交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
マジカルシルクハット →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
デッキからモンスター以外のカード2枚とフィールド上の自分のモンスターを1体選択し、デッキをシャッフルする。選択したカードをシャッフルし、フィールド上に裏側守備表示でセットする。デッキから選択した2枚のカードはモンスター扱い(攻・守0)となりバトルフェイズ終了時に破壊される。この効果は相手バトルフェイズにしか使えない。 | ||||||
パスワード:81210420 | ||||||
カード評価 | 7.6(41) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
BEGINNER'S EDITION 1 | BE1-JP087 | 2004年06月24日 | Rare |
Curse of Anubis -アヌビスの呪い- | CA-34 | 2000年08月28日 | Super |
BEGINNER'S EDITION 1(7期) | BE01-JP079 | 2011年05月14日 | Rare |
決闘王の記憶-決闘者の王国編- | 15AY-JPA38 | 2014年03月08日 | Normal |
決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB34 | 2014年07月05日 | Ultra |
MILLENNIUM BOX GOLD EDITION | MB01-JP036 | 2015年11月28日 | Normal |
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP037 | 2016年06月18日 | Normal |
遊戯王デュエルリンクス レジェンドデッキガイド 闇遊戯デッキ | LG01-JP017 | 2017年06月02日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- | YU-33 | 2001年06月28日 | Normal |
マジカルシルクハットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
バトルフェイズにしか使えないため攻撃反応罠程度の信頼性。
魔法罠をモンスター扱いで場に出せる貴重なカードで、デッキから魔法罠を呼び出すので《おろかな副葬》2枚分としても機能します。
特に《トランザクション・ロールバック》+通常罠の組み合わせをこの1枚で落とせるのは少し可能性を感じます。
魔法罠をモンスター扱いで場に出せる貴重なカードで、デッキから魔法罠を呼び出すので《おろかな副葬》2枚分としても機能します。
特に《トランザクション・ロールバック》+通常罠の組み合わせをこの1枚で落とせるのは少し可能性を感じます。
原作ではマジシャンとの連携により力を発揮するカードでした。
単体でもリバース効果モンスターを再利用する手段として使えます。
《撤収命令》と合わせることで、魔法罠の擬似的なサーチが可能です。
《ジェムナイト・フュージョン》《ジョーカーズ・ストレート》等は墓地回収効果を持っています。《撤収命令》を使わずとも擬似サーチを行えます。
昨今は墓地効果もちの魔法罠が増えています。それらをノーコストで2枚落とせるので、大きなアドバンテージを得られます。
しかし、相手バトルフェイズ限定と遅いのがネック。そもそも相手がバトルをしなければ発動できず、メインフェイズに破壊されれば水の泡です。
このカード自体は壁を増やす効果しかないので、そのまま押しきられる恐れもあります。
魔法カードを落とした場合は、発動まで返しの自分のターンを待つことになってしまいます。
そのため、即効性、確実性で《おろかな副葬》に劣り、爆発力で《名推理》《隣の芝刈り》に劣ります。
魔法罠の「相手によって破壊された」場合の効果を満たしやすいのは利点。《速攻魔力増幅器》を破壊されれば速攻魔法のサーチ、《ゴーストリック・ナイト》が破壊されれば攻撃を封じられます。
ブラックマジシャンデッキにおいては、《マジシャンズ・ナビゲート》《魂のしもべ》等、墓地効果を持つカードの登場により、漸く原作通り「マジシャンとのコンビネーション」をいかすことができるようになりました。
因みにセットした魔法罠は表になればその名前をそのままモンスター名として扱います。カテゴリ名を持つ魔法罠ならテーマサポートを受けられるので、使用する場合は覚えておいて損はないでしょう。
単体でもリバース効果モンスターを再利用する手段として使えます。
《撤収命令》と合わせることで、魔法罠の擬似的なサーチが可能です。
《ジェムナイト・フュージョン》《ジョーカーズ・ストレート》等は墓地回収効果を持っています。《撤収命令》を使わずとも擬似サーチを行えます。
昨今は墓地効果もちの魔法罠が増えています。それらをノーコストで2枚落とせるので、大きなアドバンテージを得られます。
しかし、相手バトルフェイズ限定と遅いのがネック。そもそも相手がバトルをしなければ発動できず、メインフェイズに破壊されれば水の泡です。
このカード自体は壁を増やす効果しかないので、そのまま押しきられる恐れもあります。
魔法カードを落とした場合は、発動まで返しの自分のターンを待つことになってしまいます。
そのため、即効性、確実性で《おろかな副葬》に劣り、爆発力で《名推理》《隣の芝刈り》に劣ります。
魔法罠の「相手によって破壊された」場合の効果を満たしやすいのは利点。《速攻魔力増幅器》を破壊されれば速攻魔法のサーチ、《ゴーストリック・ナイト》が破壊されれば攻撃を封じられます。
ブラックマジシャンデッキにおいては、《マジシャンズ・ナビゲート》《魂のしもべ》等、墓地効果を持つカードの登場により、漸く原作通り「マジシャンとのコンビネーション」をいかすことができるようになりました。
因みにセットした魔法罠は表になればその名前をそのままモンスター名として扱います。カテゴリ名を持つ魔法罠ならテーマサポートを受けられるので、使用する場合は覚えておいて損はないでしょう。
遊戯が原作でモンスターを守る際に度々使用した罠だが
この難しい効果を当時のOCGでも使えるように上手く再現したカード
全ての魔法罠をモンスター扱いにして場に出すという
唯一無二の特徴を有しており、様々なコンボが考えられるが
場にモンスターが必要かつ、BF時限定という点がネックで何時でも使える様なカードでは無い点が残念な所で
更に対象のモンスターはメインモンスターゾーンと明記されているため
EXゾーンは選べず、守備表示に出来ないLモンスターも当然使用できない
この様な制約から軽く混ぜるといった感じでの採用は難しく
構築の段階からこのカードを自然と活かせるデッキが必要になる
この難しい効果を当時のOCGでも使えるように上手く再現したカード
全ての魔法罠をモンスター扱いにして場に出すという
唯一無二の特徴を有しており、様々なコンボが考えられるが
場にモンスターが必要かつ、BF時限定という点がネックで何時でも使える様なカードでは無い点が残念な所で
更に対象のモンスターはメインモンスターゾーンと明記されているため
EXゾーンは選べず、守備表示に出来ないLモンスターも当然使用できない
この様な制約から軽く混ぜるといった感じでの採用は難しく
構築の段階からこのカードを自然と活かせるデッキが必要になる
罠で攻撃反応系だが、実質強化版おろ副として使えアドバンテージ獲得としては破格。
フィールドに一度出される点も見逃せない。《風魔手裏剣》などの条件を満たせる。
フィールドに一度出される点も見逃せない。《風魔手裏剣》などの条件を満たせる。
昔からある遊戯王のルールをややこしくするカードの1枚。
モンスターを守る目的より、任意の魔法・罠をデッキから引っ張ってくるコンボとして主に利用されている。 しかし「相手のバトルフェイズ」にしか使えないっという部分が最大の課題点。 この点を解決する方法として「メインフェイズ1をスキップ」させるのが有効、こうすることで相手はメインフェイズ2に展開を行う事になるしかし、「メインフェイズ2」に入る為には「バトルフェイズ」に入らざる得ない、 仮に入らなければ相手は実質ターンをスキップすることになる。
これを実現するために有効なカードは意外と少ないがおすすめなのが《昇天の剛角笛》である。こいつを使えば相手に無理やりバトルフェイズに入ってもらえる。のでこのカードの使い勝手を向上させられる。
モンスターを守る目的より、任意の魔法・罠をデッキから引っ張ってくるコンボとして主に利用されている。 しかし「相手のバトルフェイズ」にしか使えないっという部分が最大の課題点。 この点を解決する方法として「メインフェイズ1をスキップ」させるのが有効、こうすることで相手はメインフェイズ2に展開を行う事になるしかし、「メインフェイズ2」に入る為には「バトルフェイズ」に入らざる得ない、 仮に入らなければ相手は実質ターンをスキップすることになる。
これを実現するために有効なカードは意外と少ないがおすすめなのが《昇天の剛角笛》である。こいつを使えば相手に無理やりバトルフェイズに入ってもらえる。のでこのカードの使い勝手を向上させられる。
ティンダングルの慟哭
2021/11/15 4:38
2021/11/15 4:38
ティンダングルなら《ティンダングル・ドロネー》や《ナーゲルの守護天》を一気に墓地に落とせるのは便利
バトルフェイズ終了時に破壊されるため、そのままドロネー展開に繋げられる
裏側セットとも相性が良い
とはいえやはりバトルフェイズ発動は遅く、発動前に除去されがち
通せれば、ですが《トランザクション・ロールバック》と《エレメンタルバースト》を選ぶ事で、盤面全除去が可能
バトルフェイズ終了時に破壊されるため、そのままドロネー展開に繋げられる
裏側セットとも相性が良い
とはいえやはりバトルフェイズ発動は遅く、発動前に除去されがち
通せれば、ですが《トランザクション・ロールバック》と《エレメンタルバースト》を選ぶ事で、盤面全除去が可能
原作でも遊戯が多用していたお馴染みのカードだが、OCGでは相手バトルフェイズ限定の半フリチェ罠で、デッキからあらゆる魔法罠をモンスター扱いで2枚セットし、しかもそのモンスターはあらゆる種族・属性として扱わないという他に類を見ないどえらい飛び道具である。
ダミーとシャッフルされる自分のモンスターも裏側守備表示になるため、リバース効果を再利用することが目的であれば相手に的中されたとしても構わないということにもなる。
デッキからダミーとして場に出す2枚の魔法罠は、できればフィールドから墓地に送られた時に発動する効果を持つものや、墓地から除外して発動する効果を持つものなどを選びたいですね。
その影響で《聖なる輝き》が出てるとどうなるのだとか、自壊はカード効果で免れられるのかなどと当時は裁定がかなり厄介なことになったようです。
帽子が1つ少なくなっていたり、バトルフェイズが終わると本体以外が自爆したりと、原作ファンには多少ツッコミたいところもある効果になってしまったと思いますが、エンタメ性が高く色々なコンボも試してみたくなるその特異性は、平凡なカードたちに埋もれることのない「記憶に残るカード」であることは間違いないでしょう。
ダミーとシャッフルされる自分のモンスターも裏側守備表示になるため、リバース効果を再利用することが目的であれば相手に的中されたとしても構わないということにもなる。
デッキからダミーとして場に出す2枚の魔法罠は、できればフィールドから墓地に送られた時に発動する効果を持つものや、墓地から除外して発動する効果を持つものなどを選びたいですね。
その影響で《聖なる輝き》が出てるとどうなるのだとか、自壊はカード効果で免れられるのかなどと当時は裁定がかなり厄介なことになったようです。
帽子が1つ少なくなっていたり、バトルフェイズが終わると本体以外が自爆したりと、原作ファンには多少ツッコミたいところもある効果になってしまったと思いますが、エンタメ性が高く色々なコンボも試してみたくなるその特異性は、平凡なカードたちに埋もれることのない「記憶に残るカード」であることは間違いないでしょう。
元々は遊戯がモンスターを守るために使ったカードだが、OCG化に伴ってモンスターを守るために生成できるシルクハットに当たる物は減少したが、その代わりに墓地に2枚ものカードを送り込める有用なカードに変化したと言える。
登場時はあまり評価されなかったカード。しかし現在のように墓地から発動可能な魔法・罠が登場したこと、回収手段が増えたことなどから採用を検討できるデッキはいくつもある。モンスター扱いになっている際に攻撃を受けても、バトルフェイズ終了になっても破壊されるので破壊をトリガーとするカードとも相性がいい。
登場時はあまり評価されなかったカード。しかし現在のように墓地から発動可能な魔法・罠が登場したこと、回収手段が増えたことなどから採用を検討できるデッキはいくつもある。モンスター扱いになっている際に攻撃を受けても、バトルフェイズ終了になっても破壊されるので破壊をトリガーとするカードとも相性がいい。
原作以上にトリッキーなカード。往年の名場面のように運頼みのモンスターを守る効果も悪くないですが、それ以上に魔法・罠カードを2枚も墓地へ送れることが注目されていますね。一般的な所ではブレイクスルースキルやギャラクシーサイクロン、ブラマジではマジシャンズナビゲートも墓地で効果を発動できるので相性がいいですね。魔法を2枚墓地へ送れば黒魔導の継承のコストに使用できます。月の書効果も有用で、実用性は低いですが、聖なる魔術師や《闇の仮面》に使って、欲しい魔法や罠を2枚選び、運よく生き残ることができれば、リバースした場合に実質的なサーチになります。シャドールと相性が良さそうですね。魔法使いですし。歯車街を2枚もってくればアンティークギアを2体並べられます。このほかにも多様な使い道があるでしょうから、とても面白いカードだと思います。
魔・罠を壁扱いできるという珍しい効果を持ち、実質的にデッキから2枚もの魔・罠を墓地へ送ったり、破壊された際の効果発動を狙える。
しかしやはり相手BPにしか発動できない遅さがネックになる。除去の多いこのご時世安定してくれない。色々と工夫が必要になるでしょう。
リターンは大きいですが、玄人向きな印象です。
しかしやはり相手BPにしか発動できない遅さがネックになる。除去の多いこのご時世安定してくれない。色々と工夫が必要になるでしょう。
リターンは大きいですが、玄人向きな印象です。
墓地で発動する効果を持つ魔法や罠が出る前はあまり評価されなかったカードですが、
戦闘時限定、しかし魔法・罠カードを2枚も墓地に送れるということで、送るカードによってはこのカード1枚でかなりのアドバンテージを稼げます。
相手バトルフェイズに発動する効果とはいえ、攻撃宣言時に発動する効果はそこまで落ちぶれてはいないので、発動機会はしっかりあると思います。
戦闘時限定、しかし魔法・罠カードを2枚も墓地に送れるということで、送るカードによってはこのカード1枚でかなりのアドバンテージを稼げます。
相手バトルフェイズに発動する効果とはいえ、攻撃宣言時に発動する効果はそこまで落ちぶれてはいないので、発動機会はしっかりあると思います。
相手のバトルフェイズに自分の魔法・罠を2枚をモンスターとして出せ、自分モンスター1体と共に裏守備でシャッフルする罠。
墓地でも効果を発動できる《ギャラクシー・サイクロン》や《ブレイクスルー・スキル》、墓地へ送られた時に効果が発動する歯車街や《ヒステリック・サイン》と相性が良い。
墓地でも効果を発動できる《ギャラクシー・サイクロン》や《ブレイクスルー・スキル》、墓地へ送られた時に効果が発動する歯車街や《ヒステリック・サイン》と相性が良い。
主に魔法・罠を破壊し効果を使用したい時に使われる
相手が攻撃してくれないと発動できないので安定はしない
ただでさえ相手頼みだったのに、新ルールでエクストラゾーンのモンスターとは一緒に発動できなくなるという追い打ちまでくらい余計使い辛くなってしまった
相手が攻撃してくれないと発動できないので安定はしない
ただでさえ相手頼みだったのに、新ルールでエクストラゾーンのモンスターとは一緒に発動できなくなるという追い打ちまでくらい余計使い辛くなってしまった
守るためのカード以上にこのカード唯一の特異性として、デッキから魔法罠カードを二枚フィールドから破壊して墓地に送れるカード
つまり何が言いたいかって、トラミッド場魔法や聖剣、マーシャリングフィールドやメタルフォーゼ罠などを簡単に墓地に送れる優れもの。
つまり何が言いたいかって、トラミッド場魔法や聖剣、マーシャリングフィールドやメタルフォーゼ罠などを簡単に墓地に送れる優れもの。
原作通りに運ゲーに持ち込みモンスターを守る!というだけなら弱いと言える
しかし、このカードの真の強みはデッキから魔法罠を2枚破壊して墓地に送れる点である
ブレスル等の墓地発動カードは勿論、歯車街のような破壊したいカードを使えばかなりのアドが稼げる
優秀だがバトルフェイズ前に除去されると辛い、面白くて良いカードだと思う
しかし、このカードの真の強みはデッキから魔法罠を2枚破壊して墓地に送れる点である
ブレスル等の墓地発動カードは勿論、歯車街のような破壊したいカードを使えばかなりのアドが稼げる
優秀だがバトルフェイズ前に除去されると辛い、面白くて良いカードだと思う
※《マジカルシルクハット》は4つ出現しません。
原作では、4つのシルクハットが出現し、モンスターを守ったりすることが出来た。
遊戯のデュエルの数あるデュエルをはじめ、迷宮兄弟とのタッグデュエルでも活躍。
OCGでは、既に表側表示でいるモンスター1体とデッキから魔法・罠カードを選んで裏側守備表示でセットするため、原作再現するのならば、事実上シルクハットは3つ出現してることとなる。
デッキから裏側守備表示でセットした魔法・罠カードはバトルフェイズ終了後に破壊されるため、デッキから裏側守備表示でセットする魔法・罠カードは、墓地に送りたいカードや墓地で使えるカードを選択するとよいだろう。
原作では、4つのシルクハットが出現し、モンスターを守ったりすることが出来た。
遊戯のデュエルの数あるデュエルをはじめ、迷宮兄弟とのタッグデュエルでも活躍。
OCGでは、既に表側表示でいるモンスター1体とデッキから魔法・罠カードを選んで裏側守備表示でセットするため、原作再現するのならば、事実上シルクハットは3つ出現してることとなる。
デッキから裏側守備表示でセットした魔法・罠カードはバトルフェイズ終了後に破壊されるため、デッキから裏側守備表示でセットする魔法・罠カードは、墓地に送りたいカードや墓地で使えるカードを選択するとよいだろう。
原作ではモンスターを守る効果に多用されていたが、それならばミラフォの方が手っ取り早い。魔法・罠を墓地に送ることを目的として使うのがメイン。墓地で発動出来る魔法・罠はもちろん、《おジャマジック》や《ヒステリック・サイン》ならば、凄まじいアドを稼ぐことが出来る。
魔法罠を墓地に送ることができる変わった効果を持つ罠カード。モンスターを守るというよりはだいたい魔法罠を墓地に送る目的で使用されます。今後のカードプール次第では化けるかもしれません。
ありそうでなかったですね 魔法罠のおろまい
あげるとしたらチェインとかかな
原作のデザイン的にもランダムにモンスターを守るよ のコンセプトだったが デッキから魔法罠を破壊を経由して墓地送りにする 墓地利用や破壊でトリガーになる魔法罠には重宝されるカード
しかし相手のバトルフェイズ限定のため 破壊系に弱いですが 実際のアドが見合っているかそれ以上なので 丁度良いと思います
イラストでもあるとおり 原作ではハットが4つあるので魔法罠は3枚デッキから墓地に遅れるはずですが OCGでは2枚になっているので むしろ3枚落とせるのは強すぎる のでちょうど良い具合になっていると思います
デッキから墓地に送っちゃうカードってけっこう本来と違い使い方されますね
あげるとしたらチェインとかかな
原作のデザイン的にもランダムにモンスターを守るよ のコンセプトだったが デッキから魔法罠を破壊を経由して墓地送りにする 墓地利用や破壊でトリガーになる魔法罠には重宝されるカード
しかし相手のバトルフェイズ限定のため 破壊系に弱いですが 実際のアドが見合っているかそれ以上なので 丁度良いと思います
イラストでもあるとおり 原作ではハットが4つあるので魔法罠は3枚デッキから墓地に遅れるはずですが OCGでは2枚になっているので むしろ3枚落とせるのは強すぎる のでちょうど良い具合になっていると思います
デッキから墓地に送っちゃうカードってけっこう本来と違い使い方されますね
「歯車街」を2枚セットして自壊させれば《古代の機械熱核竜》を2体出せて、強力だと思います。
他には《ブレイクスルー・スキル》《スキル・プリズナー》《ギャラクシー・サイクロン》など墓地で効果を発揮出来るカードを墓地に送ると、便利だと思います。
他には《ブレイクスルー・スキル》《スキル・プリズナー》《ギャラクシー・サイクロン》など墓地で効果を発揮出来るカードを墓地に送ると、便利だと思います。
本来の「モンスターを2/3の確率で守る」という用途では全く使われず魔法罠を墓地へ送る目的でしか使われていないカード、まあモンスターを守るだけなら和睦とか無力化とかもっと安定してるものがいっぱいあるから仕方ないね。
ブレスル、ギャラサイ、汎神など墓地発動の魔法罠を墓地へ送ることが仕事、そのついでにモンスターも守れれば一石二鳥である。
ブレスル、ギャラサイ、汎神など墓地発動の魔法罠を墓地へ送ることが仕事、そのついでにモンスターも守れれば一石二鳥である。
破壊されたり墓地に送られたりすることで効果を発揮する魔法罠が増えたことで、それらをデッキから引っ張り出して使えるこのカードの活躍の機会は大幅に増加。
歯車街やヒステリックサインを割ったりブレスルやギャラサイを落としておいたり。手間はかかるが《強制脱出装置》を撃ったりサルベージしたりすることで魔法罠サーチにもなる。
カードプールの増加によって評価が一転する典型的な例といえよう。
ただし発動できるのが相手バトルフェイズ限定でさらに自分フィールドにモンスターを要求するのが弱点。除去でモンスターが全滅してたりすると途端に腐る。
また罠の効果を受けないモンスターのみ残っている時も効果が適用されない。めったにないだろうが聖槍やフェルグラ、ドーラなどを使っているときは注意。
歯車街やヒステリックサインを割ったりブレスルやギャラサイを落としておいたり。手間はかかるが《強制脱出装置》を撃ったりサルベージしたりすることで魔法罠サーチにもなる。
カードプールの増加によって評価が一転する典型的な例といえよう。
ただし発動できるのが相手バトルフェイズ限定でさらに自分フィールドにモンスターを要求するのが弱点。除去でモンスターが全滅してたりすると途端に腐る。
また罠の効果を受けないモンスターのみ残っている時も効果が適用されない。めったにないだろうが聖槍やフェルグラ、ドーラなどを使っているときは注意。
自分の一番好きなカードです
このカードでできることがすごいエンタメってるのが最高にいいですね
デッキの「墓地で発動しこのカードを除外して使うみたいな魔法罠」(ブレスル、ギャラクシーサイクロン、《妖怪のいたずら》など)はもちろんのこと、「このカードが破壊されたときに発動できるみたいな魔法罠」(《妖刀竹光》、《トイポット》、歯車街など)を能動的に破壊できるのはかなり楽しいです
ハーピィだとヒステリックサインを出すとフィールドから墓地に送られたことにできるのでアホみたいにアドがとれますね
弱点は自分フィールド上にモンスターがいないと発動できないところと、相手がバトルフェイズに入らないと発動できないところと、オーバーレイユニットが残っているエクシーズモンスターを裏にすると全然隠れてない状態になるところですね
このカードでできることがすごいエンタメってるのが最高にいいですね
デッキの「墓地で発動しこのカードを除外して使うみたいな魔法罠」(ブレスル、ギャラクシーサイクロン、《妖怪のいたずら》など)はもちろんのこと、「このカードが破壊されたときに発動できるみたいな魔法罠」(《妖刀竹光》、《トイポット》、歯車街など)を能動的に破壊できるのはかなり楽しいです
ハーピィだとヒステリックサインを出すとフィールドから墓地に送られたことにできるのでアホみたいにアドがとれますね
弱点は自分フィールド上にモンスターがいないと発動できないところと、相手がバトルフェイズに入らないと発動できないところと、オーバーレイユニットが残っているエクシーズモンスターを裏にすると全然隠れてない状態になるところですね
遊戯と言えばブラック・マジシャン、ブラック・マジシャンと言えば《マジカルシルクハット》!
というのは原作での話で実物は別にブラマジなんて関係ない効果に。
多少の違い(魔法罠をデッキから引っ張ったり4つじゃなく3つだったり)こそあれども原作通りの使い方も可能ではある。ただ防御カードとしては不確定要素が多く信頼しづらい。
このカードの特徴は、魔法罠をデッキから場に出せると言う点にある。任意の魔法罠を場に呼び、バトルフェイズ終了時に効果破壊が出来るため歯車街等のカード効果を能動的に使うことが出来る。また、単に墓地に送りたい魔法罠がある場合にもこれ1枚で2枚も送ることが出来る。強脱で手札に戻せば擬似的なサーチとなり、効果発動時の対象モンスターのリバース効果を使いまわす月の書のような動きも出来る等々、非常にトリッキーなカードであり、ただ使うだけでなくコンボによって真価を発揮するカードと言える。
遊戯ファンとしては、原作さながらの「当たりか外れか」の駆け引きを楽しむのもまた一興だと思いますけどねw要するにこのカード大好き←
というのは原作での話で実物は別にブラマジなんて関係ない効果に。
多少の違い(魔法罠をデッキから引っ張ったり4つじゃなく3つだったり)こそあれども原作通りの使い方も可能ではある。ただ防御カードとしては不確定要素が多く信頼しづらい。
このカードの特徴は、魔法罠をデッキから場に出せると言う点にある。任意の魔法罠を場に呼び、バトルフェイズ終了時に効果破壊が出来るため歯車街等のカード効果を能動的に使うことが出来る。また、単に墓地に送りたい魔法罠がある場合にもこれ1枚で2枚も送ることが出来る。強脱で手札に戻せば擬似的なサーチとなり、効果発動時の対象モンスターのリバース効果を使いまわす月の書のような動きも出来る等々、非常にトリッキーなカードであり、ただ使うだけでなくコンボによって真価を発揮するカードと言える。
遊戯ファンとしては、原作さながらの「当たりか外れか」の駆け引きを楽しむのもまた一興だと思いますけどねw要するにこのカード大好き←
モンスターを守る役割よりも落としたい魔法罠を落とすことのほうに価値があります。
墓地行くと効果発動するおじゃマジックとかロマンカードのヒーローフラッシュを発動させる
条件に近ずける など様々なデッキで意外と活躍します!
墓地行くと効果発動するおじゃマジックとかロマンカードのヒーローフラッシュを発動させる
条件に近ずける など様々なデッキで意外と活躍します!
2012/06/22 10:58
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「マジカルシルクハット」を使ったコンボ
能動的にウェザー・レポートの追加バトルフェイズ獲得コンボ(ねおんちゃん)
- 前提条件
・相手フィールドにAカウンターの乗ったモンスターが存在する
・自分フィールドのモンスターゾーンに《ウェザー・レポート》が何かしらの表示形式で存在し、魔法罠ゾーンに《マジカルシルクハット》、《カオス・インフィニティ》、《亜空間ジャンプ装置》がセットされている
・自分のデッキ内に《光の護封剣》、及びもう一枚何かしらの魔法罠カード、デッキ内か墓地のどちらかに何かしらの機皇モンスターが存在する
①相手バトルフェイズに《マジカルシルクハット》を発動し、デッキから《光の護封剣》と任意の魔法罠カードをセット。自分フィールドの《ウェザー・レポート》とデッキ内の《光の護封剣》、及び任意の魔法罠カードがモンスターゾーンにセットされている状態にする。
②《亜空間ジャンプ装置》を発動し、自分フィールドのモンスターゾーンに通常モンスター扱いでセットされている《光の護封剣》のコントロールを相手フィールドのAカウンターの乗ったモンスターと交換する。
③《カオス・インフィニティ》を発動し、全てのモンスターをリバースする。おまけで機皇モンスターが付いてきますが、どうせエンドフェイズに勝手に死ぬので気にする事はありません。
④《ウェザー・レポート》のリバース効果が発動し、《光の護封剣》が破壊され次のバトルフェイズを二回行える状態になる。
⑤うれしい。
追記:《マジカルシルクハット》で特殊召喚した《光の護封剣》を《ウェザー・レポート》で破壊して追加のバトルフェイズを得る事が裁定上可能である旨はKONAMIに確認済みです。 (2023-03-18 15:55)
デッキ解説での「マジカルシルクハット」への言及
解説内で「マジカルシルクハット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《マジカルシルクハット》
出して殴るだけ(鳳瞑)2013-08-07 22:41
-
強みコンボは《マジカルシルクハット》で歯車街だけですかね。
結束BF(ClariS)2013-05-29 14:53
-
運用方法制限カードになっている旋風と代償は《マジカルシルクハット》でサーチします。
カスタマイズ一応増やすべきは《マジカルシルクハット》とコンボで場のカードを破壊しやすいカードやモンスターを場から手札に戻すカードかなと思います。
マジカル・カラクリギアガジェット(砂上の要塞)2014-12-31 13:20
-
強み《マジカルシルクハット》で歯車街大型モンスターの特殊召喚、ブレイクスルー・《スキル・プリズナー》の効果妨害、《スキル・サクセサー》の打点向上、《荒野の大竜巻》による除去と柔軟に対応できるデッキ。
弱点相手が攻撃してくれないと《マジカルシルクハット》の効果が活かせない。
おジャマの三原色(ClariS)2013-05-22 17:41
-
運用方法《マジカルシルクハット》で《おジャマジック》をSSして超融合したりしつつおジャマ各種を手札に加えて手札融合したりして出してきたキングを《融合解除》でエクストラに戻しておジャマ・デルタハリケーンしたり《おジャマ・カントリー》で攻撃表示にしたりしながら闘えば良いかと思います。
ペンギン型エクゾディア(ClariS)2014-04-04 22:43
-
運用方法《ペンギン・ソルジャー》と《マジカルシルクハット》を使って圧縮&ドロソサーチを行う事でエクゾディア後輪を加速させたいというデッキです。
華麗なるハーピィ(ユウヤ)2019-04-06 14:11
-
運用方法《マジカルシルクハット》
誘発とランク4主体のハーピィ(ブルエン姉貴兄貴)2019-01-07 13:37
-
運用方法②《マジカルシルクハット》をサイン・オーバーロードで共有
シルクハットランク8(トシ)2014-02-03 23:06
-
運用方法《時空混沌渦》とアージェントカオスフォースがともに墓地に存在するときに効果を発動するカードなので、《マジカルシルクハット》で落としたら面白いんじゃないか、と思って組んだデッキ。
岩投げモアイジェムリバース(モアイくん)2019-04-19 10:33
-
運用方法基本的には裏側守備表示を利用するデッキまたはジェムナイトです。《モアイ迎撃砲》や《マジカルシルクハット》を使い、自分フィールドのモンスターを裏側にし、手札からサブテラーマリスを特殊召喚。
強み②《マジカルシルクハット》の発動で、手札の《サブテラーマリス》が出せる。
竹光RR (パイロン卿)2015-02-21 08:51
-
強み《マジカルシルクハット》で妖刀やサインを落として手札を肥やし、自分のエンド時の手札枚数調整で手札入れ替えが可能。
ティマイオス軸闇遊戯(禁止アリ)(Kuroki♦︎)2019-08-12 22:26
-
運用方法禁止級の魔法でデッキを回しながら、《クリバンデット》、《マジカルシルクハット》などで伝説の龍を墓地に落とし、防御性能の高いモンスターやパワーのある罠で守り、レジェンドオブハートで三剣士→合神龍まで繋ぐという流れです。
ラグナ・ハーピィ(ほーりーどらごん)2016-12-21 23:08
-
運用方法ヒステリックサインをヒステリックパーティやサモンプリースト、狩場、《マジカルシルクハット》でおとしアドバンテージをとり、エクシーズをしてビートダウンを狙います。
カスタマイズ《マジカルシルクハット》は《ゴッドバードアタック》や《神の宣告》や《神の警告》にかえてもいいかもしれません。
【作成中】破械デッキv1,0(はると)2021-01-29 00:41
-
運用方法《マジカルシルクハット》
純ワーム(リバース軸)(カジモド)2020-01-27 00:33
-
運用方法《ジャンクスリープ》か《星遺物の傀儡》を素引きするか、《マジカルシルクハット》で墓地に落として《ブービートラップE》で回収します。
強み《マジカルシルクハット》→発動タイミングがバトルフェイズ且つ対象のモンスターを裏守備にするので、スタートステップ即座にリバース効果を再利用できる
普通のファーニマル(アド)2015-06-15 05:32
-
強み《マジカルシルクハット》で呼ぶ候補は《トイポット》
テーマ【リバースモンスター】(かつて神と呼ばれた亀)2015-04-06 17:12
-
強み《マジカルシルクハット》でリバースモンスターを再利用。
歯車にも戦う舞台ってものがアルノーネ!(そぼろ)2013-12-26 01:29
-
運用方法①『テラフォーミング』『惑星探査車』『マジカルシルクハット』より『歯車街』をサーチ。
強み『ZーONE』は基本的にバトル終了時に『マジカルシルクハット』から出します。
アンティーク・ギア・ネフティス(ClariS)2018-08-20 20:38
-
運用方法ネフティス効果・《マジカルシルクハット》などで歯車街を破壊して
沈黙の魔導術師(風使いの後継者)2016-06-04 23:36
-
運用方法現状、サイレントマジシャンの必殺技とは名ばかりのサイレントマジシャンLV8以上の手札事故要因となっております。基本的に《封魔の呪印》のコストか《マジカルシルクハット》で落としてしまってください。
占術姫+シャドール+ゴーストリック(心十郎)2016-07-17 17:52
-
強みゴーストリックを使い足止めをしながら《儀式の下準備》→相手のターンで《マジカルシルクハット》
弱点どうしても遅めのスタートになってしまう為、初手に足止め用のゴーストリックモンスター、《マジカルシルクハット》が来ないと手厳しい面がある。
融合軸アテム三幻神(オシリスの使徒)2019-07-13 23:56
-
カスタマイズ回す自信や事故率と相談して羽箒や黒魔導の投入、あるいは《神縛りの塚》を入れて神に耐性を与えるのも良い。その場合、《マジカルシルクハット》で防御札かつフィールドで効果破壊させて神のサーチを狙うのも面白い。
デューザが安くなってたので作ってみた(そうじ☆屋)2016-10-05 15:16
-
運用方法戦い方としては一応方界モンスターは全種類入ってはいますが、なんだかんだ《マジカルシルクハット》などで方界業を墓地に落としたり徴兵などでクリムゾン・ノヴァをサーチして手札に加えて、《方界波動》などで攻撃力を上げ1killを狙うという感じになると思います。
歯車街x黒庭x機皇城(さぼってん)2013-08-04 01:05
-
強み②チェーンで《マジカルシルクハット》発動、《Z-ONE》と歯車街をセット。
カスタマイズ《Z-ONE》や《呪われた棺》を能動的に壊せるカードが《マジカルシルクハット》しかないので、他にも何かあるといいかも。
メタルアンティーク音響ブンボーグ(NAS型機械王)2016-10-16 13:40
-
強み《マジカルシルクハット》はコンビネーションと歯車街o
カスタマイズブンボーグは耐性モンスターの突破力は高いですがメタにかかりやすいため、相手のメタと先攻・後攻に応じてサイドと入れ替えて対応するのがいいかと思います。汎用魔法罠やアンティークギアの枚数、EXも好みに応じて変えていきましょう(リアクターを増やしエンタープラズニルを出す、制圧用ランク4を入れるなど)。《マジカルシルクハット》で落とす用のギャラサイやスキルプリズナーもいいですね。
混沌のアンティーク・ギア(トム)2016-10-08 11:52
-
カスタマイズ・まだデッキを組んだばかりですが、『皆既日蝕の書』『ダスト・フォース』『マジカルシルクハット』等は採用の余地がありそうです。
タロットサブテラー軸伝説の騎士(十代)2018-01-18 16:48
-
強みサブテラーマリスのリバース効果はどれも強力です。特にバレスアッシュの効果は自分以外を全て裏守備にする効果でリンクモンスター以外なら大抵止められます。また、リンクモンスターが攻撃して来てもシャンバラや《マジカルシルクハット》、《仁王立ち》などである程度しのげますし《サブテラーの戦士》を出せば壁にする以外でも効果を使ってその瞬間に必要なサブテラーを呼べます。
捕食植物 強化(ゴルゴロ)2017-01-11 01:40
-
強み《マジカルシルクハット》を導入してみました
弱点《マジカルシルクハット》と影衣融合の導入で便利なカードが墓地に行くんで長引くと融合すらできなくなることぐらいですかね
ハーピィ(り)2019-03-06 21:49
-
運用方法《マジカルシルクハット》やサモンプリーストでヒステリックパーティを落とすことをメインに戦います。
トライアルデッキ-呪われし究極-(ブラック指令)2017-04-11 12:37
-
カスタマイズ・まだデッキを組んだばかりですが、『皆既日蝕の書』『ダスト・フォース』『マジカルシルクハット』等は採用の余地がありそうです。
「マジカルシルクハット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-05-17 ブラック・マジシャン&ガールデッキ(ともはね)
● 2015-01-25 ハーピィって強いよ(エクシーズ軸)★(織部実名)
● 2011-08-18 歯車マシンガジェ複合型(とらっしゅ)
● 2013-01-04 お菓子の人形たち【マドルチェ】※パート4(グレイス中佐)
● 2015-02-20 古代の機械は現環境でも戦えるのか?(夜咲)
● 2013-01-29 遊戯王ファイト!~初心に戻ろうパック~(ともはね)
● 2013-09-29 とあるニートの天蓋星(ダイソンスフィア)(黒生)
● 2023-11-12 【MD用】ライトローミディアム(我が名はアール・シエル)
● 2014-09-04 スピード・ウォリアー過労死(モギセンコーラ)
● 2017-11-30 ティンダングル ※神のカード採用(にゃんこ)
● 2013-11-25 墓地罠でマジカル白龍・乙女型(ともはね)
● 2014-10-23 やりたい放題マシンガジェ(MTGからの刺客)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 144円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 270円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4584位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 128,606 |
マジカルシルクハットのボケ
その他
英語のカード名 | Magical Hats |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/12 06:25 評価 1点 《牛魔人》「ヤリあるならちっせぇ角攻撃するんじゃなくてそれ使え…
- 12/12 06:13 評価 1点 《コマンダー》「”漢”本田・魂のカード。「コマンドー」じゃないの…
- 12/12 06:02 評価 1点 《魔界植物》「このイラストでいちいち酸とか出さなくていいよ 魔…
- 12/12 05:58 評価 1点 《B・プラント》「実験の被害者なのに大失敗して生まれたばけもの…
- 12/12 05:49 評価 1点 《ホワイト・ホール》「ブラックホールメタ。一応ホール罠なんで蟲…
- 12/12 05:47 評価 1点 《墓場からの呼び声》「墓場からの呼び声なら「蘇生してくれー」っ…
- 12/12 05:41 評価 1点 《誕生の天使》「散々遊んだ後にこいつ出てくるんでしょ...ひどい …
- 12/11 23:41 ボケ 強奪の新規ボケ。ラグビー部のパス練習。
- 12/11 22:00 デッキ ジュラック2024
- 12/11 21:56 SS 23話 掲示板回Ⅱ
- 12/11 20:52 評価 10点 《ドラゴンメイド・チェイム》「魔法罠サーチャー。 自身を蘇生…
- 12/11 18:52 評価 1点 《ドローバ》「テキスト通り気持ち悪いと思う 名前とテキストでド…
- 12/11 14:44 デッキ 宮本卓司容疑者のあおり?激怒のXーセイバー
- 12/11 14:21 評価 5点 《異次元の生還者》「場から除外されるとEF時に帰還するモンスター…
- 12/11 13:21 デッキ 無限メテオ
- 12/11 08:41 評価 7点 《プティカの蟲惑魔》「強いと言えば強いが、蟲惑魔の強化としては…
- 12/11 08:08 評価 5点 《アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ》「レベル変動効果を持つ…
- 12/11 03:32 評価 10点 《竜輝巧-νII》「墓地からも動けるのが良き」
- 12/11 00:19 デッキ 想海のキマイラ号
- 12/11 00:13 評価 6点 《ドロー・マッスル》「総合評価:単に1ドローしても良いし、壁と…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。