交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
極彩忍法帖 デッキレシピ・デッキ紹介 (無記名さん 投稿日時:2022/10/15 12:19)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《忍法装具 鉄土竜》 | |
運用方法 | |
【忍者】軸デッキ。 様々なモンスターにより展開能力の増えた「忍者」モンスターによる連続展開。 そこからリンク、エクシーズ、融合等の展開を推し進める。 種族からEXデッキのモンスターまで様々。 ぶっちゃけると前に作成した【繚乱忍法帖】の発展型と言うようなデッキ。 |
|
強み・コンボ | |
基本的に【忍者】デッキ。 行動関係も【繚乱忍法帖】に準ずるため、追加や修正分を主に記載。 あっちの説明までこっちに書くと長くなり過ぎるのでカット。 ご容赦下さい。 まずは《若い忍者》。 自分のモンスターの特殊召喚に応じて、そのモンスターを裏側表示にしつつ自身を特殊召喚出来る。 特殊召喚を多用する【忍者】デッキであり、「忍者」融合モンスターは「忍者」モンスターをリリースして特殊召喚できることもあって腐り辛い。 また、手札かフィールドから墓地に行けばフィールドのモンスターを表側表示か裏側表示に出来る。 リバースの補助から相手モンスターを《忍法 落葉舞》の素材にする等、相手ターンに融合が出来る《宙の忍者-鳥帷》と併せて活用の幅は広い。 次いで《重の忍者-磁翁》。 召喚等に際してフィールドの表側表示モンスター二体を裏側表示に出来る。 相手モンスターなら表示形式の変更が出来ない。 主に《忍法 落葉舞》との併用が考えられるか。 あとは表側表示の際、他のモンスターのリバースした場合の相手フィールドのカードの破壊。 効果的には地味な物が多いか? 目立って強くはないが役には立つ、姿相応いぶし銀の働き。 フィールド魔法の《天地晦冥》。 「忍者」モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時、相手のカードを対象に取り破壊する。 【忍者】デッキには「忍者」モンスターを直接攻撃できるように出来る《戎の忍者-冥禪》を有しており、ターン一回の制限もない。 そのため、バトルフェイズを介する必要があるとは言え一気に相手のフィールドを荒らすことも狙って行ける。 相手に破壊なりをされるにしろ、「忍者」モンスターを裏側表示ながら大量蘇生を行えることもあって張り得。 融合モンスターからは《冑の忍者-櫓丸》。 特殊召喚成功した場合に自分の手札か墓地の「忍者」か「忍法」カードの除外を引き換えに相手フィールドのカードを除外できる。 効果の発動自体は融合素材が墓地に行くためほぼ確実に発動可能。 また今までは正直、役割を見い出せていなかった《宙の忍者-鳥帷》の三つ目の効果に有効な利用方法が出たとも言える。 その他としては《完全態・グレート・インセクト》。 入る理由が分からないと言う場合もあるだろうが、このモンスターの特殊召喚の条件は融合召喚以外に守備力2000以上の装備カードを装備した昆虫族モンスターのリリース。 本デッキでは守備力2100の昆虫族《蟲の忍者-蜜》、装備カードは《忍法装具 鉄土竜》が当てはまる。 素の攻撃力3000は元々の攻撃力に難のある【忍者】デッキに良好。 また、リリースでの特殊召喚をする場合に《忍法装具 鉄土竜》が墓地に行くため「忍者」モンスターのサルベージか裏側表示での特殊召喚も可能。 更に、自分相手問わずどちらかにフィールド魔法がなければならずバトルフェイズ限定とは言え、対象を取らない相手モンスターの全体破壊が可能。 【忍者】デッキでの除去は対象を取る物が主となるのでこの効果も有難い。 総じて【忍者】デッキの不足箇所を補って行ける。 |
|
弱点・課題点 | |
特殊召喚多用。 また、《完全態・グレート・インセクト》の特殊召喚は《蟲の忍者-蜜》と《忍法装具 鉄土竜》の二枚がなければならない。 その上でフルに活用するならフィールド魔法も張らなければならない。 |
|
カスタマイズポイント | |
相手カードを対象には取るものの豊富な破壊手段や大量展開の手段も複数擁しており、非常に優秀。 素の攻撃力の低さもある程度は補って行けるため、隙が少なくなった。 諸々含めて「忍者」「忍法」カードにより選択肢が非常に多彩。 好みによるが、様々な方向性を考えても行ける。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
無記名さん
( 全408件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2000 / 3000 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 岩石族 | 2300 / 2900 | 15円 | |
2 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1600 / 2000 | 10円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0500 / 1800 | 19円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 獣族 | 1500 / 0600 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 1400 / 0700 | 15円 | |
3 | ![]() |
水 | 2 | 昆虫族 | 0200 / 2100 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 2 | 戦士族 | 0600 / 0600 | 130円 | |
3 | ![]() |
地 | 1 | 鳥獣族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 20円 | |
魔法 (6種・10枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (8種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 9 | 昆虫族 | 3000 / 2600 | 25円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2500 / 1500 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2000 / 2000 | 25円 | |
2 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 2200 / 1000 | 80円 | |
2 | ![]() |
水 | - | 海竜族 | 2500 / | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 2000 / | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2421円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ)カテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-31 【純正忍者(新規軸)】
2022-12-28 【大会用忍者】
2022-07-17 【繚乱忍法帖】
2021-11-20 【忍法 超海嘯の術】
2021-10-05 【忍法帖決闘の巻】
2021-02-04 【忍法帖決闘の巻】
2020-03-30 【忍者やぶ蛇 2020/4 】
2020-01-17 【変化忍法帖 虫】
2019-09-20 【忍者(仮)】
2019-09-15 【忍者ホープ】
2019-08-24 【忍者 融合軸】
2019-08-15 【忍者】
2019-08-10 【P忍者】
2019-05-20 【忍者】
2019-05-16 【【試作】サブテラー忍者】
忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ)のデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-31 【純正忍者(新規軸)】
2022-12-28 【大会用忍者】
2022-07-17 【繚乱忍法帖】
2021-11-20 【忍法 超海嘯の術】
2021-10-05 【忍法帖決闘の巻】
2021-02-04 【忍法帖決闘の巻】
2020-03-30 【忍者やぶ蛇 2020/4 】
2020-01-17 【変化忍法帖 虫】
2019-09-20 【忍者(仮)】
2019-09-15 【忍者ホープ】
2019-08-24 【忍者 融合軸】
2019-08-15 【忍者】
2019-08-10 【P忍者】
2019-05-20 【忍者】
2019-05-16 【【試作】サブテラー忍者】
忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ)のデッキレシピをすべて見る▼
■無記名さんの他のデッキレシピ
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 1650 | 評価回数 | 20 | 評価 | 200 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/25 12:17 デッキ スピリット・オブ・ネオス誕生日記念ビート
- 04/25 11:34 評価 9点 《超量機神剣-マグナスレイヤー》「 スーパー戦隊あるあるの巨大…
- 04/25 11:18 評価 10点 《超量機艦マグナキャリア》「 【《超量》】における超絶重要な…
- 04/25 10:45 デッキ ▲フェス対応型原石サンアバロン
- 04/25 10:32 デッキ スピリッツオブネオス誕生日祝いビート
- 04/25 09:26 評価 4点 《不退の荒武者》「チューナー、非チューナー共に戦士族縛りがあり…
- 04/25 06:41 評価 8点 《超量機獣マグナライガー》「 【《超量》】の名前を手にした《N…
- 04/25 06:06 評価 10点 《No.60 刻不知のデュガレス》「万能蘇生から様々な先攻ワン…
- 04/25 05:50 評価 8点 《リーフ・フェアリー》「一見ただの弱小バーンカードだが、実際は…
- 04/25 05:29 SS Report#87「白き魚と朱の花」
- 04/25 03:03 評価 10点 《K9-17号 イヅナ》「イタチ府警のうちはイヅナさん。ジャス…
- 04/25 00:08 評価 9点 《炎王妃 ウルカニクス》「こいつ強いけど3枚手に入れるのは漫画三…
- 04/24 23:15 評価 10点 《トレジャー・パンダー》「エクゾを揃える為に永遠とドロソを除…
- 04/24 23:05 評価 9点 《RR-ファジー・レイニアス》「 紫のボディがチャーミーである…
- 04/24 22:30 評価 8点 《エクシーズ・リボーン》「 エクシーズ専用の《戦線復帰》みたい…
- 04/24 21:35 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「2025/04/10にマスターデュエルに来…
- 04/24 21:09 評価 5点 《サラマングレイト・リヴァイブ》「このカードは相手ターンにも使…
- 04/24 21:00 評価 6点 《逆巻く炎の宝札》「相手フィールドにリンクモンスターが必要なの…
- 04/24 20:57 評価 9点 《サラマングレイト・オブ・ファイア》「「炎属性モンスターしか特…
- 04/24 20:52 評価 8点 《コード・オブ・ソウル》「キミはどうして【転生炎獣】ネームを持…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



