交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,391件中 6,451 - 6,465 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
宝玉の奇跡 ▶︎ デッキ 《宝玉の奇跡》
ねこーら
2024/06/01 9:36
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:万能カウンターであり妨害としては十分。
宝玉獣カードを破壊するが、永続魔法のものでも良いから重くはない。
宝玉サーチで用意できるし、相手ターンを安全に凌ぐ狙いで併用したい。
墓地の効果に関しては魔法&罠ゾーンが埋まり易いものの、リソースの確保にはなるし、任意だから無理に使う必要もないし、宝玉獣の展開を止められた場合とかに必要なものを持ってこれる。
宝玉の祝福 ▶︎ デッキ 《宝玉の祝福》
ねこーら
2024/06/01 9:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《宝玉の導き》で《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》を特殊召喚するとかでも良いのでは。
確かに回復しつつ特殊召喚できるのは強みだが、《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》が全部展開できるし、永続魔法となっている宝玉獣が2枚あるなら他の展開手段もある。
宝玉の契約》などと比べると回復もできるが、勝利には繋がり難い。
究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン》2体を選び6000の回復をするとかならアリか。
もう一方の効果は《宝玉獣 コバルト・イーグル》の効果を意識したっぽいが、あちらは無理に使う必要のない効果であり、この効果にもトリガーが必要。
盤面の宝玉獣戻し、宝玉獣を永続魔法化する手間かけても盤面の宝玉獣の再利用にしかならないという。
他のデッキトップ操作カードも相性がイイのは《ゾンビキャリア》くらいだしナア。
E-HERO ライトニング・ゴーレム ▶︎ デッキ 《E-HERO ライトニング・ゴーレム》
クリムゾン・ノヴァ
2024/06/01 9:26
遊戯王アイコン
 この悪のオジサン感がめちゃ大好きな一枚。機械といえど超絶ムキムキなのも、イケオジ度アップに貢献してると思う☆

 効果自体はまだマシだと思う。1枚のみといえど毎ターン場にいれば破壊を繰り返せるわけだし、地味に裏守備のモンスターを破壊できる。しっかり素材指定したお陰で《X・HERO ヘル・デバイサー》で素材を供給かつ打点パンプも可能。少なくとも当初よりは格段に使いやすくなってると感じる。

 …けど流石に使う気にはなれない。モンスター破壊は《E-HERO マリシャス・ベイン》が餌代わりにやってくれるので被ってしまう。あとデバイサーにしても用途的には《-フレイム・シュート》の素材要員が大抵かつ、後々《E・HERO サンライザー》で破壊も狙えるのでまたもや被ってしまってる。…何気に光属性なのもサンライザーのパンプの恩恵を受けれなくてマイナスである。

 リンクスの覇王十代イベの裏ラスボスとして君臨していたが、もうBGMといい背景がもう鳥肌モノだった。マジであの頃の新鮮さを再び味わいたいものだ。
宝玉の集結 ▶︎ デッキ 《宝玉の集結》
ねこーら
2024/06/01 9:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:フリーチェーンのバウンスで妨害狙い。
宝玉獣の破壊をトリガーに宝玉獣モンスターをリクルートでき、破壊された宝玉獣を永続魔法化し、《宝玉獣 ルビー・カーバンクル》をリクルートすればすぐに特殊召喚可能。
宝玉獣 サファイア・ペガサス》なら簡単に何枚もの宝玉獣を置け、展開の威力が増す。
破壊手段は能動的に使えるのを用意しておくか、自爆攻撃でも良い。
しかし罠故にこの運用は遅く、壁として破壊されるケースになりがちか。
もう一方の宝玉獣とフィールドカードのバウンスを利用し、自分の宝玉獣の再利用と相手モンスターのフリーのバウンスの方が使い易い。
相手ターンに構えられる妨害として有用で、自分の宝玉獣に関しては再利用とナル。
究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ ▶︎ デッキ 《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ》
ねこーら
2024/06/01 9:13
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:火力高いし擬似的な《宝玉の氾濫》を使えるなど有用な効果を持つ。
特殊召喚するには究極宝玉神を特殊召喚する必要があるが、宝玉獣は展開しやすいし、そこから《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》を特殊召喚するのは難しくはない。
究極宝玉陣》で《究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン》を特殊召喚してもイイ。
効果の内、強化に関しては7種類の宝玉獣モンスターが必要になるが、究極宝玉神出す過程で7種類必要になりやすいし、満たすのは自然にできよう。
11000もの攻撃力で一気に攻め込め、3000相手でも1キルになるのは中々。
もう一方も《宝玉の氾濫》に近くフィールドリセットした上で宝玉獣を展開して攻め込んで勝つことは容易に見込める。
流石に妨害へのメタは必要だけども。
カイザー・シーホース ▶︎ デッキ 《カイザー・シーホース》
生姜醤油プリン
2024/06/01 4:12
遊戯王アイコン
海馬をイメージしたカードだと思いますが、自分はカイザー海馬を先に連想してしまいました。
最上級のアドバンス召喚自体がまったく使われておらず、こういう系カードに共通しますが「めちゃくちゃ出しやすくなれば」、4点ぐらいにはなると思います。
エクシーズ・アーマー・フォートレス ▶︎ デッキ 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》
くず
2024/06/01 1:17
遊戯王アイコン
条件もコストもなくランク3・4に重ねて出せて2枚サーチできる超汎用ランク5
スペックだけ見ればぶっ壊れだが、サーチ先の「アーマード・エクシーズ」カードが弱すぎることで逆にバランスを取っている
なんせどれもこれも単体で引けば事故要素なのであまり入れたくないが、入れないとサーチ効果が使えずにこのカードの上に重ねることが出来なくなってしまうのだ
リンカーネイト・アンヴァル・メイル》という強くないけど腐らない「アーマード・エクシーズ」カードが登場して使い勝手が増すレベル
ラーの翼神竜-球体形 ▶︎ デッキ 《ラーの翼神竜-球体形》
パンピー
2024/06/01 1:13
遊戯王アイコン
相手モンスター3体をリリースする驚異のモンスター。
ラーの翼神竜》のサポートカードですが、それを離れて汎用除去カードとしてもちょくちょく採用されます。
召喚権を犠牲にするものの、相手の厄介な制圧モンスター3体を除去可能。
リリースはアドバンス召喚のコストなので、効果耐性をすり抜け、妨害も機能しません。対処が非常に難しく、アドバンス召喚自体を封印するか、リリースされない耐性を持っていなければ逃れることが出来ません。
除去として上質な性能ですが、相手モンスター3体を必ず指定しなければならないので、手札にあることがばれてしまうと展開を2体に絞って対処されてしまいます。《連撃の帝王》《ライバル・アライバル》と合わせることでフリーチェーンの除去として運用できますが、戻ってくるのが次の自分のエンドフェイズと遅くなってしまいます。《洗脳解除》《所有者の刻印》でコントロールを戻す手もありますが、サーチが難しく再現性は低めです。
ラーデッキでは除去とリクルーターを兼ねる心強い存在です。自分の場に召喚することも出来るので、
、状況によってどちらに出すか選択すると良いでしょう。
交差する魂》を無理なく採用できるので取り回ししやすいのも利点です。
ラーの翼神竜-不死鳥》から蘇生、リクルートも自在で、除去もできる便利なリクルーターとして運用可能です。
原作では、《ラーの翼神竜》のリブート前の状態で、このままでは攻撃にも守備にも参加しない背景でした。古代神官文字第3行説を唱えた者に付き従い、《ラーの翼神竜》として起動する能力を持っていました。
使い手のマリクは、これを利用して舞にお膳立てさせた上でコントロールを奪い、逆転の布石としたわけです。
この展開を自前の効果に落とし込んだ結果、汎用除去札として一躍有名になりましたね。
時空の七皇 ▶︎ デッキ 《時空の七皇》
Rさん
2024/05/31 23:33
遊戯王アイコン
サーチ先が広すぎて、エクシーズ主体のデッキならほぼ入れない理由がないカード。そもそもEXを使わないなら制約も関係なく入れ得に近い。《フォッシル・ダイナ パキケファロ》や《インスペクト・ボーダー》なんかのメタビもサーチ対象。一応発動後の制約のため、X主体でなくても利用は可能。手札誘発である《マルチャミー・プルリア》をサーチできるのも強いところ。このカード自身《神影金龍ドラッグルクシオン》や《七皇昇格》からサーチできるので、色んなデッキで使いやすい。《銀河眼の時源竜》とは相互サーチの関係にある。
色んなオバハンが注目されるなか、個人的には《No.102 光天使グローリアス・ヘイロー》がありがたい。サーチ先がレベル4の光属性or天使族で、《ギャラクシー》/《フォトン》が大抵カバーでき、手札は減るが《増援》とは比べものにならないくらい応用が効く。《CNo.102 光堕天使ノーブル・デーモン》なら《銀河戦士》までもサーチ可能。
範囲が広すぎるため常に強力なモンスターは追加されるだろうし、元のオバハンにリメイク化や新しい《CNo.》が増えればサーチ範囲もさらに広がることもあるため、将来性の面でも期待できる。
構築を極めた人は《スモール・ワールド》の方が良いかも知れないが、お手軽さやサーチされやすさは完全にこちらに軍配があがる。《篝火》みたいな完全無欠な種族サポートとかとは違い、制約やコストEX圧迫が気になるが、多くのデッキを助けてくれるカードなのは間違いない。
揺れる眼差し ▶︎ デッキ 《揺れる眼差し》
クリムゾン・ノヴァ
2024/05/31 21:06
遊戯王アイコン
 自分だって《ヒュプノシスター》に後ろから抱きつかれたい一枚。どうやら頭の邪眼で洗脳してる最中らしいが、それはもう心の底から感謝して堕ちるべきだろう((殴

 効果はもはやPカードを完全にメタるものであり、速攻魔法なのに互いのPゾーンのカードを全破壊してくる。これだけでも普通に気持ち《ツインツイスター》の上位互換っぽいが、ここで2枚除去できれば自分は好きなPモンスターをサーチできる。これが中々恐ろしく、サーチ先に縛りすらないため悪用しまくれる。互いがPテーマだと、更に選んで除外や同名サーチなど範囲もデカくなる。このパワーがPデッキが大半だった魔の9期にて最重要カードとなっており、発動するタイミングで勝敗が決することが極めて多かったらしい。ゆえに海外のレギュレーションでは禁止入りする事態となった。

 ただ2017年に起きてしまったリンクショック以降、このカードが輝くことが非常に少くなった。やっぱリンクマーカーの都合上Pテーマがえげつない弱体化を食らっており、もう手放さざるを得ない状況であったのだ。この件もあってTCGでも一気に無制限に落とされる異常事態を招いた。結局最新のルールに戻ったとしても昔ほどのシェア率は戻らなかった。

 …まあそれでもカジュアルの【《DDD》】ではめちゃお世話になっている。特に《DDD深淵王ビルガメス》でスケール調達かつサーチ効果狙えるし、ましてや相手がPテーマなら尚更強い。今後Pテーマのゴリ押し強化が来て環境一色になれば、全然再評価はあり得るだろう☆
ビンゴマシーンGO!GO! ▶︎ デッキ 《ビンゴマシーンGO!GO!》
ブルーバード
2024/05/31 20:44
遊戯王アイコン
某惑星ベジータの王(笑)ではない。同じ集英社繋がりだったり、このカード使いそうな社長とキャラ似てるけども。
パワー・ツール・ドラゴン》よろしく同名カードを3枚見せれば確実にサーチできるけど、そのためにデッキスロットル割かなきゃならないのが面倒。
カオスマックス主軸ならハズレ引いても最悪儀式の弾にできるから相性が良いかも。《カオス・フォーム》も持ってこれるかもしれない。
ビンゴ!GO!GO!GO!ビンゴ!楽しいビンゴ!ハッ!
E・HERO オネスティ・ネオス ▶︎ デッキ 《E・HERO オネスティ・ネオス》
クリムゾン・ノヴァ
2024/05/31 20:27
遊戯王アイコン
 《ネオス》と《オネスト》が合体して生まれたバケモンな一枚。レアリティはシクパラ仕様が最高である☆

 効果はシンプルに、フリチェで手札から捨てて場の《HERO》を対象に打点を2500アップさせれる。効果の性能的にはぶっちゃけ元々のやつの方が強いが、こいつが強いのはテーマモンスターなら何でも対象にできることだろう。《E・HERO ノヴァマスター》に付与すれば大抵の相手を潰しつつドローできるし、《フェイバリット・ヒーロー》と合わせたら高打点の連撃も可能となる。あと《E-HERO マリシャス・ベイン》に適用させたら、素の打点5500以下を全員ズタズタにできるので、非常に爽快感が半端ないのだ☆あと自身の名前も優秀であり、《E・HERO シャドー・ミスト》《E・HERO エアーマン》《X・HERO クロスガイ》などテーマ内でサーチ手段が非常に多い。レベルも7と高レベルなため《ダーク・コーリング》でベインの素材になれるし、《D-HERO デストロイフェニックスガイ》の素材代用だってできる。…場の効果は知らん。

 正直なところ必須枠ではないが、即死コンを叩き出す必要のある【《E-HERO》】では確保の有無でキルラインが上下するので、ピン挿しでも採用しときたい。
はさみ撃ち ▶︎ デッキ 《はさみ撃ち》
こいこい
2024/05/31 20:20
遊戯王アイコン
場にモンスターを並べずに戦いたい【PSYフレーム】なら効果を使うごとに2体ずつフィールドに出てくるのでワンチャン…ない。
激流葬》《つり天井》でいいです。
PSYフレームロード・Λ》を生かしつつ場のギアとおっさんを掃除するプレイは可能になりますが、だからなんだと言う話。
調弦の魔術師 ▶︎ デッキ 《調弦の魔術師》
みめっと
2024/05/31 19:58
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
調律の魔術師》の派生モンスターとして生み出された「魔術師」Pモンスターの1体でレベル4チューナーでもあるカード。
PモンスターでありながらEXデッキからの特殊召喚ができないという大きな欠陥を抱えながらも、手札からP召喚した時に誘発するリクルート効果の強力さから現在の【EM魔術師】でも1軍を張り続けるカードです。
モンスター効果はリクルート以外は全部デメリットや制約しか書かれていませんが、自身とリクルートしたモンスターとでレベル8や10のSモンスターに繋げられるのでそれで十分であり、《星刻の魔術師》などのランク4XモンスターのX素材にすれば特殊召喚したモンスターが場を離れた時に除外されるデメリットもなかったことになります。
【覇王魔術師】においても手数を増やすことを目的に選択枠でピン挿しされる場合も少なくありません。
P効果は高スケールのおまけって感じですが、《慧眼の魔術師》のモンスター効果よりは読む価値のある内容だとは思います。
ダーク・オネスト ▶︎ デッキ 《ダーク・オネスト》
asd
2024/05/31 19:07
遊戯王アイコン
オネストの闇版。
本家より評価されない理由は色々ありますが、思い出補正がないというのが正直一番大きいのでは・・・。

( 431/12,693 ページ ) 全190,391件の内 「6,451 - 6,465」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー