交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王カードリスト > デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- > ユニオン・アクティベーション

ユニオン・アクティベーション(ユニオンアクティベーション) 使用デッキカード価格

ユニオン・アクティベーション
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常魔法 - - - - -
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):機械族・光属性の、通常モンスターかユニオンモンスター1体を手札・デッキから墓地へ送り、そのモンスターと攻撃力が同じで元々のカード名が異なる機械族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分が機械族・光属性モンスター3体を同時に特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから攻撃力3000以上のモンスター1体を手札に加える。その後、そのモンスター1体の召喚を行う。
カード評価 10(5) → 全件表示
カード価格 270円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (5件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (7件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
デュエリストパック-輝光のデュエリスト編- DP29-JP024 2024年05月25日 SecretSuper

ユニオン・アクティベーションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
100% (5)
カード評価ラベル4
0% (0)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



かどまん
2024/05/30 13:19
遊戯王アイコン
ユニオン格納庫》に次いで出てきた《ユニオン》の強力なサポート。
コストで捨てた物と同じ打点の光機械を引っ張ってこれる。

旧XYZと新XYZは勿論の事ABCとも結び付くので、これと格納庫と合わせる事で初動の安定性が更に増す形となり
しかも《ユニオン・コントローラー》からもサーチが利くので
途中からでもこれを持ってこれると運用面でも抜かりがない。

X-ヘッド・キャノン》を混ぜる必要が有るが
格納庫に非対応の1枚初動要員で有る《X-クロス・キャノン》が持ってこれる為
新星ユニオンでの重要性は最も高いサポート。

基本はユニオンのサポートだが主力と打点が一致しやすい
スターダスト・シンクロン》を持ってきてS要素を加えた動きも可能になる。

(2)は相手ターンで使える上に《ABC-ドラゴン・バスター》で容易にトリガーが満たせるので
例えば《神獣王バルバロス》を持ってきて本来の効果である全体除去を放てる様になる。
今の所該当するモンスターに制圧持ちは居ない事、それを素引きしてしまった場合には使えないという欠点も有り
(1)だけで十分過ぎるのでこちらは重要ではないというのが実態だが
これが墓地に有るだけでも相手にとってはかなりのプレッシャーを与えられるのも事実で
こんな効果までおまけの様に付いてくるサポートは異常である。
復活の国技マン
2024/05/29 20:38
遊戯王アイコン
ユニオンコントローラーの効果でもサーチできるスグレモノ。効果も悪くないし、最高だぜ
みめっと
2024/05/25 20:21
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
光DPにおいて「XYZ」や「ABC」が《ユニオン格納庫》に続く形で獲得した新たな魔法カードのサポート札。
その性質は端的に言うなら《ユニオン・コントローラー》でサーチが可能な1枚でデッキからの墓地肥やしもできるサーチ札という超性能です。
デッキに《X-ヘッド・キャノン》を入れる必要がありますが、そうすることで新生【AtoZ】の最強初動である《X-クロス・キャノン》をサーチできるようになるのでその価値もあります。
墓地効果は原作漫画で「XYZ」と関わりの深かった《オベリスクの巨神兵》を意識したフレイバー重視のおまけ効果ですが、魔法カードの墓地効果でありながら《ABC-ドラゴン・バスター》のフリチェの分離効果を使えば相手ターンにサーチ→召喚を行うことができるため、《神獣王バルバロス》のような召喚誘発効果を持つモンスターとの併用で侮れないパワーも発揮できます。
くず
2024/05/25 6:48
遊戯王アイコン
サーチしておろ埋しておまけにサーチして展開できる激ヤバカード
おまけはマジでおまけなのでないものとしても、前半だけで十分ヤケクソだしやたら汎用性が高い、こんなサーチありかよ
ねこーら
2024/05/25 2:11
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:初動サーチと墓地肥やしとなり、有用。
X-クロス・キャノン》のサーチに用いるには《X-ヘッド・キャノン》を採用しなければならず、元のやつとの関連性を持たせた上でパワーを抑える形となってる感。
しかし、《B-バスター・ドレイク》を墓地に置きつつ《Y-ドラゴン・イアヘッド》を手札に加えられ、そこから召喚→B装備→B特殊召喚→《プラチナ・ガジェット》リンク召喚と動ける。
墓地の効果は《オベリスクの巨神兵》の召喚の再現だが、実用性で言えば《神獣王バルバロス》をサーチして召喚ダナ。
3体の特殊召喚ができるのは《ABC-ドラゴン・バスター》を相手ターンの分離か、《XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン》の自分のターンの展開。
神獣王バルバロス》はリリースなしでの召喚か3体リリースでの除去を状況に応じて選べるのがメリット。

→ 「ユニオン・アクティベーション」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
ユニオン・アクティベーション 10 /10.0 点、 評価数 5 件 ユーザー レビュー 5


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「ユニオン・アクティベーション」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「ユニオン・アクティベーション」への言及

解説内で「ユニオン・アクティベーション」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

XYZ-THE WORLDくず)2024-05-27 16:19
新規XYZユニオン先行制圧鉄壁の守護竜)2024-05-12 12:27
  • 運用方法先行制圧です。新規カードのX‐クロス・キャノンもしくはユニオン・アクティベーション、《ユニオン格納庫

「ユニオン・アクティベーション」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
楽天市場(トレカネット) - - 270円 -
プロジェクトコア1号店(トレカネット) - - 300円 -
トレマ(トレカネット) - - 350円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 380円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 380円 -

カテゴリ・効果分類・対象

カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。

ランキング・閲覧数

評価順位 1位 / 12,858
閲覧数 682
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング 18位
魔法(カード種類)最強カード強さランキング 45位

ユニオン・アクティベーションのボケ

その他

英語のカード名 ユニオン・アクティベーション(英名無し)

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー