交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
【もっと先行制圧!】ABC宣告者 デッキレシピ・デッキ紹介 (M.K.さん 投稿日時:2017/06/15 23:00)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★儀式モンスター★】で 【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ! | |
キーカード | |
《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 | |
運用方法 | |
新たなリミットレギュレーション(2017.07)が公布されましたので、 それに合わせてデッキを新調致しました。 先行から《神光の宣告者》と《ABC-ドラゴン・バスター》を立てに行く 前回の流れを踏襲しつつ、安定感重視で再調整しました。 コンボの流れと旧デッキはこちら↓ ttp://yugioh-list.com/decks/dtl/42552 /> ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 前回からの変更点 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 安定感の見直しとバーンソースの追加です。 メインデッキへ新たに採用したカードは、 《チキンレース》《ドン・サウザンドの契約》《時械巫女》 《時械神ラツィオン》《迷い風》《デスカウンター》 の6種類です。 1キルバーンのパーツを入れるとデッキの安定感を損なう感じでしたので、 《トリックスター・マンジュシカ》《トリックスター・リンカーネイション》を1枚に減らし、 替わりに《時械神ラツィオン》の効果を活用する構成に変更しました。 2ターン目以降はフィールド魔法をガンガン回して、《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》から 《トリックスター・リリーベル》を特殊召喚し、トリックスターを手札に回収して 《神光の宣告者》と《ABC-ドラゴン・バスター》のコストを維持するコンボが主体となります。 《時械巫女》が墓地にあれば《時械神ラツィオン》をコストとするか、 バーンソースにするかの選択肢が出来るので幅が広がります。 《時械巫女》は《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》で毎ターン墓地から 特殊召喚できるようなものなので、リンク素材としても優秀です。 また、《トリックスター・リンカーネイション》を減らした替わりに《迷い風》を採用しました。 両方《ABC-ドラゴン・バスター》で切っても墓地で利用できる罠カードですが、 《迷い風》は相手の速度を一手、場合によっては二手遅らせることができます。 全ハンデスや1キルバーンで悪名高い《トリックスター・リンカーネイション》はどちらかと言えば、 攻撃的用途に使うことが多いのですが、単体での安定感としては微妙です。 《迷い風》はこれ1枚で安定した攻撃と防御が同時に行えます。さらに2回使える!なんてお得感! 《ブレイクスルー・スキル》と異なり攻撃力半減効果があるため、 下級トリックスターでも大型モンスターを突破できるようになります。 ・・・真竜?ナニソレ? さて、これまでは執拗に安定感を求めてきましたが、やっぱりロマン砲も捨てがたい! ・・・ということで、今回は《デスカウンター》を採用致しました。 《ファイアウォール・ドラゴン》《デスカウンター》《トリックスター・リリーベル》×2 で出来るお手軽無限パンチ。 このデッキは《ABC-ドラゴン・バスター》の分離と、 コンボの始動で《トリックスター・リリーベル》は揃いますので、 《デスカウンター》を引けたなら、案外簡単に決まります。ロマンとは、 |
|
強み・コンボ | |
・基本的にはABCの分離からリンクモンスターを並べつつさらなる制圧を目指しませう。 ・手札コストの確保が容易なので妨害をバンバン撃てます。 ・《盆回し》以外はだいたい安価なのでサイフポイントを節約可能。(※大事!) ・腐るカードが少ないため、完全なる手札事故がめったにない。 ・《スキルドレイン》を躱す手段が多い。 ・ソリティア成分が少なめ。 |
|
弱点・課題点 | |
◆除外系(詰み度★5) ABCが出せませんし、《神光の宣告者》の効果も使えません。 何も出来ません。マッハの勢いで詰みます。 不安な方は《スクランブル・ユニオン》や《ツインツイスター》をば。 ◆特殊召喚封じ系(詰み度★4) 同じくABCが出ません。《神光の宣告者》も出ません。 できることは防御アンド地道バーン。でも意外と堅い。 ◆墓地封じ系(詰み度★3) 同じくABCが(略。《神光の宣告者》は使えるのでまだ戦えます。 ◆コントロール奪取系(詰み度★2) ABCを取られると地獄が見えます。 ABCは打点も高いしどうすれば、、、そんな貴方の《迷い風》 ◆相手の目線(詰み度★1) ソリティア成分は少ないですが、初手制圧系なの対戦相手からは嫌がられます。 しかれどそこは心を鬼にして追い詰めませう。 |
|
カスタマイズポイント | |
前回同様、Exデッキは手持ちから選んだためあまり精査されてません。 うらら等の手札誘発を2枚ほど入れてもいいかなと思うのですがなんせ高い。。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
M.K.さん ( 全53件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《時械神ラツィオン》 | 炎 | 10 | 天使族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | 《A-アサルト・コア》 | 光 | 4 | 機械族 | 1900 / 0200 | 10円 | |
1 | 《B-バスター・ドレイク》 | 光 | 4 | 機械族 | 1500 / 1800 | 10円 | |
1 | 《C-クラッシュ・ワイバーン》 | 光 | 4 | 機械族 | 1200 / 2000 | 10円 | |
3 | 《トリックスター・キャンディナ》 | 光 | 4 | 天使族 | 1800 / 0400 | 10円 | |
1 | 《トリックスター・マンジュシカ》 | 光 | 3 | 天使族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
3 | 《トリックスター・リリーベル》 | 光 | 2 | 天使族 | 0800 / 2000 | 20円 | |
1 | 《時械巫女》 | 光 | 1 | 天使族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
2 | 《神光の宣告者》 | 光 | 6 | 天使族 | 1800 / 2800 | 10円 | |
魔法 (10種・22枚) | |||||||
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《テラ・フォーミング》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《儀式の下準備》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《ドン・サウザンドの契約》 | - | - | - | - | 80円 | |
3 | 《盆回し》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《チキンレース》 | - | - | - | - | 230円 | |
3 | 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《ユニオン格納庫》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《トリックスター・ライトステージ》 | - | - | - | - | 19円 | |
2 | 《宣告者の預言》 | - | - | - | - | 150円 | |
罠 (3種・4枚) | |||||||
2 | 《迷い風》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《トリックスター・リンカーネイション》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《デスカウンター》 | - | - | - | - | 59円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
3 | 《ABC-ドラゴン・バスター》 | 光 | 8 | 機械族 | 3000 / 2800 | 10円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《No.41 泥睡魔獣バグースカ》 | 地 | 4 | 悪魔族 | 2100 / 2000 | 45円 | |
1 | 《ダイガスタ・エメラル》 | 風 | 4 | 岩石族 | 1800 / 0800 | 70円 | |
1 | 《ガガガガンマン》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2400 | 35円 | |
1 | 《デコード・トーカー》 | 闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | 《電影の騎士ガイアセイバー》 | 地 | - | 機械族 | 2600 / | 50円 | |
1 | 《プロキシー・ドラゴン》 | 光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
1 | 《トリックスター・ホーリーエンジェル》 | 光 | - | 天使族 | 2000 / | 20円 | |
2 | 《ファイアウォール・ドラゴン》 | 光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2317円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★儀式モンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2023-10-24 【粛声】
2023-07-16 【霊魂鳥神 エスプリット】
2022-12-02 【【カオス】黒魔術師と女神】
2022-10-14 【凶導様の代算様】
2021-11-07 【音響魔導王カオスMAX】
2021-08-21 【リチューアルマリー】
2021-07-28 【黒魔機皇竜儀】
2021-07-14 【機械天使宣告者】
2021-06-03 【転生したら魔神で恐れられてる件】
2021-03-02 【機械天使】
2021-03-01 【レベル8儀式】
2021-02-19 【天孔邪鬼を使いたかった【メスガキロック】】
2021-01-21 【竜儀巧】
2020-11-15 【グラビティドラゴン真紅眼怪獣添え】
2020-11-08 【黒魔師】
★儀式モンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■M.K.さんの他のデッキレシピ
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
すべて見る▼
2023-11-19 【バトルフェイズが止まらない】
2022-12-04 【五虹蟲惑魔】
2021-09-10 【エクソシスター・ソウルクラッシュ】
2021-05-17 【洗脳エーリアン】
2021-01-31 【ヴォルカ六花蟲惑魔】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-07-09 【憑依装着-エクゾディア】
2020-07-04 【化石メガリス】
2020-06-03 【JKとスライム】
2020-05-03 【マドルチェの聖域-改】
2020-03-23 【隔離皇ハモン】
2020-03-07 【居合いドロー発掘隊】
2020-03-02 【いのちだいじに水真竜】
2020-02-06 【蟲惑魔と金の城】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 1930 | 評価回数 | 3 | 評価 | 23 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。