交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > ブラマジ > イリュージョン・マジック

イリュージョン・マジック(イリュージョンマジック) 使用デッキカード価格

イリュージョン・マジック
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
速攻魔法アイコン 速攻魔法 - - - - -
「イリュージョン・マジック」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2枚まで選んで手札に加える。
パスワード:73616671
カード評価 6.7(18) → 全件表示
カード価格 15円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (18件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (291件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
THE DARK ILLUSION TDIL-JP058 2016年04月09日 Normal
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- DP23-JP010 2019年11月09日 Normal

イリュージョン・マジックのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)





カディーン
2024/06/25 8:13
遊戯王アイコン
何が問題かと言うと遊戯の《ブラック・マジシャン》はデッキに1枚しか入っていない魂のカードなのだが手札に引っ張ってくるのはブラマジ2枚。じゃあパンドラのカードなんだねと思いきやイラストは遊戯版。
しっかりしてくれKONAMI。
ねおんちゃん
2024/06/25 6:24
遊戯王アイコン
マジシャンズ・ナビゲート》とのシナジー以外に何があるんだ?という印象。
最上級バニラというのはこのゲームにおいて最も扱いに困るものの一つであり、そもそもバニラというものはその性質の対価としてデッキ内から触る事が容易なように周辺カードがデザインされている。
それを手札にわざわざ持ってくるという行為は根本的にナンセンスであり、率直に言ってやる意味に乏しい。
では《マジシャンズ・ナビゲート》用にならば採用する意義はあるのだろうか?と考えた時に……確かに他のカードのサーチ対象に入る中で《ブラック・マジシャン》を確定サーチ出来るものは少ないが、《幻想の見習い魔導師》や《イリュージョン・オブ・カオス》といったモンスター群が、そして何と言っても《魂のしもべ》が存在する以上、手札に加えるという行為自体がそもそも独自性を持ったものではない。
2枚という枚数にメリットを生み出す事も容易くは無く、そもそもがやや重いデッキである【ブラック・マジシャン】に初動にもならないのに役割が被っていてその上コストが鬱陶しいカードを入れる枠など無いという話になり、流石に採用は難しい。
とはいえデッキ内で《ブラック・マジシャン》扱いになるカードが今後大量に刷られるなどすればかなり可能性はある。決して未来の見えないカードではなく、単に現状使い道が無いというだけだ。
くず
2024/06/25 2:34
遊戯王アイコン
重いコスト払って手札にブラマジ2枚持ってきたから何なんだっつう
マジシャンズ・ソウルズ》や《イリュージョン・オブ・カオス》がいなかった頃はまだ価値があったのかもしれない
2枚サーチ自体は強めなのでブラマジ+高レベル魔法使いのつよつよブラマジ融合なんかが来れば使われる…か…?結局クソ重コストのせいで3枚消費だからなあ…
みめっと
2024/06/23 20:08
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分の場の魔法使い族モンスター1体をリリースすることで《ブラック・マジシャン》を2体までサーチまたはサルベージできる速攻魔法。
マジシャンズ・ロッド》の召喚誘発効果でサーチしてきてそれをリリースすることで発動することもできますが、やってること自体は等価交換の効果で最上級通常モンスター2体を手札に加えるというあまりに弱すぎるものなので、手札に加わったブラマジを出力できるカードが別に手札に1枚以上存在することが大前提となる。
【ブラック・マジシャン】にはブラマジがいなきゃ話がスタートしないカードが多く存在するのでもちろん価値はありますし、結構好みが分かれるカードだと思いますが、私は事故らないためのカードで事故るのは好きじゃないので申し訳ありませんがこちらの点数とさせていただきます。
お空は青い
2019/06/01 10:56
遊戯王アイコン
ロッドで持ってきてリリースしてブラマジ確保が主な使い方。
ウィッチをリリースしてロッドを持ってくるという使い方もあります。
いざという時にエスケープもできるので便利です。
A〜リアン
2019/02/09 13:15
遊戯王アイコン
手札コスト要求の多いブラマジでデッキからだけではなく墓地からも回収できるこのカードはかなり使えます。
唯一の弱点はリリース先に種族指定があること。
ヒコモン
2018/02/07 12:45
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
幻想の見習い魔導師》という優秀なサーチ要員が出たことで、このカードに頼り切る必要は無くなった。とは言え、《マジシャンズ・ロッド》でサーチ可能なので、サーチしてロッドをリリースして効果を発動したり、《マジシャンズ・ナビゲート》用にサルベージしたり出来る便利なカードに違いは無い。
なす
2018/01/20 0:07
遊戯王アイコン
魔法使い族1体をリリースしてブラック・マジシャンを2枚までサーチ・サルベージできる速攻魔法。
ロッドでサーチでき、除去回避しつつブラック・マジシャンを手札に持ってこれる優秀なサポート。その後はナビゲートや《永遠の魂》での展開に繋げたいところ。
鬱金香
2017/09/11 23:15
遊戯王アイコン
ナビゲートとの併用しろと書いてある気がする。墓地からサルベージも出来るのでブラマジが全部出払った後のナビゲートを腐らせない役割もある。
陣も魂もブラマジが居ないと機能しないのでロッドでサーチ出来るブラマジ確保手段として最低でもピン刺しはしておきたい。
アルバ
2017/09/11 20:44
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
手札にブラマジを2枚まで加えるカード。
とはいえ最上級レベル7バニラを手札に2枚持ってきてもしょうもないのでその後の利用法も考えておきたい。
手札に最上級バニラを持ってきてもしょうもないがそもそもブラマジの罠の《永遠の魂》やナビゲートはブラマジがデッキに眠っていたら何もしてくれない。
なので幻想の《見習い魔術師》がいるとはいえ、このカードをサーチして即座に発動コストになれるロッドを入れる以上は1枚は欲しいカードである。
墓地からのサルベージも可能な点はナビゲートを使う場合はお忘れなく。
げおんぬ
2016/06/23 18:54
遊戯王アイコン
ブラマジが、手札にない場合、ロッドからこのカードをサーチして使用することも。ただ、デッキには採用して1枚だと思う。召喚士のスキルや、《強欲で謙虚な壺》、《闇の誘惑》などのドローカードをある程度入れていたらブラマジが引けないなんてことは少ないので、入れなくてもいい。デッキを載せているサイトがあるので、そこを参考にしつつ、ひとりで回してみたり、実際に対戦して調節してみてもいい。必要か必要でないか見えてくるはず。
ケシゴム
2016/06/02 0:15
遊戯王アイコン
二枚のブラマジを手札に加えるパンドラ垂涎のカード。今までなら正直ブラマジはあまり引きたくないカードだったがマジシャンズナビゲートの存在や《黒魔術のヴェール》の登場で早めに手札に欲しいカードとなった。また、自軍の魔法使い族へのヴェーラー、ブレスルケア、サクリファイスエスケープにも使えるため、見た目以上に器用なカードである。
wisteria
2016/05/05 19:11
遊戯王アイコン
ブラマジを2枚デッキ、墓地から手札に加えることが出来るシンプルな効果。
速攻魔法なのでサクリファイス・エスケープに対応、マジブラやロッドの効果起動条件を満たせる。手札に加えるというのは意外と重要で、ナビゲート、幻想の黒魔術師の発動条件を満たすためには墓地からでも回収する価値はある。チョコのドローコストにしてしまってもいい。
ブラマジを3枚出し切った状態でもプレイング次第で輝かせることは可能だが、それでも腐ることもあるので、枚数はよく吟味したい。
浪漫神
2016/04/22 20:55
遊戯王アイコン
2枚サーチした後どうするか・・・
exa
2016/04/17 14:19
遊戯王アイコン
コストが重く、別にBMは2枚も要らないという場合も多いですが、デッキに入れてはおきたいカードです。魂・陣があるのにBMが居ない、というときはロッドからこれをサーチしてBMを呼べますから。
プンプン丸
2016/04/12 11:41
遊戯王アイコン
速攻魔法なのでサクリファイスエスケープをしながら2枚サーチ出来る
ロッド、ローブをヴェーラーとかブレイクスルースキルから回避しながら効果を使ったりイロイロ使っていきたいですね。

サーチしたブラックマジシャンは、ブラマジデッキは相手ターンに動くデッキぽいので、《永遠の魂》とかマジシャンズナビゲートとかに繋げていく感じでしょう。
マスじい
2016/04/09 19:30
遊戯王アイコン
ブラックマジシャンを2枚もサーチ・サルベージできるサポートカード。フィールドのコストが必要ではあるものの、単純に2:2交換なのでアド損はほぼ無し。墓地に送られて効果を発動する魔法使い族と組み合わせればアドも稼げます。
問題は「ブラックマジシャンを2枚もサーチしてどうするの?」ってところでしょうね。現状手札に2枚揃った師匠を活用する手段がありません。ロッドなどのサクリファイスエスケープには使えますが、それを考慮しても《召喚師のスキル》で充分です。一応、墓地からも回収できるので、どのタイミングでも完全に腐るという事はありませんが。
今後、師匠が手札に固まっていることに意味があるカードが来れば評価も変わると思います。
とき
2016/04/09 16:20
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
この頃はやりの2枚サーチカードだが、今回はコストが手札ではなくリリースに変更。
デッキによってはこっちが軽いこともある。ブラマジデッキならブラマジが《永遠の魂》で何度でも蘇るので、そのことを見越してのコスト指定なのかもしれない。
とはいえ、ブラマジを2枚サーチしても、意外と手に困る感は否めない。ナビゲートが一番の利用手段だろうが…デッキから引っ張り出すのを主眼とするなら、召喚士のスキルやプリズマー、おろ埋など手段はすでに豊富。リリースするなら効果を使いきったロッドやローブだが…

→ 「イリュージョン・マジック」の全てのカード評価を見る

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
イリュージョン・マジック 6.7 /10.0 点、 評価数 18 件 ユーザー レビュー 18


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「イリュージョン・マジック」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「イリュージョン・マジック」への言及

解説内で「イリュージョン・マジック」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

【大会】ブラック・マジシャン【ガチ仕様】wisteria)2016-05-05 16:12
ブラマジガンマツ)2018-03-01 02:16
黒魔術師弟デッキSakecha)2019-03-13 08:28
ブラックマジシャンclare)2021-05-04 00:17
【新登場】ガガガ×ブラマジ【エクシーズ】夜一)2016-04-09 18:58
  • カスタマイズイリュージョン・マジック》も悩みましたが、状況次第では微妙なカードですので安定感を求めて強謙に変えました。
ブラマジ・コントロール(ブラコン)hiro)2016-05-12 20:39
  • 運用方法「ロッド」を召喚、手札に「ブラマジ」があれば「ナビ」、「ナビ」があれば《イリュージョン・マジック》を呼ぶのがよさげ
BM師弟師匠中毒)2019-04-22 06:24
召喚獣ブラック・マジシャンたた)2017-03-28 19:11
幻想見習い入り【ブラマジデッキ】ガチヤツ)2016-12-02 02:11
ブラック・マジシャン光芒)2016-04-19 13:38
  • 強み2:『黒の魔導陣』や上記のカードで『永遠の魂』『イリュージョン・マジック』を引き当てる
新規ブラック・マジシャン無糖 ARC-Ⅴ好き)2021-10-22 00:51
ブラック・マジシャン【大会用】ヤツ)2017-01-29 23:08
幻想ディアボリックマジシャンデッキジャッジ・ザハンド)2017-07-11 01:47
ブラック・マジシャン各種詰め合わせわがじゃん)2019-01-09 16:36
ランク7多めブラック・マジシャン廃人)2016-05-22 00:26
標準的なブラマジデッキくらっこ)2017-12-18 18:45
竜騎士ブラマジの遺跡(素案)わがじゃん)2018-06-16 10:58
スキドレブラマジTOMOZO)2017-12-27 01:50
竜魔導ブラマジわがじゃん)2018-05-17 13:50

「イリュージョン・マジック」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) - - 15円 -
ノーザンクロス(トレカネット) - - 20円 -
マナソース2nd(トレカネット) - - 20円 -
Yahoo!ショッピング(トレカネット) - - 20円 -
カードラボ(トレカネット) - - 30円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 6164位 / 12,891
閲覧数 43,712

イリュージョン・マジックのボケ

その他

英語のカード名 Illusion Magic

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー