交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
標準的なブラマジデッキ デッキレシピ・デッキ紹介 (くらっこさん 投稿日時:2017/12/18 18:45)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
★基本 はじめは、「3人の師匠をデッキから手札に引っ張り出す」ことに専念する。 師匠がデッキから集まって来たら、やっと本来の行動ができるようになる。 ★師匠をサーチする方法 ・《幻想の見習い魔導師》のSS時効果 ・《マジシャンズ・ロッド》NSで《イリュージョン・マジック》をサーチからの発動 ※見習い、ロッド、イリュージョンマジックで合計7枚師匠のサーチカードがあるので、基本的にはすぐに師匠を手札に揃えられる。 ※加えて、《黒の魔導陣》でも確定ではないがサーチが可能。 ★キーカード(原動力) 《マジシャンズ・ナビゲート》 手札の師匠とデッキの好きな闇/魔法使いをSSできる。(+墓地効果で妨害もできる) 《《永遠の魂》》 毎ターン師匠を、手札or墓地からSSできる。(+場の師匠に完全耐性を付与する) 《黒の魔導陣》 師匠がSSされたら好きなカードを除外できる。(+カード発動時にサーチできる) ※ロッドで《《永遠の魂》》や《マジシャンズ・ナビゲート》をサーチできると良い。 ★テンプレの動き 師匠2枚でX召喚を軸にする。 《幻想の黒魔導師》は一気に攻め込むことが可能。 《ビッグ・アイ》は言わずもがなの強さ。 《真紅眼の鋼炎竜》は耐性とバーンが優秀。 《虚空の黒魔導師》の除去効果は対象を取らない点で優秀。 ★一番強い動き 《幻想の見習い魔導師》2枚で《マジシャンギャル》をX召喚→効果でコントロール奪取→《幻想の黒魔導師》を重ねてX召喚→効果で師匠をSS→除去効果も使いつつ総攻撃 |
|
強み・コンボ | |
★強みを一言で 師匠がポンポン出る(小並感 ★注意点 1ターン目:《マジシャンズ・ナビゲート》、2ターン目:《《永遠の魂》》の順で使うこと。 こうすれば、ナビゲートの墓地効果で、《永遠の魂》を守れるようになる。 ★その他、このデッキの特徴 ・うららでなくヴェーラーを入れている理由 魔法使い族だっていうのと、LV1チューナーなので、LV7の師匠とチューニングすればLV8の汎用シンクロが使えるから。(ちなみにソーサラーもチューナーです) あと、うららを使いたくn(ry ・《副話術士クララ&ルーシカ》の採用理由 ロッドをリリースして出せば、次の相手ターンに墓地のロッドの効果のコストにすることで、ロッドを回収できる→次のターンもサーチ効果を使用可能になるから。 ・魔術師2枚の採用理由 ナビゲートでリクルートできる上、《永遠の魂》を割られたときにフィールドにあればバックアップにもなるから。 また、手札に来てもP効果でサポートが出来るから。 |
|
弱点・課題点 | |
★弱点と対策 ・《永遠の魂》やナビゲートを使って相手ターンに展開することになるから後攻だと実質1ターン失う、後攻だとエンドサイクされる →じゃんけんに勝てばええやん() ・《永遠の魂》が割られると場が壊滅する →ナビゲートや《神の通告》で破壊を防ぎたい所。また、《蒼眼の銀龍》や《真紅眼の鋼炎竜》は破壊耐性を持つので上手く使いたい。 ・打点が低い →《幻想の見習い魔導師》や《黒牙の魔術師》《紫毒の魔術師》の打点変更効果でサポートしたい。 《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》もワンチャンで出せれば強い。 ちなみにww採用型ではこのカードで打点をカバーするらしい。 ・対象に取られないモンスターの処理ができない →《虚空の黒魔導師》くらいしか対象を取らない除去がないので、《ブラック・ホール》や《激流葬》を入れてもいいかもしれない。 ・ロッドが手札にこないとキツい →《黒き森のウィッチ》や《終末の騎士》(←後述)、ドロソを多目にいれると良さげ。 |
|
カスタマイズポイント | |
★《スターダスト・ロード》《大革命返し》などのバック除去メタ。 ←《《永遠の魂》》などを守るため ※注意点(誤解されることが多いポイント) ・《スターダスト・ロード》で《《永遠の魂》》の墓地効果を無効にすることは出来るが、墓地にあるため破壊はできないので、《スターダスト・ドラゴン》を出すことはできない。 ・《大革命返し》で、《《永遠の魂》》の墓地効果を無効にすることはできない。(無効にできるのは「カードの発動」であるため) ★《終末の騎士》 ロッドを落としたあとにクララルーシーカの素材に使えば、《黒き森のウィッチ》と同様のロッドサーチカードになる。 ブラマジを落として魂に繋げることも出きるのがこちらの利点。 他に何かあればコメントお願いしますm(_ _)m |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
くらっこさん ( 全6件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (22種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (10種・19枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1600 / 0100 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 2 | 魔法使い族 | 0500 / 0400 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1300 / 0400 | 20円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0800 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1200 / 2100 | 20円 | |
魔法 (9種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 55円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (3種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (12種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 650円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2300 / 2800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2700 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 魔法使い族 | 2700 / 2000 | 80円 | |
2 | ![]() |
地 | - | 魔法使い族 | 0000 / | 200円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 魔法使い族 | 1000 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4660円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-30 【魅惑の女王 純構築】
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■くらっこさんの他のデッキレシピ
2018-03-07 【サイバー流壊獣カグヤ機界騎士】
2018-02-16 【【レアコレ多数】列車サイバー【アド求】】
2018-02-13 【【新規入り】サイバー流壊獣カグヤ】
2018-01-11 【安定型古代の機械AF】
2017-11-30 【古代の機械新規(プリズマー採用型)】
すべて見る▼
2018-03-07 【サイバー流壊獣カグヤ機界騎士】
2018-02-16 【【レアコレ多数】列車サイバー【アド求】】
2018-02-13 【【新規入り】サイバー流壊獣カグヤ】
2018-01-11 【安定型古代の機械AF】
2017-11-30 【古代の機械新規(プリズマー採用型)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 2936 | 評価回数 | 3 | 評価 | 30 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




入れます 」(2017-12-30 19:22 #d0eb2)