交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ギラギランサー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
6 | 戦士族 | 2200 | 800 | |
相手フィールド上にモンスターが存在し、自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分はエンドフェイズ毎に500ポイントダメージを受ける。 | ||||||
パスワード:76436988 | ||||||
カード評価 | 5.6(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP003 | 2013年11月16日 | Normal |
ギラギランサーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《魔導ギガサイバー》などの方が使いやすいか。
特殊召喚できる戦士族のレベル6となれば《ヴィサス=スタフロスト》と《魔導ギガサイバー》があり、エクシーズ素材などにするだけならそれらの下位になりがち。
残るとダメージも受けてしまうしナア。
送りつけて相手にダメージを与える手もなくはないが。
特殊召喚できる戦士族のレベル6となれば《ヴィサス=スタフロスト》と《魔導ギガサイバー》があり、エクシーズ素材などにするだけならそれらの下位になりがち。
残るとダメージも受けてしまうしナア。
送りつけて相手にダメージを与える手もなくはないが。
レベル6のサイドラ。こいつを残したままターンエンドなど考え辛いので、ダメージを受けるところは特に気にしなくてもいい。問題はガガガでも、ドドドでも、ゴゴゴでもズババでも無いこと。散々言われているトフェニドラゴンはサーチに優れており、特殊召喚条件の緩い《プリミティブ・バタフライ》ならば実質レベル6としても扱えてしまう。このカードを活かすならば戦士族という部分だが、現状そのようなデッキは皆無か。
サイドラ効果だけどダメージがやたら痛い
2200ラインはほとんど意義がないし…
ランク6作るにももっといいやつがある
ただ戦士族だからサポートや使い道自体は探せばいくらでも
2200ラインはほとんど意義がないし…
ランク6作るにももっといいやつがある
ただ戦士族だからサポートや使い道自体は探せばいくらでも
スクラップトリトドン
2014/04/02 9:46
2014/04/02 9:46
緩い特殊召喚条件を持つモンスターで、「トフェニ・ドラゴン」と比べるとアタッカーになれる点が大きいでしょう。ただ、デメリットダメージはそれなりに食らうので、すぐにシンクロ・エクシーズ素材にして回避するか、ダメージを受けることで効果を発揮するカードと組み合わせるかして対応するとよいでしょう。
「エンドフェイズ毎に」なので相手ターンでもダメージを受け、往復で1000ものライフを失ってしまう。
出したらさっさとエクシーズなりシンクロなりしてしまうか、ダメージを利用して戦いたい。
地属性、レベル6なので、《ナチュル・ランドオルス》になれたり、《戦士の生還》でサルベージ出来るのを強みにしていきたいところ。
出したらさっさとエクシーズなりシンクロなりしてしまうか、ダメージを利用して戦いたい。
地属性、レベル6なので、《ナチュル・ランドオルス》になれたり、《戦士の生還》でサルベージ出来るのを強みにしていきたいところ。
通称・ガンヴァレル。
サイドラ条件のレベル6といえばトフェニですがこちらは2200打点・戦士族という点で差別化したいところ。
地味にダメージデメリットが痛いのでメイン2でエクシーズできる状況にしたいところ。
サイドラ条件のレベル6といえばトフェニですがこちらは2200打点・戦士族という点で差別化したいところ。
地味にダメージデメリットが痛いのでメイン2でエクシーズできる状況にしたいところ。
レベル6版のサイバー・ドラゴン。しかしレベル6ならサーチが可能でかつ同様の効果を持ちデメリットのないトフェニドラゴンの存在が気になります。戦士族のサポートを生かせるという点はありますが、それでも地味なデメリット効果が痛いかもしれません。
多少のリスクは背負うものの、レベル6のサイドラが弱いわけないじゃないですか。
ランク6を一気に呼び出そう。ランク6多用…手札から特殊召喚…うっ、頭が
ランク6を一気に呼び出そう。ランク6多用…手札から特殊召喚…うっ、頭が
ちょっとダメージを受ける点を除けば、レベル6のサイバードラゴンと呼んで過言ではないカード。
ただ、同じ特殊召喚条件を持ちリリースでバニラドラゴンを呼ぶ追加効果を持つトフェニドラゴンの壁がめちゃくちゃ高いんですがそれは。
こちらは戦闘もそれなりにこなせる点と戦士であることでアピールしたいが、ランク6だとドラゴンであるトフェニがここでも優勢。
ドドドあたりならこちらの気もするが、トフェニがどこまでも憎い…
ただ、同じ特殊召喚条件を持ちリリースでバニラドラゴンを呼ぶ追加効果を持つトフェニドラゴンの壁がめちゃくちゃ高いんですがそれは。
こちらは戦闘もそれなりにこなせる点と戦士であることでアピールしたいが、ランク6だとドラゴンであるトフェニがここでも優勢。
ドドドあたりならこちらの気もするが、トフェニがどこまでも憎い…
アトランタルやストリーク・バウンサー召喚用に生まれたものだな・・・
ターンエンドする度に500のダメージを受けるのは痛いが、
『巨大化』の発動条件が揃うから悪くないな
ターンエンドする度に500のダメージを受けるのは痛いが、
『巨大化』の発動条件が揃うから悪くないな
「ギラギランサー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ギラギランサー」への言及
解説内で「ギラギランサー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
安く作れるエクストラ無し帝デッキ(ぽこちヴぇ)2014-05-20 23:09
-
運用方法下級モンスターが少ないのはクロスソウルや烈旋が腐らないようにする為とアドバンスで《ギラギランサー》などを出して開岩で手札補充が出来るようにです。
神(ヲーさんなしガチ)デッキ(通りすがりの決闘者)2014-03-12 22:46
-
運用方法墓地にスティーラー2枚手札に《ギラギランサー》で神を出せます
【環境破壊】カオスビート【ベエルゼ】(ケルペロン)2014-03-03 15:02
「ギラギランサー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8277位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,574 |
ギラギランサーのボケ
その他
英語のカード名 | Gillagillancer |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
- 04/03 21:37 評価 10点 《クリストロン・インクルージョン》「クストロンの一枚初動なの…
- 04/03 21:32 評価 10点 《転生炎獣ミラージュスタリオ》「海外だと禁止だった経験を持っ…
- 04/03 21:09 評価 4点 《闇の支配者との契約》「《儀式の下準備》に対応した標準的な儀式…
- 04/03 21:08 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/03 21:05 評価 4点 《闇の支配者-ゾーク》「原作漫画でカードゲームと無関係なTRPGパ…
- 04/03 20:11 評価 6点 《イリュージョンの儀式》「《儀式の下準備》に対応した最低限の儀…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



