交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
終焉のカウントダウン(シュウエンノカウントダウン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
2000ライフポイント払う。発動ターンより20ターン後、自分はデュエルに勝利する。 | ||||||
パスワード:95308449 | ||||||
カード評価 | 8.8(39) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 25円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP253 | 2004年09月23日 | Normal |
闇魔界の脅威 | 305-038 | 2003年02月20日 | Normal |
QUARTER CENTURY LIMITED PACK | QCLP-JP022 | 2024年11月16日 | Secret、Ultra |
終焉のカウントダウンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全39件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
問題点はフリーや大会で「遅延遅延」と嫌われ放題。珍しく来たと思ったら対策されたデッキでの挑戦と。戦績的に悪い”勝ち組カード”だが、ここまで完成されたカードはないと思う。
残存効果という止めづらい効果で特殊勝利を狙えるカード。
主に遅延カードや完全耐性モンスターと併用することで勝利を狙うことになります。
「20ターン」という言葉について補足します。
このカードが指す20ターンとは、《終焉のカウントダウン》の発動ターンを1ターン目、次の相手ターンを2ターン目、次の自分ターンを3ターン目とカウントした上での20ターンです。
発動後、奇数ターンが自分のターンで、偶数ターンが相手のターンなので、「20ターン目」とは基本的には必ず相手ターンであり、その相手ターンの終了時に特殊勝利が発生します。
20ターン目の特殊勝利の発生時はチェーン・ブロックが作られません。
主に遅延カードや完全耐性モンスターと併用することで勝利を狙うことになります。
「20ターン」という言葉について補足します。
このカードが指す20ターンとは、《終焉のカウントダウン》の発動ターンを1ターン目、次の相手ターンを2ターン目、次の自分ターンを3ターン目とカウントした上での20ターンです。
発動後、奇数ターンが自分のターンで、偶数ターンが相手のターンなので、「20ターン目」とは基本的には必ず相手ターンであり、その相手ターンの終了時に特殊勝利が発生します。
20ターン目の特殊勝利の発生時はチェーン・ブロックが作られません。
遊戯王の特殊勝利カードの中でも認知度的にかなり高そうな一枚。…にしてもイラストはどういう状況なのよ。
効果は至ってシンプル、発動した20ターン後に自分は決闘に勝つ。以上。…確かに普通の決闘の場では絶対使う事はない。現代遊戯王はゲームスピードが極めて高速であり、正直2〜3ターンで決着が着くのが大抵である。それを20ターン待ってまで狙うのは、流石に骨が折れる。相手が舐めプしてるか、はたまた自分が勝確な状態でないと、狙うのは無理ゲー。しかも発動したタイミングでは1:0交換でしかないので、それなら普通に展開してライフ削った方が絶対に早い。
…まあ専用構築になると話は変わる。何故か通常魔法なため発動後に墓地に送られるこのカードは、とにかく《No.59 背反の料理人》との相性がヤバい。例えるなら海老フライにタルタルソース並みに狂ってる。料理人は自身以外のカードがなければ、他の効果を一切受け付けない。それに加えて《アストラル・クリボー》を素材にしてたら、戦闘破壊すらできないチートになる。これで20ターン待てば、何故か決着がついてしまうのだ。これが1番現実的な鬼畜戦法だと思う☆
まあこれをやるなら、《壊獣》系のリリースや守備貫通、ルール強制除去には気をつけておきたい。…後リアル友達相手に使ったら確実に破綻するので、そこは知らん。
効果は至ってシンプル、発動した20ターン後に自分は決闘に勝つ。以上。…確かに普通の決闘の場では絶対使う事はない。現代遊戯王はゲームスピードが極めて高速であり、正直2〜3ターンで決着が着くのが大抵である。それを20ターン待ってまで狙うのは、流石に骨が折れる。相手が舐めプしてるか、はたまた自分が勝確な状態でないと、狙うのは無理ゲー。しかも発動したタイミングでは1:0交換でしかないので、それなら普通に展開してライフ削った方が絶対に早い。
…まあ専用構築になると話は変わる。何故か通常魔法なため発動後に墓地に送られるこのカードは、とにかく《No.59 背反の料理人》との相性がヤバい。例えるなら海老フライにタルタルソース並みに狂ってる。料理人は自身以外のカードがなければ、他の効果を一切受け付けない。それに加えて《アストラル・クリボー》を素材にしてたら、戦闘破壊すらできないチートになる。これで20ターン待てば、何故か決着がついてしまうのだ。これが1番現実的な鬼畜戦法だと思う☆
まあこれをやるなら、《壊獣》系のリリースや守備貫通、ルール強制除去には気をつけておきたい。…後リアル友達相手に使ったら確実に破綻するので、そこは知らん。
このカードから学べる遊戯王の恐ろしいところはこのカードで特殊勝利するための20ターンより長い先行1ターン目が存在するという事実。
特殊勝利カードの一枚で、その中で成功条件もコストも最も緩い
他のカードは不要でLP2000払うだけで済むのだ
20Tは長いがお互いのターンも数えるので発動後
相手のターンを10回終えればそこで勝利となる
このカードを発動して防御カードで固めて遅延しながら勝利を目指す専用のデッキも存在し
12年の世界大会でもトーナメントの1角に名を連ねた事も有った
欠点としては初手でこのカードを引けなければジリ貧に陥る事
高速化した決闘では遅延デッキ自体に逆風が吹き続けている事から年々消えていく傾向に有り、今や20Tもの決闘自体がほぼ皆無になってしまったが
それでも《魔鍾洞》が使えた頃はその強力なロック性能で
大幅な遅延が可能な事から勝ち筋の一つとして採用されていた
他のカードは不要でLP2000払うだけで済むのだ
20Tは長いがお互いのターンも数えるので発動後
相手のターンを10回終えればそこで勝利となる
このカードを発動して防御カードで固めて遅延しながら勝利を目指す専用のデッキも存在し
12年の世界大会でもトーナメントの1角に名を連ねた事も有った
欠点としては初手でこのカードを引けなければジリ貧に陥る事
高速化した決闘では遅延デッキ自体に逆風が吹き続けている事から年々消えていく傾向に有り、今や20Tもの決闘自体がほぼ皆無になってしまったが
それでも《魔鍾洞》が使えた頃はその強力なロック性能で
大幅な遅延が可能な事から勝ち筋の一つとして採用されていた
1枚で完全に完結した特殊勝利カードで他の特殊勝利と比べると、発動条件はライフを2000払えることのみで、特殊勝利を得るために守る物は自分のライフだけで良いという手間のかからなさは、いくら時間がかかると言っても魅力的。
インフレが進んだ今となっては昔より20ターン生き延びるのは大変しんどくなったが、リソース補給カードに妨害や延命カードの質も大きく上がり、メインに羽根帚すら入らないことも珍しくなくなったので拘束力の高い永続でハメてしまえば案外生き残れる。
マッチ戦ではメタカードや時間制限の問題が付きまとうが、シングル戦なら案外今でもやれるカードなんじゃないかと。
インフレが進んだ今となっては昔より20ターン生き延びるのは大変しんどくなったが、リソース補給カードに妨害や延命カードの質も大きく上がり、メインに羽根帚すら入らないことも珍しくなくなったので拘束力の高い永続でハメてしまえば案外生き残れる。
マッチ戦ではメタカードや時間制限の問題が付きまとうが、シングル戦なら案外今でもやれるカードなんじゃないかと。
20ターンというとえらく長く感じてしまうが、相手ターンも数えるので実質的には10ターンである。
長期戦になりがちなゼロヨン環境における地雷。うっかりこのカードを撃たれてマシュマロンやB地区なんて出されようものならもう終わり。《波動キャノン》と違って除去できないので神宣するくらいしか対策できない。
その後環境の高速化に伴いこのカードは次第に価値を落としたが、魔鐘洞など凶悪なロックカードが出てくればまだまだ輝けるポテンシャルはある。
長期戦になりがちなゼロヨン環境における地雷。うっかりこのカードを撃たれてマシュマロンやB地区なんて出されようものならもう終わり。《波動キャノン》と違って除去できないので神宣するくらいしか対策できない。
その後環境の高速化に伴いこのカードは次第に価値を落としたが、魔鐘洞など凶悪なロックカードが出てくればまだまだ輝けるポテンシャルはある。
総合評価:発動から勝利までが遠い。
発動すれば20ターン後の勝利を妨害される事はナイ。
しかし、20ターンの間守り切る必要がアリ、《魔鍾洞》などでがっちり守らないと相当にキツイ。
もしくは制圧するかだが、制圧したならそのまま勝てることも多かろう。
防御カードを山のように積むと今度はこのカードをドローしにくくナルし、何かしらサーチ手段を組み込むとなると対応するものが少ないし、そもそも短時間で勝つ事が多い、と中々環境に置いていかれた感ある。
《ウィジャ盤》はフィールドに残るが、守る手段となるカードが多く出ていたり、サポートが後から出てきているが、このカードはそういったサポートがないしナ。
一応、このカードをブラフとし、相手が判断ミスしてくれることもアルだろう。
発動すれば20ターン後の勝利を妨害される事はナイ。
しかし、20ターンの間守り切る必要がアリ、《魔鍾洞》などでがっちり守らないと相当にキツイ。
もしくは制圧するかだが、制圧したならそのまま勝てることも多かろう。
防御カードを山のように積むと今度はこのカードをドローしにくくナルし、何かしらサーチ手段を組み込むとなると対応するものが少ないし、そもそも短時間で勝つ事が多い、と中々環境に置いていかれた感ある。
《ウィジャ盤》はフィールドに残るが、守る手段となるカードが多く出ていたり、サポートが後から出てきているが、このカードはそういったサポートがないしナ。
一応、このカードをブラフとし、相手が判断ミスしてくれることもアルだろう。
2000ライフを払い、発動後20ターン後にデュエルに勝利するという、
簡易的な特殊勝利カード。
特に凶悪なコンボも無く、特殊勝利への道は20ターン耐えるだけなのだが、流石に今の高速環境では1,2枚の防御札では到底追い付かないので、
なるべく、《平和の使者》、魔鍾洞、インスペクトボーダーなどの永続の強力なロックが求められます。
また相手がエクゾディアの場合は敗北はほぼ確定。
強く見えるけど、今のデッキ環境ではそこまで強くないカードという感じでしょう。
簡易的な特殊勝利カード。
特に凶悪なコンボも無く、特殊勝利への道は20ターン耐えるだけなのだが、流石に今の高速環境では1,2枚の防御札では到底追い付かないので、
なるべく、《平和の使者》、魔鍾洞、インスペクトボーダーなどの永続の強力なロックが求められます。
また相手がエクゾディアの場合は敗北はほぼ確定。
強く見えるけど、今のデッキ環境ではそこまで強くないカードという感じでしょう。
第3期に登場した、発動したプレイヤーをデュエルの勝利に直に導く通常魔法。
発動したらあとは所定のターンが過ぎていくのを待つだけで勝利できるという特殊勝利カードとしてはあまりにお手軽な仕様となっており、発動後はどうやっても効果を消せない点が《ウィジャ盤》に大きく勝るポイント。
必要ターン数はお互いのターンで20ターン、相手のターンで数えて10ターンとなっており、その期間を様々な遅延カードを駆使して守り切ることに徹するわけですが、現在の環境ではその成就はかなりの高難度と言わざるを得ない。
発動に必要なライフコストがかなり重いことも含めて、先攻1ターン目で発動することが至上命題なのですが、そのタイミングで上手いこと発動できて通せたとして、なお到底逃げ切れないことの方が多いくらい、現在のカード群の展開スピードの速さや詰ませ性能の高さは異常でも何でもなく、それが標準ということである。
せめて専用のサーチ効果&既に発動済みなら3カウント進めるみたいな効果を持つモンスターや魔法カードがあればなあ…。
最終ターンを《一時休戦》できれば恍惚のウイニングランである。
発動したらあとは所定のターンが過ぎていくのを待つだけで勝利できるという特殊勝利カードとしてはあまりにお手軽な仕様となっており、発動後はどうやっても効果を消せない点が《ウィジャ盤》に大きく勝るポイント。
必要ターン数はお互いのターンで20ターン、相手のターンで数えて10ターンとなっており、その期間を様々な遅延カードを駆使して守り切ることに徹するわけですが、現在の環境ではその成就はかなりの高難度と言わざるを得ない。
発動に必要なライフコストがかなり重いことも含めて、先攻1ターン目で発動することが至上命題なのですが、そのタイミングで上手いこと発動できて通せたとして、なお到底逃げ切れないことの方が多いくらい、現在のカード群の展開スピードの速さや詰ませ性能の高さは異常でも何でもなく、それが標準ということである。
せめて専用のサーチ効果&既に発動済みなら3カウント進めるみたいな効果を持つモンスターや魔法カードがあればなあ…。
最終ターンを《一時休戦》できれば恍惚のウイニングランである。
専用デッキでは恐るべき強さを誇るカード。高速化した環境についていくことは困難であるものの、20ターン待てば勝利できるので特殊勝利デッキでは扱いやすい方。
正に「耐えたぞおおおおお!!」ってな感じのカード。
ライフ払って20ターン後に勝利という単純ながら強力な効果を持つ。
このカードを使う以上、通常のビートダウンなどとはかなり違ったデッキ構築になるハズなので、相手モンスター効果メタや除去など腐らせやすい副次的な効力も持つ。
とはいえそれはこちらにも大なり小なり響いてくる。とにかく耐えるだけの戦術になりがちなので、単調でメタ自体は張られやすい。
現在高速化が進み強力な効果モンスターも増えているので、下手に隙を付かれたり先行など取られて制圧されきってしまったりすると苦しいし、大会だと時間のかかる効果なのを利用して遅延行為をされてしまうことも。
単純ながらそれに辿り着くまでが難しい玄人向けなカードかと思います。正直あまり相手したくない色々と面倒なカードにも感じますね。
ライフ払って20ターン後に勝利という単純ながら強力な効果を持つ。
このカードを使う以上、通常のビートダウンなどとはかなり違ったデッキ構築になるハズなので、相手モンスター効果メタや除去など腐らせやすい副次的な効力も持つ。
とはいえそれはこちらにも大なり小なり響いてくる。とにかく耐えるだけの戦術になりがちなので、単調でメタ自体は張られやすい。
現在高速化が進み強力な効果モンスターも増えているので、下手に隙を付かれたり先行など取られて制圧されきってしまったりすると苦しいし、大会だと時間のかかる効果なのを利用して遅延行為をされてしまうことも。
単純ながらそれに辿り着くまでが難しい玄人向けなカードかと思います。正直あまり相手したくない色々と面倒なカードにも感じますね。
発動すれば最後、互いのターンで数えて20ターン後に勝利(敗北)が確定するという、特殊勝利カードの1枚。
手札誘発の防御カードや威嚇や和睦、汎用のドローカードを用いて何としてでも素早くこれを発動し、ターンを如何にして乗り切る事が重要となるでしょう。
手札誘発の防御カードや威嚇や和睦、汎用のドローカードを用いて何としてでも素早くこれを発動し、ターンを如何にして乗り切る事が重要となるでしょう。
2000LP払い、発動するターンから20ターン経過すれば特殊勝利できる魔法カード。発動の妨害が無ければ20ターン後に特殊勝利できるので、防御カードが豊富な現環境ならさほど達成は難しくないと思います。自分は1度も達成出来ませんでしたが…。
これが本当の《チキンレース》
10ターン相手の追撃をかわしゴールせよ!
一度発動を許せばもう止められないのが強み
しかしいかにこれを素早く引き当て、なおかつ10ターン相手の猛攻を凌ぐかが最大の問題点
他の特殊勝利と比べれば楽な部類に入るが、対戦相手が良い顔をしなくなってしまうのでやり過ぎは禁物
10ターン相手の追撃をかわしゴールせよ!
一度発動を許せばもう止められないのが強み
しかしいかにこれを素早く引き当て、なおかつ10ターン相手の猛攻を凌ぐかが最大の問題点
他の特殊勝利と比べれば楽な部類に入るが、対戦相手が良い顔をしなくなってしまうのでやり過ぎは禁物
ただ、ただ、耐えろ。
20ターン耐えれば勝てるためこれを主軸にデッキを組めば簡単に特殊勝利出来るトラウマカード。
20ターン耐えれば勝てるためこれを主軸にデッキを組めば簡単に特殊勝利出来るトラウマカード。
特殊勝利のひとつ。
数ある特殊勝利の中でも比較的達成しやすいほう。
20ターン経過すれば勝てるので、相手の攻撃を10ターンしのげば勝てる。
このカードに《封印の黄金櫃》や防御カードなどをガン積みしこれに特化したデッキが【終焉のカウントダウンデッキ】と呼ばれたり。
特殊勝利狙いの中でも比較的達成しやすいほうなので「特殊勝利で勝ってみたい!!!」と言う方にオススメ。
相手がビートダウン型なら《終焉のカウントダウン》が来ないと言ったような事故がない限り、ほぼ間違いなく勝てるだろう。メタビート型相手でも特定のカードを腐らせたりすることができるため狙って行ける。
しかし、ビートダウン(モンスターの攻撃)でライフポイントを0にしないデッキには弱い。
エクゾディアやバーンデッキ相手ならば20ターン経過する前にやられてしまうだろう。
ちなみに海外ではこのカードと《封印の黄金櫃》が制限カードなので、海外ルールで《終焉のカウントダウン》で勝利するのは日本以上に難易度が上がることは覚悟しておこう。
数ある特殊勝利の中でも比較的達成しやすいほう。
20ターン経過すれば勝てるので、相手の攻撃を10ターンしのげば勝てる。
このカードに《封印の黄金櫃》や防御カードなどをガン積みしこれに特化したデッキが【終焉のカウントダウンデッキ】と呼ばれたり。
特殊勝利狙いの中でも比較的達成しやすいほうなので「特殊勝利で勝ってみたい!!!」と言う方にオススメ。
相手がビートダウン型なら《終焉のカウントダウン》が来ないと言ったような事故がない限り、ほぼ間違いなく勝てるだろう。メタビート型相手でも特定のカードを腐らせたりすることができるため狙って行ける。
しかし、ビートダウン(モンスターの攻撃)でライフポイントを0にしないデッキには弱い。
エクゾディアやバーンデッキ相手ならば20ターン経過する前にやられてしまうだろう。
ちなみに海外ではこのカードと《封印の黄金櫃》が制限カードなので、海外ルールで《終焉のカウントダウン》で勝利するのは日本以上に難易度が上がることは覚悟しておこう。
相手が嫌がるが普通に強いカード。
バーンか他の特殊勝利相手ならば潔くサレンダーしよう。
バーンか他の特殊勝利相手ならば潔くサレンダーしよう。
カウントダウンを発動するとミッション「ライトニングの攻撃を10回凌げ!」が発動する。
ラスPが出ようが、ペンマジが出ようが各種フリチェ防御カードを使えば余裕で達成できる。
ラスPが出ようが、ペンマジが出ようが各種フリチェ防御カードを使えば余裕で達成できる。
このカードの単体性能としては評価されませんがこのカードを軸としてデッキを作ることで強さを発揮します
ただ勝つ方法は、最初にこのカードを引き当て、その上で相手の事故を祈るしかありません
ただ勝つ方法は、最初にこのカードを引き当て、その上で相手の事故を祈るしかありません
エグゾ、《ウィジャ盤》などとは違い、相手による妨害など知らない
勝利条件はただ、20ターン生きる。相手は10ターンの攻撃チャンスの間に倒さなければならない。この辛み。
防御カードを詰め込めば20ターン生きる事も可能なハズ、あとは初手にこのかーどをひきこめるかどうか
ただし対戦してる相手が死ぬほどつまらないので仲間内でやろうね
勝利条件はただ、20ターン生きる。相手は10ターンの攻撃チャンスの間に倒さなければならない。この辛み。
防御カードを詰め込めば20ターン生きる事も可能なハズ、あとは初手にこのかーどをひきこめるかどうか
ただし対戦してる相手が死ぬほどつまらないので仲間内でやろうね
数ある特殊勝利カードの中でも最も達成難易度が低いとも言われるカード、このカードと、これをサーチする手段、ありったけの防御カードだけで構成されるカウントダウンデッキはおそらくエグゾ以上の成功率でしょう。通常魔法な為一度発動してしまえば止めようがないのも魅力でしょう。非常に面白いカードですが、仲間内とうで使われると無限ループ並に嫌われるので使用にはそれなりの覚悟が必要でしょう。
発動したら守りきるだけで勝てるカード。
防御カードに恵まれるほどに強くなるけど、ラストバトルほどにえぐいカードでもない。ただ使うと大抵相手は苦い顔をするよね。
防御カードに恵まれるほどに強くなるけど、ラストバトルほどにえぐいカードでもない。ただ使うと大抵相手は苦い顔をするよね。
時代が進むごとに強くなるけど周りも強くなってくんですよねー
昔は咆哮、和睦、ロック系、リバース系とか組ませて・・
そして今はフェーダーやかかしと言った更なる強力カードが登場しかつてよりも防御が硬い。
このカードの弱点といえばまったくこのカードを引けない時もあること
お触れやルーラーに弱いこと。
あと環境デッキほどではないにしろ嫌われやすいデッキであることですかね~。
使いすぎはやめましょうねw
昔は咆哮、和睦、ロック系、リバース系とか組ませて・・
そして今はフェーダーやかかしと言った更なる強力カードが登場しかつてよりも防御が硬い。
このカードの弱点といえばまったくこのカードを引けない時もあること
お触れやルーラーに弱いこと。
あと環境デッキほどではないにしろ嫌われやすいデッキであることですかね~。
使いすぎはやめましょうねw
少年よ…これが絶望だ。…ターンエンド。
20ターン耐えしのげば勝利という特殊勝利カードであり、特殊勝利の中ではエクゾディアと同じ位揃えやすい。
ライフを2000払うが活路を使うことでそれすらメリットに出来る。
天敵はルーラー。かかしフェーダーを防がれるので、《クリフォトン》和睦咆哮で時間を稼ぎたい。
個人的に武神隠あるし武神軸のカウントダウン面白そうだなーなんて妄想したけど多分グダる。
ちなみに、禁止制限解除ならばカウントダウンワンキルも可能。相手の妨害が無ければ成功率もなかなか。まぁマキュラ使うから当然だけど。
…と思ってたらマキュラ使わずともカウントダウンワンキルが出来ることを知った。マインドオーガスが本気を出せば、こんなものである。
20ターン耐えしのげば勝利という特殊勝利カードであり、特殊勝利の中ではエクゾディアと同じ位揃えやすい。
ライフを2000払うが活路を使うことでそれすらメリットに出来る。
天敵はルーラー。かかしフェーダーを防がれるので、《クリフォトン》和睦咆哮で時間を稼ぎたい。
個人的に武神隠あるし武神軸のカウントダウン面白そうだなーなんて妄想したけど多分グダる。
ちなみに、禁止制限解除ならばカウントダウンワンキルも可能。相手の妨害が無ければ成功率もなかなか。まぁマキュラ使うから当然だけど。
…と思ってたらマキュラ使わずともカウントダウンワンキルが出来ることを知った。マインドオーガスが本気を出せば、こんなものである。
2012/11/04 19:01
問題点
・初ターン~3ターン目にカウントが来なかったら・・・
・このカードを発動→無効された後どう立ち回るか。
・バーンや特殊勝利相手のときどうするか。
逆に言えばそれ以外あまり怖くない強いカード
・初ターン~3ターン目にカウントが来なかったら・・・
・このカードを発動→無効された後どう立ち回るか。
・バーンや特殊勝利相手のときどうするか。
逆に言えばそれ以外あまり怖くない強いカード
全39件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「終焉のカウントダウン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「終焉のカウントダウン」への言及
解説内で「終焉のカウントダウン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
トライアルデッキ-赤の女傭兵-(リョウマ)2017-06-20 12:46
コスモロック改(史上最弱デュエリスト)2014-01-17 15:12
-
運用方法除外との相性を活かして《終焉のカウントダウン》発動時も墓地へ魔法カードが
弱点試しドローしてみたところ《終焉のカウントダウン》《異次元の境界線》
嫌がらせ特化型ゴストリカウントダウン(3108810)2013-11-16 02:35
-
強み《終焉のカウントダウン》の「オレ、20ターンたったら決闘に勝つんだ」という効果を利用し、通常のデッキでは考えられないレベルで防御札を投入した【時間稼ぎ特化】のデッキです。
心身ボロボロカウントダウン(アド求)(グレイ)2016-02-29 23:52
-
運用方法今度は【終焉のカウントダウン】。
カードの効果を受けず、戦闘で破壊されない(冷や飯)2021-06-12 09:07
-
運用方法無敵になった背反の料理人を守備表示にして、《終焉のカウントダウン》を発動して20ターン待てば勝ちです。
初心者にもオススメ!終焉のカウントダウン(ヒャク)2017-07-05 23:34
-
運用方法①《終焉のカウントダウン》を発動
ジャックポット7を猫が盗掘(ケルペロン)2014-02-21 21:21
-
弱点エクゾディアや《終焉のカウントダウン》より簡単な特殊勝利かと思いますが、盗掘団を送れないとダメですね
終焉のカウントダウン(htshthsky)2017-04-15 10:16
-
運用方法《終焉のカウントダウン》を黄金櫃やドローカードで引いく
終焉の鐘(ルシファー)2016-01-23 01:26
-
運用方法《終焉のカウントダウン》を発動させ
勝利のカウントダウン(死なない男)2020-07-14 02:12
-
運用方法《終焉のカウントダウン》の効果での特殊勝利を狙ったデッキ。
強み初手に《終焉のカウントダウン》が来れば、かなり有利です。
弱点《終焉のカウントダウン》がなかなか来ないと、厳しいです。
終焉のカウントダウン(人畜 無害)2018-01-17 20:33
-
運用方法兎に角、《終焉のカウントダウン》をドローする。
強み《終焉のカウントダウン》は避けられない。
カオスポッドループ型1killデッキ(began)2014-02-10 17:47
-
カスタマイズサイドデッキに《終焉のカウントダウン》を入れても良いかも。
ゴーストリックカウントダウン(公認2位)(CiRiM)2014-02-24 23:34
-
運用方法《終焉のカウントダウン》を軸にした、粘り勝ちデッキです。
強い!終焉のカウントダウンデッキ(alt)2015-11-19 00:27
-
運用方法《終焉のカウントダウン》・コスモロック型のデッキです。
終焉のカウントダウン(二葬式洗濯機)2019-09-20 17:41
-
運用方法《終焉のカウントダウン》するデッキ
カウントダウン金華猫(魂)2013-01-05 01:02
-
運用方法《終焉のカウントダウン》による特殊勝利
霊使いが好きで作ってみた 改良版(レオ)2016-11-09 03:44
-
カスタマイズガチガチに固めて《終焉のカウントダウン》なんかもいいかもしれないですね。
みらいいろ~破滅の未来の孤独な王~(みらい)2014-11-02 23:02
-
カスタマイズ最後の生き残りであるゾーン(《異星の最終戦士》)が、居城アーク・クレイドル(《王宮のお触れ》)にて、静かに佇み(静寂のロッド―ケースト)、悲願が成就する瞬間を待つ(《終焉のカウントダウン》)。
終焉のカウントダウン!(Lorey)2011-11-15 20:43
-
運用方法《終焉のカウントダウン》を《強欲で謙虚な壺》や《封印の黄金櫃》で手札に引きこんで発動!
ただ嫌がらせしかしない外道デッキ(ルドガー)2016-04-03 00:15
-
運用方法《終焉のカウントダウン》のみを想定してます
終焉のカウント 天秤採用(大刃禍是)2016-02-07 14:34
-
運用方法《終焉のカウントダウン》の天秤を採用したデッキです。
宣告機械天使ファーニマル(アドバイス求)(Sigu)2016-10-16 19:11
-
強み従来の【パーデク】というと防御一辺倒というイメージで、《波動キャノン》をひたすら守ったり、《終焉のカウントダウン》で勝利する等、どうしても受動的・消極的になってしまうデッキという印象でしたが、機械天使と混ぜることによって、打点を向上させたり、オネストをサーチして殴りかかったり、荼吉尼で完全耐性持ちを突破できたり、美朱濡で一気にゲームエンドに持ち込めたり等、従来より攻撃的なデッキに仕上がっていると思います。
サフィラ特化儀式(dagi)2014-04-26 04:24
-
強みビートダウンのデッキはサフィラの効果を使った無限オネストや特殊召喚メタで封殺できるのはもちろん、お触れを使うことやハンデスも選べることからエクゾディアや《終焉のカウントダウン》デッキにも勝てます。
終焉外道メタ(ゆっきー)2016-07-09 19:06
-
運用方法大量のドローソースと《終焉のカウントダウン》で勝つ。
クリボーとのカウントダウン(無記名)2020-09-03 20:35
-
運用方法【終焉のカウントダウン】の【クリボー】軸デッキ。
強み本デッキでは《終焉のカウントダウン》等で発生する相手とのLP差の利用を主眼に置いている。
ワールドロックカウント(ゼルク・ルージュ)2017-03-21 23:04
-
運用方法ワールドのターンスキップと《終焉のカウントダウン》を組み合わせて相手に何もさせずに勝つすごくひねくれたデッキです。
相手のデッキが自然に無くなるのを待とう!((/・ω・)/)2014-07-03 18:51
-
カスタマイズ・この際《終焉のカウントダウン》を入れるのもありかも。
「終焉のカウントダウン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2012-02-24 対ガチ用カウントダウン★(NDK?)
● 2014-01-22 新、人は特殊勝利だけで決闘出来るか?ネオ(おんみょん)
● 2013-01-05 裁定泣かせのカウントダウン(rayがすた)
● 2013-05-30 カウントダウンゴーストリック(ぽるす)
● 2013-02-25 終焉のカウントダウン★(流渦)
● 2022-11-23 相手も真っ青! 絶対特殊勝利するデッキ(祐作)
● 2013-07-22 我流カウントダウン★(3108810)
● 2024-05-28 ネタデッキ破壊カウントダウン(エリサン)
● 2017-07-25 トライアルデッキ-死の選択肢-(リョウタ)
● 2020-02-11 史上最弱デッキ・森麗(もりうらら)(祐作)
● 2023-03-28 カウントダウンリクルート型★(エリサン)
● 2013-04-27 無花果カウントダウン★(そぼろ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2139位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 79,550 |
80位 | |
80位 | |
デッキ「キーカード」ランキング | 80位 |
終焉のカウントダウンのボケ
その他
英語のカード名 | Final Countdown |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 01/29 08:24 評価 1点 《マウンテン・ウォーリアー》「 頑丈そうな身体つきなのは分かる…
- 01/29 08:19 評価 3点 《フレイム・ゴースト》「 だから融合してステータスが+100し…
- 01/29 08:10 評価 1点 《昆虫人間》「 どこらへんがベーシックなのかが謎である、昆虫と…
- 01/29 05:55 評価 10点 《サイバース・ウィキッド》「ひと手間かかるがサーチ効果そのも…
- 01/29 05:19 評価 5点 《バイトロン》「当時のキッズ環境で《暗黒ドリケラトプス》や《セ…
- 01/29 00:30 評価 2点 《ドラゴン族・封印の壺》「 ドラゴン族を魔封波の如き勢いで封印…
- 01/29 00:00 評価 9点 《エンシェント・フェアリー・ドラゴン》「他力本願ウナギの異名を…
- 01/28 23:32 評価 2点 《シャドウ・ファイター》「 やってる事は完全にスタンドのソレで…
- 01/28 23:22 評価 1点 《ルート・ウォーター》「 リュウグウノツカイが変な方向に進化し…
- 01/28 23:13 評価 1点 《緑樹の霊王》「 《紅葉の女王》の夫となる、遠目で見たらニギニ…
- 01/28 23:05 評価 1点 《ダーク・プリズナー》「 自ら姿を隠す…というよりは、鎖で身体…
- 01/28 22:56 評価 1点 《二つの口を持つ闇の支配者》「 名前は超絶厨二病心をくすぐって…
- 01/28 22:45 評価 1点 《森》「 森さんならデッキに3積み確定となるフィールド魔法な一…
- 01/28 22:37 評価 7点 《ワンダー・エクシーズ》「相手ターンにX召喚するというシンプル…
- 01/28 22:36 評価 2点 《闇》「 どんな善人であろうと誰しもが必ず心の奥底に眠ってるは…
- 01/28 22:25 評価 1点 《ファイヤー・ボール》「 クッパに大体30発当てたら倒せる、シ…
- 01/28 22:16 評価 1点 《草原》「 流石にこの性能だと草も生えない一枚。…それすら通り…
- 01/28 22:06 評価 1点 《山》「 日本の国道4分の3を占めている、誰がどう見てもまんま…
- 01/28 21:48 コンボ ベリー・マジシャン・ガール始動 光の黄金櫃デモンスミスコンボ。ベリ…
- 01/28 21:18 評価 6点 《真紅眼の飛竜》「《レッドアイズ》では珍しいレベルと属性のモン…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。