交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > 愛佳さんのカード評価  > 巨大化

「巨大化」のカード評価 : 愛佳さん

巨大化 ▶︎ デッキ 《巨大化》
愛佳
2024/06/13 21:47
遊戯王アイコン
装備モンスターの攻撃力を倍にすると言う、単純明快で強力な効果を持つ装備カードです。
制限指定されていた時期もあるほどで、実績のある有名なカードですね。
自分のライフが相手より少ない場合に倍になるので、追い込まれた状況で逆転のカードとして使うのが一番好きでした。
特に《デビル・フランケン》《終焉の王デミス》とは相性が良いです、攻撃を通しやすく大幅なライフコストを支払うため使いやすかったので。
他にも《死皇帝の陵墓》でライフを払いながら、貫通効果を持つ《古代の機械巨人》や、全体攻撃できる《究極恐獣》に装備させるのも良かった。
海馬に続き、カイザーが使っていたのを見て、2回攻撃の《サイバー・ツイン・ドラゴン》貫通の《サイバー・エンド・ドラゴン》や、攻撃力アップと複数攻撃ができる《キメラテック・オーバー・ドラゴン》とかに使った人もいるかもしれません。
デビフラを使うデッキであれば、《青眼の究極竜》サイバーエンドでワンパンフィニッシュや、《ナチュル・エクストリオ》なんかにも装備させても良かったので、現代でも不意にやられると普通に強そうです。
ただデビフラ禁止のおかげで、使い道が狭まった気がするのが痛いところか。

相手モンスターに装備して強化と弱体化も狙えるので、あえて相手モンスターの攻撃力を跳ね上げて、《ダイガスタ・スフィアード》を使用して大ダメージを与える、なんて事もやっていましたね。
昔はアニメでも使われており、入手のしやすさと攻撃力倍化の魅力に惹かれて、使用していた子どもは全国にいたことでしょう。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/191954

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー