交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ソーラー・エクスチェンジ(ソーラーエクスチェンジ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
手札から「ライトロード」と名のついたモンスターカード1枚を捨てて発動する。自分のデッキからカードを2枚ドローし、その後デッキの上からカードを2枚墓地に送る。 | ||||||
パスワード:00691925 | ||||||
カード評価 | 9.6(35) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 35円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (35件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1080件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LIGHT OF DESTRUCTION | LODT-JP052 | 2008年02月23日 | Normal |
DUELIST EDITION Volume 2 | DE02-JP143 | 2012年05月13日 | Super |
デュエリストセット Ver.ライトロード・ジャッジメント | DS14-JPL22 | 2013年11月23日 | Ultra |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY | QCCU-JP137 | 2024年02月23日 | Normal |
ソーラー・エクスチェンジのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全35件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
通常召喚出来ない《ライトロード・ビースト ウォルフ》・《ライトロード・アーチャー フェリス》を処理しながらドロー・墓地肥やしが出来るカード。
《ライトロード・メイデン ミネルバ》は追加で墓地肥やしが発生するので特にコストに向いています。
《トレード・イン》等のこの手の2:2交換のドローソースカードは結局はコストにするカードの質が求められるので徐々に使われなくなってきていますが、このカードの場合は何を捨てても2枚の墓地肥やしというそれなりのリターンが発生するので手札コストの質を気にする必要が薄いという利点があります。
また、墓地にライトロードを要求する《光道の龍》の条件を満たすのにも繋がります。
素引きした《ライトロード・ビースト ウォルフ》・《ライトロード・アーチャー フェリス》の処理は《ライトロード・デーモン ヴァイス》でも出来るようになりましたが、こちらもまだまだ現役だと感じる性能です。
《ライトロード・メイデン ミネルバ》は追加で墓地肥やしが発生するので特にコストに向いています。
《トレード・イン》等のこの手の2:2交換のドローソースカードは結局はコストにするカードの質が求められるので徐々に使われなくなってきていますが、このカードの場合は何を捨てても2枚の墓地肥やしというそれなりのリターンが発生するので手札コストの質を気にする必要が薄いという利点があります。
また、墓地にライトロードを要求する《光道の龍》の条件を満たすのにも繋がります。
素引きした《ライトロード・ビースト ウォルフ》・《ライトロード・アーチャー フェリス》の処理は《ライトロード・デーモン ヴァイス》でも出来るようになりましたが、こちらもまだまだ現役だと感じる性能です。
墓地を肥やしながら手札を交換できるライトロードのドロソ。
強いテーマにはより強いカードをってやつの典型でありはしりとも言える存在。
これがエーリアンや旧六武衆の面々と同期だなんて信じられますか?
第5期の最後に登場したライトロードですが、「○○」と名のついたモンスター群として、最初からテッペン獲るべくして生まれてきた最古のテーマはやっぱりライロだったよねと感じるカードですね。
強いテーマにはより強いカードをってやつの典型でありはしりとも言える存在。
これがエーリアンや旧六武衆の面々と同期だなんて信じられますか?
第5期の最後に登場したライトロードですが、「○○」と名のついたモンスター群として、最初からテッペン獲るべくして生まれてきた最古のテーマはやっぱりライロだったよねと感じるカードですね。
援軍ばかり言われるがこのカードも大概酷い。2枚で4アド取れる頭おかしいカード。
デッキ4枚減ってデッキデスのリスク付くからまあ大丈夫っしょwwwって考えてたんだろうなあ…。ある意味今の時代じゃ考えられないノリだけど、こういうテキトーな感じがもはや懐かしい。
デッキ4枚減ってデッキデスのリスク付くからまあ大丈夫っしょwwwって考えてたんだろうなあ…。ある意味今の時代じゃ考えられないノリだけど、こういうテキトーな感じがもはや懐かしい。
ライトロードの潤滑油。3積み必須。使いたい時にライトロードモンスターが手札にないということがごく稀にある。
デステニードローやトレードインとは異なり何と墓地肥やしまでやっていけるドローソース。そりゃライトロードが強いと言われていた訳ですわ。
5期終盤の環境を考慮すれば、如何に強力なカデゴリーだったかわかるライロ。強力で使いやすいモンスターに、こんなドロソまでありましたからね。
墓地肥しが重要になるライロにおいて、2ドローついでに墓地肥しは強力。1ターン発動制限等もないのでデッキの回転に大きく献上してくれる。
ライロとは強いシナジーを持つが、欠点としてはライトロードの名を持たず多少とはいえ事故要素がある事か。他のライロ関連にも言えるが、自分のデッキトップから墓地へ送るカードが多いので、やりすぎてデッキを削り切るなんて事にはならないよう注意したい。
ライロ中心のデッキならば、今でも採用価値の高い1枚と言える。
墓地肥しが重要になるライロにおいて、2ドローついでに墓地肥しは強力。1ターン発動制限等もないのでデッキの回転に大きく献上してくれる。
ライロとは強いシナジーを持つが、欠点としてはライトロードの名を持たず多少とはいえ事故要素がある事か。他のライロ関連にも言えるが、自分のデッキトップから墓地へ送るカードが多いので、やりすぎてデッキを削り切るなんて事にはならないよう注意したい。
ライロ中心のデッキならば、今でも採用価値の高い1枚と言える。
2ドローと墓地肥やしを両立するライロ専用ドローカード。
2枚の墓地送りで更なる追加効果や展開に繋がる可能性もあり2:2交換とはとても言えないライロのエンジン。
2枚の墓地送りで更なる追加効果や展開に繋がる可能性もあり2:2交換とはとても言えないライロのエンジン。
ライトロードの誇る強力なドローソースカード。ライロの展開力はこのカードに支えられていると言っても過言じゃない。
主に腐ったライロで手札交換と墓地肥やしをしてくれる 《光の援軍》といっしょにライロを高速化させた 当時からしたら完全ぶっ壊れカード
手札の下級ライロを落としてルミナスで釣り上げたり このカードで得られる恩恵は多く ライロにおいて援軍と同じく これが初手にあるかどうかでかなり変わってくる重要なカード
因みにライロの肥やし効果でこいつが落ちてしまう事はあるあるすぎて 悲しいこともある
手札の下級ライロを落としてルミナスで釣り上げたり このカードで得られる恩恵は多く ライロにおいて援軍と同じく これが初手にあるかどうかでかなり変わってくる重要なカード
因みにライロの肥やし効果でこいつが落ちてしまう事はあるあるすぎて 悲しいこともある
手札に来てしまったウォルフやフェリスを捨てながらドローとライロにとって重要な墓地肥やしを同時に行える、 純ライロならほぼ3積み確定のカード エクスチェンジ(交換)どころかむしろメリットだらけなんですが...
ライロ出張セットに入れることも可能で、デッキの回転率の上昇に大いに貢献してくれます
4枚ものカードがデッキから動くので終盤のデッキアウトには注意が必要ですが、数あるドローソースの中でも優秀な1枚と言えます
ライロ出張セットに入れることも可能で、デッキの回転率の上昇に大いに貢献してくれます
4枚ものカードがデッキから動くので終盤のデッキアウトには注意が必要ですが、数あるドローソースの中でも優秀な1枚と言えます
ライトロードのエンジンかつ壊れ一歩手前の域まで来てる気がするサポートカード。
2ドローして2枚墓地を肥やすので無駄がない上にデッキを掘る速度が加速する。
これを引けるかどうかによってデッキの回転率も大きく変わる。
援軍無制限時代はライロの回転速度は凄まじかったなあ…
2ドローして2枚墓地を肥やすので無駄がない上にデッキを掘る速度が加速する。
これを引けるかどうかによってデッキの回転率も大きく変わる。
援軍無制限時代はライロの回転速度は凄まじかったなあ…
墓地肥やしとドローができる優秀なカード。
合わせて4枚のデッキ圧縮ができるので、非常に強力。
メインフェイズで墓地肥やしが出来るため、
1ターン目からウォルフやルミナスの蘇生要員のライトロードが落ちれば、儲けものです。
手札に来たら何もできないウォルフをコストとして使いたいところ。
合わせて4枚のデッキ圧縮ができるので、非常に強力。
メインフェイズで墓地肥やしが出来るため、
1ターン目からウォルフやルミナスの蘇生要員のライトロードが落ちれば、儲けものです。
手札に来たら何もできないウォルフをコストとして使いたいところ。
エクスチェンジはエクスチェンジでも、ドローカード。
手札損失0でデッキ圧縮・手札交換・墓地肥やしが可能で魔法ゆえに即効性が高い等、かなり強力なカード。
手札コストは腐ったウォルフか、ルミナスで蘇生したいカードにすれば無駄が無い。
ライロは墓地にかなり依存する為、このカードの存在は大きい。
ライロを使用すればみんなこのカード好きになると思いますよ。
手札損失0でデッキ圧縮・手札交換・墓地肥やしが可能で魔法ゆえに即効性が高い等、かなり強力なカード。
手札コストは腐ったウォルフか、ルミナスで蘇生したいカードにすれば無駄が無い。
ライロは墓地にかなり依存する為、このカードの存在は大きい。
ライロを使用すればみんなこのカード好きになると思いますよ。
スクラップトリトドン
2011/11/14 16:46
2011/11/14 16:46
まさかのドロソがスーレア化.冗談抜きで誰得なのだが,ケルビムがノーマルになった対価とすれば・・・
本当にドロソと増援のあるカテゴリは強いよなぁ.
デッキを回すという意味では4枚の圧縮は中々の数字.
手札コストは腐ることに定評のあるウォルフを使えば経済的.
本当にドロソと増援のあるカテゴリは強いよなぁ.
デッキを回すという意味では4枚の圧縮は中々の数字.
手札コストは腐ることに定評のあるウォルフを使えば経済的.
ライトロードを強力に後押しするサポートカード!!
ライトロードならデッキを墓地に送る効果もうれしい限り。
これでウォルフを捨て、さらにウォルフが出てきた日には…
ライトロードならデッキを墓地に送る効果もうれしい限り。
これでウォルフを捨て、さらにウォルフが出てきた日には…
ライトロード最大のサポートカードでしょう。
デュエル開始、初手でウォルフが手札に。「おいおい・・・」
次の瞬間!ドローでソラエク。この快感はライロを使わないとわかりませんね。
デュエル開始、初手でウォルフが手札に。「おいおい・・・」
次の瞬間!ドローでソラエク。この快感はライロを使わないとわかりませんね。
2014/02/04 17:28
![遊戯王ゲストアイコン](/img/icon/guest.jpg)
ライロといい六武衆といい・・・やはりドローソースのあるテーマは強いね(確信)。D・HERO? 森羅? 知らんそんなものは俺の管轄外だ(丸投げー
もちろん少しでもライロが入っていれば採用候補になる強カード。だがやはりその真価は純ライロで発揮される。手札のウォルフを処理できるうえに、ミネルバを捨てれば3枚も墓地肥やしができる。1ターンに2枚使えればほぼ確実に裁き体制は整う。
こんなカードが無制限だなんて・・・どこまで環境は高速化していくのやら。
もちろん少しでもライロが入っていれば採用候補になる強カード。だがやはりその真価は純ライロで発揮される。手札のウォルフを処理できるうえに、ミネルバを捨てれば3枚も墓地肥やしができる。1ターンに2枚使えればほぼ確実に裁き体制は整う。
こんなカードが無制限だなんて・・・どこまで環境は高速化していくのやら。
全35件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ソーラー・エクスチェンジ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ソーラー・エクスチェンジ」への言及
解説内で「ソーラー・エクスチェンジ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】(ゆう)2022-08-11 16:38
-
カスタマイズ《ソーラー・エクスチェンジ》少しライロが足りないか。
ライトロード(2017/4/20更新)(ぷりに)2015-09-16 22:03
-
強み③《光の援軍》、《ソーラー・エクスチェンジ》で墓地をどんどん肥やしていく。
カオスなライロ(ぴろてぃ)2012-12-08 16:56
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》や《手札断殺》などで、高速で墓地を肥やす。
トライアルデッキ-赤の女傭兵-(リョウマ)2017-06-20 12:46
-
運用方法2《ソーラー・エクスチェンジ》
炎舞ライロ(アド求む)(プンプン丸)2014-03-01 08:45
-
運用方法運の要素も絡むのですが、理想的な動きとしてはスネイリンをフィールドに召喚して《ソーラー・エクスチェンジ》や《光の援軍》を使う。
光の道からライトレイ(Pスト)2015-10-05 21:39
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》:デッキの潤滑油1、手札に来たいらないモンスターを落とす
伝説の騎士(akagiN)2016-09-15 13:00
-
運用方法初手は《ソーラー・エクスチェンジ》や《手札抹殺》・断札で手札を交換しつつライトロード戦士族に《同胞の絆》を打つことを狙います。
(編集中)ゲート儀式カオスソルジャー(aaa)2021-02-16 01:47
-
強み《混沌の場》のカウンターは《ソーラー・エクスチェンジ》1発で貯まる
40枚トワイライトロード改(海皇の民)2017-04-23 14:21
-
運用方法まず、《増援》《光の援軍》で呼んできます。これを《ソーラー・エクスチェンジ》に加え《《闇の誘惑》》でドローソースに変換できるんですね!これで黒ルミナスを温存しつつ、初手を強くできます。
【MD】ワイトロード・マリオネッターOTK(たまみぃ)2024-10-04 10:31
-
カスタマイズ《ソーラー・エクスチェンジ》は40枚デッキでは引きたくないカードを引いてしまう確率が高かったので不採用としました。
暗黒道(鬼が嫁)2017-11-28 22:54
-
運用方法ライトロード用の手札交換、墓地肥やし「ソーラー・エクスチェンジ
弱点《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《ソーラー・エクスチェンジ》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》》があるけどモンスターは暗黒界だけや
純ライトロード2016/初心者向き(失恋横町)2016-01-23 21:16
-
運用方法『ライトロードモンスター』の共通効果、『光の援軍』『ソーラー・エクスチェンジ』によるデッキデスで墓地を肥やします。
クラブレライトロード(マッキー)2015-07-29 20:03
-
強みさらに、手札に《ソーラー・エクスチェンジ》等があれば展開できます。
祈りを捧げる芝刈りライロアンデ(君下俊樹)2017-12-23 23:14
-
運用方法引いたら引いたで《ライトロード・ビーストウォルフ》、《妖精伝姫-シラユキ》、《妖精伝姫-シラユキ》、《馬頭鬼》、《妖精伝姫-シラユキ》など落としたいカードはいっぱいあるのでそれが落ちるように祈る事になります。人生の祈りの半分を芝刈りに使う勢いで祈りましょう。落ちたらライロと不知火のムーブを繰り返して制圧前進あるのみです。ちなみに芝刈りがなくても《光の援軍》、《ソーラー・エクスチェンジ》なんかがあればなんとなく展開できるのは普通のライロと変わらないです。
ジェムロード(ノッポりあん)2013-04-07 19:32
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》と《ジェムナイト・フュージョン》を使いいち早くライロを墓地に落としルミナスによる展開と墓地肥やしを狙う
芝刈りライロ(ドラゴン寄り)(オカカ)2019-07-13 23:37
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》→手札のライロモンスターを捨てて2ドロー&デッキトップ2枚落としができる壊れカード、手札にライロが必要なのは注意
カオスドラゴン【征竜型】(ファルファデ)2014-12-19 23:52
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》
ライロティンダングル(試作型(マスじい)2017-10-14 21:23
-
運用方法・《ソーラー・エクスチェンジ》
忙しい人のためのライトロード(シャドウ)2013-03-17 19:26
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》がこのデッキの起動点になります。
ガチ・ライトロード/シンクロ型(ともはね)2013-12-16 23:44
-
運用方法初手《ソーラー・エクスチェンジ》でほぼ勝ちくらいに回ります。
ネオスライロ(いのむ~)2013-08-03 01:41
-
カスタマイズ《ソーラー・エクスチェンジ》を入れたり
業務用だって頑張れるのだ!(ワット)2013-04-27 23:26
-
運用方法1、「電池メン―ボタン型」や各種ライロもしくは《ソーラー・エクスチェンジ》で墓地に電池メンを溜めていく。
神聖!ライトロードの天罰!(リョウ)2016-07-25 12:57
-
運用方法2《ソーラー・エクスチェンジ》
Evil Ritual Load (旧)(虚空蔵小路)2014-02-26 05:42
-
運用方法・《ソーラー・エクスチェンジ》
クラウンブレードwithスタバ(光芒)2015-09-02 13:44
-
弱点あと星4チューナーの種類が少ないのもネックです。ライデンはサーチも容易で通常召喚可能ですが、まだしもフェリスは特殊召喚モンスターなので手札に来たら事故要員となってしまいます。《ソーラー・エクスチェンジ》やルミナスのコストにしてしまえばいいことなのですが。
古代の巨竜でボコボコ殴りたいライロ(1422)2013-02-03 15:55
-
弱点打点狙いすぎ。《ソーラー・エクスチェンジ》が使いたかったので組んだだけのデッキ。
ライトロード(T)2015-09-15 19:17
-
運用方法《ソーラー・エクスチェンジ》、《手札抹殺》、《光の援軍》等墓地肥やし
強み墓地を肥やすために《手札抹殺》、《光の援軍》、《ソーラー・エクスチェンジ》、ミネルバをフルで活用する
「ソーラー・エクスチェンジ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-09-04 選抜GCS覇者征竜ライトロード~征竜記~(鍋友)
● 2014-02-07 栃木CS覇者カオスロード(鍋友)
● 2016-02-22 伝説のライトロード(リョウ)
● 2015-04-16 カオスドラゴン〜ゴリラの咆哮〜(チャーリー)
● 2014-01-20 新制限純ライトロード(太陽の子)
● 2022-07-31 【7期】混沌ライロ+アスモ(ゆう)
● 2022-04-26 カオスライロ(ver. 0.6)(Nico)
● 2013-11-24 -征竜ライロ07/18更新-(1)
● 2018-05-21 シラユキライロ基本形 in 2019(風間遊斗)
● 2015-04-25 ライロらしく遊びたい人へのカオスライロ(ひととせ)
● 2016-11-02 ライトロード(ちゃんてつ)
● 2013-12-07 ワンキル可能型カオスロード(ライトレイ)(エンジェルヤフオク)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 35円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 90円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 707位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 172,850 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 93位 |
ソーラー・エクスチェンジのボケ
その他
英語のカード名 | Solar Recharge |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/06 12:02 評価 10点 《緊急テレポート》「 制限でなく未だに2枚採用できてるのが奇…
- 02/06 11:59 評価 6点 《聖刻龍-アセトドラゴン》「《聖刻》の上級モンスターの一体。 …
- 02/06 10:56 コンボ M∀LICE<P>March Hare一枚から盤面立て直し。M∀LI…
- 02/06 10:30 評価 9点 《アコード・トーカー@イグニスター》「(1)の効果により攻撃力2…
- 02/06 10:11 デッキ 佐賀市の最強の剣闘獣
- 02/06 09:43 評価 7点 《極氷獣ポーラ・ペンギン》「ペンギン初のチューナーであり、《大…
- 02/06 09:19 デッキ デモンスミスユベル
- 02/06 09:11 評価 10点 《ジェット・シンクロン》「 《ジェット・ウォリアー》の専属チ…
- 02/06 09:02 SS 第62話:書き換えの魔法
- 02/06 04:15 評価 1点 《グレムリン》「なんだこの効果はぁ!? 折角だから、俺はこの《…
- 02/06 04:00 評価 1点 《カラス天狗》「バッコーイ!バッコーイ! 攻撃力が上のペンデュ…
- 02/06 01:48 評価 1点 《ヒール・ウェーバー》「神秘的な見た目のモンスターが現れたと思…
- 02/06 01:40 デッキ 【MD】竜剣士&炎の剣士&閃刀出張型焔聖騎士
- 02/06 00:57 評価 10点 《天使の施し》「三枚引き、二枚捨てる このシンプルなテキスト…
- 02/06 00:41 評価 1点 《D・ナポレオン》「 あの皇帝『ナポレオン』の【《ディフォーマ…
- 02/06 00:33 ボケ TG マイティ・ストライカーの新規ボケ。\マイティアクションX/ ……
- 02/06 00:23 評価 10点 《バックアップ@イグニスター》「《スプライト・ブルー》の系譜…
- 02/05 23:44 評価 9点 《刻まれし魔の詠聖》「誰とでも寝るオラオラ系男子デモンスミスの…
- 02/05 23:01 評価 4点 《TG ストライカー》「 【《TG》】を象徴するチューナーとし…
- 02/05 22:31 評価 10点 《刻まれし魔の鎮魂棺》「2025/02/06にマスターデュエルへの来訪…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)