交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
使徒喰い虫(シトクイムシ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター リバースモンスター |
![]() |
5 | 昆虫族 | 900 | 1200 | |
リバース:フィールド上のモンスター2体を破壊する。 | ||||||
パスワード:65878864 | ||||||
カード評価 | 1.7(12) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP030 | 2005年12月08日 | Normal |
SOUL OF THE DUELIST | SOD-JP030 | 2004年05月27日 | Normal |
使徒喰い虫のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
レベル5なのがネック過ぎて使われません。
リメイク元の《人喰い虫》の方がマシです。
リメイク元の《人喰い虫》の方がマシです。
見ての通り人食い虫の上位種。
除去力こそ高いんですが、リバースかつ上級ってのが大きなネック。
アドバンスや蘇生では相手に警戒され対処されてしまいやすい。
コインノーマのリクル対象にしても壺とかありますからね~。
使い勝手が悪くなった割には・・・って性能かと。
除去力こそ高いんですが、リバースかつ上級ってのが大きなネック。
アドバンスや蘇生では相手に警戒され対処されてしまいやすい。
コインノーマのリクル対象にしても壺とかありますからね~。
使い勝手が悪くなった割には・・・って性能かと。
上級リバースモンスターと言う時点で評価が下がるが人食い虫の効果が単純に2倍になっただけなのでわざわざ使う意味が薄い。
場にセットする手間を考えるとリバースできなかった場合が悲惨。
場にセットする手間を考えるとリバースできなかった場合が悲惨。
アドバンスセットの頂点でもある「守護者スフィンクス」と思って除去したらコイツだったという、相手のがっかり感を誘ってメンタルアド稼ぎとして使おうなんていう無理やりな使い方をどっかで見た気がします。
百万やら魂やらを喰う奴と比べるのはやめておきましょう・・・
百万やら魂やらを喰う奴と比べるのはやめておきましょう・・・
昔の自分は初めてこのカードを知ったとき凄そうなカードだと思ったものですが、冷静に考えるとペンギンソルジャーの方が良いですね。
レベル5の昆虫ではあるもののリバースなので孵化とも噛み合いませんし・・・。
レベル5の昆虫ではあるもののリバースなので孵化とも噛み合いませんし・・・。
2体破壊は一見すごいがバウンスでいいなら下級にペンソルがだな。
そもそもリリースしてセットするならスフィンクスという大量バウンス兵器がな…
リリースしてまで2体破壊の地雷を仕込むよりは、邪帝あたり呼び出したいものである。
そもそもリリースしてセットするならスフィンクスという大量バウンス兵器がな…
リリースしてまで2体破壊の地雷を仕込むよりは、邪帝あたり呼び出したいものである。
スクラップトリトドン
2011/02/13 12:47
2011/02/13 12:47
人喰い虫と同世代で,破壊ではなくバウンスのペンソルがいてだな・・・
これを使ってまで2体破壊するヒマがあったら,ライボルを突っ込んだほうがいいのでは・・・?
これを使ってまで2体破壊するヒマがあったら,ライボルを突っ込んだほうがいいのでは・・・?
「使徒喰い虫」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「使徒喰い虫」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「使徒喰い虫」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-11-16 スピリット地皇帝(伝道師)
● 2013-11-05 性格悪い⁉邪魔して楽しむイライラデッキ(せいうっちゃん)
● 2015-09-18 まだだ、まだ昆虫は終わっちゃいない(地属性)
● 2013-05-16 混沌と化すデッキ(zenel)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12560位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,591 |
使徒喰い虫のボケ
その他
英語のカード名 | Nobleman-Eater Bug |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 16:55 評価 2点 《緊急アポート》「上級サイキックを蘇生・帰還させるシンプルな罠…
- 04/13 16:36 評価 5点 《密林に潜む者》「名前からは想像出来ないが所謂カオス系モンスタ…
- 04/13 15:32 SS 第41話 5秒間さまよえる亡者
- 04/13 15:25 評価 9点 《アロマージ-ジャスミン》「総合評価:アドバンテージを稼ぎやす…
- 04/13 15:13 評価 7点 《アロマージ-ローズマリー》「総合評価:表示形式変更と発動封じ…
- 04/13 15:06 評価 7点 《アロマージ-ベルガモット》「総合評価:火力を出しやすいモンス…
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 15:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 14:56 評価 5点 《アロマージ-カナンガ》「総合評価:弱体化が割と有用。 バウン…
- 04/13 14:48 評価 6点 《アロマセラフィ-ローズマリー》「総合評価:回復を利用して無効…
- 04/13 14:38 評価 6点 《アロマガーデン》「総合評価:攻撃力が上がるのが比較的有用か。 …
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



