交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
融合徴兵(ユウゴウチョウヘイ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
「融合徴兵」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):エクストラデッキの融合モンスター1体を相手に見せ、そのモンスターにカード名が記されている融合素材モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで手札に加える。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はこの効果で手札に加えたモンスター及びその同名モンスターを通常召喚・特殊召喚できず、そのモンスター効果は発動できない。 |
||||||
パスワード:17194258 | ||||||
カード評価 | 8.4(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CROSSOVER SOULS | CROS-JP053 | 2015年02月14日 | Rare |
融合徴兵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
融合サポートの一枚で、融合素材として名前が載っているカードをサーチ・サルベージ出来る。
サーチしたモンスターがそのターン中、モンスター効果と各種召喚が不可になるという制約が有り
基本手札融合以外では即利用出来ない形になっているが、例によって永続効果等は使用可能。
他にもP効果は問題なく使えるので候補は少ない物のPモンスターと相性が良い。
《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の融合素材に指定されている
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》をサーチしてP効果だけ使う手段としても使える。
サーチしたモンスターがそのターン中、モンスター効果と各種召喚が不可になるという制約が有り
基本手札融合以外では即利用出来ない形になっているが、例によって永続効果等は使用可能。
他にもP効果は問題なく使えるので候補は少ない物のPモンスターと相性が良い。
《ルーンアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》の融合素材に指定されている
《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》をサーチしてP効果だけ使う手段としても使える。
融合モンスターに名称指定されている融合素材をサーチ・サルベージできる魔法。
しかし手札に加えたモンスターは場に出すことができない上にモンスター効果も発動できず、そのターン中における使用は手札コストや融合による融合素材に使う、儀式召喚のためのリリースに充てるなどに限られます。
代わりに手札に加えたモンスターと同名カード以外に課せられるデメリットはなく、自由な展開ができるのが《融合派兵》と比較した場合の強み。
現在の調整ならもう少しだけデメリットが緩く設定されるかな?とも思いますが、特定のカード名または種族・属性などの基本ステータスを持つモンスターを手札に加える手段として優れた効果ではあると思います。
しかし手札に加えたモンスターは場に出すことができない上にモンスター効果も発動できず、そのターン中における使用は手札コストや融合による融合素材に使う、儀式召喚のためのリリースに充てるなどに限られます。
代わりに手札に加えたモンスターと同名カード以外に課せられるデメリットはなく、自由な展開ができるのが《融合派兵》と比較した場合の強み。
現在の調整ならもう少しだけデメリットが緩く設定されるかな?とも思いますが、特定のカード名または種族・属性などの基本ステータスを持つモンスターを手札に加える手段として優れた効果ではあると思います。
範囲の広めなサーチ、回収になりますが、発動ターンではそのモンスターは使えない。まあ妥当な調整。
チラ見せした融合をとにかく召喚したいようなデッキ、このデメリットを負ってまで使いようなモンスター向きなカードかと。
癖はありますが良カードだと思います。
チラ見せした融合をとにかく召喚したいようなデッキ、このデメリットを負ってまで使いようなモンスター向きなカードかと。
癖はありますが良カードだと思います。
名称指定された融合モンスターの強みとも言えるカード。
同じ事ができる《融合準備》が罠であるのに対しこちらは引いて即座に発動できる通常魔法となっている。
ただしその分縛りはきつく、サーチしたモンスターはセットしかできずに「モンスター効果」も発動できないときている。そのため純粋な融合素材としてか儀式素材としてくらいに使う事しかできないので、融合先が単体で活躍できるような強力さを誇るデッキへの採用というのが主になるでしょう。
また準備や回収と違い融合を手札に加える事もできないため、それを補う方法も採用しておきたいですね。
同じ事ができる《融合準備》が罠であるのに対しこちらは引いて即座に発動できる通常魔法となっている。
ただしその分縛りはきつく、サーチしたモンスターはセットしかできずに「モンスター効果」も発動できないときている。そのため純粋な融合素材としてか儀式素材としてくらいに使う事しかできないので、融合先が単体で活躍できるような強力さを誇るデッキへの採用というのが主になるでしょう。
また準備や回収と違い融合を手札に加える事もできないため、それを補う方法も採用しておきたいですね。
最近は融合召喚をキーにするカテゴリが増えたので需要度もアップ。
高騰しなければよいが…。
融合しなくともレベル関係なく持ってこれるのでサーチとしても使える万能な1枚。
忘れがちだが、サルベージも可能と言う。。
高騰しなければよいが…。
融合しなくともレベル関係なく持ってこれるのでサーチとしても使える万能な1枚。
忘れがちだが、サルベージも可能と言う。。
融合サーチカード。魔法カードなのですぐに使えるのも◎。
サーチ手段の乏しい融合デッキには朗報。融合素材が指定されているモンスターをサーチできます。最近のデッキは「~と名のつくモンスター」が多いため使い辛いかもしれませんが…
ファーニマルでは使い物にならない(と思われる)ベアーが輝きます。唯一ファーニマルをサーチできるからです。
サーチ手段の乏しい融合デッキには朗報。融合素材が指定されているモンスターをサーチできます。最近のデッキは「~と名のつくモンスター」が多いため使い辛いかもしれませんが…
ファーニマルでは使い物にならない(と思われる)ベアーが輝きます。唯一ファーニマルをサーチできるからです。
「融合徴兵」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「融合徴兵」への言及
解説内で「融合徴兵」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1ターンキル!野獣と化したファーニマル(オレン)2015-04-12 01:59
-
カスタマイズ断殺、《融合徴兵》out
君も主人公!バスター・ブレイダーデッキ!(D@ICHAN)2016-03-31 02:11
-
運用方法融合素材をサーチする主なカードに「プリズマー」《融合徴兵》「龍破壊の証」「サモプリ
コンタクト・ネオス(ネオスペンデュラム)(over)2015-10-30 23:49
-
強み《融合徴兵》で《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》をサーチしたり、「N(ネオスペーシアン)」をサーチしつつ、《コンバート・コンタクト》のコストにしましょう。
集結!磁石の戦士達~ワイアームを添えて~(るいるい)2016-06-20 00:04
-
強みバルキリオンやベルセリオンが電磁石αや《融合徴兵》のサーチにより手札に持ってきやすいので
叛乱!蘇りし機械巨竜!(リョウ)2016-01-20 12:47
-
運用方法後、《融合徴兵》は素材が後巨人のみという時に使いましょう。
魔術師ペンデュラム WBR版(WBR)2015-06-29 22:45
-
カスタマイズダブルサイクロンや時読み、デーモン、相克あたりは人によって変わると思います。天空抜いて《融合徴兵》とかトラップもお好みでいいと思います。
新規入りファーニマル(後藤)2015-03-01 02:09
-
カスタマイズ《融合徴兵》の枚数(2~3)・トマホークの枚数(1~2)あたりを調整してみてください。
【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】(wisteria)2016-06-19 22:29
-
運用方法初動はアライブからのエアー、ミスト、ブレイズの三択から状況に応じて選択し、電磁石の戦士に同胞を使って並べることで展開します。素材は《融合徴兵》や電磁石αでデッキからサーチします。
純ファーニマルベースデッキ(CiRiM)2015-02-21 01:41
-
運用方法運用方法としては、何よりもまず《エッジインプ・シザー》がないと話にならないので《融合徴兵》や《ファーニマル・ドッグ》、《融合準備》、《トイポット》などを駆使して手札か墓地に置いておきます。
強みちなみに、デストーイファクトリーで除外するカードは「融合」魔法カードですが、9期テキストの場合は「融合」と名のつくカードという意味なので《融合徴兵》や《魔玩具融合》でも問題なく除外して効果を使えるということを覚えておきましょう。
覇王真紅眼 feat.ヘルモス(Y・S)2015-05-21 19:58
-
運用方法《融合徴兵》でオッドアイズや真紅眼をサーチしつつ、次の魔術師コースかレッドアイズに流れを自在にシフトさせて盤面を揃えて勝利を目指します
インペリオン特化型磁石の戦士(Thaaxoy)2016-06-19 08:04
今日の運勢を占うデッキ(虚空蔵小路)2014-02-28 16:43
-
カスタマイズ4.《融合徴兵》を1枚挿して「D
純融合軸サイバー流(カナタ)2015-09-22 15:06
-
強みリペアプラントが少ないのは、もともと融合しないと話しにならないデッキであり、リペアプラントの条件が予め墓地にサイバードラゴンがいることであるため、初手、あるいは次手で確実に融合する必要があるこのデッキでは、《融合徴兵》と同じくらい優先度が低いです。
【修正】エンタメは殴りこみが信条の芸人団(月光)2015-06-30 18:37
-
運用方法《融合徴兵》1枚
方界クリノヴァ特化型(あああああ)2016-04-23 17:34
-
運用方法まず、第一にクリノヴァを引きましょう。素引きだけでなく、業のサーチ効果や《融合徴兵》を使いましょう。
ファーニマル(Bloo-D、シンクロ)(喜喜工房)2015-10-04 22:12
劇的!!安定感あるってめっちゃゴーレム(十六夜)2015-09-09 20:12
キメラティックが止まらない(無記名)2021-10-17 17:27
-
強み《サイバー・ドラゴン》は《融合徴兵》からの展開も狙え、手札や除外されている場合でも《キメラテック・オーバー・ドラゴン》の素材に出来る点で便利。
十方世界(はるか)2018-03-28 00:27
-
カスタマイズ《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》を狙っていく場合は《E・HEROプリズマー》や《融合徴兵》《融合》などを投入し、融合召喚のチャンスを増やしていくと良いと思います。
表サイバー流・融合の巻・機暴竜襲雷!!(慈恩の亡霊)2015-02-20 18:29
LINKで繋がるエクゾディア(れぼ)2017-07-26 00:27
マスターデュエル用:芝刈り方界(人肉団子)2022-04-21 23:08
-
運用方法《融合徴兵》
デンジャラス・デストーイ・デスピアン(無記名)2021-07-31 23:48
「融合徴兵」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-05-10 ワンキルHERO方界 殺意で大会優勝!(青き眼の俺氏2)
● 2015-02-20 古代の機械は現環境でも戦えるのか?(夜咲)
● 2016-12-01 ワンパンクソ方界(Ayka)
● 2015-09-02 純ファーニマル ガチ1キル(ルート追記(アカデミアのエリート)
● 2024-06-20 頑張って方界邪神を爆誕させたいノヴァ(クリムゾン・ノヴァ)
● 2015-04-19 試作ファーニマル もっと素良へ…(栞)
● 2015-06-13 アバタークリフォート1キル(kyoune)
● 2022-08-17 暗黒方界の龍デスピアン・トリニティ(無記名)
● 2016-09-24 優等生デッキ()(廃人)
● 2020-01-05 新・ユベル一家!!!!!(安藤くん)
● 2024-03-01 MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!(ねりうす)
● 2016-07-10 音響方界(トム)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2947位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 115,394 |
融合徴兵のボケ
その他
英語のカード名 | Fusion Conscription |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



