺 | 通常魔法 | ||
自分の墓地に存在するモンスター5体を選択し、デッキに加えてシャッフルする。その後、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.9(38)
[160343] |
JP025 | 打ち出の小槌 | 通常魔法 | ||
自分の手札を任意の枚数デッキに加えてシャッフルする。その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(40)
[147095] |
JP026 | 闇のデッキ破壊ウイルス | 通常罠 | ||
自分フィールド上の攻撃力2500以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。魔法カードまたは罠カードのどちらかの種類を宣言する。相手のフィールド上魔法・罠カードと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、宣言した種類のカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8(48)
[82636] |
JP027 | 死のデッキ破壊ウイルス | 通常罠 | ||
(1):自分フィールドの攻撃力1000以下の闇属性モンスター1体をリリースして発動できる。 相手フィールドのモンスター及び相手の手札を全て確認し、その内の攻撃力1500以上のモンスターを全て破壊する。 その後、相手はデッキから攻撃力1500以上のモンスターを3体まで選んで破壊できる。 このカードの発動後、次のターンの終了時まで相手が受ける全てのダメージは0になる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.6(33)
[95681] |
JP028 | 魔のデッキ破壊ウイルス | 通常罠 | ||
自分フィールド上の攻撃力2000以上の闇属性モンスター1体を生け贄に捧げる。相手のフィールド上モンスターと手札、発動後(相手ターンで数えて)3ターンの間に相手がドローしたカードを全て確認し、攻撃力1500以下のモンスターを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.3(83)
[222485] |
JP029 | 魔法の筒 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(26)
[54959] |
JP030 | 自業自得 | 通常罠 | ||
相手フィールド上に存在するモンスター1体につき、相手ライフに500ポイントダメージを与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.4(35)
[27523] |
JP031 | 邪悪なるバリア -ダーク・フォース- | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。相手フィールド上に守備表示で存在するモンスターを全てゲームから除外する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(21)
[47628] |
JP032 | ディメンション・ウォール | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。この戦闘によって自分が受ける戦闘ダメージは、かわりに相手が受ける。 | ||||||
ストラクチャーデッキ-暗闇の呪縛- カードリスト
6.4
/10.0 点、
評価数 1171 件
ユーザー レビュー 1171 件
|
更新情報 - NEW -
- 2023/09/23 新商品 WORLD PREMIERE PACK 2023 カードリスト追加。
- 09/26 17:09 評価 7点 《氷結界に至る晶域》「氷結界はS素材になってフィールドに残らず…
- 09/26 17:01 評価 8点 《雷風魔神-ゲート・ガーディアン》「二体合体のゲートガーディア…
- 09/26 16:29 評価 9点 《天声の服従》「レベル2軸デッキであれば、まず3枚入れられます。…
- 09/26 16:03 評価 10点 《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》「沼地と効果モンスター…
- 09/26 15:53 評価 10点 《暗黒界の龍神王 グラファ》「沼地と闇属性で出てくる高打点万能…
- 09/26 15:19 評価 1点 《決闘竜 デュエル・リンク・ドラゴン》「こいつよく見たらリンク4…
- 09/26 14:55 評価 7点 《合体魔神-ゲート・ガーディアン》「廉価ゲート・ガーディアン達…
- 09/26 14:50 評価 8点 《武神帝-カグツチ》「《武神帝》の一体 X召喚時のデッキトップ5…
- 09/26 14:39 評価 8点 《合体魔神-ゲート・ガーディアン》「戦士族の中でも特に高い打点…
- 09/26 14:35 評価 7点 《ガーベージ・ロード》「ライフコストを支払って展開出来るモンス…
- 09/26 13:16 評価 10点 《増殖するG》「現代遊戯王において間違いなく最強のカード。 …
- 09/26 13:12 評価 10点 《紫炎の道場》「総合評価:武士道カウンターを稼げ、《六武の門》…
- 09/26 12:28 デッキ 姫プルーン(原案)
- 09/26 11:43 デッキ (マスター1達成)カグヤGS
- 09/26 11:34 評価 9点 《ディメンション・アトラクター》「相手によっては一枚で勝負が決…
- 09/26 11:26 評価 1点 《希望の光》「《転生の予言》の完全下位互換。何なら5枚もデッキ…
- 09/26 09:31 評価 10点 《古衛兵アギド》「総合評価:墓地肥やしトリガーで5枚の墓地肥や…
- 09/26 08:52 評価 7点 《貪欲なウツボ》「この手のカードは存在してるだけで価値がると思…
- 09/26 07:16 評価 9点 《GP-スタート・エンジン》「相手モンスターの召喚・特殊召喚に…
- 09/26 07:11 評価 10点 《GP-ベター・ラック》「⑴の効果は、好きな「GP」モンスター…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



