交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
試作壊獣みかんこ デッキレシピ・デッキ紹介 (ねりうすさん 投稿日時:2022/08/31 16:33)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【御巫(みかんこ)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《脆刃の剣》 | |
運用方法 | |
巫女で百合…良いよね。ということで新テーマ【御巫】を使ってみたくなったのでまずは作ってみるべ、と作ってみた試作品です。 【御巫】テーマの軸である自爆特攻による反射ダメージを【壊獣】で能動的に稼ごうってデッキです。 |
|
強み・コンボ | |
【御巫】関連 正直まだ動かし方が甘いですが……《オオヒメの御巫》によるサーチで《御巫の火叢舞》をサーチ、手札の下級御巫を切って《御巫の火叢舞》で墓地から特殊召喚、《御巫の水舞踏》で相手のモンスターをバウンスしながら御巫を特殊召喚するなどして場が空にならないように回していきます。 【壊獣】 面倒くせぇ耐性持ちの相手のエースモンスターを雑に退場させられる頼れる奴らです。相手の場の壊獣に《脆刃の剣》を装備して、適当な装備魔法を装備した御巫で殴れば雑にワンキルダメージが出せる((2200~3300+2000)✕2=8400~10600)ので、後攻ワンキルも一応可能です。 【その他】 《宣告者の神巫》NS→エクストラの《虹光の宣告者》を墓地へ(効果で《宣告者の神巫》がLv6に)→《虹光の宣告者》効果で《オオヒメの御巫》をサーチ→《オオヒメの御巫》効果で《御巫神楽》をサーチ→《御巫神楽》で《宣告者の神巫》をリリースして《オオヒメの御巫》をRS、で《宣告者の神巫》1枚+コストから場にオオヒメを出していけます。 また、《御巫の水舞踏》を《宣告者の神巫》に装備してセルフバウンスすることで使いまわしもできるのでその辺りも臨機応変に。 効果で虹光かヌトスを墓地に落としてLv6になった神巫とLv3御巫でシンクロ召喚してやれば《焔聖騎士帝-シャルル》を出せます。墓地の装備カードの再利用、装備カードが装備された際の破壊効果と、御巫と割りと好相性です。 |
|
弱点・課題点 | |
結局のところ相手依存のところが大きい点が結構きつい。こちらは基本攻防0のニニハレ中心なので、相手の場が空だと壊獣も出せないしで、相手がモンスター召喚を控えてフィールドレスの状態でバッチバチに対策整えてから除外・展開・ワンショットされる……なんてことも。 一応お触れは入ってますし《天御巫の闔》で攻撃中の妨害に対する耐性はありますが完璧とは言い難いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
例によって、ギミックに使う《旧神ヌトス》と《虹光の宣告者》、《焔聖騎士帝-シャルル》以外のエクストラは割りと適当です。未だリンクモンスターに慣れない古のデュエリストなのでその辺りのアドバイス頂けると幸いです……。 | |
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ねりうすさん ( 全17件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 11 | 岩石族 | 3000 / 0600 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 機械族 | 3300 / 2600 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 9 | 雷族 | 3300 / 2100 | 45円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 1200 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 水族 | 2200 / 3000 | 50円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 200円 | |
3 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 120円 | |
3 | ![]() |
光 | 2 | 天使族 | 0500 / 0300 | 570円 | |
2 | ![]() |
光 | 6 | 天使族 | 0000 / 0000 | 700円 | |
魔法 (11種・19枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 750円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
2 | ![]() |
炎 | 9 | 戦士族 | 3000 / 0200 | 50円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 1800 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 昆虫族 | 1800 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 機械族 | 1800 / 2800 | 19円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 2100 / 1000 | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 7407円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■御巫(みかんこ)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-01 【明けましておめでとうございますビート】
2024-11-03 【粛声なる御巫feat.エルフ】
2023-04-26 【御巫】
2023-04-22 【御巫かみさんぽう】
2022-11-27 【焔聖剣の御巫-ハレ】
2022-11-02 【マタンゴ入りの御巫】
2022-08-25 【なかなか強い御巫】
2022-08-21 【武装集団 天御巫】
2022-08-20 【御巫教会-赤竜堂】
御巫(みかんこ)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-01 【明けましておめでとうございますビート】
2024-11-03 【粛声なる御巫feat.エルフ】
2023-04-26 【御巫】
2023-04-22 【御巫かみさんぽう】
2022-11-27 【焔聖剣の御巫-ハレ】
2022-11-02 【マタンゴ入りの御巫】
2022-08-25 【なかなか強い御巫】
2022-08-21 【武装集団 天御巫】
2022-08-20 【御巫教会-赤竜堂】
御巫(みかんこ)のデッキレシピをすべて見る▼
■ねりうすさんの他のデッキレシピ
2024-11-03 【粛声なる御巫feat.エルフ】
2024-03-01 【MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!】
2022-06-07 【融合軸バベルウィッチクラフト】
2021-08-04 【ウィッチクラフト粉砕タワー】
2015-04-30 【呪文を唱えたくて(シンクロ大量展開)】
2014-10-25 【口が一つの方の闇の支配者】
2014-10-07 【それでもアルケミ魔導だと言い張る】
2014-05-17 【【没】Pアルケミ魔導書】
2014-04-20 【ジョインジョインマスターモンクゥ……】
2014-02-27 【宇宙からの異物が混じった遺物】
2013-07-28 【「ひまり」って響きが可愛いよね!】
2013-06-25 【はじめてのお留守番】
2013-06-09 【シャイニート「しぬのはやつらだ」】
2013-06-01 【絶っっ対に働かない!】
2013-05-30 【ロマンの詰まった紙束】
すべて見る▼
2024-11-03 【粛声なる御巫feat.エルフ】
2024-03-01 【MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!】
2022-06-07 【融合軸バベルウィッチクラフト】
2021-08-04 【ウィッチクラフト粉砕タワー】
2015-04-30 【呪文を唱えたくて(シンクロ大量展開)】
2014-10-25 【口が一つの方の闇の支配者】
2014-10-07 【それでもアルケミ魔導だと言い張る】
2014-05-17 【【没】Pアルケミ魔導書】
2014-04-20 【ジョインジョインマスターモンクゥ……】
2014-02-27 【宇宙からの異物が混じった遺物】
2013-07-28 【「ひまり」って響きが可愛いよね!】
2013-06-25 【はじめてのお留守番】
2013-06-09 【シャイニート「しぬのはやつらだ」】
2013-06-01 【絶っっ対に働かない!】
2013-05-30 【ロマンの詰まった紙束】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(33種) ▼
閲覧数 | 4329 | 評価回数 | 38 | 評価 | 376 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 22:20 評価 9点 《蛇眼の原罪龍》「ーその日決闘者は思い出したー 蛇眼が環境トッ…
- 04/06 22:04 評価 7点 《蟲惑の園》「①〜③全てが蟲惑魔にとって有用なフィールド魔法であ…
- 04/06 20:00 評価 5点 《スクランブル・ユニオン》「上振れ時に《ユニオン・コントローラ…
- 04/06 19:56 評価 5点 《マシンナーズ・ピースキーパー》「ユニオン的には《B-バスター…
- 04/06 19:44 SS 8.対峙する竜。
- 04/06 19:40 評価 10点 《ユニオン・アクティベーション》「《X-ヘッド・キャノン》を…
- 04/06 19:29 評価 1点 《フォーメーション・ユニオン》「ユニオンが持っている共通効果を…
- 04/06 19:20 評価 4点 《ゲットライド!》「実質的にユニオンの蘇生罠として使えるため、…
- 04/06 19:16 評価 4点 《コンビネーション・アタック》「装備してる側+装備されている側…
- 04/06 19:06 評価 5点 《前線基地》「古いユニオンのサポートの中では比較的マシな方。 …
- 04/06 18:53 評価 8点 《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》「《XYZ-ドラゴン・…
- 04/06 18:46 評価 9点 《ABC-ドラゴン・バスター》「フリチェの除外持ち。 後発の《…
- 04/06 18:43 デッキ 俺の師匠の最強のM∀LICE
- 04/06 18:41 評価 5点 《AtoZ-ドラゴン・バスターキャノン》「《神光の宣告者》や《…
- 04/06 18:33 評価 10点 《ユニオン格納庫》「(1)でサーチしたユニオンを召喚することで(2…
- 04/06 18:27 評価 9点 《無許可の再奇動》「不純物的な《ユニオン・ドライバー》を間に噛…
- 04/06 17:54 評価 5点 《強化支援メカ・ヘビーアーマー》「《Y-ドラゴン・イアヘッド》…
- 04/06 17:53 評価 8点 《モンタージュ・ドラゴン》「《ゴヨウ・ガーディアン》と並ぶ、牛…
- 04/06 17:48 評価 2点 《強化支援メカ・ヘビーウェポン》「シンプルな攻守アップ+破壊の…
- 04/06 17:30 評価 10点 《X-クロス・キャノン》「初動。 召喚権の消費先・《ユニオン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



