交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
「伝説」を含むカードリスト検索結果 35件中 1 - 30 を表示
「伝説」を含む
カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。
評価 | カード名 | 種類 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() |
9.7(183) | 青眼の白龍 | 通常モンスター | |||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
高い攻撃力を誇る伝説のドラゴン。どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。 | ||||||
![]() |
8.8(16) | 伝説の預言者マーリン | 効果モンスター | |||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1400 | 500 | ||
「伝説の預言者マーリン」の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。デッキから「聖騎士」モンスター1体を特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分は「聖騎士」モンスターしか特殊召喚できない。 (2):墓地のこのカードを除外して発動できる。「聖騎士」Sモンスター1体をS召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (3):墓地のこのカードを除外して発動できる。「聖騎士」Xモンスター1体をX召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
8.6(38) | 伝説の白石 |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 300 | 250 | ||
このカードが墓地へ送られた時、自分のデッキから「青眼の白龍」1体を手札に加える。 | ||||||
![]() |
8.5(26) | 伝説の黒石 | 効果モンスター | |||
![]() |
1 | ドラゴン族 | 0 | 0 | ||
「伝説の黒石」の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):このカードをリリースして発動できる。デッキからレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する場合、自分の墓地のレベル7以下の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻し、墓地のこのカードを手札に加える。 |
||||||
![]() |
8.3(11) | 伝説の剣闘士 カオス・ソルジャー |
儀式モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | 戦士族 | 3000 | 2500 | ||
「カオス・フォーム」「超戦士の儀式」により降臨。 このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。 (1):自分ドローフェイズのドローの前に、手札のこのカードを相手に見せて発動できる。このターン通常のドローを行う代わりに、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分バトルフェイズ中に相手は効果を発動できない。 (3):通常モンスターを使用して儀式召喚したこのカードの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。相手フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。 |
||||||
![]() |
8(35) | ティマイオスの眼 | 通常魔法 | |||
このカードのカード名はルール上「伝説の竜ティマイオス」としても扱う。「ティマイオスの眼」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):自分フィールドの「ブラック・マジシャン」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを融合素材として墓地へ送り、そのカード名が融合素材として記されている融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 |
||||||
![]() |
7.8(27) | 伝説の柔術家 | 効果モンスター | |||
![]() |
3 | 岩石族 | 1300 | 1800 | ||
守備表示のこのカードと戦闘を行ったモンスターは、ダメージステップ終了時に持ち主のデッキの一番上に戻る。 | ||||||
![]() |
7.8(34) | 伝説の都 アトランティス |
![]() |
|||
このカードのカード名は「海」として扱う。手札とフィールド上の水属性モンスターはレベルが1つ少なくなる。 フィールド上の水属性モンスターは攻撃力と守備力が200ポイントアップする。 | ||||||
![]() |
7.6(28) | アトランティスの戦士 | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 水族 | 1900 | 1200 | ||
このカードを手札から墓地に捨てる。 デッキから「伝説の都アトランティス」1枚を手札に加える。 | ||||||
![]() |
7.6(12) | 合神竜ティマイオス |
融合モンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
10 | 戦士族 | ? | ? | ||
「伝説の騎士ティマイオス」+「伝説の騎士クリティウス」+「伝説の騎士ヘルモス」 自分フィールドの上記カードを墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。 (1):このカードは他のカードの効果を受けない。 (2):このカードが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力・守備力は、フィールドのモンスターの一番高い攻撃力と同じになる。 (3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地の「伝説の騎士」モンスター3体を選び、召喚条件を無視して特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.5(11) | クリティウスの牙 | 通常魔法 | |||
このカードのカード名はルール上「伝説の竜クリティウス」としても扱う。「クリティウスの牙」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「クリティウスの牙」の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターカードに記された罠カード1枚を自分の手札・フィールドから墓地へ送る(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。その後、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
7.5(10) | 聖騎士伝説の終幕 | 通常魔法 | |||
「聖騎士伝説の終幕」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):相手フィールドにモンスターが存在し、自分フィールドにモンスターが存在しない場合、自分の墓地の、「聖騎士」モンスター1体とそのモンスターが装備可能な「聖剣」装備魔法カード1枚を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚し、その装備魔法カードを正しい対象となるそのモンスターに装備する。 |
||||||
![]() |
7.3(23) | 伝説のフィッシャーマン三世 | 効果モンスター | |||
![]() |
7 | 戦士族 | 2500 | 2000 | ||
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「伝説のフィッシャーマン」1体をリリースした場合のみ特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。相手フィールドのモンスターを全て除外する。このターンこのカードは攻撃できない。 (2):このカードは戦闘・効果では破壊されず、魔法・罠カードの効果を受けない。 (3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。除外されている相手のカードを全て墓地に戻し、このターン、相手が受ける戦闘・効果ダメージは1度だけ倍になる。 |
||||||
![]() |
7.2(18) | 幻のグリフォン | 通常モンスター | |||
![]() |
4 | 鳥獣族 | 2000 | 0 | ||
山岳に隠れ棲む伝説のモンスター。その翼はひと羽ばたきで嵐を巻き起こすという。ハーピィとは仲が悪く、狩場を巡って争いが絶えない。 | ||||||
![]() |
6.7(9) | 伝説のフィッシャーマン二世 | 効果モンスター | |||
![]() |
5 | 戦士族 | 2200 | 1800 | ||
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「伝説のフィッシャーマン」として扱う。 (2):このカードがモンスターゾーンに存在し、フィールドに「海」が存在する限り、このカードは他のモンスターの効果を受けない。 (3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキから水属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
6.3(8) | 伝説の騎士 クリティウス | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | ||
このカードは通常召喚できない。「レジェンド・オブ・ハート」の効果でのみ特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その表側表示の魔法・罠カードを除外する。 (2):このカードが攻撃対象に選択された時、自分の墓地の罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。 |
||||||
![]() |
6(1) | 正義の伝説 カイバーマン |
効果モンスター チューナーモンスター |
|||
![]() |
1 | 戦士族 | 200 | 700 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)・墓地の「青眼の白龍」3枚を選び、お互いに確認する。その後、自分の手札・デッキ・墓地から「青眼の白龍」1体を特殊召喚する。 (2):このカードが墓地に存在する状態で、自分が「青眼の白龍」を特殊召喚した場合、このカードを除外して発動できる。デッキから「ブルーアイズ」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() |
6(12) | 伝説の白き龍 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
8 | ドラゴン族 | 3000 | 2500 | ||
レベル8モンスター×3 このカードはエクシーズ召喚でしか特殊召喚できない。ドラゴン族モンスターをエクシーズ素材として持っているこのカードが直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 |
||||||
![]() |
5.7(9) | ヘルモスの爪 | 通常魔法 | |||
このカードのカード名はルール上「伝説の竜ヘルモス」としても扱う。「ヘルモスの爪」は1ターンに1枚しか発動できない。 (1):「ヘルモスの爪」の効果でのみ特殊召喚できる融合モンスターカードに記された種族のモンスター1体を自分の手札・フィールドから墓地へ送る(そのカードがフィールドにセットされている場合、めくって確認する)。その後、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 |
||||||
![]() |
5.7(12) | レジェンド・オブ・ハート | 通常魔法 | |||
「レジェンド・オブ・ハート」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):2000LPを払い、自分フィールドの戦士族モンスター1体をリリースして発動できる。自分の手札・墓地の「伝説の竜」魔法カードを3種類まで除外し、除外した種類の数だけ、「伝説の騎士」モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から選んで特殊召喚する。(同名カードは1枚まで)。 | ||||||
![]() |
5.6(7) | 伝説の騎士 ヘルモス | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | ||
このカードは通常召喚できない。「レジェンド・オブ・ハート」の効果でのみ特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その表側表示の魔法・罠カードを除外する。 (2):1ターンに1度、このカードが攻撃対象に選択された時、自分の墓地の効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードは次の自分のターンのエンドフェイズまで、その墓地のモンスターと同名カードとして扱い、同じ効果を得る。 |
||||||
![]() |
5.4(9) | 伝説の騎士 ティマイオス | 効果モンスター | |||
![]() |
8 | 戦士族 | 2800 | 1800 | ||
このカードは通常召喚できない。「レジェンド・オブ・ハート」の効果でのみ特殊召喚できる。 (1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。その表側表示の魔法・罠カードを除外する。 (2):このカードが攻撃対象に選択された時、自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。 |
||||||
![]() |
5.3(9) | 神竜 ラグナロク | 通常モンスター | |||
![]() |
4 | ドラゴン族 | 1500 | 1000 | ||
神の使いと言い伝えられている伝説の竜。その怒りに触れた時、世界は海に沈むと言われている。 | ||||||
![]() |
5.3(11) | 伝説の闇の魔導師 |
エクシーズモンスター 効果モンスター |
|||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2500 | 2100 | ||
レベル7モンスター×3 このカードはエクシーズ召喚でしか特殊召喚できない。魔法使い族モンスターをエクシーズ素材として持っているこのカードが直接攻撃によって相手ライフを0にした場合、このカードのコントローラーはマッチに勝利する。 |
||||||
![]() |
5(32) | 千年の盾 | 通常モンスター | |||
![]() |
5 | 戦士族 | 0 | 3000 | ||
古代エジプト王家より伝わるといわれている伝説の盾。どんなに強い攻撃でも防げるという。 | ||||||
![]() |
4(6) | 伝説の決闘場 | 通常モンスター | |||
![]() |
5 | 機械族 | 0 | 3000 | ||
どんな時でも組みあげたデッキを信じ、どんな時でも敵に背を向けず、最後まであきらめずに闘う勇気ある者たちが集うとされる、勝者と敗者を分かつ儀式が繰り広げられる戦いの場。カードの心と絆で結束し、誇りと魂にかけて踏み出した時、見果てぬ先まで続く未来のロードが切り拓かれるという。 | ||||||
![]() |
3.9(21) | 炎の剣士 |
融合モンスター 通常モンスター |
|||
![]() |
5 | 戦士族 | 1800 | 1600 | ||
「炎を操る者」+「伝説の剣豪MASAKI」 | ||||||
![]() |
3.7(9) | 伝説のゼンマイ |
![]() |
|||
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついたモンスターを全て裏側守備表示にする。 | ||||||
![]() |
3.4(19) | 伝説のフィッシャーマン | 効果モンスター | |||
![]() |
5 | 戦士族 | 1850 | 1600 | ||
「海」がフィールド上に存在する限り、このカードは魔法の効果を受けない。また相手モンスターはこのカードを攻撃対象にする事はできない。 | ||||||
![]() |
3.3(12) | 伝説の賭博師 | 効果モンスター | |||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 500 | 1400 | ||
コイントスを3回行う。3回とも表だった場合、相手フィールド上モンスターを全て破壊する。2回表だった場合、相手の手札をランダムに1枚捨てる。1回表だった場合、自分フィールド上に存在するカード1枚を破壊する。3回とも裏だった場合、自分の手札を全て捨てる。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 | ||||||
その他のソート:カード登録日時・スケール青・スケール赤 |
検索条件変更
更新情報 - NEW -
- 2025/04/26 新商品 DUELIST ADVANCE カードリスト追加。
- 04/27 10:40 評価 9点 《パラレル・テレポート》「凄まじいライフコストを犠牲に脱法召喚…
- 04/27 10:18 評価 10点 《沈黙のサイコマジシャン》「サイキック族専用の激つよ中継モン…
- 04/27 10:12 評価 10点 《ブレインコントローラー》「《静寂のサイコガール》《メンタル…
- 04/27 09:55 評価 8点 《銀河天翔》「《フォトン・ジャンパー》を墓地に落としてこのカー…
- 04/27 09:53 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 09:52 評価 3点 《守護神の宝札》「ルール改定により先攻ドローが廃止されてすぐに…
- 04/27 09:51 評価 7点 《銀河遠征》「そんなに強いわけでもないがサーチできるし展開補助…
- 04/27 09:36 評価 9点 《銀河眼の時源竜》「緩い条件で自分・相手フィールドに特殊召喚で…
- 04/27 09:24 評価 7点 《サイコガンナーMk-II》「サイキック族連合の新エース。《メ…
- 04/27 09:09 評価 4点 《オヤコーン》「総合評価:展開抑止するフィールド魔法でメタビー…
- 04/27 08:43 評価 8点 《十二獣タイグリス》「これ一枚がEXデッキにあるだけで、十二獣テ…
- 04/27 05:28 評価 10点 《烙印竜アルビオン》「融合テーマを使うなら一回は組み入れてし…
- 04/27 05:19 評価 8点 《占い魔女 チーちゃん》「チーちゃんを挟んで狙ったカードを引け…
- 04/27 05:02 評価 8点 《占い魔女 スィーちゃん》「相性の良いカードが多いという点では…
- 04/27 03:28 評価 8点 《冥界の使者》「ターン1制限もなくエクゾパーツをサーチするソリ…
- 04/27 03:17 評価 10点 《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》「ランク5で先攻ワ…
- 04/27 01:38 評価 10点 《メンタルプロシージャー》「サイコガールと並ぶ新サイキック連…
- 04/27 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/27 01:12 評価 10点 《静寂のサイコガール》「尻。 新サイキック連合の主軸となる…
- 04/27 01:05 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



