交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
世海龍ジーランティス(セカイリュウジーランティス) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
リンクモンスター 効果モンスター |
- | 海竜族 | 2500 | - | ||||||||||
効果モンスター1体以上 このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「世海龍ジーランティス」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 (2):自分メインフェイズに発動できる。 フィールドのモンスターを全て除外する。その後、この効果で除外したモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに表側表示または裏側守備表示で特殊召喚する。 (3):自分・相手のバトルフェイズに発動できる。フィールドの相互リンク状態のモンスターの数まで、フィールドのカードを選んで破壊する。
|
||||||||||||||
カード評価 | 9.8(17) → 全件表示 | |||||||||||||
カード価格 | 120円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARKWING BLAST | DABL-JP050 | 2022年07月16日 | Secret、Ultimate、Ultra |
SECRET UTILITY BOX | SUB1-JPS11 | 2022年12月24日 | Secret |
世海龍ジーランティスのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《鎖龍蛇-スカルデット》に次ぐ新たな医者、もとい医龍。
(2)の効果はフィールド全体に及ぶため、効果を無効にされて特殊召喚されたモンスターをもう一度出し直すことで効果無効をなかったことにしたりと、中々便利です。(《レスキューキャット》をはじめとするレスキュー系の展開モンスターは効果を無効にして特殊召喚することが多いため相性が良い)
また、除外効果かつ対象を取らないため、《迷宮城の白銀姫》などの強固な耐性を持つ相手にも有効です。
(自分と)相手のモンスターを特殊召喚する際に表示形式を選べるのですが、裏側守備表示にすることも出来、その場合強力な効果耐性を持つ相手モンスターを裏側守備表示で特殊召喚し直してやることで強固な耐性を無視して効果破壊できるようになります。
相手のエースモンスターの除去にも更なる展開にも繋げられる強力な1枚。満点に相応しいカードでしょう。
(2)の効果はフィールド全体に及ぶため、効果を無効にされて特殊召喚されたモンスターをもう一度出し直すことで効果無効をなかったことにしたりと、中々便利です。(《レスキューキャット》をはじめとするレスキュー系の展開モンスターは効果を無効にして特殊召喚することが多いため相性が良い)
また、除外効果かつ対象を取らないため、《迷宮城の白銀姫》などの強固な耐性を持つ相手にも有効です。
(自分と)相手のモンスターを特殊召喚する際に表示形式を選べるのですが、裏側守備表示にすることも出来、その場合強力な効果耐性を持つ相手モンスターを裏側守備表示で特殊召喚し直してやることで強固な耐性を無視して効果破壊できるようになります。
相手のエースモンスターの除去にも更なる展開にも繋げられる強力な1枚。満点に相応しいカードでしょう。
何故か炎主体のデッキに採用されがちな水属性リンク4のワンキルマシーン。
《賜炎の咎姫》から繋がれた《揚陸群艦アンブロエール》《転生炎獣レイジング・フェニックス》を経由して出すことがメジャー。このワンキル性能でリンク4の最低1体素材で出せるのはとんでもないですね。
全モンスターを一度流した後は全て"特殊召喚"によってフィールドに戻すので、相手の場にssされたことに反応して咎姫の除去・蘇生効果が起動できます。咎姫とは相互リンクになれるため(3)の除去効果も難なく使えます。
咎姫やジーランティスの効果でリンク3以下のモンスターを破壊した場合は、アンブロの墓地効果で相手の場を更に1枚持っていくことが可能。更にレイジングが墓地にいれば、咎姫の効果に乗じて超高打点の同カードが蘇生されたりもする。
おまけに全てのモンスターの表示形式を自分で選んで置き直せるので、ワンキルに都合の悪い相手のモンスターを裏側にすることも可能。
役目を終えた《召命の神弓-アポロウーサ》からこのカードが出てくることもあるので、リンク4が相手の場にいる場合は常に警戒したいところ。
《賜炎の咎姫》から繋がれた《揚陸群艦アンブロエール》《転生炎獣レイジング・フェニックス》を経由して出すことがメジャー。このワンキル性能でリンク4の最低1体素材で出せるのはとんでもないですね。
全モンスターを一度流した後は全て"特殊召喚"によってフィールドに戻すので、相手の場にssされたことに反応して咎姫の除去・蘇生効果が起動できます。咎姫とは相互リンクになれるため(3)の除去効果も難なく使えます。
咎姫やジーランティスの効果でリンク3以下のモンスターを破壊した場合は、アンブロの墓地効果で相手の場を更に1枚持っていくことが可能。更にレイジングが墓地にいれば、咎姫の効果に乗じて超高打点の同カードが蘇生されたりもする。
おまけに全てのモンスターの表示形式を自分で選んで置き直せるので、ワンキルに都合の悪い相手のモンスターを裏側にすることも可能。
役目を終えた《召命の神弓-アポロウーサ》からこのカードが出てくることもあるので、リンク4が相手の場にいる場合は常に警戒したいところ。
リンク4をコストにしたハイパー盤面操作
単純に考えて自分のリンク4が1枚減るだけなので「相手フィールドSSのトリガー」「リンクの配置」「T1制限のない効果の使い回し」といった大量展開後のコンボ要員かなーと思ったが(実際《賜炎の咎姫》とかその使い方でも強いのだが、これは《賜炎の咎姫》が強すぎるだけか)
除外したあとの「特殊召喚」を「自分が行う」のがとんでもない曲者で、蘇生制限を満たしていない相手モンスターはおろか、自分にかかった誓約も相手に押し付ける(例えばアネモネの水縛りがあると水以外の相手モンスターは帰ってこれない)という凄まじい耐性貫通を持った除去カードだった
誓約がかかると捲るのが苦しくなる水属性にとっては神様みたいな汎用カード
単純に考えて自分のリンク4が1枚減るだけなので「相手フィールドSSのトリガー」「リンクの配置」「T1制限のない効果の使い回し」といった大量展開後のコンボ要員かなーと思ったが(実際《賜炎の咎姫》とかその使い方でも強いのだが、これは《賜炎の咎姫》が強すぎるだけか)
除外したあとの「特殊召喚」を「自分が行う」のがとんでもない曲者で、蘇生制限を満たしていない相手モンスターはおろか、自分にかかった誓約も相手に押し付ける(例えばアネモネの水縛りがあると水以外の相手モンスターは帰ってこれない)という凄まじい耐性貫通を持った除去カードだった
誓約がかかると捲るのが苦しくなる水属性にとっては神様みたいな汎用カード
初の1体素材でもリンク召喚できるリンク4モンスター
②の効果はフィールドのモンスターを一旦除外したうえで帰還させるという変わったもの。
単純に考えればモンスター数は変わらないため、厄介な効果を持つモンスターを裏側にするくらいで、ワンキルと縁のあるものには見えない。だがコントロールを奪われたモンスターは自分フィールドに戻ってくるし、トークンや特殊召喚できないモンスターは帰還させることがないので、相手次第では場を開けることもできる。
また③の効果で一気に複数の除去を狙うことができるが、条件は相互リンク状態のモンスター数と厳しめであり、ワンキルを狙えるほど除去したいなら相当な展開力を要求されるカードである。
ここまでなら癖の強いカードと言った評価になるのだが、特筆すべきは《賜炎の咎姫》と組み合わせたときのワンキル性能。
詳細は省略するが、このカード+咎姫で破壊するモンスターさえ展開する程度の展開力があれば、簡単に相手フィールドを一掃しつつ、リンクモンスターたちを並べることができる。特に2024年現在環境での遭遇率の高い「スネークアイ」はこれを利用して、中途半端な妨害なら乗り越えてワンキルしてくるため要注意だ。
②の効果はフィールドのモンスターを一旦除外したうえで帰還させるという変わったもの。
単純に考えればモンスター数は変わらないため、厄介な効果を持つモンスターを裏側にするくらいで、ワンキルと縁のあるものには見えない。だがコントロールを奪われたモンスターは自分フィールドに戻ってくるし、トークンや特殊召喚できないモンスターは帰還させることがないので、相手次第では場を開けることもできる。
また③の効果で一気に複数の除去を狙うことができるが、条件は相互リンク状態のモンスター数と厳しめであり、ワンキルを狙えるほど除去したいなら相当な展開力を要求されるカードである。
ここまでなら癖の強いカードと言った評価になるのだが、特筆すべきは《賜炎の咎姫》と組み合わせたときのワンキル性能。
詳細は省略するが、このカード+咎姫で破壊するモンスターさえ展開する程度の展開力があれば、簡単に相手フィールドを一掃しつつ、リンクモンスターたちを並べることができる。特に2024年現在環境での遭遇率の高い「スネークアイ」はこれを利用して、中途半端な妨害なら乗り越えてワンキルしてくるため要注意だ。
煌めくフィールドに荒波と共に姿を現しソリティアSHOW!を見せてくれる新たなリンク4、てゆうか再録されるの早いっ。
召喚条件は効果モンスター1体以上!
つまりリンク4、1体で出せるので《ファイアウォール・ドラゴン》を素材にすればよく、モンスター2体以上で出せます。
①の効果は気にすることはほぼありません。
②の効果の方は一見、全体除外してもまた元に戻すのであればそんなに旨み無くない?と見えるのですが。
表示形式を変えることができ、自分のリンクモンスター達も巻き込めば、配置を自由に変えることでリンク状態や、相互リンクを形成しやすくなります。
いざとなれば、ソリティアに集中してしまって配置を誤った!なんて事になっても動かす事が可能になります。
フィールドにいる間一度しか効果が使えないモンスターも、洗い流して再度出せばまた使えるようになります。
例えばファイアウォールの効果を自分のターンで使った後に出し直せば、相手のターンでも使えるようになるわけです。
あちらを素材に使った後《死者蘇生》《夢幻崩界イヴリース》《星遺物を継ぐもの》などで蘇生してまた使っても良いです。
今は使えませんが《スプライト・エルフ》や《ユニオン・キャリアー》も出したターンにリンク素材にする事が可能に、今であれば《スプライト・スプリンド》とかが使えますね。
この効果でのみや、融合召喚でのみ特殊召喚できる、などと書かれているモンスターは完全除外になる訳ですし。
特殊召喚時に効果を発動するモンスターを出し直したり、永続罠で呼び出したモンスターや《簡易融合》で呼び出したモンスターをデメリットから切り離す、など用途は広いです。
魚族デッキでなら《超古深海王シーラカンス》とも相性が抜群に良いです。
③の効果も相互リンク状態の数だけ、フィールド上のカードを対象に取らず破壊、とかなり優秀な部類に入ります。
《I:Pマスカレーナ》で相手ターンに出しても良いですし、《海晶乙女》なら相互リンクも形成しやすいです。
②の効果を使用した場合は相手のバトルフェイズに発動すれば良く、ファイアウォールの①の効果と合わせて相手の場を荒らす事が可能になります。
【海晶乙女】でFWDと一緒に使っています。
攻撃力・マーカーも同じで素材指定の緩さ、効果など共通する点も多いです、世海龍は鉄壁の守護竜と相性が良いです。
召喚条件は効果モンスター1体以上!
つまりリンク4、1体で出せるので《ファイアウォール・ドラゴン》を素材にすればよく、モンスター2体以上で出せます。
①の効果は気にすることはほぼありません。
②の効果の方は一見、全体除外してもまた元に戻すのであればそんなに旨み無くない?と見えるのですが。
表示形式を変えることができ、自分のリンクモンスター達も巻き込めば、配置を自由に変えることでリンク状態や、相互リンクを形成しやすくなります。
いざとなれば、ソリティアに集中してしまって配置を誤った!なんて事になっても動かす事が可能になります。
フィールドにいる間一度しか効果が使えないモンスターも、洗い流して再度出せばまた使えるようになります。
例えばファイアウォールの効果を自分のターンで使った後に出し直せば、相手のターンでも使えるようになるわけです。
あちらを素材に使った後《死者蘇生》《夢幻崩界イヴリース》《星遺物を継ぐもの》などで蘇生してまた使っても良いです。
今は使えませんが《スプライト・エルフ》や《ユニオン・キャリアー》も出したターンにリンク素材にする事が可能に、今であれば《スプライト・スプリンド》とかが使えますね。
この効果でのみや、融合召喚でのみ特殊召喚できる、などと書かれているモンスターは完全除外になる訳ですし。
特殊召喚時に効果を発動するモンスターを出し直したり、永続罠で呼び出したモンスターや《簡易融合》で呼び出したモンスターをデメリットから切り離す、など用途は広いです。
魚族デッキでなら《超古深海王シーラカンス》とも相性が抜群に良いです。
③の効果も相互リンク状態の数だけ、フィールド上のカードを対象に取らず破壊、とかなり優秀な部類に入ります。
《I:Pマスカレーナ》で相手ターンに出しても良いですし、《海晶乙女》なら相互リンクも形成しやすいです。
②の効果を使用した場合は相手のバトルフェイズに発動すれば良く、ファイアウォールの①の効果と合わせて相手の場を荒らす事が可能になります。
【海晶乙女】でFWDと一緒に使っています。
攻撃力・マーカーも同じで素材指定の緩さ、効果など共通する点も多いです、世海龍は鉄壁の守護竜と相性が良いです。
超緩い条件で出てくるデカブツ。マスターデュエルでは召喚演出がありますがかなりの大迫力なので、気が向いたら見てみてください。テレビの大画面がお勧め。
効果としては色々と面白いことが出来る効果であり、同時に使いどころを見極めれば凶悪な効果となっている。
表側表示は好守も選択できるため戻した時にこっちが有利そうな方向に変えるとよい。
カード名の指定が無ければ召喚を再度行った扱いとなるため同じ効果をもう一度使うことが出来るようになる。
これを最大限活用するのが《爆竜剣士イグニスターP》や《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》みたいなモンスターである。
また、リンク召喚した扱いでなくなるため特定のモンスターの縛りを解除できるようになる(《ユニオン・キャリアー》や《スプライト・エルフ》とか)。
それはそれとして逆にEXから出た扱いではなくなるため、それらが条件に含まれている者の効果は発動できないことは覚えておこう。一部リンクモンスターにもリンク召喚する際にEXから出たものを素材にすることが条件に含まれている場合がある。(《双穹の騎士アストラム》とか)。
効果としては色々と面白いことが出来る効果であり、同時に使いどころを見極めれば凶悪な効果となっている。
表側表示は好守も選択できるため戻した時にこっちが有利そうな方向に変えるとよい。
カード名の指定が無ければ召喚を再度行った扱いとなるため同じ効果をもう一度使うことが出来るようになる。
これを最大限活用するのが《爆竜剣士イグニスターP》や《ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム》みたいなモンスターである。
また、リンク召喚した扱いでなくなるため特定のモンスターの縛りを解除できるようになる(《ユニオン・キャリアー》や《スプライト・エルフ》とか)。
それはそれとして逆にEXから出た扱いではなくなるため、それらが条件に含まれている者の効果は発動できないことは覚えておこう。一部リンクモンスターにもリンク召喚する際にEXから出たものを素材にすることが条件に含まれている場合がある。(《双穹の騎士アストラム》とか)。
【マリンセス】の裏・切り札。
《海晶乙女アクア・アルゴノート》などのリンク4モンスター1体でL召喚でき、対象を取らない全体除外と除外したモンスターの帰還を連続で行う効果と、バトルフェイズ中相互リンク状態のモンスターの数までカードを破壊できる効果を持ちます。
最大の特徴である全体除外&帰還効果は、指定された条件以外で一切特殊召喚出来ない制約を持つモンスターを葬り去り、同時にX素材も吹き飛ばしながらお互いのモンスターを任意の表示形式で再配置できます。
この時、相手フィールドに送り付けた《海亀壊獣ガメシエル》などが自分フィールドに戻ってくるので追加の打点にするなり素材にするなりお好きにどうぞ。
また《御前試合》や《海晶乙女コーラルアネモネ》などで自分が行う特殊召喚に制約がかかっている場合は除去としての性能がさらに上がり、制約に引っかかるモンスターも排除できるようになります。
ただし、サイバース族縛りがかかりこのカード自身が帰還できなくなる《スプラッシュ・メイジ》とは相性が悪いので注意。
《海晶乙女アクア・アルゴノート》などのリンク4モンスター1体でL召喚でき、対象を取らない全体除外と除外したモンスターの帰還を連続で行う効果と、バトルフェイズ中相互リンク状態のモンスターの数までカードを破壊できる効果を持ちます。
最大の特徴である全体除外&帰還効果は、指定された条件以外で一切特殊召喚出来ない制約を持つモンスターを葬り去り、同時にX素材も吹き飛ばしながらお互いのモンスターを任意の表示形式で再配置できます。
この時、相手フィールドに送り付けた《海亀壊獣ガメシエル》などが自分フィールドに戻ってくるので追加の打点にするなり素材にするなりお好きにどうぞ。
また《御前試合》や《海晶乙女コーラルアネモネ》などで自分が行う特殊召喚に制約がかかっている場合は除去としての性能がさらに上がり、制約に引っかかるモンスターも排除できるようになります。
ただし、サイバース族縛りがかかりこのカード自身が帰還できなくなる《スプラッシュ・メイジ》とは相性が悪いので注意。
水属性縛りを付与できるか、名称ターン1の無いモンスター、及びリバースモンスターと相性の良いカード。
また特定のモンスターが持つ「このカードは特殊召喚したターン◯◯出来ない」という制約を外すことも出来る。
有名所では《海晶乙女コーラルアネモネ》の水属性縛りを上手く利用でき、主に水属性デッキで活躍できる。
個人的に《ペンギン》との相性が良いと感じており、手札に《ペンギン勇士》と《大皇帝ペンギン》があれば余裕でこのカードを出せる。
相手モンスターの全除去に加え、再召喚したペンギンモンスターを裏側守備表示に出来るのも噛み合っている。
さらにペンギンモンスターを全て素材にすれば《世海龍ジーランティス》→←《海晶乙女コーラルアネモネ》の相互リンク状態にすることも可能だ。バトルフェイズに他のモンスターを守ってあげれるのも有用。
他には《竜剣士》デッキなどで名称ターン1を持たないカードをこのカードでリセットして使い回す運用も強い。
採用できるデッキは選ぶが相手モンスターの除去や展開補助に優秀なカードだ。
また特定のモンスターが持つ「このカードは特殊召喚したターン◯◯出来ない」という制約を外すことも出来る。
有名所では《海晶乙女コーラルアネモネ》の水属性縛りを上手く利用でき、主に水属性デッキで活躍できる。
個人的に《ペンギン》との相性が良いと感じており、手札に《ペンギン勇士》と《大皇帝ペンギン》があれば余裕でこのカードを出せる。
相手モンスターの全除去に加え、再召喚したペンギンモンスターを裏側守備表示に出来るのも噛み合っている。
さらにペンギンモンスターを全て素材にすれば《世海龍ジーランティス》→←《海晶乙女コーラルアネモネ》の相互リンク状態にすることも可能だ。バトルフェイズに他のモンスターを守ってあげれるのも有用。
他には《竜剣士》デッキなどで名称ターン1を持たないカードをこのカードでリセットして使い回す運用も強い。
採用できるデッキは選ぶが相手モンスターの除去や展開補助に優秀なカードだ。
水フルモンスターの切り札。
使い終わった《海亀壊獣ガメシエル》のコントロールを戻す
《海晶乙女コーラルアネモネ》などの特殊召喚制限を相手に押し付け
《アビス・オーパー》のリンク素材制限を解除
《超古深海王シーラカンス》の効果を再利用
再展開した相互リンクで除去
と非常に器用で応用の効く効果を持っており、該当デッキでは手放せない存在となっている。
使い終わった《海亀壊獣ガメシエル》のコントロールを戻す
《海晶乙女コーラルアネモネ》などの特殊召喚制限を相手に押し付け
《アビス・オーパー》のリンク素材制限を解除
《超古深海王シーラカンス》の効果を再利用
再展開した相互リンクで除去
と非常に器用で応用の効く効果を持っており、該当デッキでは手放せない存在となっている。
効果モンスター1体から召喚できる高リンク。
類似した奴にパーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴンなんかが居た。
マーカーは相互リンクに向いた縦横2か所向き。実際相互リンクに関する効果も持つ。
リンク4としちゃ低めな攻撃力に場に干渉する2種の効果を持つ。
1の全体除外効果を持つが、すぐに戻すのでそのままではアドに繋がらない。
が、色々と融通の利く仕様で、既に言われてるように様々な運用方が考えられる。
特殊召喚扱いで戻すので、特殊召喚が制限されるカードなどはそのまま除去となる。
相互リンク状態での除去はバトル時限定と遅いものの、自身の低めな打点のフォローになり対象をとらず魔・罠にも干渉でき悪くない。位置に関しても前述の全体除外で調整できるのもウリ。
ゆるゆるな素材指定に非常にコンボ性に優れたカードで、将来性も高いと言える。
類似した奴にパーフェクトロン・ハイドライブ・ドラゴンなんかが居た。
マーカーは相互リンクに向いた縦横2か所向き。実際相互リンクに関する効果も持つ。
リンク4としちゃ低めな攻撃力に場に干渉する2種の効果を持つ。
1の全体除外効果を持つが、すぐに戻すのでそのままではアドに繋がらない。
が、色々と融通の利く仕様で、既に言われてるように様々な運用方が考えられる。
特殊召喚扱いで戻すので、特殊召喚が制限されるカードなどはそのまま除去となる。
相互リンク状態での除去はバトル時限定と遅いものの、自身の低めな打点のフォローになり対象をとらず魔・罠にも干渉でき悪くない。位置に関しても前述の全体除外で調整できるのもウリ。
ゆるゆるな素材指定に非常にコンボ性に優れたカードで、将来性も高いと言える。
ついに出てしまった、適当なリンク4を1体で変換できるカード。
①は一見意味がないように見えるが、付与された効果をはがす、相手に送りつけた壊獣ラヴァゴ金玉に戻ってきてもらう、特殊召喚できないモンスターを除外したり特殊召喚に対するルール介入を併せて完全除去に、リンクモンスターを並べ替えて相互リンクを作り出すなどなど使い方は多彩。面白いところでは《ユニオン・キャリアー》や《魔界特派員 デスキャスター》のリンク召喚したターンにリンク素材できないデメリットを踏み倒すことができる。ユニオンキャリアーに関してはそのまま装備したモンスターを墓地に送れる意味でも相性が良かった。間違いなくユニオンキャリアー禁止の一端を担った罪深きカード。
②も①と併せて相互リンクを作りやすく大量破壊を狙いやすい。
①は一見意味がないように見えるが、付与された効果をはがす、相手に送りつけた壊獣ラヴァゴ金玉に戻ってきてもらう、特殊召喚できないモンスターを除外したり特殊召喚に対するルール介入を併せて完全除去に、リンクモンスターを並べ替えて相互リンクを作り出すなどなど使い方は多彩。面白いところでは《ユニオン・キャリアー》や《魔界特派員 デスキャスター》のリンク召喚したターンにリンク素材できないデメリットを踏み倒すことができる。ユニオンキャリアーに関してはそのまま装備したモンスターを墓地に送れる意味でも相性が良かった。間違いなくユニオンキャリアー禁止の一端を担った罪深きカード。
②も①と併せて相互リンクを作りやすく大量破壊を狙いやすい。
流行りのスプライトリンクやデスキャスターなどのリンク召喚したターンにはリンク素材に出来ないモンスターもそんな効果無かった事に出来るぞ!!
かなり応用が効くカード。
・名称ターン1制限のないモンスターの効果を使い回す
・リンクモンスターの配置を調整して③の効果で多数破壊
・相手フィールドにある元々の持ち主が自分のカード(ラヴァゴなど)を自分フィールドに戻す
・「特殊召喚できない」や「○○した場合のみ特殊召喚できる」モンスターに対しては対象を取らない除外として働く
さらに召喚条件がガバガバなので、使い切ったスカルデットなんかをこいつに変換すると気持ちよくなる。
・名称ターン1制限のないモンスターの効果を使い回す
・リンクモンスターの配置を調整して③の効果で多数破壊
・相手フィールドにある元々の持ち主が自分のカード(ラヴァゴなど)を自分フィールドに戻す
・「特殊召喚できない」や「○○した場合のみ特殊召喚できる」モンスターに対しては対象を取らない除外として働く
さらに召喚条件がガバガバなので、使い切ったスカルデットなんかをこいつに変換すると気持ちよくなる。
純粋に強い。
除去効果は言わずもがな、1体で出せる盤面リセットのお陰で展開力が高く特殊召喚等の縛りがかかりにくい(かかっても使える)デッキならEXリンクは勿論リンクモンスター7体盤面のフルモードまで行ける可能性まで出てくるカード。
欠点があるとすればリセット時に出す場所や表示形式、同名ではないターン1効果のリセットに気を付ける必要があるのとバトルフェイズ時の効果が相互リンク依存だというくらいで言うほど気にならない程度。むしろちょうど良いバランス調整でもある。
除去効果は言わずもがな、1体で出せる盤面リセットのお陰で展開力が高く特殊召喚等の縛りがかかりにくい(かかっても使える)デッキならEXリンクは勿論リンクモンスター7体盤面のフルモードまで行ける可能性まで出てくるカード。
欠点があるとすればリセット時に出す場所や表示形式、同名ではないターン1効果のリセットに気を付ける必要があるのとバトルフェイズ時の効果が相互リンク依存だというくらいで言うほど気にならない程度。むしろちょうど良いバランス調整でもある。
リンク4モンスター専用のリンク1モンスターみたいな条件でリンク召喚できるリンク4モンスター。
今回はリンク4モンスター1体で出せるリンク1ではなく、効果モンスター1体以上で出せるリンク4となったため、当然リンク2や3のモンスターもリンク素材とすることができます。
《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》以来となるリンク4モンスターをリンク値4で計算できる素材指定のモンスターですね。
起動効果にて場のモンスターを全て除外した後に場にSSによって戻すことができ、表側表示で戻せばターン1の効果を再度使用でき、裏側守備表示で戻せばそのモンスターの永続効果や誘発即時効果などを無力化することができます。
除外したモンスターの再配置はこちらが任意で行うことができるため、3の相互リンクを要求する除去効果にも繋げやすいと言えるでしょう。
また戻ってきたモンスターは、例えばリンクモンスターであれば「リンク召喚されたターンはリンク素材にできない」といった類の制約は全て消し飛んでしまうため、これは大いに悪用のしがいがある性質にもなります。
リンク4モンスターなら1体でもリンク召喚できることや発揮する効果の強さやコンボ性の高さなど、とにかく評価すべき点の多い今回のレギュラーパックにおける注目の汎用カードだと感じますね。
今回はリンク4モンスター1体で出せるリンク1ではなく、効果モンスター1体以上で出せるリンク4となったため、当然リンク2や3のモンスターもリンク素材とすることができます。
《ジ・アライバル・サイバース@イグニスター》以来となるリンク4モンスターをリンク値4で計算できる素材指定のモンスターですね。
起動効果にて場のモンスターを全て除外した後に場にSSによって戻すことができ、表側表示で戻せばターン1の効果を再度使用でき、裏側守備表示で戻せばそのモンスターの永続効果や誘発即時効果などを無力化することができます。
除外したモンスターの再配置はこちらが任意で行うことができるため、3の相互リンクを要求する除去効果にも繋げやすいと言えるでしょう。
また戻ってきたモンスターは、例えばリンクモンスターであれば「リンク召喚されたターンはリンク素材にできない」といった類の制約は全て消し飛んでしまうため、これは大いに悪用のしがいがある性質にもなります。
リンク4モンスターなら1体でもリンク召喚できることや発揮する効果の強さやコンボ性の高さなど、とにかく評価すべき点の多い今回のレギュラーパックにおける注目の汎用カードだと感じますね。
リンク4モンスターでありながら他のリンク4モンスター1体だけでリンク召喚できるという異例の召喚条件を持つモンスター。
効果使用済みのアポロウーサやスカルデッド、シュライグなどを素材に出せるというのは魅力的。
更に全体除外→帰還を行う効果により互いのフィールド上のリンクマーカーを整理し、その後の破壊効果に繋げたりと自己完結した効果を持つので単体でも活用できる。
今後のカードプールの追加によってさらにルートが開拓されていくと思われ、期待度も高いカードである。
効果使用済みのアポロウーサやスカルデッド、シュライグなどを素材に出せるというのは魅力的。
更に全体除外→帰還を行う効果により互いのフィールド上のリンクマーカーを整理し、その後の破壊効果に繋げたりと自己完結した効果を持つので単体でも活用できる。
今後のカードプールの追加によってさらにルートが開拓されていくと思われ、期待度も高いカードである。
「世海龍ジーランティス」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「世海龍ジーランティス」への言及
解説内で「世海龍ジーランティス」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】(コングの施し)2023-05-08 11:31
-
強みEXのモンスターで盤面の破壊力が強いのは《世海龍ジーランティス》でしょう。
繚乱忍法帖(無記名)2022-07-17 09:10
-
強み→《聖騎士の追想イゾルデ》と《忍者マスターSAIZO》で《世海龍ジーランティス》をリンク召喚
大世海晶乙女攪拌(無記名)2022-07-24 21:15
-
運用方法本デッキは《世海龍ジーランティス》の活用を目指したデッキだが、活用の方向性は恐らく考えられているものと違う。
強み実質キーカードな《世海龍ジーランティス》は水属性のため、このカードと併せて「マリンセス」リンク4モンスターを展開出来る。
弱点《世海龍ジーランティス》が何度も一人でリンク召喚出来れば最も便利だが多分、「壊獣」モンスターと同じ制限に引っ掛からなければ結構好き放題できる。
究極の対話拒否(あまちょこ)2024-08-13 01:34
-
運用方法フィールドの《鎖龍蛇-スカルデット》を4体分の素材とし、スカルデット1体で《世海龍ジーランティス》をリンク召喚します。
全ハンデスでぶっ壊せ!シルバ解禁暗黒界(Stickboy)2024-11-11 00:44
-
運用方法先攻では相手の誘発を受け切りながら全ハンデスoライブラリアウトを狙い、後攻では膨大な手数から《世海龍ジーランティス》の盤面リセット+相互リンク破壊効果を使ってワンキルを取りに行くデッキです。
大会用忍者(たなか)2022-12-28 21:57
-
強み⑧スカルデットで《世海龍ジーランティス》をリンク召喚し、ジーランティスの効果ですべてのモンスターを一度除外し特殊召喚。
閉ザサレシ世海ノオルターガイスト(無記名)2023-05-12 22:42
-
強み次いで《世海龍ジーランティス》。
初代DM世代おすすめ:オシリス&ガンドラデッキ(AVR)2023-08-21 11:44
-
運用方法《世海龍ジーランティス》
壊獣NTR(あああ)2023-07-08 00:53
-
運用方法相手フィールドに《多次元壊獣ラディアン》、自分フィールドに《雷撃壊獣サンダー・ザ・キング》を立てます。キングの効果で相手に何もできなくした後、アクセスまで立てます。盤面を更地にした後、アクセスを《世海龍ジーランティス》に変えます。
ライロカオス(ユウヤ)2022-07-06 16:24
-
運用方法《世海龍ジーランティス》
「世海龍ジーランティス」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-29 竹光スクラップ(きつねび)
● 2022-10-15 極彩忍法帖(無記名)
● 2022-10-18 儀水鏡による召雷(無記名)
● 2023-12-31 1から始める脳筋生活①【方界】(クリムゾン・ノヴァ)
● 2024-03-31 スネークアイ初手8000(決闘即時勝利)
● 2022-11-13 深海に眠る儀水鏡(コングの施し)
● 2024-03-21 【マスター1到達記念】MD 蛇眼クシャ(アボカドに眠るパワー)
● 2024-06-04 バニラ罪宝TG(asd)
● 2023-07-22 黄金の罪宝(ウタカネ)
● 2024-04-01 ディアベルスターFTK(決闘即時勝利)
● 2023-10-05 氷結界(11/25新規採用型(Zaza)
● 2024-11-14 ポケポケの大人気?憤怒の天盃龍!(ネオスマン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 253円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 356位 / 13,188 |
---|---|
閲覧数 | 18,562 |
海竜族(種族)最強カード強さランキング | 2位 |
リンクモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 33位 |
水属性 最強カード強さランキング | 21位 |
リンク4最強リンクモンスター強さランキング | 5位 |
世海龍ジーランティスのボケ
その他
英語のカード名 | Worldsea Dragon Zealantis |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
- 11/21 13:58 評価 7点 《ティスティナの猟犬》「直接攻撃と聞くと弱そうな気がするが、実…
- 11/21 12:33 評価 6点 《ゲート・ブロッカー》「総合評価:岩石族サポートありきで使うメ…
- 11/21 11:48 評価 5点 《青眼の光龍》「すいませーん、進化前の《青眼の究極竜》より素の…
- 11/21 11:35 評価 6点 《F・G・D》「攻撃力5000という高さから《ドラグマ・パニッシュ…
- 11/21 11:31 評価 10点 《マドルチェ・プティンセスール》「マドルチェを真に強くしたカ…
- 11/21 11:23 評価 5点 《聖騎士ジャンヌ》「突撃した際に何故か打点が下がり、やられてよ…
- 11/21 11:21 評価 3点 《アクア・マドール》「 何気にイラストの画質が良好な一枚。あと…
- 11/21 11:15 評価 2点 《女剣士カナン》「 何故かは分からないが、希少性が高いカードら…
- 11/21 11:13 評価 4点 《ヴァイロン・ヴァンガード》「破壊にしか対応していないくせに戦…
- 11/21 11:10 評価 6点 《究極竜騎士》「 いわゆる『乗っただけ融合』のミームを作り出し…
- 11/21 09:19 評価 9点 《深淵の結界像》「【キマイラ】のおもちゃ 《幻獣魔王バフォメ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。