交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
X-セイバー デッキレシピ・デッキ紹介 (MaxxCさん 投稿日時:2014/09/05 23:28)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【X-セイバー】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《XX-セイバー フォルトロール》 | |
運用方法 | |
【X-セイバー】です。 [ブースターSP レイジング・マスターズ]で多くの必須カードが再録され、また新規として《セイバー・リフレクト》がリリースされました。 これに伴い、これまではあまり注目されていなかった「セイバー」魔法・罠にサーチできる、という強みが生まれ、【クリフォート】などのP召喚など、チェーンに乗らないSSを無効にする《セイバー・ホール》や対象を取らない表除去《セイバー・スラッシュ》が見直されたと思います。 戦い方としては、まずライフを守りつつパーツを集め、中盤以降の展開で一気に攻める、というのが基本方針です。 特に《XX-セイバー フォルトロール》は強力で、中盤以降、このカードを出せるかが勝敗の分かれ目だと思います。 |
|
強み・コンボ | |
枚数について。 まず《XX-セイバー フォルトロール》は勝つためには絶対に必要ですから3積み。 それでも引けるかは微妙で、そのため《XX-セイバー ダークソウル》でサーチしに行きます。エンドフェイズと遅いですが、最近では《幻層の守護者アルマデス》や《威風堂々》に妨害されないという意味ではむしろ強みにすらなっていると思います。 さらに「X-セイバー」専用リクルーターの《XX-セイバー エマーズブレイド》により、《XX-セイバー ダークソウル》を持ってきます。【X-セイバー】は速度に難がありますから、それを上げることのできるこのカードも3積み必須だと思います。 《XX-セイバー ボガーナイト》《XX-セイバー フラムナイト》は基本的に中盤以降でしか活躍できない点、単体ではあまり強くない点などからそれぞれ2積みです。また、《XX-セイバー ボガーナイト》は「X-セイバー」Sモンスターにしかなれないという点が少し戦略の幅を狭めていますが、このカードから《XX-セイバー フォルトロール》のSSまで行けるため必須であることに違いはありません。 《XX-セイバー レイジグラ》の枠は以前は《X-セイバー エアベルン》でしたが、EXに《励輝士 ヴェルズビュート》を採用したことなどにより、あると助かる場面も多いと感じ採用しました。《XX-セイバー ボガーナイト》NS、効果でこのカードをSS、《XX-セイバー フォルトロール》をサルベージしてSSの動きは返し手として強いです。 《X-セイバー パシウル》は《トゥルース・リインフォース》によるリクルートが強いです。《カードカー・D》の裏目や、《XX-セイバー ダークソウル》単体のセットのとき、2体目以降を防ぐなどのほか、ハンドに来ても《XX-セイバー ボガーナイト》から《XX-セイバー ヒュンレイ》のS召喚、また単に伏せて置くだけで1ターンの戦闘ダメージを回避できます。場に残りやすいですから、《XX-セイバー フォルトロール》のSSや、《ガトムズの緊急指令》の発動、《XX-セイバー ダークソウル》とのS召喚など、役目は多く、ともに3積みとしています。 《カードカー・D》は、《トゥルース・リインフォース》の採用、また序盤はパーツを集める必要があることで2積みとしています。《強欲で謙虚な壺》も同様に、序盤はモンスターセットが多いですし、《XX-セイバー ダークソウル》《XX-セイバー エマーズブレイド》を探し当てたら当然すぐにセットできる点も優秀です。こちらは《カードカー・D》に比べスキが小さいので3積みです。 《セイバー・リフレクト》は《XX-セイバー ダークソウル》《XX-セイバー エマーズブレイド》の自爆に合わせて使ったり、《X-セイバー パシウル》のダメージを反射したり、序盤ではなかなか相手にダメージを与えることが難しかったこのデッキにおいては貴重なダメージソースです。特に最近は《ソウル・チャージ》のリリースで早めにLPを削る必要も出てきましたが、その点このカードは優秀だと思います。基本は同名サーチですが、除去が必要な際には《セイバー・スラッシュ》をサーチします。少々使いにくいカードですが、対象を取らず複数を除去できるため強力であることは確かです。こちらは選択肢を作る、という要素が強いため1積みです。《ガトムズの緊急指令》は以前は3積みでしたが、一応サーチが効くようになったこと、また序盤では腐りやすいと感じ減らしました。発動条件事態はそこまで厳しいものではなく、シンクロに1枚でアクセスできる点はやはり強いです。 EXは、ランク6について、除去要員は《ガントレット・シューター》を優先しています。《No.36 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》より壁モンスターに強い、メイン2での除去になるためです。 《X-セイバー ソウザ》などの他の「X-セイバー」Sモンスターを不採用の理由は単に弱いからです。特に《XX-セイバー ボガーナイト》とレベル3チューナーで出せるから、と《X-セイバー ソウザ》を採用している構築も稀に見られますが、2500打点が求められる場面は少なく、また効果にチェーンして除去されたら笑えないほどのディスアドバンテージです。このカードしか出せない場合は、私なら基本的に動かないと思います。これは実際に回してみるとわかります。 |
|
弱点・課題点 | |
《XX-セイバー ダークソウル》《XX-セイバー エマーズブレイド》《X-セイバー パシウル》などでライフを守れていない場合など、もしくは罠で遅延しかできない状況ですかね。 まあ割と多いです。 |
|
カスタマイズポイント | |
《禁じられた聖槍》は《トラップ・スタン》でも良いと思います。私は伏せずに使えるため前者にしています。以前は《TG ハイパー・ライブラリアン》をEXに採用していたこともこれを後押ししていたと思います。 アドバイス等、何かあったらコメントお願いします。 1/18 更新 ランク3を削除し、《BFー星影のノートゥング》を採用。 その他、デッキ情報を修正しました。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
MaxxCさん ( 全27件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (8種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1800 | 40円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 獣戦士族 | 1900 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 3 | 戦士族 | 1300 / 1000 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 昆虫族 | 1300 / 0800 | 30円 | |
3 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 2 | 機械族 | 0800 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 戦士族 | 0100 / 0000 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 1 | 獣戦士族 | 0200 / 1000 | 50円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (5種・10枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 獣戦士族 | 3100 / 2600 | 18円 | |
1 | ![]() |
水 | 9 | ドラゴン族 | 2700 / 2000 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 鳥獣族 | 2400 / 1600 | 38円 | |
2 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1300 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1600 | 19円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | ドラゴン族 | 2500 / 1800 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 機械族 | 2200 / 1200 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 悪魔族 | 2300 / 1500 | 40円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2400 / 2800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2048円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■X-セイバーカテゴリの他のデッキレシピ
2024-12-11 【宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー】
2022-07-26 【パペット・セイバー】
2020-08-10 【鉄獣戦線Xセイバー】
2020-05-18 【エックスセイヴァー】
2020-02-17 【幻影X-セイバー】
2019-10-02 【グラセフやろうぜ!】
2019-07-11 【【Xセイバー】最終更新19/7/12】
2018-12-14 【マハ速ファミリー流のマハ速ビート】
2018-04-07 【楽しいX-セイバー(強め)】
2018-04-04 【犬猫X-セイバー】
2018-02-27 【神クロセイバー】
2018-01-23 【シンクロリンクセイバー】
2017-11-27 【牙狼-GARO- -天下無双の戦士-】
2017-09-30 【祝猫復帰X-セイバー】
2017-09-16 【x-セイバー】
X-セイバーのデッキレシピをすべて見る▼
2024-12-11 【宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー】
2022-07-26 【パペット・セイバー】
2020-08-10 【鉄獣戦線Xセイバー】
2020-05-18 【エックスセイヴァー】
2020-02-17 【幻影X-セイバー】
2019-10-02 【グラセフやろうぜ!】
2019-07-11 【【Xセイバー】最終更新19/7/12】
2018-12-14 【マハ速ファミリー流のマハ速ビート】
2018-04-07 【楽しいX-セイバー(強め)】
2018-04-04 【犬猫X-セイバー】
2018-02-27 【神クロセイバー】
2018-01-23 【シンクロリンクセイバー】
2017-11-27 【牙狼-GARO- -天下無双の戦士-】
2017-09-30 【祝猫復帰X-セイバー】
2017-09-16 【x-セイバー】
X-セイバーのデッキレシピをすべて見る▼
■MaxxCさんの他のデッキレシピ
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2023-01-15 【混ぜ物メルフィー】
2021-06-07 【メルフィー(新時代のローレベル獣族)】
2017-07-15 【獣ビート(9/3また追記)】
2017-02-21 【リゾネーターセフィラ】
2016-12-16 【十二獣インフェルノイド解説】
2016-11-18 【X-セイバー(2/4追記)】
2016-09-04 【バーニングナックラー 10/30反省追記】
2016-07-01 【罠型ユニオン(ABC)8/28再追記】
2016-05-05 【DD ※追記7/28】
2016-03-14 【インフェルノイド(まとめ)追記あり】
2016-01-31 【アーティファクトヴォルカニック聖刻】
2015-07-30 【ヴォルカニック(2015.6月まで)】
2015-05-03 【イグナイト幻奏】
すべて見る▼
2024-11-12 【60(イービル)インフェルノイド】
2024-05-20 【60インフェルノイド】
2023-01-15 【混ぜ物メルフィー】
2021-06-07 【メルフィー(新時代のローレベル獣族)】
2017-07-15 【獣ビート(9/3また追記)】
2017-02-21 【リゾネーターセフィラ】
2016-12-16 【十二獣インフェルノイド解説】
2016-11-18 【X-セイバー(2/4追記)】
2016-09-04 【バーニングナックラー 10/30反省追記】
2016-07-01 【罠型ユニオン(ABC)8/28再追記】
2016-05-05 【DD ※追記7/28】
2016-03-14 【インフェルノイド(まとめ)追記あり】
2016-01-31 【アーティファクトヴォルカニック聖刻】
2015-07-30 【ヴォルカニック(2015.6月まで)】
2015-05-03 【イグナイト幻奏】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 3885 | 評価回数 | 2 | 評価 | 13 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/26 06:09 評価 10点 《神芸学都アルトメギア》「今どきのフィールド魔法でサーチする…
- 04/26 06:02 評価 9点 《無垢なる予幻視》「《無垢なる者 メディウス》専用《おろかな埋…
- 04/26 05:51 評価 10点 《聖秘なる竜騎士》「名誉ドラゴンテイルにして絶対ドラゴンテイ…
- 04/26 05:47 評価 8点 《瞳の魔女モルガナ》「《プレイ・ザ・ディアベル》の手前に描かれ…
- 04/26 05:42 評価 6点 《正義の伝説 カイバーマン》「《青眼の白龍》3積み推奨の社長 ノ…
- 04/26 05:34 評価 9点 《麗しき磁律機壊》「上方向に三つのリンクマーカーを持ち、リンク…
- 04/26 05:32 評価 10点 《VS ホーリー・スー》「リクルートとコントロール奪取という2…
- 04/26 05:15 評価 7点 《ARG☆S-勇駿のアリオン》「「ARG☆S」モンスターにそのま…
- 04/26 03:53 評価 10点 《無垢なる者 メディウス》「このカード自体はカテゴリに属してい…
- 04/26 03:46 評価 9点 《FNo.0 未来皇ホープ・ゼアル》「無効効果がない代わりに諸々…
- 04/26 03:28 評価 7点 《ズバババナイト》「実質《ズバババンチョー-GC》専用サーチャ…
- 04/26 03:22 評価 8点 《ガガガガンバラナイト》「手札の1~2枚を展開して《ゴゴゴゴブリ…
- 04/26 03:14 評価 10点 《ドドドドウォリアー》「ドドドサーキュラー 墓地に送ることに…
- 04/26 03:12 評価 9点 《閃刀亜式-レムニスゲート》「ゼロとゼロ、二人なら∞ 閃刀姫初…
- 04/26 03:08 評価 10点 《ゴゴゴゴブリンドバーグ》「ノーコストでリクルートしてサーチ…
- 04/26 03:00 評価 10点 《月光金獅子》「ムーンライトのエアーマン、むしろ今までいなか…
- 04/26 02:53 評価 9点 《月光銀狗》「リクルートして墓地から無効と《ミラー ソードナイ…
- 04/26 02:50 評価 10点 《閃刀姫=ゼロ》「《閃刀姫-レイ》と《閃刀姫-ロゼ》の合体ら…
- 04/26 02:45 評価 10点 《黒炎の剣士-ブラック・フレア・ソードマン-》「要は【炎の剣…
- 04/26 02:36 評価 9点 《月光舞獅子神姫》「《月光舞獅子姫》からまさかの4段進化、これ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



