交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
伝説の剣(デンセツノケン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
戦士族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力と守備力は300ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:44287299 | ||||||
カード評価 | 1.6(37) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 160円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (37件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (4件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (2件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Vol.1 | --32 | 1999年02月04日 | Rare |
BOOSTER1 | --34 | 1999年03月01日 | Rare |
20th ANNIVERSARY SET | 20TH-JP032 | 2018年08月18日 | Rare |
青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON- | LB-39 | 2000年05月18日 | Normal |
伝説の剣のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全37件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
暗黒騎士ガイアが最上級の癖に2300という攻撃力に抑えられた元凶。というのもサポートが使えないブラマジとサポートを使うと最強になれるガイアといった風に差別化を図る意図があったらしいのです。
目に見えて弱くても名前や見た目に惹かれて使いたくなる魔力がある、昔ならではの味のあるカードだとは思います。
目に見えて弱くても名前や見た目に惹かれて使いたくなる魔力がある、昔ならではの味のあるカードだとは思います。
総合評価:より役立つカードが存在するため採用意義はない。
戦士族の《聖騎士の追想 イゾルデ》は多くの装備魔法が必要だが、こちらまで必要になる状況はまずなかろう。
戦士族の《聖騎士の追想 イゾルデ》は多くの装備魔法が必要だが、こちらまで必要になる状況はまずなかろう。
「伝説って?」
「ああ」
冗談はさておき。ただでさえ絶対数の多い戦士族サポートのカードは上位互換が豊富にある。用いられないという意味では確かに伝説となった感はある。
「ああ」
冗談はさておき。ただでさえ絶対数の多い戦士族サポートのカードは上位互換が豊富にある。用いられないという意味では確かに伝説となった感はある。
ありきたりな名前をした装備。
どんな伝説があるのかはわかりませんが、だからといって強いってわけでもなく、上位互換がいくらでも存在している。
ファンでもなきゃ使用に耐えないでしょう。
どんな伝説があるのかはわかりませんが、だからといって強いってわけでもなく、上位互換がいくらでも存在している。
ファンでもなきゃ使用に耐えないでしょう。
伝説って?
戦士族の能力を300強化する剣。その上昇値の低さである意味伝説となってしまっている。
汎用装備に上昇値でも使いどころでも劣っているため、伝説は伝説のまま眠ることになるだろう…
戦士族の能力を300強化する剣。その上昇値の低さである意味伝説となってしまっている。
汎用装備に上昇値でも使いどころでも劣っているため、伝説は伝説のまま眠ることになるだろう…
最初期の、生贄召喚が無かったころであれば暗黒騎士ガイアをサポートするために入れる価値はあったかもしれませんね。
今ではどうしようもない性能ですが。
今ではどうしようもない性能ですが。
「伝説の剣」、その名が示す通り多くのデュエリスト達が憧れたカードである。通常MTG等では名前に「伝説」と書いてある同名カードはフィールドに1枚しか展開できないが、「伝説の剣」はなんとフィールドに3枚も展開できてしまう。これにより「伝説の剣」を2枚装備した「エルフの剣士」が凶悪カード「ジェミナイ・エルフ」に一方的に殴り勝光景が良く見られた。是非とも3枚手に入れたいところだが現在は入手困難でありまさに「伝説の剣」たる所以であろう。
《最強の盾》のほうが強いと思う
ほぼ上位互換の神剣フェニックスブレードが存在し、戦士族専用で強力な装備魔法が増えた今このカードに出番はないです。本当にありがとうございました。
盲信するデュエリスト
2014/08/14 15:49
2014/08/14 15:49

どんな砥石でも切れ味を高める事ができない伝説を持った剣。(大嘘)
そう思ってしまう能力なんだもん、しょうがないじゃん!
そう思ってしまう能力なんだもん、しょうがないじゃん!
出た当初はまだ使えたが、すぐに斧に取って代わられ団結にも負けた伝説を持つ剣。
多分、アバン先生が持っててダイに渡して折れた剣。
多分、アバン先生が持っててダイに渡して折れた剣。
初期の装備魔法らしく、微小な強化でしかないため一般のデッキでの採用理由はないです。《ギルフォード・ザ・レジェンド》のファンデッキではネタとして投入しても良いでしょう。
ゲッター@オリカ職人
2013/02/05 22:36
2013/02/05 22:36

何皆さん酷評なんですかっ!
いまじゃアレですけど、この当時の俺のデッキだと暗黒騎士ガイアにコイツを装備させてオラァしていたんですよ?
いまじゃアレですけど、この当時の俺のデッキだと暗黒騎士ガイアにコイツを装備させてオラァしていたんですよ?
オンリー・MARU氏
2012/11/04 20:14
2012/11/04 20:14

切れ味悪いです、何とかしてください
上昇ステータスが非常に低く、シンクロも融合も何も無かった時代では強かったと思う。。。
上昇ステータスが非常に低く、シンクロも融合も何も無かった時代では強かったと思う。。。
全37件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「伝説の剣」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「伝説の剣」への言及
解説内で「伝説の剣」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
伝説って?ああぁぁ!?(デッキバウンス)(ohy)2022-10-25 03:33
-
運用方法《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》が使いたくて組んだデッキです。
強み①:フルスペックで《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》の性能を発揮するために絵札たちや新弾に収録された《チョウジュ・ゴッド》の力を借りています。
聖騎士カオス・ソルジャー(ぶちのすけ)2023-11-18 10:51
-
運用方法3:《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》ドロー放棄して儀式魔法を手札に加える効果
カスタマイズ《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》の通常モンスターを使用した儀式召喚を行えるように《聖騎士アルトリウス》を組み込みました。
粉砕されし破壊神儀(無記名)2022-09-11 10:01
-
カスタマイズその場合は《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》辺りが候補。
【青眼】融合儀式ブルーアイズ(バーテンダー)2022-03-02 00:51
-
強み新規の、伝説の剣闘士カオスソルジャーの採用で儀式カードもよりサーチしやすくなった為、儀式カード及びカオスソルジャーとカオスMAXの使用枚数を増やし、儀式よりに構築も検討。
ドローテスト_Mort Artu(おっちー)2012-12-15 03:32
-
運用方法《伝説の剣》=《No
スピリットバーナー(キャンディー)2023-09-30 19:46
-
強み《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》
究極の池田悠二デッキ(いかヤング)2020-03-08 11:36
-
運用方法儀式は《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》を採用。
カオスソルジャーデッキ(ぶちのすけ)2023-06-12 17:05
-
カスタマイズ《聖騎士アルトリウス》を入れることで《伝説の剣闘士カオス・ソルジャー》の通常モンスター条件を満たせるようにしました。
伝説の剣士 ※1キル(hakuyan)2016-05-09 05:47
-
運用方法誰も使っていないだろう¨伝説の剣士¨こと《ギルフォード・ザ・レジェンド》を使った1KILLデッキです。
「伝説の剣」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12647位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,167 |
伝説の剣のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「伝説の剣」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Legendary Sword |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 12:30 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 11:46 評価 1点 《ダンジョン・ワーム》「 こんなヤツに襲われたくは絶対ない一枚…
- 04/13 11:37 評価 2点 《メデューサの亡霊》「 遊戯王あるあるの証明写真イラストだが、…
- 04/13 11:34 SS turn26:のしかかる責任
- 04/13 09:36 評価 5点 《カズーラの蟲惑魔》「廉価版の《セラの蟲惑魔》のような効果を持…
- 04/13 09:10 評価 10点 《アロマブレンド》「総合評価:《潤いの風》から実質的なアロマサ…
- 04/13 09:02 評価 6点 《アロマガーデニング》「総合評価:アロマモンスターの回復時効果…
- 04/13 08:36 SS 第92話:命を握る責任
- 04/13 07:52 評価 4点 《スターシップ・スパイ・プレーン》「相手の場にエクシーズがいる…
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



