交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
古代の機械は現環境でも戦えるのか? デッキレシピ・デッキ紹介 (夜咲さん 投稿日時:2015/02/20 09:26)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【アンティーク・ギア】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《古代の機械究極巨人》 | |
運用方法 | |
三回目の投稿です よろしくお願いします 今回はアンティークギアです 個人的に好きなデッキ 目指せ打倒サイバー流 アンティークギアにも新融合エクシーズほしい… 最終目的はやはり究極巨人をだすこと!! パワーボンドと《リミッター解除》使うと17600! 攻守1600以下なら二回分ライフ削れるwww やらないですけどね さらに攻撃時魔法罠発動できないプラス貫通効果と破壊されたとき条件無視で巨人出せる とても強いです ただバウンス除外に弱い デッキの回し方です。トレードイン等でパーツを揃えるわけですが整備場があるのでどんどん巨人も捨てて大丈夫です 《ブリキンギョ》からのエクシーズギアギガントX→機械箱で巨人以外の融合素材をそろえる 《マジカルシルクハット》を使う場合は歯車街か融合を選択してください 融合は《融合準備》で拾えるので 優先は歯車街 フォートレス等で時間を稼ぎながらの戦いになるでしょう |
|
強み・コンボ | |
圧倒的なパワーです それ以外ない |
|
弱点・課題点 | |
前途の通りバウンス除外に弱い キメフォに注意 |
|
カスタマイズポイント | |
《一族の結束》でパワーライン上げてもいいかも 《融合準備》を二枚《融合徴兵》に変えました 少しスピードがあがったかな? あと断殺一枚をサイクロンに変えました ギャラクシーサイクロンでもいいんだけどエンドサイクできるこっちえらびました 追記 トゥーンのあいつも素材にできるのでもくじとトゥーンアンティークギアゴーレムだけトゥーンいれました 圧縮しつつサーチもできるので便利 トレードイン対応も嬉しいですね 《死者蘇生》、断殺、サイクロン1→《トゥーンのもくじ》3 ガジェドラ2→トゥーンアンティークギアゴーレム コメントを頂きましたギアギアの採用は入れていくと全く別のデッキ構築となりそうなので今回はそのままにして機会がありましたら新しく組んでみようと思います 感想、アドバイスありましたらコメントお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
夜咲さん ( 全13件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・14枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 3000 / 3000 | 25円 | |
2 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 3000 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 機械族 | 3000 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 機械族 | 2500 / 1600 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 4 | 機械族 | 0800 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 0500 / 2000 | 15円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 1800 / 0500 | 10円 | |
魔法 (11種・23枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 100円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
罠 (2種・3枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (4種・8枚) | |||||||
3 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 4400 / 3400 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 5 | 機械族 | 1600 / 1200 | 18円 | |
3 | ![]() |
地 | 4 | 機械族 | 2300 / 1500 | 657円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3268円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■アンティーク・ギアカテゴリの他のデッキレシピ
2024-03-28 【古代の機械】
2024-02-24 【私の最強の古代の機械】
2024-02-03 【安くアンティーク・ギアが組みたい】
2022-10-09 【古代の機械無千魔神】
2022-07-20 【決めろ!カオス・ジャイアント!!(MD)】
2021-10-06 【1kill率の低いギア・グレイドル】
2021-10-02 【古代の機械大巨人】
2021-09-09 【古代機械発掘完了】
2021-07-27 【アンティーク・ギア】
2021-03-09 【古代の機械】
2021-01-23 【帝王の古代機械】
2020-12-17 【Sinギアバレー】
2020-08-26 【混沌巨人型の古代の機械デッキ】
2020-06-27 【(作成中)古いスクラップ機械】
2020-06-21 【ワンキルアンティーク】
アンティーク・ギアのデッキレシピをすべて見る▼
2024-03-28 【古代の機械】
2024-02-24 【私の最強の古代の機械】
2024-02-03 【安くアンティーク・ギアが組みたい】
2022-10-09 【古代の機械無千魔神】
2022-07-20 【決めろ!カオス・ジャイアント!!(MD)】
2021-10-06 【1kill率の低いギア・グレイドル】
2021-10-02 【古代の機械大巨人】
2021-09-09 【古代機械発掘完了】
2021-07-27 【アンティーク・ギア】
2021-03-09 【古代の機械】
2021-01-23 【帝王の古代機械】
2020-12-17 【Sinギアバレー】
2020-08-26 【混沌巨人型の古代の機械デッキ】
2020-06-27 【(作成中)古いスクラップ機械】
2020-06-21 【ワンキルアンティーク】
アンティーク・ギアのデッキレシピをすべて見る▼
■夜咲さんの他のデッキレシピ
2015-07-06 【超安価!イグナイトによるイグナイトデッキ】
2015-06-05 【本とハサミは使いよう BMGデッキ】
2015-05-15 【今日は風曜日♪】
2015-05-07 【異世界への光の道】
2015-04-14 【天城ギャラクシーパーク 】
2015-04-09 【私にもデュエル始められるかな?初心者向け】
2015-03-26 【DDDでソリティア】
2015-03-10 【異次元の王たち ~ソリティア風~】
2015-03-03 【これ、い〜らない(手札的に)】
2015-02-25 【セフィラ霊獣軸(改)】
2015-02-18 【セフィラ霊獣軸】
2015-02-07 【霊獣帝(仮)】
すべて見る▼
2015-07-06 【超安価!イグナイトによるイグナイトデッキ】
2015-06-05 【本とハサミは使いよう BMGデッキ】
2015-05-15 【今日は風曜日♪】
2015-05-07 【異世界への光の道】
2015-04-14 【天城ギャラクシーパーク 】
2015-04-09 【私にもデュエル始められるかな?初心者向け】
2015-03-26 【DDDでソリティア】
2015-03-10 【異次元の王たち ~ソリティア風~】
2015-03-03 【これ、い〜らない(手札的に)】
2015-02-25 【セフィラ霊獣軸(改)】
2015-02-18 【セフィラ霊獣軸】
2015-02-07 【霊獣帝(仮)】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 51615 | 評価回数 | 24 | 評価 | 196 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
- 04/20 15:52 評価 4点 《サイバー・ネットワーク》「罠である上にバトルフェイズ不可とい…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




私も古代の機械デッキに興味があって、同じように考えてる人がいて嬉しいノーネ! 」(2015-02-21 04:03 #8c883)
歯車街がルール改正で影響を受けましたから…(泣)
古代の機械は昔から使ってたのですが融合準備と機械箱のおかげで以前より格段に究極巨人出せるようになりましたね
サイバー流みいたいな強化がくる日をクロノス師匠と待ちましょう 」(2015-02-21 07:45 #8d48a)
あとこれは相談なのですがブリキンギョを持っていないのでその穴はギアギアで埋めることはできますかね? 」(2015-04-11 21:29 #05a55)
このデッキで破壊したい自分の魔法罠は歯車街だけなのでサイクロンにしてます
チェーンして発動できるカードがもう少しあればダブルサイクロンの方がいいと思います
ギアギアはすみません 使ったことがないのでわからないです …がブリキンギは最小限のカードでエクシーズするため入れてるのであまり多くならなければ全然ありだと思います
逆にデッキ圧縮として考えるのであれば増やしてもいいかもです
エクストラは空きまくってるのでペアサイクロイド入れてみます 」(2015-04-12 06:11 #de546)
使ったことなかったので調べてみます
機械しかないのであまり気にならないですし素材集めのあいだは基本は攻撃しないことも多いので全然平気そうですね
アドバイスありがとうございます
」(2015-04-28 07:34 #aadfe)
教えてください!お願いします! 」(2015-05-16 23:33 #28b71)
機械箱はガレージまたはギアギガントXの効果で手札に加えて機械箱の効果でナイトを手札に追加で加えるために入ってます
このデッキの最終目的である究極巨人を出すための素材が集めやすくなります
」(2015-05-17 07:10 #01d10)
キメラティックフォートレスは相手サイバードラゴンを使って出せるので万が一のため入れてます
まぁ出すことはほとんどありませんが… 」(2015-06-26 11:55 #93458)
LPを増やせるので素材集めの間しのげないかな、と思ったのですが・・
」(2015-07-11 01:26 #b35d7)
余った融合や発動し損ねたマジカルシルクハットを有効にできるのは良いと思います
ですが自分の記憶では非常食は破壊ではなく墓地へ送るのはずだったので歯車街の効果は発動しないと思います
もし非常食を入れるならやりくりターボの活用もありかもです 」(2015-07-12 02:21 #4aa2b)
選択範囲が広がっていいですね
今回は古代の機械で何処まで勝てるかを試したいので違う構築の時入れてみようと思います
」(2015-10-02 05:27 #6934a)
」(2016-10-16 10:26 #869e1)
ストラクのでまわってる感が個人的にあまり好きではないのでこのままの形で残しています
もう少し落ち着いたらストラクのカードを使って作り直したいと思ってます
ストラク出る前はこんな感じだったのかぐらいでみていただければ幸いです 」(2016-12-04 23:19 #faeb8)