交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
遊戯王 最新カード評価一覧 191,059件中 3,016 - 3,030 を表示
最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。
評価・
コメント 投稿日時 |
|
---|---|
▶︎ デッキ | 《マルチャミー・フワロス》
弱い《増殖するG》
《マルチャミー・プルリア》と違い明確に劣化でそんなに入れたくもないし高評価もしたくないんだけど、昨今のとりあえず無料デモンスミス環境を考えると入れざるを得ないそんなカード 入れざるを得なくて汎用手札誘発でデッキスロットを割かれても少ないパーツで動けるテーマが強くなるこのインフレ環境にそろそろ歯止めをかけてくれませんかね、抑止の方に力を入れられても根本的な解決になってないどころか遊び辛くなるだけなんですよ |
▶︎ デッキ | 《零鳥姫リオート・ハルピュイア》
アニメZEXALの璃緒(メラグでない)の切り札。
ターン制限無く相手モンスターを無力化できるので、単体でも1体戦闘で処理しつつ2500の戦闘ダメージが狙えます。 ステータスダウンは永続なので、返しのターンにも強く、味方が複数並んでいれば大ダメージを狙えますね。 但し、素材縛りが非常に重く、正規召喚が困難です。素材に使える☆5の鳥獣族自体が現状では30種類にも満たないのです。 RR等なら召喚自体は容易ですが、エクストラの枠的に採用は厳しいです。 水属性であることを生かして、《エクシーズ・リバイブ・スプラッシュ》の墓地効果で召喚する方法があります。蘇生した★4エクシーズをそのままアタッカーに転用できます。 しかし、この方法でも、火力と妨害性能で勝る《CNo.32 海咬龍シャーク・ドレイク・リバイス》や強烈な除去性能を持つ《N・As・H Knight》《CNo.101 S・H・Dark Knight》等競合多数。 こちらは効果にターン制限が無いので、他の大型モンスターと共に並べて火力を確保したいところです。 このカード自身も、《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》《FA-ダーク・ナイト・ランサー》を重ねられるため、単体でも火力補強は可能です。《リンカーネイト・アンヴェイル・メイル》等と合わせれば実質連続攻撃ができるのはいいですね。 コンボ前提とはいえ、出すことができれば活躍を見込めるモンスターですね。 |
▶︎ デッキ | 《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》
総合評価:リンク素材にし、(2)でエクストラデッキからオッドアイズを展開する。
リンク素材にすれば容易に(2)の効果を使え、《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》から《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を重ねて3回攻撃が見込める。 エクストラの枠を食うのが難点だが、汎用レベル7から狙える。 攻撃無効と蘇生は防御の他、自分の攻撃を無効にして素材にしたオッドアイズを蘇生する手もあり、《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》を出せばバトル中の効果制限もかけることが可能とナル。 |
▶︎ デッキ | 《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》
総合評価:Pゾーンからの特殊召喚が有用。
レベル7を特殊召喚すればランク7のエクシーズ召喚が狙えるし、特殊召喚したPモンスターの効果も使える訳で、展開サポートとして有用。 《覇王眷竜ダークヴルム》の特殊召喚から《覇王門零》をサーチ、レベル3チューナーを出せばこのカードと《覇王門零》で行ける。 P効果使用後のモンスターを出しモンスター効果使用といったことも可能で、《DDD壊薙王アビス・ラグナロク》とかはこの特性を最大限活用し、2体展開可能とナル。 もう一方のバトルフェイズ中のモンスター効果の制限も中々強く、戦闘破壊などをトリガーとする効果なども止め易い。 |
▶︎ デッキ | 《オッドアイズ・ファントム・ドラゴン》
総合評価:【オッドアイズ】なら強化を狙う方が有用。
自身のモンスター効果は最大2400ダメージであり、オッドアイズでP召喚すれば狙える。 ただ、攻撃力の標準が上がっている環境で2500だと、モンスター越しにダメージを与えるのは厳しいかも。 このカードの戦闘をサポートできるオッドアイズP効果は《EMオッドアイズ・ユニコーン》か同名カードの効果くらいしかない為、その併用が前提。 何かしらの素材に使い、そのモンスターを強化しても良いのではという感。 P効果は1200の固定値の強化であり、《EMオッドアイズ・ユニコーン》と比べると上昇効率は悪いのだが、Pゾーンの条件を満たすだけで良い。 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を強化して4200で3連で殴りかかれる。 |
▶︎ デッキ | 《オッドアイズ・アドベント》
総合評価:リリースがPモンスターに限定されるため、エクストラのオッドアイズを墓地へ送れる条件を活用したい。
墓地からの儀式召喚もできるのは利点であるが、リリースがPモンスター限定であり、そのままだと構築が大きく制限されるのが難点。 不要な儀式モンスターや儀式サポートのモンスターもリリースできないし、【オッドアイズ】でPモンスターと共に使う形になりやすい。 相手フィールドにモンスターが存在して自分のモンスターがいないという状況は相手依存であり、その状況でこのカードで儀式召喚するとなると、一度儀式召喚したアタッカーを墓地から儀式召喚し捲り返す形になるカナ。 《青眼の混沌龍》とかなら良さげ。 ただ、《高等儀式術》とかも汎用性高いし、儀式魔法全体で見るとあまりというトコ。 |
▶︎ デッキ | 《真紅眼融合》 |
▶︎ デッキ | 《独法師》
《ジェスター・コンフィ》と同じく、発動を伴わない効果によって全くの無条件で手札から攻撃表示で自己SSできる能力を持つレギュラーパックのノーレア枠となるカード。
ただしこのカードは自分の場に他のモンスターが存在していると自己SSどころか召喚及び他の方法で特殊召喚することさえできず、他のモンスターが場に出ることで強制的に誘発する効果によって自壊してしまうという、カード名通りに何が何でも独りでいようとする性質によってEX展開のための素材として利用する手段がかなり限られてしまう。 同じレベル1の天使族には実質的にこのカードと同一の条件で自己SSでき、デメリット効果を持たない《時械巫女》も存在するため、このカードを使うなら《地久神-カルボン》などの効果を受けられる地属性の天使族であること、自身の効果によってセルフ破壊されることなどを活かすことになる。 一応セットでのNSからの反転召喚、一時的な除外からの特殊召喚を伴わない場への復帰、《発禁令》などによって自壊効果の発動を封じるといった手法で他のモンスターと並べることも可能で、リリース要員としてはもちろん、単独で《リンクリボー》や《サクリファイス・アニマ》などのL素材になれるので全く話にならないカードというわけではないものの、ほとんど上位互換に近いカードが複数存在している以上、わざわざこのカードを使う理由があまりに弱いというのが現実といったところです。 |
▶︎ デッキ | 《オッドアイズ・フュージョン》
総合評価:相手の展開に対する捲りとして使うのが良いか。
《空隙の原星竜》なら2枚までの破壊が可能だし、《オッドアイズ・ボルテックス・ドラゴン》もバウンスで盤面を空けて無効化を構えられる。 《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》を出すこともでき、《覇王紫竜オッドアイズ・ヴェノム・ドラゴン》を素材にして出せば貫通と強化で攻め切れよう。 発動条件については《天空の虹彩》などで自分のモンスターを除去すれば、自分の場は満たせるが、相手フィールドに対しては相手次第であり、捲りの時に使うしかやいか。 |
▶︎ デッキ | 《氷結界の虎将 ライホウ》
氷結界の《眠れる獅子》。
その休眠期間は驚きの14年、セミの幼虫だってこんなに寝ない。 なにせ寝てる間に小学一年生が高校を卒業してしまったし、オリンピックも3回スルー。日暮さんもこれには苦笑い。 そんな彼を目覚めさせたのは《氷霊山の龍祖 ランセア》。 とにかく横に並べないと何も始まらない&シンクロモンスターが主力と言うかつての氷結界において素出しが困難なこのカードはまったくもってお呼びではなかったのだがランセアによって強力なバイパスが通った形。 呼び出されるタイミングも絶妙で相手の特殊召喚に対応して出てくる上に手札コストの追加は永続であるため相手モンスターの効果発動後に出たにも関わらず手札コストを上乗せしてくる。スゴイズルイ。 ちなみに氷結界の龍を巡ってかなりのゴタゴタを繰り広げた氷結界の連中だがランセアの時代では氷結界の術師達とは対立の関係にあり、後の世で龍を起こしたのは術師側なのでランセアに呼び出されるライホウと言う実戦での絵面とはかなり乖離がある。 |
▶︎ デッキ | 《黄紡鮄デュオニギス》
自身の種族・属性・レベルだけでなく、持っている3つの能力の全てがこのカードをリクルートできる《深海のディーヴァ》と、自身とディーヴァの2体でS召喚できる《深海姫プリマドーナ》の能力とシナジーするように設計されたカード。
ディーヴァでリクルートされることで自身のSS誘発効果が発動し相手のデッキトップのカード2枚を除外、さらに自身の効果でディーヴァのレベルを2→4に上げてからプリマドーナをS召喚し、相手の除外状態のカードが存在することでプリマドーナの持つサーチまたはリクルートを行う効果を発動することができるという流れになる。 この時レベルを変動させなればレベル5の、自身のレベルを3→6にすればレベル8のS召喚にも繋ぐことが可能となり、特殊召喚に関する制約も特に無いので海竜族や水属性以外のSモンスターも選択できます。 相変わらずディーヴァにおんぶに抱っこ過ぎる【海竜族】特有のカードデザインが正直あまり好きではないカードですが、あちらの効果でリクルートできるモンスターとして有力候補となる、かなり有用な中継役であることは間違いないでしょう。 |
▶︎ デッキ | 《E-HERO マリシャス・ベイン》
廉価E-HERO版《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》
このサイズにしては出しやすく耐性と破壊持ちで便利だが、破壊耐性を持っていても誘発効果は持たず、雑魚狩り性能な割に火力は出せず、イマイチ何を目指してるのかがわからない 新規の《E-HERO ネオス・ロード》と《E-HERO ダーク・ナイト》がこのカードをベースに強みを強化したような性能なので、比較的出しやすいから採用はされるけどあまり出す意味はなくなった1枚 |
▶︎ デッキ | 《氷霊山の龍祖 ランセア》
マスターデュエルでは2024/08/08に実装された氷結界の新規カード。
相手の特殊召喚に対応して《氷結界の虎将 ライホウ》なる10年以上前からまるでランセアに呼び出されることを待っていたかのようなモンスターを場に呼び出したり、場を去る時には去り際のトリシューラで相手を荒らしたりと対面する側はとにかく対処に苦悩するモンスター。 特殊召喚に対応した効果は1ターンに2回発動できるためライホウを2枚入れているなら1枚目が退場しても2枚目を呼び出すとかも一応可能。手札からも出せるため事故気味になってもランセアさえ出せてしまえば特殊召喚は目前。 レベル10シンクロのためそれなりに下準備が必要なモンスターで、誘発受けはお世辞にも良いわけでは無い。が、もし誘発が全然飛んでこない環境で、まさか2024年8月の酷暑を涼しくしようと水属性と・・・後は湿気に負けない爽やかさを得るために風属性辺りで限定したイベントなんて開催されたらどうなるか・・・ マスターデュエルではWATER&WINDフェスで八面六臂の大活躍を見せた。このモンスター1体で2妨害(内1妨害は場にいるとずっと効果が続くもの)はほぼほぼ確定しているためGもうららも飛んでこない環境で、更に他のデッキのカードパワーは著しく落ちているとなれば対戦相手は大概の場合氷漬けで手足を動かすことも不可能な状態だろう。環境で強かったかはともかく2023年の強化を大いに受けたカードのため誘発も1枚受けた程度では貫通してくることもままある話である。 |
▶︎ デッキ | 《マジェスペクター・ドラコ》
1ターンに2度まで「魔法使い族・風属性モンスター」をリクルートできるのが便利。
基本下級マジェスペクターか《マジェスペクター・ユニコーン》をリクルートするが、《ウィッチクラフト・ジェニー》のようなカードをリクルートして別展開もできなくはない。 しかし大して強いカードでもないのにマジェスペクター共通の対象耐性・効果耐性をオミットしたのは不要だったと思う。Pスケールも使いづらい5以外にしても良かったのではないか。 |
▶︎ デッキ | 《ゴーティスの陰影スノーピオス》
【ゴーティス】で大事な動きを担っているのだがやはり「魚族モンスター2体を除外」が重い。
ちなみに(2)で「フィールドから離れた場合に除外される」効果を付与したモンスターは《拮抗勝負》などで除外されてもふわんだりぃずよろしく裏側除外されない。 そのため一応《ゴーティスの月夜サイクス》などに付与しておくと保険になることがある。 |
( 202/12,738 ページ ) 全191,059件の内 「3,016 - 3,030」(15件) を表示中
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/06 18:15 評価 10点 《剣闘獣総監エーディトル》「剣闘獣だからええやろというやけく…
- 11/06 17:30 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「ロルバ経由でコストを踏み倒すな…
- 11/06 17:26 評価 10点 《幻獣王キマイラ》「レアリティ的にテーマのエースのはずが、展…
- 11/06 17:11 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「遊戯王の中でもトップクラスの「何…
- 11/06 15:53 評価 8点 《トロイメア・ユニコーン》「最近は《S:Pリトルナイト》に席を…
- 11/06 15:42 評価 10点 《奇跡の魔導剣士》「疑似P召喚とエクストラデッキに表側に置かれ…
- 11/06 15:08 評価 1点 《メタル・フィッシュ》「《溶岩大巨人》や《クイーン・バード》と…
- 11/06 14:56 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 11/06 13:38 評価 8点 《CNo.65 裁断魔王ジャッジ・デビル》「《No.65 裁断魔人…
- 11/06 13:06 評価 8点 《No.65 裁断魔人ジャッジ・バスター》「闇属性2体で出せるラ…
- 11/06 12:41 評価 6点 《出たら目》「総合評価:サイコロの目を変化させることでかなり色…
- 11/06 12:30 評価 8点 《時空の落とし穴》「総合評価:手札から展開されたモンスターをデ…
- 11/06 12:26 評価 4点 《真剣勝負》「総合評価:対応範囲が狭いため扱いにくい。 モンス…
- 11/06 09:35 ボケ ガガギゴの新規ボケ。なんか思ったんだけど、ガが1個足りないかもしれ…
- 11/06 09:30 デッキ 白き森の守護者
- 11/06 09:26 評価 6点 《魔轟神獣キャシー》「弑逆を企てたアンドレイスなんかよりも圧倒…
- 11/06 09:01 評価 3点 《魔轟神獣コカトル》「妨害されにくいダメージステップで魔轟神効…
- 11/06 08:42 SS 第13話:スターブライト・ライジング
- 11/06 08:15 評価 4点 《連鎖解呪》「総合評価:コンボできるカードが少ない。 《連鎖破…
- 11/06 08:09 評価 10点 《灰滅せし都の巫女》「召喚権温存可、スーレア、サーチ、もうこ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。