交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
幻想見習い入り【ブラマジデッキ】ガチ デッキレシピ・デッキ紹介 (ヤツさん 投稿日時:2016/12/02 02:11)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【魔法使い族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ブラック・マジシャン》 | |
運用方法 | |
《ブラック・マジシャン》(以下、ブラマジ)をフィールドに並べていくデッキです。 相手ターンに発動する効果が多くプレイングが難しいです。 ●基本的にまず、《マジシャンズ・ロッド》(以下、ロッド)か《黒魔術の継承》(以下、継承)にて、ブラマジ専用のサポートカード(テキストにブラック・マジシャンと書かれている魔法、罠)をデッキからサーチします。 《黒の魔導陣》(以下、陣) 《マジシャンズ・ナビゲート》(以下、ナビ) 《永遠の魂》(以下、魂) 《イリュージョン・マジック》 《黒・魔・導》 継承(ロッドからであれば) 以上のカードがサーチ出来ます。 ※ティマイオスは「ブラック・マジシャン」モンスターとテキストに書かれているためサーチ出来ませんので注意 ●ブラマジ手札にないときは、《幻想の見習い魔導師》(以下、見習い)や《イリュージョンマジック》、陣を用いてデッキからサーチ。 ●陣を発動し、効果で出来ればブラマジサポートを手札に加えて、魂、ナビをセット相手ターンに発動し陣の効果で妨害を狙っていきます。 ●ドローソースとして《強欲で謙虚な壺》(以下、剛健)と《強欲で貪欲な壺》(以下、ゴードン)があります。 剛健は見習いが出せなくなること、ゴードンは場合によってはブラマジやサポートカードが除外されてしまうので注意が必要です。 ●基本ブラマジや《マジシャンズ・ブラック・イリュージョン》(以下、MOBI)を並べて《幻想の黒魔導師》(以下、幻黒)を出しさらにブラマジを展開していきます。 場合によっては《ビック・アイ》でモンスターを奪ったり、《虚空の黒魔術師》で手札から罠や速攻魔法を使ったり 《真紅眼の鋼炎竜》でバーンを狙いに行きます。 ●チューナーとして《ナイトエンド・ソーサラー》(以下、ナイトエンド)と《《幽鬼うさぎ》》(うさぎ)を入れてシンクロもいけるようにしてますナイトエンドはナビや《黒魔術のヴェール》(以下、ヴェール)から出せば、相手の墓地を除外出来すので積極的に狙うといいです。 《蒼眼の銀龍》 ブラマジ+ナイトエンド 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 見習い+ナイトエンド 《瑚之龍》 ロッド+うさぎ 《HSRチャンバライダー》 ロッド+ナイトエンド 以上の方法でシンクロします。 ●テクニックとして相手ターンに魂が破壊などされてブラマジや幻黒が破壊される場合、墓地にロッドがあれば、魂の破壊効果に対し効果を発動してロッドを手札に加えるとこができます。次のターンにロッドで魂に繋げるとまた展開できるようになります。 |
|
強み・コンボ | |
●陣+魂、またはナビでブラマジを出すことで相手を除外しつつ壁を立てられます。 ナビは《幽鬼うさぎ》以外のモンスターを出せるのでカイクウやナイトエンドでメタに行く。見習いを出してブラマジをサーチして次に備える。MOBIやブラマジで並べ、幻黒からまたブラマジにつなげることが出来ます。 ●見習いを並べて《マジ☆マジ☆マジシャンギャル》(以下、ギャル)効果使い相手墓地から蘇生か場のモンスターを奪う(いらない場合は効果は使わなくても大丈夫です。)ギャルに幻黒を重ねます。幻黒効果でギャルを送ってブラマジ、ヴェールでギャル、また重ねて幻黒、効果でブラマジ並べると 幻黒×2、ブラマジ×2、ギャルで出した相手モンスターと並べられます。 ●シンクロで、スカーライトとブラマジを並べてスカーライトの効果を発動すると、スカーライトの効果がこのカード以外の、このカードの攻撃力以下の攻撃力を持つ特殊召喚された効果モンスターを全て破壊する。なのでブラマジが破壊されずに残ります。 ●ブラマジ関連のカードが場合で発動する効果が多いのでタイミングを逃しづらいです。 |
|
弱点・課題点 | |
●陣も幻黒も対象をとる効果なので、対象をとれない系の高打点を出されると中々突破出来ないと思います。出来れば見習いで突破したいところ ●陣や魂に頼るのでバック破壊や無効に弱いです。 ●多くのデッキに言えることですが、特殊召喚を封じられると展開が出来なくなります。 ●ブラマジ関連のカードの誘発タイミングが場合なのでチェーン発動しにくい |
|
カスタマイズポイント | |
シンクロ、エクシーズ、融合がすべて入っているので場合によって使い分けられます。(融合はティマイオスか超融合しか出せませんが) 《エフェクトヴェーラ》でシンクロ&効果無効や、《増殖するG》でドロー加速するのもありだと思います。 よかったら皆さんの意見聞かせてくださいお願いします。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ヤツさん ( 全50件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (21種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《ブラック・マジシャン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 40円 | |
2 | 《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2100 / 2500 | 15円 | |
3 | 《幻想の見習い魔導師》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2000 / 1700 | 25円 | |
1 | 《霊滅術師 カイクウ》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0700 | 10円 | |
3 | 《幽鬼うさぎ》 | 光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 50円 | |
3 | 《マジシャンズ・ロッド》 | 闇 | 3 | 魔法使い族 | 1600 / 0100 | 20円 | |
2 | 《ナイトエンド・ソーサラー》 | 闇 | 2 | 魔法使い族 | 1300 / 0400 | 20円 | |
魔法 (10種・16枚) | |||||||
1 | 《黒・魔・導》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《黒魔術のヴェール》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《強欲で貪欲な壺》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《ティマイオスの眼》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《黒の魔導陣》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《黒魔術の継承》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《超融合》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《イリュージョン・マジック》 | - | - | - | - | 15円 | |
罠 (4種・10枚) | |||||||
2 | 《次元障壁》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《マジシャンズ・ナビゲート》 | - | - | - | - | 5円 | |
3 | 《永遠の魂》 | - | - | - | - | 80円 | |
2 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《スターヴ・ヴェノム・フュージョン・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2800 / 2000 | 30円 | |
1 | 《呪符竜》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 2900 / 2500 | 320円 | |
1 | 《超魔導剣士-ブラック・パラディン》 | 闇 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 2400 | 28円 | |
1 | 《蒼眼の銀龍》 | 光 | 9 | ドラゴン族 | 2500 / 3000 | 20円 | |
1 | 《レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 30円 | |
1 | 《瑚之龍》 | 水 | 6 | ドラゴン族 | 2400 / 0500 | 50円 | |
1 | 《HSRチャンバライダー》 | 風 | 5 | 機械族 | 2000 / 1000 | 10円 | |
3 | 《幻想の黒魔導師》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2500 / 2100 | 130円 | |
1 | 《No.11 ビッグ・アイ》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | 《真紅眼の鋼炎竜》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 30円 | |
1 | 《虚空の黒魔導師》 | 闇 | 7 | 魔法使い族 | 2300 / 2800 | 30円 | |
1 | 《風紀宮司ノリト》 | 光 | 6 | 魔法使い族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
1 | 《マジマジ☆マジシャンギャル》 | 闇 | 6 | 魔法使い族 | 2400 / 2000 | 1180円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 4727円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■魔法使い族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-07 【里デュアル【DC2024SEP1st突破構築】】
2023-08-09 【滅びの呪文-速攻魔法 発動!!】
2023-07-30 【『自称』 最 高 傑 作 ロ ッ ク】
2023-02-26 【デュエルやろうぜ!おまえ壁な!】
2023-02-18 【6魔導書エンディミオン】
2023-02-01 【【ブラック・マジシャン】】
2022-11-26 【2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ】
2022-10-05 【魔法剣士 カオスブラック】
2022-09-12 【偉大なるブラック・マジシャン】
2022-09-08 【サイマジデッキ 2022.9月】
2022-07-03 【スキドレ・ブラック・マジシャン】
2022-06-05 【魔導皇国】
2022-04-28 【MD用7軸ウィッチクラフト】
2022-03-26 【サイレントデッキ】
2022-03-02 【【黒魔術】カオスブラックマジシャン】
魔法使い族のデッキレシピをすべて見る▼
■ヤツさんの他のデッキレシピ
2019-09-11 【ダイナミスト】
2019-07-06 【閃刀姫【魔鍾洞型】新制限対応】
2019-06-04 【無限カラクリスクラップ】
2019-05-18 【60魔轟神グッドスタッフ】
2019-04-24 【魔鐘洞閃刀姫】
2019-04-20 【青眼ブラマジ】
2019-04-20 【閃刀姫】
2019-03-26 【列車】
2019-03-12 【列車ドール】
2019-02-27 【閃刀姫】
2018-12-17 【閃刀姫【19年新制限対応】】
2018-12-11 【閃刀姫【2019新制限対応】】
2018-12-05 【純閃刀姫】
2018-10-26 【次元天気】
2018-09-29 【アンデ】
すべて見る▼
2019-09-11 【ダイナミスト】
2019-07-06 【閃刀姫【魔鍾洞型】新制限対応】
2019-06-04 【無限カラクリスクラップ】
2019-05-18 【60魔轟神グッドスタッフ】
2019-04-24 【魔鐘洞閃刀姫】
2019-04-20 【青眼ブラマジ】
2019-04-20 【閃刀姫】
2019-03-26 【列車】
2019-03-12 【列車ドール】
2019-02-27 【閃刀姫】
2018-12-17 【閃刀姫【19年新制限対応】】
2018-12-11 【閃刀姫【2019新制限対応】】
2018-12-05 【純閃刀姫】
2018-10-26 【次元天気】
2018-09-29 【アンデ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(34種) ▼
閲覧数 | 5059 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
質問ですが、このデッキを使って戦った相手とその勝率はどの程度だったのか、大まかでいいので教えていただくことはできますか? 」(2016-12-06 00:23 #ade2f)
前回の秋葉原で大会出たときは、組んだばっかと言っていたSR十二獣召喚獣にストレートで勝ちました。ABCにはエクストラデュエルで負けてしまいましたが、プレイングをミスってしまったのでそれがなければ勝っていたと思います。
あと、フリーですが青眼に割と勝ち越してました。 」(2016-12-06 02:30 #9a23a)