交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 光デッキレシピ >【ABCXYZ】「ベアト・未来龍皇・デスサイズ」先行制圧型 デッキレシピ・デッキ紹介

【ABCXYZ】「ベアト・未来龍皇・デスサイズ」先行制圧型 デッキレシピ・デッキ紹介 (かどまんさん 投稿日時:2024/06/01 15:10)

お試しドロー

光【メタ・コントロール】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
【メタ・コントロール】~相手を封殺せよ!
キーカード
X-クロス・キャノン
運用方法
このデッキは下記のコンボページに投稿したギミックを実現するための物で
先行でベアトリーチェと未来龍皇を立てつつ、相手のターンでデスサイズを割る為の構築になります。
詳細はそちらのページを参照してもらいたいのですが、初動はクロス・キャノン以外からでも行えます。

【ABCXYZ】新生ユニオン達による1枚からのベアト+デスサイズ+未来龍皇のコンボ
ttps://yugioh-list.com/combos/view/241
強み・コンボ
ハイパー・ギャラクシー》は出した後のデスサイズへ使う事を前提に採用。
ドラバスやハイドラキャノンの方が除去能力は上ですが
コンボで紹介した通り苦紋とクローラーとデスサイズが出せなくるので
こちらの2体は後詰や返しのターンで動く為に取っておく形です。

これに加えてベアトでトランザクションを経由した逢華による封殺かエレメンタルの全体除去と言うコンボも可能です。
仮にこれらの罠が手札に来ていても、ツクヨミで落とせているのできちんと回っていれば事故る懸念も低い。

これらの封殺コンボ成功後は今度は罠モンスターが邪魔になるので
アクセスコードの素材にしてドラバスやハイドラと共に止めを刺しに行きましょう。
弱点・課題点
手札誘発対策が墓穴と指名者位しか無い事と
デスサイズギミックの為にEX枠に余裕が無い点。

特に妨害を受けた時の妥協盤面をどうするかが悩み所で
アクティベーションとバルバロスによる一掃コンボも保険的な意味合いが強いです。
カスタマイズポイント
この構築だと大きな役割りが持てない銀河光子竜はいっそ外して
ツクヨミ*2にしてメインデッキの2枚を汎用カードにした方が無難かも。

デスサイズギミックを除外すればかなりEXに余裕が出来るので
このデッキでは繋ぎに過ぎない《銀河光子竜》を通じて《ギャラクシー》《フォトン》《タキオン》要素を取り込む事も可能ですが
新生XYZはEXに光縛が掛かるという制約が付くのでどの構築にしても
【光属性】になるのは避けられず、それらのテーマとの混合という形になるでしょう。
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン かどまんさん ( 全4件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。



メインデッキ (28種・40枚)
モンスター (15種・20枚)
名前種族攻 / 防最安
1 このカードを使用したデッキ一覧X-ヘッド・キャノン 4 機械族 1800 / 1500 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧原始生命態ニビル 11 岩石族 3000 / 0600 200円
1 このカードを使用したデッキ一覧神獣王バルバロス 8 獣戦士族 3000 / 1200 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧銀河眼の光子竜 8 ドラゴン族 3000 / 2500 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧ユニオン・ドライバー 5 機械族 2100 / 1000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-デスサイズ 5 天使族 2200 / 0900 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧Y-ドラゴン・イアヘッド 4 機械族 1500 / 1600 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧X-クロス・キャノン 4 機械族 1800 / 1500 300円
1 このカードを使用したデッキ一覧C-クラッシュ・ワイバーン 4 機械族 1200 / 2000 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧B-バスター・ドレイク 4 機械族 1500 / 1800 20円
1 このカードを使用したデッキ一覧A-アサルト・コア 4 機械族 1900 / 0200 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧Z-ジリオン・キャタピラー 4 機械族 1500 / 1300 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧灰流うらら 3 アンデット族 0000 / 1800 330円
1 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 550円
1 このカードを使用したデッキ一覧ドロール&ロックバード 1 魔法使い族 0000 / 0000 100円
魔法 (8種・15枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧三戦の才 - - - - 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧テラ・フォーミング - - - - 8円
3 このカードを使用したデッキ一覧ユニオン・アクティベーション - - - - 270円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハイパー・ギャラクシー - - - - 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧無許可の再奇動 - - - - 380円
1 このカードを使用したデッキ一覧抹殺の指名者 - - - - 90円
2 このカードを使用したデッキ一覧墓穴の指名者 - - - - 160円
3 このカードを使用したデッキ一覧ユニオン格納庫 - - - - 10円
(5種・5枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧逢華妖麗譚-魔妖不知火語 - - - - 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧エレメンタルバースト - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧トランザクション・ロールバック - - - - 1440円
1 このカードを使用したデッキ一覧苦紋様の土像 - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧クローラー・パラディオン - - - - 30円
エクストラデッキ (14種・15枚)
1 このカードを使用したデッキ一覧XYZ-ハイパー・ドラゴン・キャノン 9 機械族 3000 / 2800 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧ABC-ドラゴン・バスター 8 機械族 3000 / 2800 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧ユニオン・コントローラー 6 機械族 2200 / 1900 80円
1 このカードを使用したデッキ一覧永遠の淑女 ベアトリーチェ 6 天使族 2500 / 2800 70円
1 このカードを使用したデッキ一覧銀河光子竜 4 ドラゴン族 2000 / 0000 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧武神帝-ツクヨミ 4 獣戦士族 1800 / 2300 60円
1 このカードを使用したデッキ一覧FNo.0 未来龍皇ホープ - 戦士族 3000 / 2000 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧FNo.0 未来皇ホープ - 戦士族 0000 / 0000 65円
1 このカードを使用したデッキ一覧影法師トップハットヘア - 幻想魔族 1500 / 150円
1 このカードを使用したデッキ一覧レグレクス・パラディオン - 獣族 1000 / 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧アークロード・パラディオン - サイバース族 2000 / 60円
1 このカードを使用したデッキ一覧アーティファクト-ダグザ - 天使族 1500 / 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧プラチナ・ガジェット - 機械族 1600 / 441円
1 このカードを使用したデッキ一覧アクセスコード・トーカー - サイバース族 2300 / 45円
メインデッキ 最低構築金額 7899円
サイドデッキ (8種・15枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧屋敷わらし 3 アンデット族 0000 / 1800 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧増殖するG 2 昆虫族 0500 / 0200 550円
2 このカードを使用したデッキ一覧ライトニング・ストーム - - - - 40円
1 このカードを使用したデッキ一覧ハーピィの羽根帚 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧大嵐 - - - - 99円
2 このカードを使用したデッキ一覧サンダー・ボルト - - - - 35円
2 このカードを使用したデッキ一覧禁じられた一滴 - - - - 150円
3 このカードを使用したデッキ一覧無限泡影 - - - - 220円
サイドデッキ 最低構築金額 2399円
メイン + サイドデッキ 合計 10298円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ

■光カテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-27 【04環境 創世神
2024-05-12 【新規XYZユニオン先行制圧
2024-04-30 【烙印粛声
2024-04-18 【【2018】世界大会優勝デッキ【メタビ型トリックスター】
2024-03-31 【魔神儀サイバー・エンジェル
2023-08-17 【【MD/光サイド】PSYルーン
2023-08-14 【プレアデスビート
2023-01-20 【占術ジェネレイド
2022-11-28 【エンジェルハート
2022-11-11 【【遊び用】出張ヴァリューセット
2022-09-28 【芝刈り混沌空間
2022-09-19 【キャリアーが生きてる世界線(MD)
2022-08-28 【【7期】光デュアル
2022-07-18 【占術姫
2022-05-14 【
光のデッキレシピをすべて見る▼

デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(50種) ▼
閲覧数 216 評価回数 3 評価 30 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー