交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 191,055件中 2,986 - 3,000 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
カードトレーダー ▶︎ デッキ 《カードトレーダー》
愛佳
2024/08/19 23:15
遊戯王アイコン
手札1枚を戻して1枚ドローする永続魔法カード、
毎ターン手札の入れ替えができるという事で手札自己の回避を見込めます。
しかし当時としては便利すぎるとでも思われたのか、スタンバイフェイズにしか発動しないので、1ターン目や引いたターンで使えないのがもどかしいのは、当時でも今改めて見ても同じですね。
スーパーレアと入手も地味な面倒です。
フィールドに2枚あっても一度しか効果を使えないですし、初手でダブったりなんかすると逆に手札事故の危険があります。
一応2枚目以降を引いてしまっても、このカードの効果で交換すればある程度回避できますが。
基本的には《》シリーズや墓地へ捨てれたり、2枚ドローできる手札交換カードを投入するのが無難です。
そしてこの手札交換効果で、同名カードを引いてしまった時のがっかり感は筆舌に尽くし難いものがあります。
打ち出の小槌》のようにデッキに眠っていて欲しいカードがあったり、低速気味なデッキや手札事故が起こりやすいデッキでは使用が見込めますね。
このカード自体が事故要素にもなり得ますし、事故らないように構築を見直した方が良さげですけども。
初心者の方やお子様が見たら、便利なカードと思われそうな感じもしますが、数ターンに渡って発動でもできない限り真価は発揮されないので、上手く使いこなすには使用するデッキの構築や技量が問われると思います。

子どもの頃パックを買ったらレリーフ版が出たので、特に何も考えずに即刻デッキへ投入しました。
なぜ入れようと思ったのかは不明、何の意図もなく適当に入れたのですが、なんでなのかは自分でも分かりません。
ランタン・シャーク ▶︎ デッキ 《ランタン・シャーク》
パンピー
2024/08/19 22:47
遊戯王アイコン
実質☆3~5の素材として使える画期的シャーク。
同じ効果を持つモンスターには同期の《カッター・シャーク》、期待のエース《浮上するビッグ・ジョーズ》が存在します。
何れも1枚初動になり得る優秀な効果を持っていて、単体では機能しづらいこちらはやや小回りが利きません。同名の特殊召喚ができず、複数積みは事故の元になります。
一方で独自の強みもあります。特殊召喚先が水属性全般と広め。且つ効果の発動を縛らないので、特殊召喚効果を持たない水属性☆5モンスター全般のサポートとして使うことができます。
ざっと思い浮かぶところでは、強力なリクルーターの《大皇帝ペンギン》《インフェルノクインサーモン》や、除去効果を持つ《ロック・スケイル》。ロック効果を持つ《後に亀と呼ばれる神》。シャークモンスターである《ゲイザー・シャーク》等が好相性でしょう。
レベル制限無く特殊召喚可能で《超古深海王シーラカンス》と相性が良く、召喚権も消費しない《フィッシュボーグ-ハープナー》が競合しますが、こちらはそのままエクシーズ素材として利用できる利点があります。
また、シャークモンスターである《ハンマー・シャーク》とは、汎用性で勝りますが、《鰤っ子姫》を特殊召喚できない点で劣ります。
総合して、魚族に拘らない水属性エクシーズデッキではより需要のあるモンスターでしょう。
砂塵の大ハリケーン ▶︎ デッキ 《砂塵の大ハリケーン》
愛佳
2024/08/19 22:41
遊戯王アイコン
カード名及び効果を見る限り《砂塵の大竜巻》に《ハリケーン》を合わせたような罠カードです。
本当にPOWER OF THE ELEMENTS出身のカードなのかな?いやノーレアですけども。
自分の伏せカードとこのカードを手札に戻し、戻した分だけ手札の魔法・罠カードをセットする。
自分魔法・罠カードを手札へ戻すので、表側のカードは戻せなくなっているのはまぁ仕方ないでしょう。
一応《埋蔵金の地図》のトリガーにはなれますがそう言ったカードを使うにしても、通常魔法で相手の伏せカードも戻せる《局所的ハリケーン》の方が良いってなりそうです。
魔法・罠カードのセルフバウンスなら《Vivid Tail》《氷魔龍 ブリューナク》も出てきています。
手札に戻した上で再セットできるので《ハーピィの羽根帚》などを使われた際に伏せカードを守る事ができますが、そのために使うにしても《スターライト・ロード》などもあります。

今このカードを眺めながら考えていましたが、わたしの知能レベルが最底辺だからか、どうにもこのカードならではの特性を上手く使いこなす方法を現状では見つけられません。
戻しつつ手札から再セットするこの2つの性質を活かせたり、このカード自体も手札に戻るので使いまわせる点を活かせるなら。
でも相手の伏せ除去を回避し続ける事ができるかも。
荒野の大竜巻 ▶︎ デッキ 《荒野の大竜巻》
愛佳
2024/08/19 22:07
遊戯王アイコン
アニメ5D'sで遊星使用した《砂塵の大竜巻》の亜種。
破壊できるのが表側表示になった代わりに、セットされたこのカードが破壊されると表側のカード1枚を破壊できる効果を追加されました。
伏せ状態のカードは破壊できなくてフィールド魔法も破壊できないので、普通に考えて《サイクロン》や《砂塵の大竜巻》の方が優先されます。
破壊された時や墓地へ送られた時に効果を発動する自分の永続カードを破壊すれば、手札から新たなカードをセットできますが、相手ターンにセットして次の自分のターンに発動するにしても、普通に前のターンにセットしておけば良いので、この点を活かせる事はそうはないでしょう。
使うのであれば2つ目の効果も活かせるようにしたいです、こちらの効果はモンスターも破壊できます。
大嵐》《ドラゴニックD》《光帝クライス》など、自分のカードを破壊できるカードを使う場合なら良いでしょう。
DDD覇龍王ペンドラゴン ▶︎ デッキ 《DDD覇龍王ペンドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:57
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:P召喚などで特殊召喚し、魔法・罠カード破壊を狙いたい。
自身の効果での特殊召喚は消費が激しく、DDならP召喚で手札から出すのも容易なはずでアル。
【DD】でもドラゴン族の《オッドアイズ・メテオバースト・ドラゴン》などは採用するが、コストにするのはもったいない。
モンスター効果で強化して3100打点となりつつ相手の魔法・罠カードを破壊して攻めていくのが良いナ。
衛生兵マッスラー ▶︎ デッキ 《衛生兵マッスラー》
みめっと
2024/08/19 21:53
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
救護部隊》及び《戦線復帰》のイラストに描かれてた人物が後にモンスターカードとしてOCG化された産物で、見たまんまのあまりにどストレートな名前と、上記の2枚のカードのイラストで共演している《切り込み隊長》と同じの構図のポーズが特徴のレギュラーパックのノーレア枠となるカード。
通常召喚可能な下級モンスターながら2200という高い攻撃力を持ちますが、自身の戦闘でどちらかが戦闘ダメージを受ける場合でも、傷つけたり傷つけられたりする代わりにその数値分プレイヤーを癒すという実に慈愛に溢れた献身的な効果を発揮する。
とはいえアタッカー適性のある攻撃力を持つモンスターが相手のLPを一切取れないというのは大問題であり、真面目に使おうと思うなら《シモッチによる副作用》などとの併用が欠かせない。
個人的には見た目の絶大なインパクトの割には攻守という名のフィジカルは案外大したことないなあという印象で、ここは思い切って攻守両方とも2500とかでも良かったようなと思ってしまいましたね。
砂塵の大竜巻 ▶︎ デッキ 《砂塵の大竜巻》
愛佳
2024/08/19 21:47
遊戯王アイコン
魔法・罠カードを破壊する罠カードと言えば、このカードが真っ先に浮かんできます。
昔はそこそこ使われていた伏せ除去カードです、と言うのも当時は《サイクロン》も《魔導戦士ブレイカー》も制限であり、相手ターンでも発動可能な使いやすい除去カードはこのカードくらいしかなかったので。
魔法・罠をセットできる追加効果はあまり活かせないようにも見えますが、相手のエンドフェイズに発動すれば、その際にセットして直後の自分のターンで発動可能になりますから、相手ターンにフィールドに置かないために破壊されにくい、と言った利点はあります。
サイクロンが制限で調整版の《ツイスター》《トルネード》なんかが出ていた時期は、結構頼りになりました。
今はサイクロンはおろか《コズミック・サイクロン》や《ツインツイスター》で良いってなりそうですが、罠カード中心のデッキや《トラップトリック》に対応しており、《王宮の勅命》《魔封じの芳香》を破壊できるという、罠カードならではのメリットもあります。
サイクロン解除もそうなのですが、どちらかと言えば《砂塵の大嵐》《タイフーン》が出たのがキツいと思いますね。
2枚割れる砂塵の大嵐の方が良いかも、しかし幼少期お世話になったのでちょっと盛ります。
アニメでもサイクロンに次いで出番に恵まれており、あちらの世界でも良質なカードと認識されていたのでしょう。
DDイービル ▶︎ デッキ 《DDイービル》
ねこーら
2024/08/19 21:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:P召喚メタにしか意義がない。
P召喚したモンスターの効果を無効化することしかできない。
攻撃力2000はあるが、このカードを出すならもっと攻撃力のあるPモンスターも出せるはずだし。
魔神王の禁断契約書 ▶︎ デッキ 《魔神王の禁断契約書》
ねこーら
2024/08/19 21:43
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《魔神王の契約書》で十分。
手札にDDDを保持していないと使えず、あちらの下位互換に近い。
このカードだと墓地融合もできないし。
DDパンドラ ▶︎ デッキ 《DDパンドラ》
ねこーら
2024/08/19 21:38
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:全体除去を受けた場合位にしか使えない。
2枚ドローするが、自分フィールドに如何なるカードがあってもダメという。
全体除去でこのカードごと破壊され、カードが存在しない状況にならないと使えない。
そしてDDにレベル5は《DDプラウド・シュバリエ》しかいないが、それでも十分。
オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ミラージュ・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:オッドアイズのスケール8であり、破壊耐性付与は中々有用。
P効果はエクストラのオッドアイズPモンスターのP効果の再利用狙い。
破壊は能動的にでき、再利用の見込みは出てくるが、効果よりはスケール8の方が利用する意義となり得る。
モンスター効果の方は破壊耐性付与であり、P召喚して自身にも対象耐性を付与できる為、壁にはなる。
オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《オッドアイズ・ペルソナ・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:モンスター効果による無効化を主軸とする。
モンスター効果を無効にするモンスター効果で制圧するのが狙い。
P効果の方はエクストラに行ったオッドアイズのP効果を利用できるのだが、エンドフェイズにしか使えないし、対象に取られた場合と条件が限られすぎるのはいただけないナ。
スケール1なのは中々良いのだが。
急き兎馬 ▶︎ デッキ 《急き兎馬》
みめっと
2024/08/19 21:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
カードが存在しない縦列の自分の場に手札から自己SSできる能力を持つ獣族モンスターで、レギュラーパックのノーレア枠となるカード。
先攻ではもちろん、後攻からでもほとんどの場面で自己SSできることからレベル5のS素材やX素材として優秀であり、戦闘能力も手札から自己SSの代名詞でもある《サイバー・ドラゴン》や《フォトン・スラッシャー》に迫る打点を持ち、元々の攻撃力が半減するという条件付きではありますがダイレクトアタッカーにもなれたりとその汎用性は高いです。
自身と同じ縦列に何らかのカードが置かれると強制的に発動する誘発効果によって自壊してしまいますが、このデメリットを被る場面は相手がこちらのターンにモンスターを特殊召喚した場合などに限られるため、特に先攻1ターン目においては可能性は0とは到底言えないものの、それほど大きなマイナス要素にはならないでしょう。
自身の属性が風属性ということで【スピードロイド】においては特殊召喚のための素材用の展開要員としてだけでなく《スモール・ワールド》の中継役としても優れており、風属性繋がりで《SRベイゴマックス》や《怪粉壊獣ガダーラ》などをサーチできるほか、守備力が1800なので《灰流うらら》とも繋がることができるという噛み合いの良さが光ります。
覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 21:06
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《RUM-幻影騎士団ラウンチ》などで出し、効果で1ターンでの勝利を狙う。
相手フィールドのカードを全て破壊して自己強化、そこから2回攻撃で相手のライフを大きく削るのが仕事。
エクシーズモンスターの上に能動的に重ねることはできず、RUMか何かは必要にナル。
しかし、それを差し引いても除去と2回攻撃でライフを大きく削れる。
破壊耐性を付与されると辛い為、そこは別の無効化などで補いたい。
アニメでは破壊耐性すら突破していたが。
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン ▶︎ デッキ 《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》
ねこーら
2024/08/19 20:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:自身の効果を使用した後能動的に破壊し、Pゾーンから展開、上に《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を重ねて3回攻撃する。
エクシーズ召喚した後、別の方法で特殊召喚すれば上に何かしら重ねることは可能。
つまり、自分のカードで破壊してPゾーンに移動し、そこから自身の効果で特殊召喚すれば《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン-オーバーロード》を上に重ねることが可能とアル。
Pモンスターのレベル7を2体必要とするが、相手モンスターを2体まで破壊した上で3回攻撃できるならば狙う意義はあろう。
能動的に破壊することでP効果を使う他にも《世海龍ジーランティス》で特殊召喚しても良い。

( 200/12,737 ページ ) 全191,055件の内 「2,986 - 3,000」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー