交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
スクランブル・ユニオン(スクランブルユニオン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
「スクランブル・ユニオン」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):除外されている自分の機械族・光属性の、通常モンスターまたはユニオンモンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (2):墓地のこのカードを除外し、除外されている自分の機械族・光属性の、通常モンスターまたはユニオンモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に戻す。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 |
||||||
パスワード:39778366 | ||||||
カード評価 | 7.2(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキ-海馬瀬人- | SDKS-JP032 | 2016年06月18日 | N-Parallel |
スクランブル・ユニオンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:先に展開している必要はあるが、一気に3体展開できるのは有用。
ABCやVWXYZといった除外を起点にする必要があるし、罠カードの為遅めではある。
しかし、3体の展開からリンク素材、エクシーズ素材になる他、《ユニオン・アクティベーション》の(3)のトリガーになる。
墓地効果も除外されたユニオンを手札に戻すもので、単純にアドを得られるし、手札コスト確保になってる。
《ユニオン・コントローラー》でサーチ可能になり、やや扱いやすくなっているナ。
ABCやVWXYZといった除外を起点にする必要があるし、罠カードの為遅めではある。
しかし、3体の展開からリンク素材、エクシーズ素材になる他、《ユニオン・アクティベーション》の(3)のトリガーになる。
墓地効果も除外されたユニオンを手札に戻すもので、単純にアドを得られるし、手札コスト確保になってる。
《ユニオン・コントローラー》でサーチ可能になり、やや扱いやすくなっているナ。
「ABC」や「XYZ」において評価時点で禁止カードに指定されており、かつて【XYZ】でも精力的に使われていた《異次元からの帰還》のように使えるカードで、帰還対象が限定されていて3体までである分、発動コストなどは要求されない。
しかし《ABC-ドラゴン・バスター》や《XYZ-ドラゴン・キャノン》の特殊召喚が通っていることが前提であるような上振れムーブを専用サーチ手段のない罠カードによって行うため、あまり使われることはないという印象です。
罠カードなので自分のターンにおける速攻展開には向かず、特殊召喚されるユニオンモンスターには相手ターンにおける圧力となる能力は備わっておらず、相手ターンに帰還させるとABCの分離効果が使えなくなる場面も出てきます。
ABCのユニオンモンスターは場から墓地送りになった場合に発動できる名称ターン1のない誘発効果を持つためそことの噛み合いはよく、1体からでも帰還させられるので相手の《墓穴の指名者》によって発動条件が満たされたりするのは悪くないと思います。
かつては相手の《システム・ダウン》による全除外を逆に利用するために使われていたこともあり、そういう意味では面白い立ち位置のカードだと感じますね。
しかし《ABC-ドラゴン・バスター》や《XYZ-ドラゴン・キャノン》の特殊召喚が通っていることが前提であるような上振れムーブを専用サーチ手段のない罠カードによって行うため、あまり使われることはないという印象です。
罠カードなので自分のターンにおける速攻展開には向かず、特殊召喚されるユニオンモンスターには相手ターンにおける圧力となる能力は備わっておらず、相手ターンに帰還させるとABCの分離効果が使えなくなる場面も出てきます。
ABCのユニオンモンスターは場から墓地送りになった場合に発動できる名称ターン1のない誘発効果を持つためそことの噛み合いはよく、1体からでも帰還させられるので相手の《墓穴の指名者》によって発動条件が満たされたりするのは悪くないと思います。
かつては相手の《システム・ダウン》による全除外を逆に利用するために使われていたこともあり、そういう意味では面白い立ち位置のカードだと感じますね。
得られるアドは大きいんですが、罠かつ除外と一手間挟む為コンボ依存度もあり、遅く、どうしても腐るリスクがある。
ただ最近はクリフォやABCの特性上、キメフォよりもシステムダウンの方が機械メタとして人気があるので、メタの対策としてこのカードをサイドあたりに用意する意義も大きくなった。
癖はありますが、爆発力・リカバリー力は高く相応の性能はあるカードかと思います。
ただ最近はクリフォやABCの特性上、キメフォよりもシステムダウンの方が機械メタとして人気があるので、メタの対策としてこのカードをサイドあたりに用意する意義も大きくなった。
癖はありますが、爆発力・リカバリー力は高く相応の性能はあるカードかと思います。
ABC・VWXYZ専用の罠。ノーコストで3体まで帰還、除外された対象をサルベージする効果を持つ。
ノーコスト帰還は追撃や相手による除外対策に有効で、用途が幅広い。除外からのサルベージは即座に使えないが、手札コストの確保に最適。
ノーコスト帰還は追撃や相手による除外対策に有効で、用途が幅広い。除外からのサルベージは即座に使えないが、手札コストの確保に最適。
対象は限定的ですが、除外ゾーンから3体まで帰還できるため、なかなか強力なカード。「ABC」の場合は、分離効果の際に除外されている「A」「B」「C」が必要となるため、自分のターン中に「ABC」が除去された時の保険あるいはゲームエンドに持ち込める際のとどめのカードとしての使い方が主になるでしょう。分離効果のない「XYZ」や「VW」の場合は、シンプルに強力なサポートカードとして使えます。
メンタル豆腐デーモン
2016/06/18 18:04
2016/06/18 18:04

XYZ、ABC用の帰還
ランク4や二体目の合体に
ランク4や二体目の合体に
「スクランブル・ユニオン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「スクランブル・ユニオン」への言及
解説内で「スクランブル・ユニオン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ヘルテンABC(デモニカ)2017-12-10 00:07
-
運用方法ヘルテントーチをしながら《サイバース・ビーコン》や《サイバネット・ストーム》でサイバース属を展開しながら戦ったり、《スクランブル・ユニオン》でABCを展開しながら戦うことができます。
ABCライダー(エリス=バカ受け)2019-03-14 13:15
-
運用方法《スクランブル・ユニオン》の効果により、モンスターを複数展開することでライダーを召喚しようというデッキです。
目指せ!AtoZ(廃人)2016-08-06 12:25
-
強み《ユニオン格納庫》で《X-ヘッド・キャノン》以外はサーチもリクルートも容易に行える為、ABCやXYZに繋げる事は難しくありません。万が一除去されても《スクランブル・ユニオン》で素材となった3体を即時復活させれば、立て直しにも反撃にも繋がります。
アームド・ドラゴン・カタパルトキャノン!(安藤)2017-09-26 20:18
-
運用方法基本的には、比較的扱いやすいアームド・ドラゴン軸で戦いながら、隙を見て《サイバー・ネットワーク》でVWやXYZのパーツを除外しながら、《スクランブル・ユニオン》を駆使して展開。
強み使用例①《Y-ドラゴン・ヘッド》をサーチ、そのまま召喚して②の効果で《Z-メタル・キャタピラー》をデッキから装備、《YZ-キャタピラー・ドラゴン》を融合召喚する事で、《スクランブル・ユニオン》や《サイバー・ネットワーク》で特殊召喚する対象を増やせます。
音響ABCインフィニティ(モリモリモリンフェン)2016-07-31 01:43
-
カスタマイズ《おろかな埋葬》、《前線基地》、《スクランブル・ユニオン》など色々入れてみても良いと思います。
【もっと先行制圧!】ABC宣告者(M.K.)2017-06-15 23:00
-
弱点不安な方は《スクランブル・ユニオン》や《ツインツイスター》をば。
おジャマ★天威★AtoZ(M.K.)2019-04-17 21:52
-
弱点『おジャマXYZ』を抜くと、2体目のABCパーツや《スクランブル・ユニオン》
「スクランブル・ユニオン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-10-15 おジャマアームドVWXYZ(安藤)
● 2022-10-12 三位の尖兵(無記名)
● 2016-06-19 AtoZを出したいABC(スクェア)
● 2017-09-14 安定型 ABC(バラ科の多年草⊿苺)
● 2017-06-10 リンクABC(へたれ)
● 2020-05-02 召喚士の両義的おジャマ改造【AtoZ】(無記名)
● 2016-07-03 ABCガジェット(テイラー・テイル)
● 2017-07-12 合体合体‼ABCサイバーデッキ(ジャッジ・ザハンド)
● 2016-06-19 AtoZなんか知らないABC(スクェア)
● 2014-09-08 万丈目サンダーのVWXYZ!(氷里)
● 2021-05-14 西住流(ギンガの夫)
● 2017-10-26 機械ハイランダー(評価求)(リューイ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 95円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5518位 / 13,337 |
---|---|
閲覧数 | 20,976 |
スクランブル・ユニオンのボケ
その他
英語のカード名 | Union Scramble |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
- 04/23 00:04 評価 9点 《石版の神殿》「実質手札をコストに千年モンスターをデッキから呼…
- 04/23 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐ストラクチャーデッキ-機光竜襲雷-⭐
- 04/22 23:58 評価 10点 《クシャトリラ・フェンリル》「先行でも後攻でも強いカードとい…
- 04/22 23:56 評価 6点 《嘆きの石版》「《石版の神殿》をサーチする効果にオマケが付いて…
- 04/22 23:44 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「幻想魔族の何でもサーチ屋さん サーチ…
- 04/22 23:33 評価 8点 《アザミナの妖魔》「使ってみると強いカード まず、罪宝とアザ…
- 04/22 23:06 評価 8点 《転生炎獣ウィーゼル》「《賜炎の咎姫》と相性の良いカード。 後…
- 04/22 23:01 評価 6点 《転生炎獣バースト・グリフォン》「(2)が弱すぎる。 転生シン…
- 04/22 22:56 評価 7点 《フレイム・バッファロー》「2ドローは一見強そうだが1枚墓地に捨…
- 04/22 21:39 評価 8点 《針虫の巣窟》「初出がノーマルレアですし これが刷られた当初は…
- 04/22 21:37 評価 9点 《刻まれし魔の神聖棺》「デッケエ悪魔を呼び出して攻撃する主人公…
- 04/22 21:26 評価 1点 《転生炎獣の炎軍》「意外と使える。 条件が少し重いが除外ゾーン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



