交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
シラユキライロ基本形 in 2019 デッキレシピ・デッキ紹介 (風間遊斗さん 投稿日時:2018/05/21 12:34)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ライトロード】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ライトロード・セイント ミネルバ》 | |
運用方法 | |
《裁きの龍》《戒めの龍》がかっこいいと思って作りました。他意はないです。 このデッキのフィニッシャーは《裁きの龍》と《戒めの龍》なので、それを早く確実に回収するために《妖精伝姫-シラユキ》と《エクリプス・ワイバーン》をいかに早く墓地に送るかが運用のキモになります。《おろかな埋葬》や《ライトロード・ドミニオン キュリオス》などで確実に落とせればベストですが、このデッキにはドローやサーチや直接デッキから墓地に送るカードを多数採用しているため、極端に動けないことはないはずです。《ライトロード・セイント ミネルバ》を立ててガンガンデッキを回して行きましょう。ちなみに、状況によりますが、基本的には《エクリプス・ワイバーン》でサーチするのは《戒めの龍》にしましょう。デッキからフィニッシャーが落ちてしまうことが多々あるためその被害を最小限に抑えるためにも一枚以上は《戒めの龍》を確保しておきたいです。 そしてそこの準備が整ったら今度は《ライトロード・サモナー ルミナス》を中心に横展開する時間です。そこでどれだけ圧力をかけながら墓地にモンスターを揃えられるかで次の攻めへのタイムロスがどの程度が決まってきます。 そして墓地や除外ゾーンにライロが4種類ずつ揃った時点で一気に畳み掛けましょう。まず《裁きの龍》で場を一掃し、《戒めの龍》で反撃の芽を摘みに行きます。この際シラユキが何回も蘇生できるところを生かして8000に到達するような盤面を揃えられるといいですね。 |
|
強み・コンボ | |
エースモンスターの召喚条件のゆるさですかね。サーチ、ドローソース、墓地肥やしのスピードが極めて早いので、少なくとも昔に比べたらかなりスピード感のあるデッキに仕上がっていると思います。 加えて、一連の動作にテンプレ的な動きがあまり存在しないので、コンボを覚えるのが苦手だけどその場その場で対応していくのは得意、って方には非常に相性のいいデッキではないでしょうか。 |
|
弱点・課題点 | |
除外系、(場、墓地問わず)効果無効系、特殊召喚させない系などはシンプルながら辛いですね。あとはまあ手札誘発を今回ほぼなくしてしまったので相手ターンに何かする、というのが極端に難しいチューンになってしまいました。 うっかり《戒めの龍》が2枚とも墓地に送られてしまうと回収が不可能なので、そのような災害が起きてしまった場合はエクストラデッキのモンスターや二枚しかない《裁きの龍》で地道なダメージを取ってく以外ないので、エクストラ枠はその最悪の状況を埋められるカードがいいかなあと。 |
|
カスタマイズポイント | |
エクストラはかなりガバガバなので各自アレンジしていただければなと。このデッキは、シンクロならレベル7,8、エクシーズなら4が出やすいのでそこらへんでうまく回してもらえればなと。 あとは上記の通り、相手ターン中の妨害札が極端に少ないので、そこを改善するのは必須かもしれませんね。 魔法を減らして《魔導雑貨商人》あたりを入れても面白いかもしれませんよ。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
デッキ制作者 | |
![]() |
風間遊斗さん ( 全10件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
風間遊斗 「ユーザーID:44522 により。マスターデュエル対応ボタンが押されました。 」(2022-10-07 21:13 #1e592)
メインデッキ (23種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
光 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2600 | 5円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2600 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0300 | 48円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1200 | 9円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1850 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1700 / 1800 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1000 | 18円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1000 | 60円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 魔法使い族 | 1700 / 0200 | 18円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 1700 | 5円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | ドラゴン族 | 1800 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0600 / 1300 | 27円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1000 | 50円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 1800 | 30円 | |
魔法 (7種・12枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 35円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 29円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 11 | ドラゴン族 | 3200 / 2800 | 29円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2600 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | 7 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 1800 | 750円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2000 / 0800 | 29円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 水族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 2400 / | 60円 | |
1 | ![]() |
地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 90円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2681円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ライトロードカテゴリの他のデッキレシピ
2024-05-29 【デモンスミス・ライトロード】
2024-01-12 【新規ライトロード【先攻ワンキル有り)】
2023-11-24 【リターンゼロ・ライトロード】
2023-07-17 【ロールバック・ライトロード】
2022-07-31 【【7期】混沌ライロ+アスモ】
2022-04-26 【カオスライロ(ver. 0.6)】
2022-02-11 【ライトロード型マシュ=マックワンキル】
2021-07-30 【エクシーズライトロード】
2021-07-28 【エラッタ前限定のライゾン】
2021-06-15 【輪廻独断融合ライトロード】
2021-04-23 【新制限50枚ライトロード】
2020-12-20 【安価なカオスデッキ】
2020-10-05 【新規カオス入りライトロード】
2020-07-29 【ライトロード】
2020-06-16 【幻魔ライロ】
ライトロードのデッキレシピをすべて見る▼
2024-05-29 【デモンスミス・ライトロード】
2024-01-12 【新規ライトロード【先攻ワンキル有り)】
2023-11-24 【リターンゼロ・ライトロード】
2023-07-17 【ロールバック・ライトロード】
2022-07-31 【【7期】混沌ライロ+アスモ】
2022-04-26 【カオスライロ(ver. 0.6)】
2022-02-11 【ライトロード型マシュ=マックワンキル】
2021-07-30 【エクシーズライトロード】
2021-07-28 【エラッタ前限定のライゾン】
2021-06-15 【輪廻独断融合ライトロード】
2021-04-23 【新制限50枚ライトロード】
2020-12-20 【安価なカオスデッキ】
2020-10-05 【新規カオス入りライトロード】
2020-07-29 【ライトロード】
2020-06-16 【幻魔ライロ】
ライトロードのデッキレシピをすべて見る▼
■風間遊斗さんの他のデッキレシピ
2023-09-19 【【MD用】斬機トーカーin202309】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2022-10-07 【WW@スモールワールドを添えて】
2021-11-07 【ガイア壊獣in202111】
2021-10-09 【先攻制圧バスブレ in 202110】
2020-11-22 【セナート型ドラグ 202011】
2020-10-12 【ドラグ制圧コンボ集 in 202011】
2018-11-24 【スパノヴァドラグニティ in 2020】
2018-05-17 【アクセルシンクロドラグ in 2019】
すべて見る▼
2023-09-19 【【MD用】斬機トーカーin202309】
2023-07-01 【星12ジャンドin20230701】
2022-10-07 【WW@スモールワールドを添えて】
2021-11-07 【ガイア壊獣in202111】
2021-10-09 【先攻制圧バスブレ in 202110】
2020-11-22 【セナート型ドラグ 202011】
2020-10-12 【ドラグ制圧コンボ集 in 202011】
2018-11-24 【スパノヴァドラグニティ in 2020】
2018-05-17 【アクセルシンクロドラグ in 2019】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 15043 | 評価回数 | 27 | 評価 | 219 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 03/28 01:07 評価 9点 《セフィラの星戦》「総合評価:手札から不意をつく形で使える点で…
- 03/28 01:02 評価 10点 《セフィラの神撃》「総合評価:《秘竜星-セフィラシウゴ》で容易…
- 03/28 00:54 評価 4点 《セフィラ・メタトロン》「総合評価:《源竜星-ボウテンコウ》を…
- 03/28 00:44 評価 6点 《憑依装着-ウィン》「リバースモンスターである《風霊使いウィン…
- 03/28 00:42 評価 3点 《セフィラの聖選士》「総合評価:5種類以上の効果を狙いたいが、…
- 03/28 00:42 一言 投稿デッキがまたしてもMDで使用不可になってしまいました… まあ今回…
- 03/28 00:39 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 03/28 00:14 評価 4点 《深淵の獣アルベル》「ビーステッドというテーマから《アルバスの…
- 03/28 00:07 評価 9点 《キキナガシ風鳥》「名前とカードデザインが良く、出て来たら少し…
- 03/27 23:15 評価 5点 《流星極輝巧群》「よくわからない罠カード。 《竜儀巧-メテオニ…
- 03/27 23:06 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 03/27 23:03 評価 9点 《竜儀巧-メテオニス=DAD》「2回のモンスター効果無効を持つ…
- 03/27 21:53 評価 10点 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》「フリチェでなんでも2枚墓地肥や…
- 03/27 21:44 評価 5点 《罪宝の囁き》「白き森っぽいイラストと(2)の効果を持つものの名…
- 03/27 21:39 評価 8点 《魔界特派員デスキャスター》「悪魔族用の《スプラッシュ・メイジ…
- 03/27 20:23 一言 閃刀姫新規が。やっと壊獣を魔法でバウンスできると思った。イビルツイ…
- 03/27 19:11 SS 6.大いなる力
- 03/27 18:40 評価 10点 《白き森の妖魔ディアベル》「主に白き森シンクロを素材として出…
- 03/27 18:38 デッキ アンティークギア
- 03/27 18:33 評価 10点 《白き森の魔性ルシエラ》「不安になるほど広いサーチ範囲を持つ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



