交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン(アークリベリオンエクシーズドラゴン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
エクシーズモンスター 効果モンスター |
5 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル5モンスター×3 このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):X召喚したこのカードは効果では破壊されない。 (2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。このカードの攻撃力は、このカード以外のフィールドのモンスターの元々の攻撃力の合計分アップする。このカードが闇属性XモンスターをX素材としている場合、さらにこのカード以外のフィールドの全ての表側表示モンスターの効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこのカードでしか攻撃宣言できない。 |
||||||
カード評価 | 9.7(21) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 120円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
PHANTOM RAGE | PHRA-JP041 | 2020年08月08日 | Secret、Ultimate、Ultra |
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「一撃必殺」という言葉がこれ程似合うモンスターが今後出てくるのでしょうか……
《レイダーズ・ナイト》から簡単に出てくる上に、(2)の効果で万単位の攻撃力を得るため、後攻でのワンパンはもちろん、先攻でも今は亡き《カタパルト・タートル》と組んでのワンキルが可能でした。
そんな凄まじい火力を、愛さずにはいられない。
《レイダーズ・ナイト》から簡単に出てくる上に、(2)の効果で万単位の攻撃力を得るため、後攻でのワンパンはもちろん、先攻でも今は亡き《カタパルト・タートル》と組んでのワンキルが可能でした。
そんな凄まじい火力を、愛さずにはいられない。
攻撃力合算しつつ効果無効にしてワンキルを取れるカード。
効果発動までの隙も破壊耐性である程度潰せる。
とここまでならレベル5×3と重いXに相応のカードパワーと言えるが、コイツの場合は闇レベル4×2のレイダーズナイトからお手軽に出せてしまうのが強すぎる。
効果発動までの隙も破壊耐性である程度潰せる。
とここまでならレベル5×3と重いXに相応のカードパワーと言えるが、コイツの場合は闇レベル4×2のレイダーズナイトからお手軽に出せてしまうのが強すぎる。
無限の勝ち筋を生み出すスーパーカード。
《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》と《RR-ライズ・ファルコン》をかけ合わせたようなデザインで、その性能も2体を足して割らない驚異的なものです。いや、①の効果はどこから生えたのかよく分からんけど……怖……。
②の効果はアニメ版ライズに似たパンプ効果ですが、自陣のカードも効果範囲になる上、特殊召喚されていないモンスターも参照できるなど大きくパワーアップしています。自身しか攻撃できなくなる代償を背負ってはいるものの、本体ATK3000のモンスターに大幅なパンプが加わるため、8000点すら難なく出せてしまう。どこから持ってきたのかよく分からん効果無効もあり、貫通力はダリベ・ライズと比較にもなりません。
《レイダーズ・ナイト》から簡単に出すことができるため、闇属性主体のデッキなら打点としての活躍が期待できます。アリベがケアできない盤面だと一発でキルを取られてしまうので、油断できない一枚です(まあ出る前のレイダーズを潰せばいいので、マスカンちゃんとしてれば助かることも多いんですが)。
幻影騎士団の減少により環境最前線からは消えましたが、相性の良いデッキが環境に入ればまた活躍できるでしょう。個人的評価はちょうど9.5点くらいです。将来性・手軽さゆえの奇襲性などを大いに評価して、ここでは10点評価とします。
《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》と《RR-ライズ・ファルコン》をかけ合わせたようなデザインで、その性能も2体を足して割らない驚異的なものです。いや、①の効果はどこから生えたのかよく分からんけど……怖……。
②の効果はアニメ版ライズに似たパンプ効果ですが、自陣のカードも効果範囲になる上、特殊召喚されていないモンスターも参照できるなど大きくパワーアップしています。自身しか攻撃できなくなる代償を背負ってはいるものの、本体ATK3000のモンスターに大幅なパンプが加わるため、8000点すら難なく出せてしまう。どこから持ってきたのかよく分からん効果無効もあり、貫通力はダリベ・ライズと比較にもなりません。
《レイダーズ・ナイト》から簡単に出すことができるため、闇属性主体のデッキなら打点としての活躍が期待できます。アリベがケアできない盤面だと一発でキルを取られてしまうので、油断できない一枚です(まあ出る前のレイダーズを潰せばいいので、マスカンちゃんとしてれば助かることも多いんですが)。
幻影騎士団の減少により環境最前線からは消えましたが、相性の良いデッキが環境に入ればまた活躍できるでしょう。個人的評価はちょうど9.5点くらいです。将来性・手軽さゆえの奇襲性などを大いに評価して、ここでは10点評価とします。
攻撃力パンプアップモンスターは数多くあれど、こいつの上昇力は軽く1万を振り切ることが多い。個人的に脳筋モンスターといえばこのカードを推したい。破壊耐性に、モンスター効果無効までついてきて頼れる切り札モンスター。
鍛え直した《虚構王アンフォームド・ボイド》。あちらと比べると《レイダーズ・ナイト》のおかげで出しやすさで勝利、吸収効果もエクシーズ以外も吸収できるし自分のターンにすぐ使えるので圧勝、素の打点も耐性は比べるべくもない。
ホープダブルと並ぶキッズ、もしくはチンパン御用達のイメージ。
ホープダブルと並ぶキッズ、もしくはチンパン御用達のイメージ。
アルティメット・アンフォームド・ボイド。
やろうと思えば先攻1ターン目に簡単に攻撃力10000を超えるこいつが出てくるのでアーミタイルの立場が全くない。
その仕様上マスターデュエルで豪腕(ワンパン8000↑)の称号を取るのはこいつとヌメロンの二択のような状態である。
やろうと思えば先攻1ターン目に簡単に攻撃力10000を超えるこいつが出てくるのでアーミタイルの立場が全くない。
その仕様上マスターデュエルで豪腕(ワンパン8000↑)の称号を取るのはこいつとヌメロンの二択のような状態である。
非情に高いキル性能を持った、レジスタンスの最終合体兵器。
星5三体と素材は重く見えるが、《レイダーズ・ナイト》のお陰で闇星4モンスター二体そろえるだけでポンと出せるので、多少デッキは選ぶが出すことに関しては何も問題はない。また向こうのデメリットである相手ターン終了時の破壊もこのカードの耐性により実質無効となる。性質上真っ先に除去を狙われるカードなので破壊耐性はありがたい。
効果は敵味方の攻撃《力の集約》。このカードの打点が元々3000もあるのも相まって、相手の場のモンスターによっては攻撃力10000を超えることなど珍しくもなく、効果を使って攻撃を通してしまえばだいたいの相手は消し炭となる。
しかもおまけにレイダーズナイトやその他闇属性を素材としていれば全体効果無効まで付いてくるので、よりキル性能は高くなる。マスカレーナアストラムの処理もお任せあれ。
出しやすさ、効果ともに非常に強力な一枚。だが相手もこいつを見れば全力で阻止してくること間違いなしなので、妨害札を使わせ切った後に出して一気に勝負を決めてしまいたいところ。
星5三体と素材は重く見えるが、《レイダーズ・ナイト》のお陰で闇星4モンスター二体そろえるだけでポンと出せるので、多少デッキは選ぶが出すことに関しては何も問題はない。また向こうのデメリットである相手ターン終了時の破壊もこのカードの耐性により実質無効となる。性質上真っ先に除去を狙われるカードなので破壊耐性はありがたい。
効果は敵味方の攻撃《力の集約》。このカードの打点が元々3000もあるのも相まって、相手の場のモンスターによっては攻撃力10000を超えることなど珍しくもなく、効果を使って攻撃を通してしまえばだいたいの相手は消し炭となる。
しかもおまけにレイダーズナイトやその他闇属性を素材としていれば全体効果無効まで付いてくるので、よりキル性能は高くなる。マスカレーナアストラムの処理もお任せあれ。
出しやすさ、効果ともに非常に強力な一枚。だが相手もこいつを見れば全力で阻止してくること間違いなしなので、妨害札を使わせ切った後に出して一気に勝負を決めてしまいたいところ。
アニメ版のライズファルコンに破壊耐性つけましたみたいなモンスター。
ライズは攻撃力100でしたが、これは3000あり、普通に高い数字です。
効果使用時に他のモンスターが攻撃できなくなりますが、アホほど攻撃力を上げれる可能性があるので、デメリットとしては気になりにくいですかね、モンスター多いなら普通に殴れる攻撃力ですし。
破壊耐性もあり、同パックのレイダーズウィングを素材にしておけばカオスマックスばりの耐性になるので場持ちもいいです。
出張セットとしてレイダーズナイトと一緒に使われるため、間違いなく強カードです。
ライズは攻撃力100でしたが、これは3000あり、普通に高い数字です。
効果使用時に他のモンスターが攻撃できなくなりますが、アホほど攻撃力を上げれる可能性があるので、デメリットとしては気になりにくいですかね、モンスター多いなら普通に殴れる攻撃力ですし。
破壊耐性もあり、同パックのレイダーズウィングを素材にしておけばカオスマックスばりの耐性になるので場持ちもいいです。
出張セットとしてレイダーズナイトと一緒に使われるため、間違いなく強カードです。
実質闇属性レベル4二体で出せて通ったらほぼ試合が終わる
過激な言い方をするならつまらないパワカですね、こういうつまらん強さ求めてるんじゃないんだよ
これをいれない理由が舐めプ以外無いせいで幻影騎士団使うのがつまらなくなりました
正直さっさと禁止されてほしいです
過激な言い方をするならつまらないパワカですね、こういうつまらん強さ求めてるんじゃないんだよ
これをいれない理由が舐めプ以外無いせいで幻影騎士団使うのがつまらなくなりました
正直さっさと禁止されてほしいです
アホみたいな脳筋制圧効果を持つバカみたいな闇ランク5。エクシーズ素材によってはさらにアホさが加速する。
同時期に出たレイダーズウイングを素材に、これまた同時期に出たレイダーズナイトをX召喚し、その上に重ねれば、効果の対象にならず破壊されないドラグーンみたいなのが出来あがる。
また、幻影RRの混成デッキでは究極至高の隼と簡単に並んでしまうため、効果を受けない打点3500+効果の対象にならず破壊されない打点6500が襲い掛かってくる。
先攻後攻どちらでも、並んだら厄介なことこの上ない。
逆に言うとこのカード単体では簡単に御し易く、何も考えず採用するのは宜しくない。だが、上記の凄まじい盤面を作れ、尚且つ使い次第では強力なサポートにもなるポテンシャルを秘めているため評価10つけてます。
同時期に出たレイダーズウイングを素材に、これまた同時期に出たレイダーズナイトをX召喚し、その上に重ねれば、効果の対象にならず破壊されないドラグーンみたいなのが出来あがる。
また、幻影RRの混成デッキでは究極至高の隼と簡単に並んでしまうため、効果を受けない打点3500+効果の対象にならず破壊されない打点6500が襲い掛かってくる。
先攻後攻どちらでも、並んだら厄介なことこの上ない。
逆に言うとこのカード単体では簡単に御し易く、何も考えず採用するのは宜しくない。だが、上記の凄まじい盤面を作れ、尚且つ使い次第では強力なサポートにもなるポテンシャルを秘めているため評価10つけてます。
今回のパッケージモンスター。
X召喚すると効果では破壊されず、他のカードで攻撃できない代わりに他のカードすべての元々の攻撃力を得る爆発的効果、闇属性XモンスターをX素材にしていると他の表側モンスターの効果を無効にする効果を持つ。
レイダーズナイトと抜群の相性を持っており、雑に重ねるだけですべての効果をフルに活用できる。自分の場が集まっていれば集まっているほど圧倒的な攻撃力を獲得でき、さらに効果無効化を発動することで戦闘を妨害する効果を無力化できダメージを通しやすくなる。総攻撃力はあまり変わらないのでワンショットに命をかけたい状況で使いたい。
似たような存在であるレクイエムと比べるとあちらが効果も使いやすく制圧力もあるがダークリベリオンを必須としておりRUM向けのカードであるため、レイダーズナイトが軸になるこのカードとは意外と重ならない部分も多そう。レイダーズナイト前提だが、実質闇限定のランク4でこの性能は驚異的。
X召喚すると効果では破壊されず、他のカードで攻撃できない代わりに他のカードすべての元々の攻撃力を得る爆発的効果、闇属性XモンスターをX素材にしていると他の表側モンスターの効果を無効にする効果を持つ。
レイダーズナイトと抜群の相性を持っており、雑に重ねるだけですべての効果をフルに活用できる。自分の場が集まっていれば集まっているほど圧倒的な攻撃力を獲得でき、さらに効果無効化を発動することで戦闘を妨害する効果を無力化できダメージを通しやすくなる。総攻撃力はあまり変わらないのでワンショットに命をかけたい状況で使いたい。
似たような存在であるレクイエムと比べるとあちらが効果も使いやすく制圧力もあるがダークリベリオンを必須としておりRUM向けのカードであるため、レイダーズナイトが軸になるこのカードとは意外と重ならない部分も多そう。レイダーズナイト前提だが、実質闇限定のランク4でこの性能は驚異的。
《レイダーズ・ナイト》の効果で簡単に特殊召喚でき、そちらを出せるデッキであれば容易に運用できるカードです。
(1)は破壊耐性ですが、このカードは自分のターンに動かすカードであり警戒すべきは相手の妨害行動です。相手としてはこのカードが出てくる前兆(だいたい《レイダーズ・ナイト》かRUMのため非常にわかりやすい)が見えた時点で妨害をかければよいため、この耐性に過信は禁物です。万が一相手が耐えきった場合の防御や、《レイダーズ・ナイト》の自壊デメリットの回避として保険がかかる程度に考えておけばよいと思います。
本命の(2)ですが、フィールドの全モンスターの攻撃力を上乗せしてゲームエンドを狙える豪快な効果です。相手が展開をしていればいるほど攻撃力は跳ね上がり、加えて本来なら敵陣に突っ込めないような味方の小粒モンスターの攻撃力をも加算できるため、相手に通るダメージは極めて高くなります。また、効果の無効が付いているためフィールド上で見えている限りの簡単な効果では防御を許しません。
反面、相手が大量展開に成功している場面ではそれなりに妨害準備も整っていることが多く、うまくこのカードが通らない状況になっていることも。
なお、ゲームエンド以外を目的としている場合など、味方の効果を無効化したくない状況では、Xモンスターカードを取り除いて効果を発動すれば追加効果が適用されなくなります。パワー特化のカードにしては案外器用です。
※ヴァレルソードにぶつけるような評価がいくつかありますが、個人的にはやや不利だと感じます。ヴァレルソードの効果を受けて守備表示にされてしまえばこのカードの攻撃は通らず、残る味方もこのカードの制約で攻撃できないためヴァレルソードの戦闘破壊はまず望めません。
ヴァレルソードの効果こそ無効になりますが、それでもあちらはATK3000。守備表示になったこちらを戦闘破壊できます。
(1)は破壊耐性ですが、このカードは自分のターンに動かすカードであり警戒すべきは相手の妨害行動です。相手としてはこのカードが出てくる前兆(だいたい《レイダーズ・ナイト》かRUMのため非常にわかりやすい)が見えた時点で妨害をかければよいため、この耐性に過信は禁物です。万が一相手が耐えきった場合の防御や、《レイダーズ・ナイト》の自壊デメリットの回避として保険がかかる程度に考えておけばよいと思います。
本命の(2)ですが、フィールドの全モンスターの攻撃力を上乗せしてゲームエンドを狙える豪快な効果です。相手が展開をしていればいるほど攻撃力は跳ね上がり、加えて本来なら敵陣に突っ込めないような味方の小粒モンスターの攻撃力をも加算できるため、相手に通るダメージは極めて高くなります。また、効果の無効が付いているためフィールド上で見えている限りの簡単な効果では防御を許しません。
反面、相手が大量展開に成功している場面ではそれなりに妨害準備も整っていることが多く、うまくこのカードが通らない状況になっていることも。
なお、ゲームエンド以外を目的としている場合など、味方の効果を無効化したくない状況では、Xモンスターカードを取り除いて効果を発動すれば追加効果が適用されなくなります。パワー特化のカードにしては案外器用です。
※ヴァレルソードにぶつけるような評価がいくつかありますが、個人的にはやや不利だと感じます。ヴァレルソードの効果を受けて守備表示にされてしまえばこのカードの攻撃は通らず、残る味方もこのカードの制約で攻撃できないためヴァレルソードの戦闘破壊はまず望めません。
ヴァレルソードの効果こそ無効になりますが、それでもあちらはATK3000。守備表示になったこちらを戦闘破壊できます。
ユートと黒咲の二人の友情を感じるカード。
ダークリベリオンと、原作ライズファルコン効果を足した上で、全てのモンスター効果を封殺する効果を持つ。なんというか、こっちのほうがレクイエムが流れてきそうな効果である。
X召喚した状態ではなんと破壊効果を無効。これがあるから安心とはいえないが、最低限のお守りになる。
自身以外のすべての攻撃力を吸収するという攻撃力吸収型のなかでもトップクラスの上昇量を誇る。また、あくまで自身を対象とした効果であるため、相手の耐性に依存せず攻撃力を上げることができる。
その上昇量から、攻撃を受ける事はほぼほぼゲームエンドを意味する。また全体効果無効は耐性ではカバーできないことも多く、戦闘破壊耐性のあるカードであっても一刀両断できる。
さすがに守備表示のモンスターにはダメージは入らないが、ヴァレルソードやアストラムを正面から叩き切ってゲームエンドに持ち込む様は爽快。
こちらから攻撃する分には、最強の性能といえるだろう。
RUMやレイダーズナイトによって、条件は非常に軽い。
ほぼほぼランク4デッキなら全部に入るといえるほどには条件は軽く、闇属性ランク4が出てきたら速攻で対処しないと危険な時代となった。
ダークリベリオンと、原作ライズファルコン効果を足した上で、全てのモンスター効果を封殺する効果を持つ。なんというか、こっちのほうがレクイエムが流れてきそうな効果である。
X召喚した状態ではなんと破壊効果を無効。これがあるから安心とはいえないが、最低限のお守りになる。
自身以外のすべての攻撃力を吸収するという攻撃力吸収型のなかでもトップクラスの上昇量を誇る。また、あくまで自身を対象とした効果であるため、相手の耐性に依存せず攻撃力を上げることができる。
その上昇量から、攻撃を受ける事はほぼほぼゲームエンドを意味する。また全体効果無効は耐性ではカバーできないことも多く、戦闘破壊耐性のあるカードであっても一刀両断できる。
さすがに守備表示のモンスターにはダメージは入らないが、ヴァレルソードやアストラムを正面から叩き切ってゲームエンドに持ち込む様は爽快。
こちらから攻撃する分には、最強の性能といえるだろう。
RUMやレイダーズナイトによって、条件は非常に軽い。
ほぼほぼランク4デッキなら全部に入るといえるほどには条件は軽く、闇属性ランク4が出てきたら速攻で対処しないと危険な時代となった。
最初に効果を見たときなんだこれは!と驚きました。
制圧系のカードが幻影にはレクイエムと霧剣くらいしかいないのでもしかしたらと思っていましたが、まさか火力を爆上げさせる効果を更なる高火力へと引き上げるように進化しました。
条件を満たせば全てを効果無効にできる。これ一発で打破できうるロマンの実用性もある1枚。しんかのあめかと思える効果です。
このモンスター自身には耐性が一切ないので過信せずに運用すればほぼ間違いなく相手は1発KOです。新規のRUMでレクイエムにもこちらのアークにもつながりやすくなった分、どちらを出すかは状況次第ですが良いカードだと思います。
制圧系のカードが幻影にはレクイエムと霧剣くらいしかいないのでもしかしたらと思っていましたが、まさか火力を爆上げさせる効果を更なる高火力へと引き上げるように進化しました。
条件を満たせば全てを効果無効にできる。これ一発で打破できうるロマンの実用性もある1枚。しんかのあめかと思える効果です。
このモンスター自身には耐性が一切ないので過信せずに運用すればほぼ間違いなく相手は1発KOです。新規のRUMでレクイエムにもこちらのアークにもつながりやすくなった分、どちらを出すかは状況次第ですが良いカードだと思います。
実質闇レベル4×2のランク5エクシーズ
RUMでも出せますがその役割だとレクイエムの方が使いやすい場面が多いんじゃないかという印象
このカードの何よりの強みはレイダーズナイトに重ねることが出来ること。破壊耐性+全体無効+脳筋化とランク4として見れば破格のスペックです。
RUMでも出せますがその役割だとレクイエムの方が使いやすい場面が多いんじゃないかという印象
このカードの何よりの強みはレイダーズナイトに重ねることが出来ること。破壊耐性+全体無効+脳筋化とランク4として見れば破格のスペックです。
新たなリベリオン系統、制圧とそこそこの殺意のダクイエムに比べこちらは制圧力はなくなった代わりにそこそこどころではない殺意を手に入れた。
破壊耐性とフィールドの他のモンスターの攻撃力の合計分打点アップという意味不明なレベルの殺意を持っている、状況次第では余裕で1キルが成立するレベルの上昇値になり自身の攻撃力の上昇なので耐性持ちがいても関係ない、闇Xを素材としていればアストラムやヴァレソ等の邪魔な効果も封殺できるというおまけつきである。
普通に出そうとすると不可能ではないもののかなり重いが、ファントムフォースで容易に出せる上レイダーズナイトの上に重ねられるので実質ランク4とも言える、闇属性★4が2体並んだらこいつで1キルされる覚悟がいる時代になる。
こういう殺意に振り切ったカードは好きなので大歓迎。
破壊耐性とフィールドの他のモンスターの攻撃力の合計分打点アップという意味不明なレベルの殺意を持っている、状況次第では余裕で1キルが成立するレベルの上昇値になり自身の攻撃力の上昇なので耐性持ちがいても関係ない、闇Xを素材としていればアストラムやヴァレソ等の邪魔な効果も封殺できるというおまけつきである。
普通に出そうとすると不可能ではないもののかなり重いが、ファントムフォースで容易に出せる上レイダーズナイトの上に重ねられるので実質ランク4とも言える、闇属性★4が2体並んだらこいつで1キルされる覚悟がいる時代になる。
こういう殺意に振り切ったカードは好きなので大歓迎。
前パックの看板だったDMから一気にARC-Vまで飛んで反逆者()と受け売り笑顔botのコラボカードに
性能としては味方相手問わずにモンスターの攻撃力を自身に集約させる派手な効果に効果破壊耐性持ちと勝負を決める力は十二分にあるかと
同パックのレイダーズウィングをX素材に持ってるなら対象耐性の付与も可能
性能としては味方相手問わずにモンスターの攻撃力を自身に集約させる派手な効果に効果破壊耐性持ちと勝負を決める力は十二分にあるかと
同パックのレイダーズウィングをX素材に持ってるなら対象耐性の付与も可能
ARCのレジスタンスコンビのカードが統合。
このカードもダリベとライズファルコンを併せたかのような効果を持ち、爆発力は高い。
更に破壊耐性により場持ちはそれなりで闇X、つまりランクアップさせてりゃ全体無効も付くと突破力も高くなる。
素材指定は重いものの正規召喚が不可という程でもなく、破壊耐性と強化効果だけでも充分有用。
RUM以外にも覇王オバロからも出せ、効果も全て活かせるのでオッドアイズでの運用もアリか。
ちょっと重く状況に左右されがちな効果なのは気になりますが、勝負を一気に決めかねない爆発力は魅力かと。
追記:レイダーズナイトの登場により運用しやすくなったので評価を上げます。
このカードもダリベとライズファルコンを併せたかのような効果を持ち、爆発力は高い。
更に破壊耐性により場持ちはそれなりで闇X、つまりランクアップさせてりゃ全体無効も付くと突破力も高くなる。
素材指定は重いものの正規召喚が不可という程でもなく、破壊耐性と強化効果だけでも充分有用。
RUM以外にも覇王オバロからも出せ、効果も全て活かせるのでオッドアイズでの運用もアリか。
ちょっと重く状況に左右されがちな効果なのは気になりますが、勝負を一気に決めかねない爆発力は魅力かと。
追記:レイダーズナイトの登場により運用しやすくなったので評価を上げます。
→ 「アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」の全てのカード評価を見る
「アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」への言及
解説内で「アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)2022-11-29 18:49
-
運用方法後攻はかなり厳しいですが、どうにか《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を出したいですね。
カプシェル蹂躙拳(しゃな)2020-11-09 17:00
-
運用方法ドローを加速しても決定力に欠けるコンボなのでフィニッシャーとして《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》と、
人の心とかなイノルフィア・ズァーク(無記名)2023-01-14 09:58
-
強み《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》はいざとなれば《レイダーズ・ナイト》経由でエクシーズ召喚も狙える火力要員。
勇者と幻影の騎士団(無記名)2021-09-21 20:51
-
強みその他には《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》の攻撃力を増強させる狙いや、闇属性のため《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》のリンク素材にも出来るのが他の「壊獣」にない利点。
マスターデュエル用幻影勇者(ヤク中ライチュウ)2022-10-25 16:59
-
運用方法《幻影騎士団ブレイクソード》展開→効果発動→破壊→効果で蘇生→《レイダーズ・ナイト》をX召喚→効果で《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》ss→《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》効果発動し、ワンキルする。
エクシーズ軸ヴェルズデッキ(調整中)(Superearth)2019-03-29 22:05
-
弱点足りていないカードは、《灰流うらら》3枚、増殖するG3枚、《無限泡影》2枚、《禁じられた一滴》2枚、《闇の誘惑》1枚、《侵略の汎発感染》2枚、侵略の《侵略の侵喰感染》2枚、《ヴェルズ・オピオン》1枚、《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》1枚、《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》1枚、《ダーク・レクイエム・エクシーズ・ドラゴン》1枚、アーゼウス1枚、《レイダーズ・ナイト》の合計22枚。
先攻型月光(大会用)(じゅーC)2020-11-08 11:46
-
強み先攻での制圧は3妨害、後攻でも妨害を貫通しながら展開して、《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》でキルを取れる。
落とすプレデターズ・ガーデン(無記名)2023-01-09 20:57
-
強みまた、瞬間火力は《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》。
鮮滅の/バスター(無記名)2020-12-16 22:52
-
強み優秀な破壊耐性を持つ《魔王龍ベエルゼ》や場の制圧に秀でた《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》。
混沌銀河(おにやなぎ)2020-11-04 21:57
-
強み初動のパターンが多く、一度の戦闘でケリを付けられる《No.62銀河眼の光子竜皇》、《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を擁する。
RR-反逆の翼フルスロットル (名もなきファラオ)2020-08-10 14:02
-
運用方法・《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》→《レイダーズ・ナイト》で出る、対象取らない
カオスヴァレット(やまたま)2020-11-05 13:39
-
運用方法《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
モリンフェン先攻ワンキル【完全1枚初動】(ボロブロス)2022-12-28 16:16
-
運用方法《モリンフェン》3体で《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》をX召喚
強み手札に《クロノダイバー・レギュレーター》1枚から、《モリンフェン》3枚を素材とした《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を作り、《カタパルト・タートル》で射出することで効果ダメージにより先攻ワンキルするファンデッキです
暗黒回転寿司(ヲーのよく死ぬ竜)2021-05-09 13:40
-
強み闇属性が豊富のため《レイダーズ・ナイト》《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を入れ、攻撃力不足を解消。
除去ヴァレット(羽根帚P)2020-05-31 13:55
-
弱点(2021.3.2更新《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》のような高打点完全耐性モンスター対策の最後の切り札として《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を搭載しました。
増えるスパイダーズ・ガーデン(無記名)2023-01-07 18:28
-
強みその他としては《ブラック・ガーデン》と《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》。
王魂の円環(無記名)2023-02-04 10:05
-
強み攻撃面の《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》。
未界域「鳴け」時鳥「はい……」(無記名)2023-05-24 22:49
-
カスタマイズあるいは《レイダーズ・ナイト》経由の《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》を利用した大火力を叩き込む。
ダイノルフィア・ダイナストズァーク(無記名)2022-09-23 20:19
-
強み《アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》はいざとなれば《レイダーズ・ナイト》経由でエクシーズ召喚も狙える火力要員。
「アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-09-22 純正ギミック・パペットはいいぞ(ブルーバード)
● 2017-03-01 新環境型RUM軸RR(熾天)
● 2022-11-24 罠型クシャトリラクロノダイバー(赤いのと青いの)
● 2023-11-09 【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR(クリムゾン・ノヴァ)
● 2022-10-18 夢幻の龍は暗黒の空を翔ける(ohy)
● 2020-08-19 幻影彼岸(Tubaki)
● 2020-11-06 幻影オルフェ未界域(死なない男)
● 2022-11-25 展開型クシャトリラクロノダイバー(赤いのと青いの)
● 2020-08-11 幻影騎士団(彼岸添え)(Mr.ジャッジ)
● 2022-03-10 虹彩真紅眼(D)
● 2020-07-29 RR(タッチ幻影)(トーカ)
● 2020-11-26 インフェルニティスタン(S・Xベース)(Kuroki♦︎)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 270円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 310円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 340円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 532位 / 13,171 |
---|---|
閲覧数 | 45,833 |
ランク5最強エクシーズモンスター強さランキング | 5位 |
エクシーズモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 36位 |
レベル5最強モンスター強さランキング | 15位 |
ドラゴン族(種族)最強カード強さランキング | 33位 |
アーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴンのボケ
その他
英語のカード名 | Arc Rebellion Xyz Dragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/05 07:17 評価 10点 《転生炎獣サンライトウルフ》「割と炎属性デッキで出張可能なリ…
- 11/05 03:17 評価 8点 《エルシャドール・エグリスタ》「炎のエルシャドール。憑依元は《…
- 11/05 00:51 評価 10点 《剣闘獣ギステル》「新たな剣闘獣、全剣闘獣使いが求めてた効果…
- 11/05 00:47 評価 9点 《月女神の鏃》「EXデッキに対象と同じ種類(融合・S・X・P・…
- 11/04 23:28 評価 10点 《原罪宝-スネークアイ》「スネークアイが持ち込んだ炎属性レベ…
- 11/04 22:46 デッキ デモンスミススケアクロー
- 11/04 22:37 ボケ カプシェルの新規ボケ。…おや!? マルマインのようすが……! \ピ…
- 11/04 17:48 評価 8点 《カプシェル》「何?!レベル2でドローできるだって?? 現在…
- 11/04 16:29 評価 8点 《ハーピィ・ハーピスト》「《ハーピィ》の下級モンスターの一体。…
- 11/04 16:00 評価 5点 《灼熱ゾンビ》「長いこと《聖鳥クレイン》の下位互換と言われてき…
- 11/04 15:40 ボケ くいぐるみの新規ボケ。グラニュート
- 11/04 14:17 評価 10点 《天使の施し》「ハンドの質を高めつつ墓地肥やしなので当然一生…
- 11/04 14:14 評価 10点 《第六感》「何も考えずに5,6を宣言し、墓地肥やしをメインと考え…
- 11/04 12:23 評価 10点 《タリホー!スプリガンズ!》「総合評価:簡単にスプリガンズの大…
- 11/04 12:09 評価 10点 《水晶機巧-サルファドール》「《クリストロン》の新たなモンス…
- 11/04 11:49 評価 5点 《テンプレート・スキッパー》「(1)は割と色々なサイバース族が持…
- 11/04 11:09 デッキ 竜女中麻雀譚ティルル
- 11/04 10:45 評価 10点 《百鬼羅刹大収監》「《百鬼羅刹 特攻ダグ》でサーチして、そのま…
- 11/04 10:44 評価 3点 《ニトロ・シンクロン》「KONAMIからおそらく忘れ去られたテーマ【…
- 11/04 10:41 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。