交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
BM師弟 デッキレシピ・デッキ紹介 (師匠中毒さん 投稿日時:2019/04/22 06:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
とにかくブラックマジシャンを出したいその②(2019.05更新) 以下、各カード運用所感メモ ●《ブラック・マジシャン》 ・ご存知お師匠サマ ・この人のためのデッキ 彼が居ないと始まらない ●《ブラック・マジシャン・ガール》 ・とてもかわいい愛すべき弟子 ・絆、連弾、爆裂破魔導など仕事が増えた ●《幻想の見習い魔導師》 ・ブラマジを手札に運んでくれる天使 ・ナビゲート対応、自己召喚、打点向上、リンク素材、シンクロ素材ととにかく役割が多い ●《マジシャンズ・ロッド》 ・ブラマジサポートカード供給の要 ・《イリュージョン・マジック》のコストや《見習い魔嬢》のリンク素材にするなどして積極的に墓地に送りたい ●《黒の魔導陣》 ・実質強謙 ・弊デッキの除去の要 ●《永遠の魂》 ・ブラマジ供給の要 ・その重要性とフィールド自爆のデメリットにより、やたら狙われる ●《マジシャンズ・ナビゲート》 ・ブラマジ以外を喚ぶことのできる貴重なカード ・優秀な墓地効果を持つため、早期に使用して墓地に仕込みたい ・魂メタが激しい場合はこちらを特に優先すべきかもしれない ●《見習い魔嬢》 ・ナビゲートとブラックイリュージョンで平面展開したのち、リンク召喚→幻想の黒の魔導師エクシーズ→ブラマジ召喚、と繋ぎたい ・破壊されてもロッドやブラマジ、《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》を戻せる ●《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》 ・ナビゲートからリンク召喚が狙える ・耐性持ちかつ最高打点のため、執拗に魂を割りにくるならこちらの召喚を狙う ・魂の自壊に巻き込まれるので注意 |
|
強み・コンボ | |
【やりたいこと】 ●《ブラック・マジシャン》を ●《永遠の魂》で耐性を付与しながら毎ターン特殊召喚し ●《黒の魔導陣》で除外していきたい そのためのデッキ |
|
弱点・課題点 | |
【魔法、罠メタで止まる】 ・師匠の供給を魔法罠に頼りきっている ・特に魂を無効、破壊されると戦線が瓦解する(身内ではまず狙われる) →《竜騎士ブラック・マジシャン》《身代わりの闇》《閃珖竜 スターダスト》などで守りたいけれどなかなかつらい 【対象に取れない高打点】 ・基本的に最高打点が2500なので、それ以上の数字を持っている対象に取ることのできないモンスターに手が出せない →見習い魔導師、《黒・魔・導・連・弾》などで打点を上げて物理で殴る →エクストラデッキに頼る |
|
カスタマイズポイント | |
●《アンクリボー》(2019.5out) ・師匠を特殊召喚できる、魔法でも罠でもないカード ・出番がほぼなかったためメインからサイドへ ●《フォーチュンレディ・パスティー》 ・ナビゲートで喚べるチューナー ・見習い魔導師と合わせてエヴァリーを ・師匠と合わせてスターダストを喚べる ・墓地に残しておきたいモンスターが多いため、除外するカードには注意 ●《フォーチュンレディ・エヴァリー》 ・①打点が2800以上 ②自己再生 ③対象を取らない除去 と、このデッキの課題の大半を1枚でクリアできそうな期待のカード ・かわいい ●《魔女の一撃》 ・魂の効果を『無効にして破壊』してくるひとがあまりに多いので怒りの採用 ・多分普通にやるなら《身代わりの闇》の方がよろしい ●《闇の誘惑》《ルドラの魔導書》 ・手札が増えず、ブラマジ関連のパーツ以外をサーチできないために検討の余地あり ・ただし枠がない ●《ウィッチクラフト・ハイネ》 ・ヴェール、ナビゲートに対応 ・ブラマジと合わせて《幻想の黒魔導師》の素材にもなる →マハードと一長一短 ●サイドは儀式用、融合特化、《混沌の黒魔術師》用のパーツ 適宜入れ替え |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
師匠中毒さん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・18枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《ブラック・マジシャン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
1 | 《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 15円 | |
1 | 《守護神官マハード》 | 光 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
3 | 《幻想の見習い魔導師》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
2 | 《ブラック・マジシャン・ガール》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 2400円 | |
2 | 《チョコ・マジシャン・ガール》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 1600 / 1000 | 30円 | |
2 | 《灰流うらら》 | 炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 200円 | |
3 | 《マジシャンズ・ロッド》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1600 / 0100 | 20円 | |
1 | 《フォーチュンレディ・パスティー》 | 闇 | 1 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 25円 | |
魔法 (11種・15枚) | |||||||
1 | 《ソウル・チャージ》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《ティマイオスの眼》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《黒・魔・導》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《黒・魔・導・連・弾》 | - | - | - | - | 100円 | |
2 | 《師弟の絆》 | - | - | - | - | 110円 | |
2 | 《黒魔術のヴェール》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《黒の魔導陣》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《黒魔術の継承》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《イリュージョン・マジック》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《黒・爆・裂・破・魔・導》 | - | - | - | - | 30円 | |
罠 (3種・7枚) | |||||||
1 | 《身代わりの闇》 | - | - | - | - | 40円 | |
3 | 《マジシャンズ・ナビゲート》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《永遠の魂》 | - | - | - | - | 80円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《呪符竜》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2900 / 2500 | 320円 | |
1 | 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 2300 | 580円 | |
1 | 《竜騎士ブラック・マジシャン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 320円 | |
1 | 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 2400 | 28円 | |
1 | 《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 1700 | 30円 | |
1 | 《閃珖竜 スターダスト》 | 光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | 《フォーチュンレディ・エヴァリー》 | 光 | 7 | 魔法使い族 | 000? / 000? | 150円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
2 | 《幻想の黒魔導師》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 130円 | |
1 | 《マジマジ☆マジシャンギャル》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 / 2000 | 1180円 | |
2 | 《見習い魔嬢》 | 闇 | - | 魔法使い族 | 1400 / | 80円 | |
1 | 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》 | 地 | - | 戦士族 | 3000 / | 38円 | |
1 | 《闇鋼龍 ダークネスメタル》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 120円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 11345円 | ||||||
サイドデッキ (13種・14枚) | |||||||
1 | 《混沌の黒魔術師》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 2600 | 28円 | |
1 | 《ウィッチクラフト・ハイネ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2400 / 1000 | 60円 | |
1 | 《クインテット・マジシャン》 | 闇 | 12 | 魔法使い族 | 4500 / 4500 | 1290円 | |
1 | 《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《マジシャン・オブ・ブラックカオス》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 2600 | 40円 | |
1 | 《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2800 / 2600 | 650円 | |
1 | 《円融魔術》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《闇の誘惑》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《光と闇の洗礼》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《カオス・フォーム》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《竜嵐還帰》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《マジシャンズ・プロテクション》 | - | - | - | - | 10円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 2263円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 13608円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(49種) ▼
閲覧数 | 5536 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 20:35 評価 9点 《海竜神-リバイアサン》「生きる御前試合(というより一方的な展…
- 02/02 20:08 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 19:12 掲示板 SS・オリカ投稿の悩み・相談を語るスレ
- 02/02 19:11 評価 10点 《キメラテック・ランページ・ドラゴン》「令和版《キメラテック…
- 02/02 18:23 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 18:14 一言 とはいえリミットレギュレーションの変化を理由に対応外したいって人は…
- 02/02 18:01 評価 10点 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》「今でもたまに…
- 02/02 17:28 評価 9点 《ドラゴン・目覚めの旋律》「優秀なサーチカード。《青眼の白龍》…
- 02/02 17:21 評価 9点 《天龍雪獄》「対象を取らないため耐性などを潜り抜けやすく、自分…
- 02/02 17:18 評価 10点 《青眼の精霊龍》「強い。相手が融合やシンクロ、エクシーズした…
- 02/02 17:11 評価 10点 《月華竜 ブラック・ローズ》「とりあえず入れとけばどうにかなり…
- 02/02 16:31 評価 8点 《超究極魔導竜王》「またまた登場した25thモンスター、前回はSの…
- 02/02 16:24 評価 9点 《モンスターゲート》「 《名推理》と一緒に【推理ゲート】ギミッ…
- 02/02 15:40 評価 8点 《ナンバーズ・プロテクト》「サーチのしにくさ以外は普通に強い万…
- 02/02 15:16 SS 第31話 虹とネギもんマスター
- 02/02 12:42 評価 7点 《霊獣使い レラ》「総合評価:つり上げから精霊獣騎につなぐ。 蘇…
- 02/02 12:31 評価 7点 《精霊獣 ペトルフィン》「総合評価:役に立つ機会はあるかもという…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。