交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 最新カード評価一覧 190,332件中 3,556 - 3,570 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
彷徨える幽霊船 ▶︎ デッキ 《彷徨える幽霊船》
愛佳
2024/07/26 7:07
遊戯王アイコン
上級アンデット族用のリンク2モンスター
そのまんま幽霊船のモンスターですが、このイラストどこか別のところでも見た気が。
多分【エルドリッチ】とかで使わせるために出したカードなのでしょう。
素材指定はアンデット族2体なので、出す事自体は簡単ですが。
2つの効果はいずれも上級アンデット族を指定するので、ある程度デッキを選びます。
①は自身を永続魔法化しレベル5以上のアンデット族を墓地・除外ゾーンから呼び出す効果。
レベル以外に指定は特になく除外されたモンスターも選べるので、範囲自体は広く【ヴァンパイア】など出せるデッキではとりあえず候補には入るでしょう。
②は基本的に①の効果で蘇生・帰還させたモンスターを対象に使う事になるでしょう、できるだけ呼び出すモンスターはレベルの高いものを出したいです。
除外された《黄金卿エルドリッチ》を呼び戻せたり、永続魔法化したら、あちらの効果のコストにすれば良いので、使いどころは十分あるでしょう。
同じ素材指定の《ヴァンパイア・サッカー》などと選択で使い分けても良いでしょうね。
ヴァルモニカ・エレディターレ ▶︎ デッキ 《ヴァルモニカ・エレディターレ》
愛佳
2024/07/26 6:52
遊戯王アイコン
ヴァルモニカ》初のカウンター罠、イラスト可愛いですね《天魔の聲選姫》に続くモンスター早く出ないかなぁ。
これは絶対必須カードです!…とは言い切れませんが、別にそんなに悪くはないと思います。
①の効果は魔法・罠・モンスター効果を無効にして破壊できるパーミッション効果。
召喚以外に反応する《神の宣告》と言ったもので、効果自体は非常に強いです。
しかし発動するにはリンクモンスターが必要なので、それを出すまでに発動はできず、この効果も1ターンに1度しか使えないので、維持するのは難しそうな気がします。
②はこのカードを墓地から除外してドローを狙う効果。
3枚につき1枚ドロー、しかし墓地だけでなく除外ゾーンやEXデッキの表側のカードも戻せるので、2、3枚ドローも狙えなくはなさそうです。
手札になければ《ヴァルモニカ・ヴェルサーレ》でこの効果を発動しても良いかも。
響鳴カウンターの数までなのでこちらもある程度デュエルが進行した後に使う事になるでしょう。
ヴァルモニカの異神-ジュラルメ》などを出す場合、響鳴カウンターが3つ必要になるので、このカードの①②の効果はその時点で使えるでしょう。
ヴァルモニカ・ディサルモニア》で回収もできるので、枚数を抑えて入れるのが良さそうです。
とりあえず1枚だけ入れてみます。
Lマジマージ ▶︎ デッキ 《Lマジマージ》
愛佳
2024/07/26 6:31
遊戯王アイコン
10期に大量に登場したテーマ名を持たない汎用サイバースの1体、のようにも見える新モンスターです。
レベル2のサイバースだから【イビルツイン】で使えそうな感じがします。(小並感)
①はサイバース族かリンクモンスターをコストに、手札から自身を特殊召喚する効果。
手札から出すなら《バックアップ・セクレタリー》とかでも良いって気もしますが。
効果を使い終わった下級モンスターや低リンクモンスターや《リンク・ディヴォーティー》をコストにしたり、相手ターンにサクリファイスエスケープもできるので、一応こちらにしかない良さもあります。
②は墓地のリンクマーカーの数だけ攻撃力を400上げる効果。
元々の攻撃力が0ではありますが、上昇値が結構高く大型リンクを出す過程で、リンク1・2・3を素材にしておけば2400となり、序盤以降はアタッカーとしても使えそうです。
ドラグマ・パニッシュメント》《おろかな重葬》などでリンク5を落とせば2000上がります。
バックアップ・セクレタリー》《サイバース・ガジェット》《夢幻崩界イヴリース》たちより優先しにくいですが、見かけによらず結構分かりやすいパワフルなモンスターという印象です。

って思っていたら本当に【イビルツイン】で使うように設計されていたカードだったんですね。
水霊媒師エリア ▶︎ デッキ 《水霊媒師エリア》
愛佳
2024/07/26 6:13
遊戯王アイコン
水属性の《霊媒師》、前弾で出ても良かったのですが今弾が水属性のパックなのでそれに合わせた格好ですね。
これにて霊媒師全員集合、いや欲を言えば光と闇も出してもらいたいですけど、ステータスと効果はほぼ確定しているわけですし。
ルール上「霊使い」モンスターとして扱うので《精霊術の使い手》《大霊術-「一輪」》《憑依連携》《憑依覚醒》などのサポートがあり、《妖精伝姫-カグヤ》でサーチも可能です。
①は自身と水属性モンスターをコストにサーチを行う効果。
捨てたモンスターのレベル以上のモンスター、なのでレベル1・2を捨てればほとんどのモンスターが対象となり、この範囲の広さが良いですね。
捨てた際に効果を発動する《海皇》や、適当なレベル3・4をコストにして上級をサーチしても良いでしょう。
灰流うらら》《増殖するG》《エフェクト・ヴェーラー》のようなモンスターが存在しないためか範囲が結構広いです。
水属性縛りがつくので【霊使い】では水をメインにしたり、《灰流うらら》が使えなくなるなどの点は他の霊媒師と一緒ですね。
②は他の霊媒師と同じく、水属性モンスターが戦闘破壊されると手札から特殊召喚できる効果。
戦闘破壊がトリガーであり手札に来ているのであれば①の効果を使用するはずなので、緊急時の壁やダブっている場合に使う事になりそうです。
他の霊媒師と同様にオマケと考えておくのが良いでしょう。
風霊媒師ウィン》から始まったシリーズですが、全員出揃うまでに5年という何月がかかりました。
当時は早く全員出ないかなぁって思っていましたけど、今になって考えると5年ってあっという間に過ぎてしまうのね、って感じるのですよね。
溶岩大巨人 ▶︎ デッキ 《溶岩大巨人》
たたた
2024/07/26 2:30
遊戯王アイコン
そりゃマグマパンチじゃ1000でもしゃーないわ。レベル5バニラのくせにこんだけ攻撃力が低いんだからこのぐらいの言い訳はしないとな。
まあ初期ならしゃーない…え、これ2期のカードなんですか??
騎士魔防陣 ▶︎ デッキ 《騎士魔防陣》
める
2024/07/26 1:26
遊戯王アイコン
(1)で相手モンスターの一時的な除去や自分モンスターのエスケープに使える通常罠。
デモンズ・ゴーレム》に似ているが表側表示であればどんなモンスターカードでも除外できるし、帰還するのが次のスタンバイフェイズと早い。《復烙印》があれば光・闇属性モンスターを完全除去することも可能だ。

面白いのは帰還時に「特殊召喚する」点で、特殊召喚時に発動する効果がしっかり発動する。自分のモンスターならメリットだが相手モンスターを除去する場合は一応気をつけた方が良いだろう。ちなみに《ファントム・オブ・ユベル》のような「◯◯でのみ特殊召喚できる」モンスターは除外ゾーンから帰ってこれないので完全除去となる。

(2)のテーマSモンスターを蘇生させる効果も便利で、攻撃力が1500ダウンしてしまうものの《騎士皇レガーティア》《騎士皇アークシーラ》ともに特殊召喚時の効果を起動できるのもありがたい。
(《騎士皇プリメラ・プリムス》はS召喚時にしか効果を発動できないので注意)
騎士皇爆誕 ▶︎ デッキ 《騎士皇爆誕》
める
2024/07/26 1:11
遊戯王アイコン
コストが重いが《重騎兵エメトVI》を採用していれば普通に使える。エメト自体は相手ターンに《重騎士プリメラ》でサーチしても間に合うし。

ただ《騎士皇アークシーラ》でサーチするなら墓地効果もある《騎士魔防陣》を優先したいし、万能無効なら《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》でいいじゃんというのも間違いない。
もう1妨害追加できるのはけして弱くないのだが。

「墓地に送れないと発動できない」「魔法・罠カードの効果の発動は無効にできない」点もマイナスポイント。
ギラギランサー ▶︎ デッキ 《ギラギランサー》
ねこーら
2024/07/26 1:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:《魔導ギガサイバー》などの方が使いやすいか。
特殊召喚できる戦士族のレベル6となれば《ヴィサス=スタフロスト》と《魔導ギガサイバー》があり、エクシーズ素材などにするだけならそれらの下位になりがち。
残るとダメージも受けてしまうしナア。
送りつけて相手にダメージを与える手もなくはないが。
ZW-阿修羅副腕 ▶︎ デッキ 《ZW-阿修羅副腕》
ねこーら
2024/07/26 1:04
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:全体攻撃による1キルが狙い易い。
No.39 希望皇ホープ》に装備させるだけでも3500の全体攻撃となり、相手の盤面を切り返せる。
CNo.39 希望皇ホープレイ・ヴィクトリー》による強化を併用するなら更にダメージも稼げるのが良い。
No.39 希望皇ホープ・ダブル》で強化されたホープを強化し全体攻撃してもイイだろうかナ。
重騎兵エメトVI ▶︎ デッキ 《重騎兵エメトVI》
める
2024/07/26 0:22
遊戯王アイコン
竜騎兵ガーゴイルII》の登場以降採用されることが激減したが、1枚採用しているとなかなか良い働きをする。
例えば相手ターンに特殊召喚した《従騎士トゥルーデア》を魔法・罠ゾーンに戻してこのカードを特殊召喚すれば返しのターンのリソースを確保できる。またこのカードの特殊召喚はメインフェイズに限らないのでアクセルシンクロのタイミングに幅もできる。さらに《騎士皇爆誕》も使いやすい。
仮に手札に来ても《スタンドアップ・センチュリオン!》で墓地に送ればいいし。

ただ長期戦を見据えた場合か《騎士皇爆誕》を使いたい場合に採用するかといったところだろうか。
原石の号咆 ▶︎ デッキ 《原石の号咆》
みめっと
2024/07/26 0:10
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
原石の鳴獰》と同じくフリチェで宣言した通常モンスターのリクルートができる効果を持つ、評価時点における唯一の「原石」罠カード。
こちらは罠カードという遅さがある代わりに、発動にあちらのような多大なライフコストは必要なく、さらにリクルートだけでなく蘇生も可能となっている。
またメイン効果が戦闘破壊耐性だったあちらに対して、こちらは宣言した通常モンスター及び「原石」モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージが0というものになっており、これはさすがに《原石の鳴獰》の方に軍配が上がるといったところでしょうか。
このカードはどちらかというと墓地効果が本体という感じで、相手ターンに発動できる墓地効果によって対象とした自分の場か墓地の通常モンスターよりも攻撃力の高い相手の場のモンスターを、対象を取らない効果で一時的にコントロール奪取するという形で相手ターンに相手の盤面に妨害を仕掛けることができる。
原石の鳴獰》の墓地効果とは逆にこのカードは対象となる通常モンスターの攻撃力が低いほどコントロール奪取できるモンスターの範囲が広がるという仕様になっています。
またこの墓地効果は《原石の鳴獰》のそれと同じく名称ターン1が設定されていないのですが、効果の性質上その恩恵はこちらの方が遥かに大きく、対象とした自分の通常モンスターを除外したりデッキに戻したりしないので複数枚墓地に存在していれば連発することも容易いです。
このカードを含めてテーマ内のほとんどのカードがモンスターに対して強いカードばかりで、通常魔法や通常罠などの使い切りタイプの魔法罠カードには脆いのが気になるところですが、このカードもまた優秀な「原石」魔法罠カードの1枚であることは間違いないでしょう。
原石の鳴獰 ▶︎ デッキ 《原石の鳴獰》
みめっと
2024/07/25 23:55
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
2000LPという多大なライフコストと引き換えになりますが、宣言したカード名の通常モンスター1体を何でも守備表示でリクルートできる「原石」速攻魔法。
原石の皇脈》の3の効果よりも特殊召喚範囲が狭い代わりに発動後の制約が何もないため、ライフコストを許容できるならレベル5以上の通常モンスターもリクルートできる《予想GUY》のほぼ上位互換となるカードということになります。
またこの効果はあくまで自分の場にモンスターが存在しない場合に適用できる追加効果であり、メイン効果は宣言した通常モンスター及び「原石」モンスターが相手ターン終了時まで戦闘破壊されないというもので、緊急時には《原石竜インペリアル・ドラゴン》を戦闘破壊から守るカードとしても機能してくれます。
墓地効果の方はリクルートした高打点モンスターを《原石竜インペリアル・ドラゴン》をアドバンス召喚するためのリリースに充てることで機能する妨害効果となりますが、インペリアルの相手ターンにおけるNSは相手メインフェイズに入ってから行うものなので、相手ターンでのインペリアルのアドバンス召喚を狙おうとすると、相手がメインフェイズ1開始時の行動がモンスターのNSである場合にはこの墓地効果を利用できない場合もあるので注意したい。
とはいえ1枚でデッキからの特殊召喚ができるテーマカードにそこそこ使えそうな墓地効果が設定されているだけで儲け物って感じのなので、この墓地効果はそれほど意識せずに使って良さそうです。
総じて通常モンスターを使用するデッキなら様々なデッキで採用する余地のあるカードで、個人的にはこれで《デビルゾア》をリクルートして、同じパックに収録されているカード群で《メタル化・魔法反射装甲》をデッキからセットして、正規の手順で《メタル・デビルゾア》の特殊召喚を狙うデッキで使いたいなとか思ってしまいましたね。
原石の穿光 ▶︎ デッキ 《原石の穿光》
みめっと
2024/07/25 23:35
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
【原石】における超高性能なフリチェの単体除去札となる「原石」速攻魔法。
手札の同名カード以外の「原石」カードまたは通常モンスターを相手に見せることで発動ができ、対象とした場のカード1枚を除外するという等価交換の除去札ですが、自分の場にトークン以外の通常モンスターかレベル5以上の「原石」モンスター、現状では《原石竜インペリアル・ドラゴン》が存在していれば手札から見せる過程は省略でき、さらにただ除外するだけでなく対象のカードの効果を無効にしてから除外するため、NS・SS誘発効果を持つモンスターや通常魔法・速攻魔法・通常罠カードなどに対しても有効というあまりに優れた内容になっている。
しかも1の効果と同一ターンに使用できる2の墓地効果によって、場に《原石竜インペリアル・ドラゴン》が存在していれば墓地からこれを自分の場にセットでき、この効果でセットした後場を離れても除外されたりしないので、インペリアルが維持されている限り、これをお互いのターンに1回ずつ使い続けることまでできてしまいます。
インペリアル自体には耐性などはありませんが、モンスターの攻撃や効果によるものならこのカードや他の「原石」魔法罠カードで阻止できるため、【原石】においては今後後続となる新規カードが登場しても変わらず使い続けられるカードとなることでしょう。
グラップラー ▶︎ デッキ 《グラップラー》
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/25 23:18
遊戯王アイコン
 炭酸の抜けたコーラをがぶ飲みしそうな一枚。
??①「オイオイオイ」
??②「死ぬわアイツ」
??③「ほう炭酸抜きコーラですか…」

 とりあえずピクルと対決してみてほしい。多分ヤツの前ではずる賢さは絶対通用しないだろう。速攻でバックにつかれて肉片を口でエグり取られて即死だろう(笑)

 …まあ大抵は《トゥーン・アリゲーター》《ガガギゴ》が優先されるんで、採用なら他をあたってクレメンス☆
くちばしヘビ ▶︎ デッキ 《くちばしヘビ》
クリムゾン・ノヴァ
2024/07/25 23:06
遊戯王アイコン
 何故この様なドアップ証明写真をイラストにしようとしたのかが超絶疑問すぎる一枚。《メルフィーとにらめっこ》の相手としては10点満点だろう☆

 ヘビって顎の可動域が大きいことで相手を丸呑み捕食できる生物だったと思う。んでコイツにはクチバシが付いている。…この時点でヘビの長所が皆無なのだ。確かに巻き付いてクチバシでつついて致命傷を与えるのは、10歩譲って理に叶ってると思う。けどクチバシが邪魔して捕食効率がかなり悪くなりそうだ。…キメラ化に失敗した典型例な気がした。

 …レベル3な割にステータスが弱すぎる(¯―¯٥)

( 238/12,689 ページ ) 全190,332件の内 「3,556 - 3,570」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー