交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
召喚師アレイスター(ショウカンシアレイスター) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | 魔法使い族 | 1000 | 1800 | ||
(1):このカードを手札から墓地へ送り、自分フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。この効果は相手ターンでも発動できる。 (2):このカードが召喚・リバースした場合に発動できる。デッキから「召喚魔術」1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:86120751 | ||||||
カード評価 | 9.9(30) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-フュージョン・エンフォーサーズ- | SPFE-JP026 | 2016年11月12日 | Super |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP099 | 2017年11月25日 | Normal |
SELECTION 5 | SLF1-P021 | 2022年11月05日 | Normal |
PRISMATIC ART COLLECTION | PAC1-JP030 | 2021年02月06日 | Ultra |
召喚師アレイスターのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
カードイラストからしても「合理的かつスマートに」と言ってそうな程、無駄のない効率的な動きが可能な出張要員。
召喚獣ギミックは手札を消費せず妨害を用意出来る上、相手の墓地戦力までそぎ落とす動きまで取れる、洗練されたカードデザインをしている。
2023年現在。若干のパワー不足は否めないが、登場から7年経った今でも環境に顔を出すだけの力を持っている。しかも現在は全制限が解除されたフルパワーで扱えるため、あらゆる面で頼りになる男である。
召喚獣ギミックは手札を消費せず妨害を用意出来る上、相手の墓地戦力までそぎ落とす動きまで取れる、洗練されたカードデザインをしている。
2023年現在。若干のパワー不足は否めないが、登場から7年経った今でも環境に顔を出すだけの力を持っている。しかも現在は全制限が解除されたフルパワーで扱えるため、あらゆる面で頼りになる男である。
永久機関アレイスターセットの最重要カード。そしてリンク召喚に実装により一枚からなんでも無効除外を立てられるようになった化け物。
やることが簡単で分かりやすく初心者さんにオススメしたい。
アレイスター召喚→《召喚魔術》サーチ→アレイスターを素材にリンク召喚アルミラージ→アルミラージを素材にリンク召喚セキュアガードナー→《召喚魔術》発動、アレイスターとセキュアを素材に融合召喚メルカバー→墓地の《召喚魔術》発動除外されているアレイスターを手札に戻し《召喚魔術》をデッキに戻す。
通常召喚権こそ使うもののニビルケアしつつシャドールヒュージョンなどの本命を通せるのが強い。手札から発動出来る融合モンスターの攻守を1000アップする効果も優秀で、プルガトリオに掛けて相手モンスター全破壊したり、カリギュラなどのステータスが貧弱な物を戦闘破壊から守ったり出来るので強い。
総合評価一切の隙が無い現代でも通じる最強融合セットの一人、点数は当然10点
やることが簡単で分かりやすく初心者さんにオススメしたい。
アレイスター召喚→《召喚魔術》サーチ→アレイスターを素材にリンク召喚アルミラージ→アルミラージを素材にリンク召喚セキュアガードナー→《召喚魔術》発動、アレイスターとセキュアを素材に融合召喚メルカバー→墓地の《召喚魔術》発動除外されているアレイスターを手札に戻し《召喚魔術》をデッキに戻す。
通常召喚権こそ使うもののニビルケアしつつシャドールヒュージョンなどの本命を通せるのが強い。手札から発動出来る融合モンスターの攻守を1000アップする効果も優秀で、プルガトリオに掛けて相手モンスター全破壊したり、カリギュラなどのステータスが貧弱な物を戦闘破壊から守ったり出来るので強い。
総合評価一切の隙が無い現代でも通じる最強融合セットの一人、点数は当然10点
召喚権が余る?なら彼をぶち込みましょう。
《暴走魔法陣》や《召喚魔術》しかりこいつらだけで完結していて縛りもないのが本当に使いやすいですね。
昔は相手が自分の墓地と相談し、出す召喚獣を選んでいましたが、《聖魔の乙女アルテミス》の登場により1枚でメルカバーに行けます。
アルミラージでプルガトリオにも行けますね。
リンク1という召喚方法の壊れ方が凄い…
最近出たブルーアイズのストラクにも魔法使い族一体でリンク召喚出来る《青き眼の精霊》が出ましたね。
ドラゴン族縛りは付きますが、《光の霊堂》をサーチしつつブルーアイズを精霊で墓地から特殊召喚してからメルカバーにも行けるようになりましたね。
例えば召喚シャドールで使う場合の出張として《影依融合》の光枠に《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を採用したとしていたら悪くないシナジーかもしれません。
《暴走魔法陣》や《召喚魔術》しかりこいつらだけで完結していて縛りもないのが本当に使いやすいですね。
昔は相手が自分の墓地と相談し、出す召喚獣を選んでいましたが、《聖魔の乙女アルテミス》の登場により1枚でメルカバーに行けます。
アルミラージでプルガトリオにも行けますね。
リンク1という召喚方法の壊れ方が凄い…
最近出たブルーアイズのストラクにも魔法使い族一体でリンク召喚出来る《青き眼の精霊》が出ましたね。
ドラゴン族縛りは付きますが、《光の霊堂》をサーチしつつブルーアイズを精霊で墓地から特殊召喚してからメルカバーにも行けるようになりましたね。
例えば召喚シャドールで使う場合の出張として《影依融合》の光枠に《ブルーアイズ・ジェット・ドラゴン》を採用したとしていたら悪くないシナジーかもしれません。
遊戯王のモンスターは数入れど、ここまで節操のないモンスターはそうはいないだろう。正に誰とでもくっ付くの権化。
このモンスター、というよりこのモンスターを素材にした融合先があらゆる属性に対応し、しかもこのモンスター自身が《召喚魔術》をサーチ出来るためいきなり融合可能というのも大きい。
更にその召喚魔術が相手の墓地のモンスターも素材に出来るという事で敵ともくっ付く事が出来るときた。
その召喚魔術は除外されたアレイスターを手札に戻せるという事で、融合先がいる限り幾らでも融合出来る。
主な融合先である《召喚獣メルカバー》が無効効果発動に対応したコストを要求する事、《召喚獣カリギュラ》が相当な制圧力を持つが癖が強い事、アレイスターに寄せるとメインデッキを結構圧迫する等もあって今はそこまで見かけないが、召喚権が余るデッキには使ってみても良いかもしれない。枠さえ許容出来るならアレイスター自身の使い勝手はかなり良い。
このモンスター、というよりこのモンスターを素材にした融合先があらゆる属性に対応し、しかもこのモンスター自身が《召喚魔術》をサーチ出来るためいきなり融合可能というのも大きい。
更にその召喚魔術が相手の墓地のモンスターも素材に出来るという事で敵ともくっ付く事が出来るときた。
その召喚魔術は除外されたアレイスターを手札に戻せるという事で、融合先がいる限り幾らでも融合出来る。
主な融合先である《召喚獣メルカバー》が無効効果発動に対応したコストを要求する事、《召喚獣カリギュラ》が相当な制圧力を持つが癖が強い事、アレイスターに寄せるとメインデッキを結構圧迫する等もあって今はそこまで見かけないが、召喚権が余るデッキには使ってみても良いかもしれない。枠さえ許容出来るならアレイスター自身の使い勝手はかなり良い。
《召喚魔術》をサーチする、【召喚獣】のキーカード
フィールド魔法である《暴走魔法陣》からのサーチに対応している
更に召喚魔術のサルベージ効果で、毎ターン手札に戻せるため
次のターンに再びサーチ→融合→サルベージとループを形成でき、経線能力が非常に高い
融合モンスターをパンプアップする手札誘発効果も使う場面は多い
召喚獣はこのモンスター+各属性が揃っているが
メインデッキのモンスターは自身だけで、属性素材は別途
他との混ぜ物前提のテーマで有る為、常に出張型のデッキになる
10期ではこのカードを召喚→《転生炎獣アルミラージ》→《セキュア・ガードナー》とリンク2体へ繋げる事で光と炎の召喚獣を1枚から出せるようになった
特に万能無効の《召喚獣メルカバー》を出せる点が大きく
《原始生命態ニビル》対策も出来るようになった事で出張性能が更に増し、召喚権の余る多くのデッキで使われるカードになっている
フィールド魔法である《暴走魔法陣》からのサーチに対応している
更に召喚魔術のサルベージ効果で、毎ターン手札に戻せるため
次のターンに再びサーチ→融合→サルベージとループを形成でき、経線能力が非常に高い
融合モンスターをパンプアップする手札誘発効果も使う場面は多い
召喚獣はこのモンスター+各属性が揃っているが
メインデッキのモンスターは自身だけで、属性素材は別途
他との混ぜ物前提のテーマで有る為、常に出張型のデッキになる
10期ではこのカードを召喚→《転生炎獣アルミラージ》→《セキュア・ガードナー》とリンク2体へ繋げる事で光と炎の召喚獣を1枚から出せるようになった
特に万能無効の《召喚獣メルカバー》を出せる点が大きく
《原始生命態ニビル》対策も出来るようになった事で出張性能が更に増し、召喚権の余る多くのデッキで使われるカードになっている
リンクスで召喚獣が活躍していた時代に嫌と言うほど見ました。
敵にすると面倒ですが、召喚獣デッキにとっては要と言うべき存在。
敵にすると面倒ですが、召喚獣デッキにとっては要と言うべき存在。
召喚獣ギミックの根幹になるモンスター。コンパクトで縛りもないことから様々なテーマと混ざり環境で闘い続けてる強カード。ドラグマにシャドールとこのカードを混ぜたデッキが環境トップになったこともある凄いモンスター。召喚獣のギミック自体が非常にコンパクトかつ召喚権を消費する以外に特にデメリットがない、そして万能無効除外がすぐに立つことから召喚権が余るデッキや融合テーマではよく採用されている。メインデッキに入るパーツが少なく、召喚獣だけではパワーが若干足りていないことから純構築は少し難しいが手札誘発や罠で妨害数を増やしたグッドスタッフのようなデッキも存在している。
召喚獣の要となる魔法使い。出張性能がかなり高く、アルミラージ→《セキュア・ガードナー》などを通してこのカード1枚のみで容易にメルカバーなどを立てられる。《召喚魔術》の墓地効果で手札に戻り、フリチェの1000パンプ・メルカバーのコスト確保など非の打ち所がない。
どことなくcv石田彰感が漂うイケメンカード。
暴走したり 召喚獣になったり ガラス管に入れられたり(自分から入った?)としてますが、今後もこのモンスターの派生カードが出るか楽しみです。
暴走したり 召喚獣になったり ガラス管に入れられたり(自分から入った?)としてますが、今後もこのモンスターの派生カードが出るか楽しみです。
マイフェバリット・カード。
モンスターの中では珍しい(最近増えてはきましたが)イケメンカードで、片眼鏡がクール。
召喚獣ではこの子がいないと始まらないので《暴走魔法陣》などでなんとしてでも手札に加えたいカード。
ぶっちゃけこの子止められるだけで召喚獣はかなりキツイです。
モンスターの中では珍しい(最近増えてはきましたが)イケメンカードで、片眼鏡がクール。
召喚獣ではこの子がいないと始まらないので《暴走魔法陣》などでなんとしてでも手札に加えたいカード。
ぶっちゃけこの子止められるだけで召喚獣はかなりキツイです。
《召喚獣エリュシオン》以外の素材に指定されている召喚獣のキーカード。①の効果は融合モンスター専用のカルート。②がメイン効果であり、《召喚魔術》を持って来て召喚獣の融合を狙うというのが基本戦術になる。それだけならばそこまで問題無かったのだが、《暴走魔法陣》のサーチに対応しており、テラフォ無制限時代には実質9枚体制で初手に持って来れる可能性が8割を超えていた。現在は出張性能の高さもあって制限カードに指定されたため、出張性能は大分下がったものの、それでもまだ普通に出張出来てしまう。まぁ召喚獣自体他のテーマと組むことが前提なので当たり前ではあるのだが。除外されても《召喚魔術》の効果により手札に戻って来れることから使い回しも容易。ただし制限になった影響で《召喚魔術》を除外されてしまうと、アレイスターが戻って来れなくなってしまう為、再利用が難しくなってしまった点は要注意。
召喚獣はコレがいないと始まらない、まさに要となるカード。そして出張先でも悪用されまくり制限にぶち込まれた模様。
当初は正直パッと見て海外っぽいようなイラストだなぁと思ってました。イラストアドが大変よろしい。
準備徴兵テラフォからの魔法陣プリズマーなど、制限になってもなお腐るほどあるサポートのおかげで手札に握るのは容易なためさほど苦労しなくてもいいのは利点ですね。
というか苦労したことなんてあったのかというレベルの範囲の広さですが。
《召喚魔術》のおかげで《闇の誘惑》、ルドラ、ワンダーワンドを積みやすく、デッキをぶんぶん回してたからこの規制は妥当なのでしょう。
使ったことないけど・・・。
地味ながらなんちゃってカルート持ちなため打点が少々物足りない融合のフォローにも回れます。
制限になったことでお値段も多少は下がるのかな?そういう意味では今が買いどきですよ、みなさん!
当初は正直パッと見て海外っぽいようなイラストだなぁと思ってました。イラストアドが大変よろしい。
準備徴兵テラフォからの魔法陣プリズマーなど、制限になってもなお腐るほどあるサポートのおかげで手札に握るのは容易なためさほど苦労しなくてもいいのは利点ですね。
というか苦労したことなんてあったのかというレベルの範囲の広さですが。
《召喚魔術》のおかげで《闇の誘惑》、ルドラ、ワンダーワンドを積みやすく、デッキをぶんぶん回してたからこの規制は妥当なのでしょう。
使ったことないけど・・・。
地味ながらなんちゃってカルート持ちなため打点が少々物足りない融合のフォローにも回れます。
制限になったことでお値段も多少は下がるのかな?そういう意味では今が買いどきですよ、みなさん!
追記:召喚獣は本当に楽しいですね。《暴走召喚師アレイスター》を絡めれば、色んなことが出来て楽しいです。出張パーツですが、純?で組みたいくらい。
サーチ先の《召喚魔術》との2枚でギミックが完結しているという潔さは嫌いじゃないし、特殊召喚時にはサーチ効果が発動しないので、その辺のSPYメガネやWW魔法少女よりは自重していると思う。
正直、単体ではそこまで暴れるほどのカードではないと思ったが、真竜はじめとする召喚権を必要としないぶっ壊れテーマ(と《ルドラの魔導書》とのかみ合わせ)のお陰で制限に。まあ、今後リンクモンスターが豊富になればなるほど、強さも増していくのでちょうど良い時期の規制だったかも。準制限くらいが良かったなー。
サーチ先の《召喚魔術》との2枚でギミックが完結しているという潔さは嫌いじゃないし、特殊召喚時にはサーチ効果が発動しないので、その辺のSPYメガネやWW魔法少女よりは自重していると思う。
正直、単体ではそこまで暴れるほどのカードではないと思ったが、真竜はじめとする召喚権を必要としないぶっ壊れテーマ(と《ルドラの魔導書》とのかみ合わせ)のお陰で制限に。まあ、今後リンクモンスターが豊富になればなるほど、強さも増していくのでちょうど良い時期の規制だったかも。準制限くらいが良かったなー。
特殊召喚に対応していない一点を除けばほぼ完ぺきな召喚獣のキーカード
彼をサーチできるカードまでサーチできるサーチカード
しかもそのサーチ先は、除外されたこの子を手札にサルベージしてデッキにもどるという見事なシステム
召喚獣にはみな彼の持つ杖がどっかに描かれているが、他カテゴリーで似たようなイラストを見たような・・・
某竜魔王・剣士となにかご関係をお持ちなのだろうか
彼をサーチできるカードまでサーチできるサーチカード
しかもそのサーチ先は、除外されたこの子を手札にサルベージしてデッキにもどるという見事なシステム
召喚獣にはみな彼の持つ杖がどっかに描かれているが、他カテゴリーで似たようなイラストを見たような・・・
某竜魔王・剣士となにかご関係をお持ちなのだろうか
【融合】テーマでエクストラ枠に余裕があれば『召喚魔術』と合わせて出張可能なカード。自分、又は相手の墓地のモンスターを利用して『召喚獣』を召喚すれば『召喚魔術』の効果で手札に戻ってくるのも良いです~(≧▽≦)
世界で最も邪悪な男、遊戯王についに降臨。
召喚獣を組むなら絶対に3枚必要となるデッキのコアカード。なおスーパー。なお制限。
召喚して《召喚魔術》をサーチするだけで、即座に召喚獣を呼び出す体制が整う。問題は《召喚魔術》側にも除外されたこのカードを回収する効果があることで、《召喚魔術》とこのカードの効果を連鎖させることで絶え間ない召喚獣の召喚を行うことができる。
召喚獣の融合に関しては《召喚魔術》側に譲るとして、このカードは《暴走魔法陣》でのサーチも効くうえ周辺環境も割といいため引っ張りだすにも困らないだろう。1番の効果も召喚獣たちを的確に支援してくれる。墓地に行ったあとは《召喚魔術》で除外してしまえば《召喚魔術》の効果で手札に戻せるおまけ付き。
召喚獣の融合ギミックはメインデッキに必要になるのはアレイスターと《召喚魔術》、あとはサーチの《暴走魔法陣》を適宜なのでメインデッキの自由度がかなり高い。研究次第では優れたパーツにもなり得る。
案の定デッキとして出張性能の高さを遺憾なく発揮し、メルカバーを筆頭に召喚獣たちも環境で活躍。真竜やWWなど環境で優れた活躍を見せたテーマに寄生し安定感を増すパーツとなったため制限となった。
召喚獣を組むなら絶対に3枚必要となるデッキのコアカード。なおスーパー。なお制限。
召喚して《召喚魔術》をサーチするだけで、即座に召喚獣を呼び出す体制が整う。問題は《召喚魔術》側にも除外されたこのカードを回収する効果があることで、《召喚魔術》とこのカードの効果を連鎖させることで絶え間ない召喚獣の召喚を行うことができる。
召喚獣の融合に関しては《召喚魔術》側に譲るとして、このカードは《暴走魔法陣》でのサーチも効くうえ周辺環境も割といいため引っ張りだすにも困らないだろう。1番の効果も召喚獣たちを的確に支援してくれる。墓地に行ったあとは《召喚魔術》で除外してしまえば《召喚魔術》の効果で手札に戻せるおまけ付き。
召喚獣の融合ギミックはメインデッキに必要になるのはアレイスターと《召喚魔術》、あとはサーチの《暴走魔法陣》を適宜なのでメインデッキの自由度がかなり高い。研究次第では優れたパーツにもなり得る。
案の定デッキとして出張性能の高さを遺憾なく発揮し、メルカバーを筆頭に召喚獣たちも環境で活躍。真竜やWWなど環境で優れた活躍を見せたテーマに寄生し安定感を増すパーツとなったため制限となった。
召喚獣をメインにするなら必須。
……でも出張パーツとしての出番の方が多そうな予感。
《召喚魔術》とセットで相互完結してる。
召喚権を余らせ気味なテーマなら大体相性が良い様に思える。
属性、レベル、種族にも恵まれている。
1の効果はやや地味だが、決して侮れない。
総じて強い。
……でも出張パーツとしての出番の方が多そうな予感。
《召喚魔術》とセットで相互完結してる。
召喚権を余らせ気味なテーマなら大体相性が良い様に思える。
属性、レベル、種族にも恵まれている。
1の効果はやや地味だが、決して侮れない。
総じて強い。
メンタル豆腐デーモン
2016/11/12 15:29
2016/11/12 15:29
「召喚師アレイスター」を使ったコンボ
「ネメシス召喚獣」制圧ルート(金目鯛融合)
- 《暴走魔法陣》などで《召喚師アレイスター》を無理矢理持ってきてスタートします。《召喚師アレイスター》を召喚し、《召喚魔術》をサーチします。アレイスターで《聖魔の乙女アルテミス》をリンク召喚し、召喚魔術で《召喚獣メルカバー》を墓地のアレイスター・フィールドのアルテミスを除外して融合召喚します。モンスターが除外されているので《ネメシス・コリドー》でモンスターを戻しながら特殊召喚できるので、《超雷龍-サンダー・ドラゴン》をEXデッキから出すことができます。 (2022-10-14 21:15)
デッキ解説での「召喚師アレイスター」への言及
解説内で「召喚師アレイスター」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ジェムナイト召喚獣(タッスー)2019-12-16 10:13
-
運用方法《暴走召喚師アレイスター》の手札コストを《ジェムナイト・フュージョン》で賄うことで手札を切らさず連続で融合出来る。
幻獣機とは射出するもの Ver.2(Syuko403)2020-06-15 00:40
-
運用方法ベアトとクロシープで《暴走召喚師アレイスター》LS、アレイスターとサモプリで《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》LS
芝刈りアンデシラユキ(黒菱博士)2018-09-22 00:12
-
カスタマイズ《暴走召喚師アレイスター》:お手軽エクストラ拡張。
環境復活か!?青眼の召喚獣デッキ!(たつじーーん)2016-11-24 02:25
-
強みハンドに召喚師アレイスター+ドラゴン目覚めの旋律
月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)2022-11-29 18:49
【精霊】9軸エレメント召喚獣【神后】(M.K.)2019-02-12 19:48
-
強みさらに《召喚師アレイスター》の効果で攻撃力が1000上昇すると、
メモ用K.I.K~壊獣・召喚獣・カグヤ~(ジャッジ・ザハンド)2018-02-18 13:29
混沌ライトロード+レヴィオニア(Daily Hole)2018-09-14 18:12
-
強み《アークロード・パラディオン》のリンク先に《混源龍レヴィオニア》を特殊召喚するとデメリットを無視しつつ5000打点を作ることができます。メインデッキのモンスターの種族がばらけているので《暴走召喚師アレイスター》が簡単にリンク召喚できるのでそこからのアクセスが簡単です。
召喚獣シャドール(なげ)2018-06-17 23:00
-
強み⑫《綿毛トークン》と《水晶機巧-ハリファイバー》で《暴走召喚師アレイスター》をリンク召喚
弱点EXデッキを使用しないデッキは《影依融合》の強みを活かせないため、《召喚師アレイスター》が手札にない状態で制圧されると詰みます。
カスタマイズ・《暴走魔法陣》:《召喚師アレイスター》をサーチ、融合召喚絶対成功する。
~壊獣連合~壊獣召喚獣恐竜妖精伝姫デッキ(ボロ雑巾)2021-05-03 14:34
-
強み・《召喚師アレイスター》+《オーバーテクス・ゴアトルス》→《究極進化薬》+《召喚獣カリギュラ》
ジャックナイツ召喚獣[解説調整中](kaitahito)2018-07-30 02:20
暴れ足りない召喚師(星4大好き)2017-11-28 02:40
-
運用方法《暴走召喚師アレイスター》、こちらが
異形ティンダングル(ランペル)2019-09-28 05:29
-
運用方法(旧神)・古神・外神な要素としてとにかく《外神アザトート》を融合・S・Xの素材を持たせて呼びたい訳です。ティンダングル含めレベル3悪魔がなかなかに投入されているので、自己蘇生持ちの《ジェット・シンクロン》、リバースを共有できる《スケープ・ゴースト》とレベル3モンスターで古神を呼び出します。融合の方は《簡易融合》か《ドロドロゴン》で呼ぶことになります。《簡易融合》は言わずもがな、1000ライフコストからの融合扱いでレベル4融合を呼び出せます。《ドロドロゴン》からは融合先としては《沼地のドロゴン》《召喚獣カリギュラ》辺りが良いかと思います。《沼地のドロゴン》であれば、自身が闇属性・ドラゴンなので、闇属性・悪魔が大量のこのデッキでは非常に呼びやすく、《召喚獣カリギュラ》であれば、自身の効果で《召喚師アレイスター》扱いとなればもう片方の素材は闇属性とより呼びやすい融合体となります。
召喚士の現実的おジャマ改造【ABC】(無記名)2020-05-02 19:06
-
強みまた、多少なら融合モンスターを《召喚師アレイスター》で強化できるのでそれも利点。
召喚シャドール(まおと)2018-03-15 18:49
-
運用方法《クインテット・マジシャン》がフュニッシャーになります。《影依融合》でデッキから落とせば効果で相手のフィールドをきれいに除去できます。打点も《幻想の見習い魔導師》や《召喚師アレイスター》でカバーしていくことができます。
剣闘風影(グラディアル・ウェンディゴ)(ユウ)2018-03-04 22:35
-
運用方法壁&素材&影依融合のサルベージ担当。大半は影依融合の回収に使いますが、モンスターとして出した後、羊トークンとともに《暴走召喚師アレイスター》の素材にしたり、デーモン・イーターの特殊召喚のサポートになったりと、何かと便利です。
召喚壊獣大乱戦デッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-05-30 01:07
-
弱点・ハンデスに弱い、リリースできないと《召喚師アレイスター》頼みになる
魔導書マジェスペクター(pikaknight)2017-12-31 17:26
-
カスタマイズ魔導獣の採用や、召喚師アレイスターなども強力と思われます。
機界騎士召喚壊獣カグヤ(mayo)2017-12-01 08:27
-
強みここから二体で《暴走召喚師アレイスター》特殊召喚から《召喚魔術》で墓地の二体を使い
【完成?】召喚獣マジシャン・ガール(わがじゃん)2018-05-14 11:47
-
運用方法魔法使い族ともう1体で《暴走召喚師アレイスター》をL召喚し、《簡易融合》で召喚獣を融合召喚します。
純召喚獣(Kすけ)2017-12-31 18:24
-
運用方法《召喚師アレイスター》を手札に呼び込むためのカード《暴走魔法陣》×3、《盆回し》×2、《テラ・フォーミング》を計6枚採用し、少しでも初手に《召喚師アレイスター》が来るようにしています。
強み《暴走召喚師アレイスター》が出たおかげで比較的エリュシオンを簡単に展開することができます。
弱点初手にアレイスターを出す手段が無い場合やアレイスターにヴェーラーやうららを打たれると途端に後続展開が苦しくなります。その様な場合は《暴走召喚師アレイスター》のリンク召喚を狙い、《簡易融合》で融合召喚した時の暴走アレイスターの効果で《《召喚魔術》を》手札に加えて召喚獣融合モンスターを出す等して展開していきます。
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
-
弱点1枚で展開できるカードがそこまでありません。召喚獣デッキの顔・召喚師アレイスターは1枚だけで制圧
破壊獣(破械+壊獣+召喚獣)(水溜り)2020-01-15 14:38
WW十二召喚獣12/15更新リミレギ1月(たつじーーん)2016-11-13 07:50
-
強み手札召喚師アレイスター+ベイゴマ
「召喚師アレイスター」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-07-13 [MD] 召喚シャドール(zk-phi)
● 2022-10-05 サイマジ起用マイデッキ2022.10★(かわず)
● 2022-10-23 芝刈り召喚シャドールinカルテシア(SDL)
● 2018-03-09 【閃刀召喚獣】最終更新19/5/1(みすてぃー)
● 2022-07-23 [MD] デスフェニ召喚AF(zk-phi)
● 2022-12-23 サイマジデッキ 2022.12月(かわず)
● 2022-09-03 召喚アーティファクトD(MD)(OKA山)
● 2022-11-25 神碑召喚獣(もんぷちAAA)
● 2022-11-26 2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ★(かわず)
● 2022-10-20 烙印召喚獣(サイマジ入り)★(かわず)
● 2016-12-22 「完成」青眼の弱点と未来について考察する(バロムチャンネル)
● 2022-02-28 ドラグマ召喚シャドールクラフト(AST)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 216位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 108,747 |
29位 | |
29位 | |
魔法使い族(種族)最強カード強さランキング | 18位 |
レベル4最強モンスター強さランキング | 40位 |
闇属性 最強カード強さランキング | 45位 |
デッキ「キーカード」ランキング | 30位 |
召喚師アレイスターのボケ
その他
英語のカード名 | Aleister the Invoker |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/10/25 新商品 SUPREME DARKNESS カードリスト追加。
- 11/22 01:18 評価 10点 《ピラミッドパワー》「《妖精伝姫-カグヤ 》《妖精伝姫-シラユ…
- 11/22 00:06 評価 10点 《大寒気》「《ハーピィの狩場》の自壊を防ぐ他《女神ヴェルダン…
- 11/22 00:02 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/21 23:05 評価 5点 《Evil★Twin チャレンジ》「ちょっと弱すぎる。 一応相手…
- 11/21 20:56 評価 8点 《紅蓮魔獣 ダ・イーザ》「 相手が後攻を選択し、しかも《強欲で…
- 11/21 20:30 評価 10点 《スキルドレイン》「 遊戯王を脳筋フィジカルゲーにできる、超…
- 11/21 19:51 デッキ ガイア
- 11/21 19:47 評価 8点 《青眼の究極亜竜》「《青眼の究極竜》《真青眼の究極竜》に続く同…
- 11/21 19:34 評価 7点 《Evil★Twin イージーゲーム》「永続罠でキスキルかリィラ…
- 11/21 18:56 SS 79話 天道虫 その②
- 11/21 18:49 一言 リンクペンデュラムのオリカを作りたいんですがやっぱり不可能ですかね…
- 11/21 17:23 評価 8点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「 『混沌を制す者』シリ…
- 11/21 16:45 評価 6点 《混沌帝龍 -終焉の使者-》「 嘗ての遊戯王を文字通り"混沌" と…
- 11/21 16:09 評価 8点 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》「 3DSの最強カードバト…
- 11/21 15:56 評価 4点 《混沌の黒魔術師》「 エラッタ前に戻しても何とかなりそうな気も…
- 11/21 15:21 評価 5点 《素早いモモンガ》「かなり後にカテゴリ化される《素早い》のルー…
- 11/21 14:54 評価 4点 《アサルト・ガンドッグ》「総合評価:送りつけて戦闘破壊しリクル…
- 11/21 14:40 デッキ ディフォーマー
- 11/21 14:25 デッキ ドローテスト【怪盗コンビEvil★Twin】2024/11
- 11/21 14:23 評価 8点 《半魔導帯域》「メインフェイズ1の間、互いの場のモンスターに「…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。