交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
タロットサブテラー軸伝説の騎士 デッキレシピ・デッキ紹介 (十代さん 投稿日時:2018/01/18 16:48)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【サブテラー】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《サブテラーマリス・グライオース》 | |
運用方法 | |
ネタデッキ大好き十代です。今回は、タロットレイ入りのサブテラーで合神竜を出すデッキになります。このデッキを作ろうと思ったきっかけは《サブテラーマリス・グライオース》が好きなカードをデッキから落とせる効果だと知ったことです。これで、名もなき竜のカードを送ればレジェンドオブハート が打てるしコストの戦士族は蘇生効果持ちの《サブテラーの戦士》がいるしぴったりだと思いました。ライフコストも必要ですがシャンバラの攻撃無効効果やタロットレイでバレスアッシュの全体裏側効果などで相手のモンスターの攻撃を抑制すればライフを維持でき結果コスト確保につながります。また、伝説の騎士デッキにおける最大の問題のひきたくないカードが多すぎる点は《バオバブーン》や《クリバンデット》でなんとかします。ドローソースは《バオバブーン》に加えてジブラタールとスカルデッドがいます。こいつをタロットレイで何度も効果を使ってコンボパーツを集めたり、手札に来た伝説の騎士をスカルデッドで戻したりして戦うのが基本戦術になります。 | |
強み・コンボ | |
サブテラーマリスのリバース効果はどれも強力です。特にバレスアッシュの効果は自分以外を全て裏守備にする効果でリンクモンスター以外なら大抵止められます。また、リンクモンスターが攻撃して来てもシャンバラや《マジカルシルクハット》、《仁王立ち》などである程度しのげますし《サブテラーの戦士》を出せば壁にする以外でも効果を使ってその瞬間に必要なサブテラーを呼べます。そうやって時間を稼ぎながらグライオースやシルクハットで名もなき竜を墓地に揃えジブラタールのドロー効果でレジェンドオブハートを引けばあとは伝説の3騎士から合神竜を出して殴るだけ。相手ターンにバレスアッシュの効果を使ったとしてもリンクモンスターは裏側にはならず合神竜はあらゆる効果を受けないのでデコードトーカーなんかがいれば3000くらいの合神竜を維持できます。また、サブテラーは全て地属性ですが種族がバラバラなのでキュリオスをリンク召喚でき効果を使えばグライオースと同じことができるので必要であれば出すって感じですかね。 | |
弱点・課題点 | |
リバースモンスターのテーマなので初動がちょっと遅いですね。射手からジブラタールリクルートからドローしていくのがいまのとこ一番いい動きかなと思っていますがそれでも一般的なデッキからしたらちょっと遅く感じます。タロットレイとバレスアッシュが並べば持久戦にもある程度対応できると思うのですが、、、 あとは、伝説の騎士関係のカードを初手に大量に引き込んでしまったりするとテンション下がります。 |
|
カスタマイズポイント | |
皆既日蝕と月の書がまだしっくりこないですね。裏にするならバレスアッシュで充分だし自分のサブテラーを裏にしようとしても彼ら自分で裏になれるので。あとはエクストラですね。サブテラーを使うとあまりエクストラに頼らずにある程度戦えてしまうので結構適当です。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
十代さん ( 全16件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (35種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・31枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《サブテラーマリス・バレスアッシュ》 | 地 | 12 | 炎族 | 3000 / 1800 | 30円 | |
1 | 《サブテラーマリス・エルガウスト》 | 地 | 11 | 悪魔族 | 3000 / 1400 | 20円 | |
1 | 《サブテラーマリス・ジブラタール》 | 地 | 10 | 岩石族 | 2800 / 2100 | 30円 | |
1 | 《サブテラーマリス・ボルティニア》 | 地 | 9 | 雷族 | 1900 / 3000 | 15円 | |
1 | 《伝説の騎士 ヘルモス》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《伝説の騎士 クリティウス》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
3 | 《サブテラーマリス・グライオース》 | 地 | 8 | 水族 | 2600 / 2500 | 15円 | |
1 | 《伝説の騎士 ティマイオス》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《サブテラーマリス・リグリアード》 | 地 | 7 | 爬虫類族 | 2000 / 2700 | 50円 | |
3 | 《サブテラーの導師》 | 地 | 4 | ドラゴン族 | 1600 / 1800 | 250円 | |
2 | 《マンジュ・ゴッド》 | 光 | 4 | 天使族 | 1400 / 1000 | 50円 | |
3 | 《サブテラーの戦士》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1200 | 50円 | |
3 | 《バオバブーン》 | 闇 | 3 | 植物族 | 1200 / 1000 | 10円 | |
3 | 《サブテラーの射手》 | 地 | 3 | 天使族 | 1600 / 1400 | 10円 | |
2 | 《クリバンデット》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0700 | 5円 | |
2 | 《聖占術姫タロットレイ》 | 光 | 9 | 天使族 | 2700 / 1200 | 40円 | |
魔法 (14種・22枚) | |||||||
1 | 《ティマイオスの眼》 | - | - | - | - | 30円 | |
3 | 《儀式の下準備》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
3 | 《レジェンド・オブ・ハート》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《錬装融合》 | - | - | - | - | 60円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ヘルモスの爪》 | - | - | - | - | 190円 | |
1 | 《クリティウスの牙》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《盆回し》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《皆既日蝕の書》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《地中界シャンバラ》 | - | - | - | - | 100円 | |
1 | 《セフィラの神託》 | - | - | - | - | 5円 | |
2 | 《聖占術の儀式》 | - | - | - | - | 50円 | |
罠 (5種・7枚) | |||||||
2 | 《サブテラーの決戦》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《サブテラーマリスの潜伏》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《仁王立ち》 | - | - | - | - | 1円 | |
1 | 《戦線復帰》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《マジカルシルクハット》 | - | - | - | - | 28円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
2 | 《合神竜ティマイオス》 | 光 | 10 | 戦士族 | 000? / 000? | 70円 | |
1 | 《真紅眼の黒竜剣》 | 闇 | 7 | ドラゴン族 | 2400 / 2000 | 20円 | |
1 | 《女神の聖弓-アルテミス》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1600 | 10円 | |
1 | 《ロケット・ヘルモス・キャノン》 | 光 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1300 | 10円 | |
1 | 《ミセス・レディエント》 | 地 | - | 獣族 | 1400 / | 10円 | |
1 | 《LANフォリンクス》 | 光 | - | サイバース族 | 1200 / | 100円 | |
1 | 《サブテラーマリスの妖魔》 | 地 | - | 幻竜族 | 2000 / | 150円 | |
1 | 《デコード・トーカー》 | 闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 20円 | |
1 | 《ライトロード・ドミニオン キュリオス》 | 光 | - | 戦士族 | 2400 / | 50円 | |
1 | 《ヴァレルロード・ドラゴン》 | 闇 | - | ドラゴン族 | 3000 / | 28円 | |
1 | 《ファイアウォール・ドラゴン》 | 光 | - | サイバース族 | 2500 / | 30円 | |
1 | 《鎖龍蛇-スカルデット》 | 地 | - | ドラゴン族 | 2800 / | 100円 | |
1 | 《バイナル・ソーサレス》 | 地 | - | サイバース族 | 1600 / | 30円 | |
1 | 《プロキシー・ドラゴン》 | 光 | - | サイバース族 | 1400 / | 40円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3548円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■サブテラーカテゴリの他のデッキレシピ
2025-01-26 【矢口雄資容疑者の暴走?くい止めるサブテラー!】
2024-03-31 【1から始める脳筋生活●【サブテラーズァーク】】
2022-08-08 【サブテラーの銀姫】
2022-07-01 【サブテラー】
2022-05-31 【地底の春】
2022-02-13 【ざっくりサブテラー】
2022-02-13 【ざっくり導師バジェ】
2021-10-16 【拝啓、地の底より。】
2021-09-09 【サブテラーデッキ_202108】
2021-03-21 【サブテラーエルドリッチ】
2020-06-28 【サブテラー】
2020-06-22 【サブテラーヌメロン】
2020-06-21 【サブテラーヌメロンドラグーン】
2020-06-16 【占術テラーシャドール】
2020-06-06 【ヌメロン・サブテラー】
サブテラーのデッキレシピをすべて見る▼
2025-01-26 【矢口雄資容疑者の暴走?くい止めるサブテラー!】
2024-03-31 【1から始める脳筋生活●【サブテラーズァーク】】
2022-08-08 【サブテラーの銀姫】
2022-07-01 【サブテラー】
2022-05-31 【地底の春】
2022-02-13 【ざっくりサブテラー】
2022-02-13 【ざっくり導師バジェ】
2021-10-16 【拝啓、地の底より。】
2021-09-09 【サブテラーデッキ_202108】
2021-03-21 【サブテラーエルドリッチ】
2020-06-28 【サブテラー】
2020-06-22 【サブテラーヌメロン】
2020-06-21 【サブテラーヌメロンドラグーン】
2020-06-16 【占術テラーシャドール】
2020-06-06 【ヌメロン・サブテラー】
サブテラーのデッキレシピをすべて見る▼
■十代さんの他のデッキレシピ
2017-05-02 【機械天使占術姫影霊衣 60枚】
2017-02-19 【新ルールでも戦いたいアンデット光天使】
2017-01-03 【竜星魔術師 デッキ枚数多め】
2016-08-09 【機械天使軸サフィラ・サウラヴィス60枚】
2016-04-09 【Z戦士 60枚】
2016-02-05 【セイヴァー青眼軸】
2016-01-06 【ジャンクドッペル 9期テーマ添え】
2015-04-30 【RUM型新規入り真紅眼】
2015-03-14 【黒咲隼リスペクト アドバイス求む】
2015-02-27 【音響ブンボーグ(安価)】
2015-02-25 【ライロバーサーク】
2015-01-19 【レインボー•ネオス】
2014-11-23 【影憑依 新カード採用 】
2014-11-17 【クリフォート安価新カード採用】
2014-11-16 【アーティファクト•セイクリッド】
すべて見る▼
2017-05-02 【機械天使占術姫影霊衣 60枚】
2017-02-19 【新ルールでも戦いたいアンデット光天使】
2017-01-03 【竜星魔術師 デッキ枚数多め】
2016-08-09 【機械天使軸サフィラ・サウラヴィス60枚】
2016-04-09 【Z戦士 60枚】
2016-02-05 【セイヴァー青眼軸】
2016-01-06 【ジャンクドッペル 9期テーマ添え】
2015-04-30 【RUM型新規入り真紅眼】
2015-03-14 【黒咲隼リスペクト アドバイス求む】
2015-02-27 【音響ブンボーグ(安価)】
2015-02-25 【ライロバーサーク】
2015-01-19 【レインボー•ネオス】
2014-11-23 【影憑依 新カード採用 】
2014-11-17 【クリフォート安価新カード採用】
2014-11-16 【アーティファクト•セイクリッド】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(49種) ▼
閲覧数 | 4499 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
- 02/02 23:51 評価 10点 《逢華妖麗譚-魔妖不知火語》「《トランザクション・ロールバッ…
- 02/02 23:47 評価 8点 《幻妖フルドラ》「白き森アザミナデッキの隠し味として一枚入れて…
- 02/02 23:43 評価 9点 《D・テレホン》「遊戯王界の某絶望神。 昨今のカードによくある…
- 02/02 22:59 評価 5点 《永の王 オルムガンド》「Lv9集団ジェネレイドのエース・・・エー…
- 02/02 22:51 評価 3点 《ドリアード》「可愛い・可愛くない以前に今みたいに体全体を映す…
- 02/02 22:42 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/02 22:27 評価 3点 《隻眼のスキル・ゲイナー》「スキル・スキル・スキルゲイナー♫ …
- 02/02 22:08 評価 6点 《ダイス・ポット》「先人の皆さんが色々書いてくださっているので…
- 02/02 21:22 評価 10点 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》「対象耐性と破壊耐…
- 02/02 20:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。