交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
焔聖剣の御巫-ハレ デッキレシピ・デッキ紹介 (無記名さん 投稿日時:2022/11/27 22:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【御巫(みかんこ)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《『焔聖剣-デュランダル』》 | |
運用方法 | |
【焔聖騎士】と【御巫】の混合デッキ。 比率だけで言えば【焔聖騎士】側が多いが、どちらかと言えば【御巫】を主軸に置く。 反射ダメージと効果を以て攻める。 |
|
強み・コンボ | |
【焔聖騎士】は補助。 「聖騎士」「聖杯」のサーチが出来る《聖杯の継承》で行動。 特に《剣の御巫ハレ》のサーチも出来る《『焔聖剣-デュランダル』》との二本軸にしたい。 「焔聖騎士」モンスターに関しては装備カードに成れる効果を利用。 やはり補助に当たっていく。 チューナーも居るためシンクロ召喚も視野にはあるが、戦闘面は【御巫】に頼りたいが。 【御巫】は攻勢の軸。 メインデッキの攻撃面を基本的に担う。 装備カードを装備している場合の効果を利用して反射ダメージを与えるのが主。 混成している【焔聖騎士】側は自身を装備カードに出来るモンスター群を有し、その効果で耐性も得られる点も中々に良い。 基本的には《剣の御巫ハレ》。 炎属性の戦士族と言うサーチ手段が豊富な上、装備カードが装備されれば「御巫」装備魔法をサーチ。 通常なら攻撃力と言う面で不安が残るが、【御巫】において攻撃力はほぼ飾りなので気にする必要はない。 その他、珍しいところでは《工作箱》。 フィールドにモンスターがいれば装備魔法二種の片方を相手に選ばせそれは自分に、残りはデッキ下に。 永続魔法なので残りさえすれば二分の一とは言え恒常的なサーチを狙える。 |
|
弱点・課題点 | |
効果無効系や装備カード自体を狙われるとどうしようもない。 | |
カスタマイズポイント | |
《剣の御巫ハレ》の種族属性的に【焔聖騎士】との相性が良い方なので作成。 本デッキではEXデッキをシンクロモンスターで埋めてはいるが、リンクモンスター多めの方がやり易いか? |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
無記名さん
( 全408件のデッキを全て見る )
![]() |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 2200 | 120円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 200円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 90円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
3 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 45円 | |
3 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 0000 / 0000 | 700円 | |
魔法 (11種・22枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 180円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 630円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 機械族 | 2500 / 2300 | 320円 | |
2 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 0200 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 2100 / 0900 | 60円 | |
2 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0500 | 19円 | |
3 | ![]() |
炎 | 5 | 戦士族 | 2000 / 0500 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 戦士族 | 1300 / | 730円 | |
3 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6885円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■御巫(みかんこ)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-01 【明けましておめでとうございますビート】
2024-11-03 【粛声なる御巫feat.エルフ】
2023-04-26 【御巫】
2023-04-22 【御巫かみさんぽう】
2022-11-02 【マタンゴ入りの御巫】
2022-08-31 【試作壊獣みかんこ】
2022-08-25 【なかなか強い御巫】
2022-08-21 【武装集団 天御巫】
2022-08-20 【御巫教会-赤竜堂】
御巫(みかんこ)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-01 【明けましておめでとうございますビート】
2024-11-03 【粛声なる御巫feat.エルフ】
2023-04-26 【御巫】
2023-04-22 【御巫かみさんぽう】
2022-11-02 【マタンゴ入りの御巫】
2022-08-31 【試作壊獣みかんこ】
2022-08-25 【なかなか強い御巫】
2022-08-21 【武装集団 天御巫】
2022-08-20 【御巫教会-赤竜堂】
御巫(みかんこ)のデッキレシピをすべて見る▼
■無記名さんの他のデッキレシピ
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
2023-09-10 【炎王「鳴け」時鳥「はい……」】
2023-08-28 【誓いの烙印】
2023-08-27 【メメント・アンカモフライト】
2023-08-27 【Emの聲】
2023-08-24 【雷電魚龍-サンダー・ドラゴン・ホンマグロ】
2023-08-22 【光翼の魔術師】
2023-07-30 【ライトペーパー・レイダー】
2023-07-25 【ジェネレイド・ピクニック】
2023-07-23 【天龍の魔術師】
2023-07-22 【地縛戒神 ジオルキン】
2023-07-19 【天錐輝士-熊斗水帝α】
2023-07-18 【バーニングナックル・ノックダウン】
2023-07-17 【ヴォルカニック・インフェルノ】
2023-07-16 【転生炎獣の爆発】
2023-05-25 【帝王「鳴け」時鳥「はい……」】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 5751 | 評価回数 | 10 | 評価 | 100 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 12:20 評価 9点 《真紅眼の鋼爪竜》「総合評価:《メタル化・強化反射装甲》をサー…
- 04/10 11:06 評価 8点 《弾丸特急バレット・ライナー》「(1)の特殊召喚条件は《屍界塔フ…
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



