交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
闇魔界の脅威 カードリスト →カード価格一括表示
← 前の収録
2002年12月04日
遊☆戯☆王 31巻

遊☆戯☆王 31巻
全 53種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 30種 | |||||
通常モンスター:4種効果モンスター:24種
儀式:2種 | |||||
0 | チューナー | 1 | リバース | 0 | デュアル |
1 | スピリット | 1 | ユニオン | 0 | トゥーン |
魔法 12種 | |||||
5 | 通常魔法 | 2 | ![]() |
0 | ![]() |
3 | ![]() |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 11種 | |||||
8 | 通常罠 | 1 | ![]() |
2 | ![]() |
強化カテゴリ 5種 | |||||
デーモン:15種 / 黒蠍(くろさそり):4種 / おジャマ:1種 / ゴブリン:1種 / メタル化(めたるか):1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:4.4pt
評価順位 | 562位 / 650 | 閲覧数 | 35570 | → トレカネットで闇魔界の脅威の価格相場を確認 |
---|
-
「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価を見る!
-
「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(17)
[25608] |
001 | ガガギゴ | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 1850 | 1000 | ||
かつて邪悪な心を持っていたが、ある人物に会う事で正義の心に目覚めた悪魔の若者。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.1(12)
[14597] |
002 | 異次元トレーナー | 通常モンスター | ||
![]() |
1 | 悪魔族 | 100 | 2000 | ||
異次元に吸い込まれてしまった哀れなゴブリン。しかし、今新たな目標に向かって日々努力している。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(13)
[39665] |
003 | おジャマ・グリーン | 通常モンスター | ||
![]() |
2 | 獣族 | 0 | 1000 | ||
あらゆる手段を使ってジャマをすると言われているおジャマトリオの一員。三人揃うと何かが起こると言われている。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.7(19)
[28298] |
004 | デーモン・ソルジャー | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1900 | 1500 | ||
デーモンの中でも精鋭だけを集めた部隊に所属する戦闘のエキスパート。与えられた任務を確実にこなす事で有名。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.8(12)
[7869] |
005 | 地獄の番熊 | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1300 | 1800 | ||
このカードが表側表示で自分のフィールド上に存在する限り、自分フィールド上の「万魔殿-悪魔の巣窟-」は相手がコントロールするカードの効果では破壊されない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(14)
[14445] |
006 | 言語道断侍 | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 戦士族 | 200 | 300 | ||
800ライフポイント払う。エンドフェイズまで全ての魔法・罠カードは発動する事ができない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.8(10)
[12128] |
007 | 黒蠍-強力のゴーグ | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 戦士族 | 1800 | 1500 | ||
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●相手フィールド上のモンスターカード1枚を持ち主のデッキの一番上に戻す。 ●相手のデッキの一番上のカードを1枚墓地へ送る。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(15)
[21290] |
008 | 黒蠍-棘のミーネ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 戦士族 | 1000 | 1800 | ||
このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた時、次の効果から1つを選択して発動する事ができる。 ●「黒蠍」という名のついたカードを自分のデッキから1枚手札に加える。 ●「黒蠍」という名のついたカードを自分の墓地から1枚手札に加える。 |
||||||
![]() N-Rare ▶︎ デッキ
|
3.7(13)
[20971] |
009 | 迷犬マロン | 効果モンスター | ||
![]() |
1 | 獣族 | 100 | 100 | ||
このカードが墓地へ送られた時、このカードをデッキに加えてシャッフルする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.4(27)
[46203] |
010 | 偉大魔獣 ガーゼット | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 悪魔族 | 0 | 0 | ||
このカードの攻撃力は、生け贄召喚時に生け贄に捧げたモンスター1体の元々の攻撃力を倍にした数値になる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4(13)
[17141] |
011 | 名工 虎鉄 |
効果モンスター リバースモンスター |
||
![]() |
2 | 獣戦士族 | 500 | 500 | ||
リバース:自分のデッキから装備魔法カードを1枚選択し、手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5(12)
[15226] |
012 | 強欲ゴブリン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 1000 | 1800 | ||
このカードが表側表示で自分フィールド上に存在する限り、お互いは「手札のカードを捨てる事によって発動する効果」を発動できない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
3.5(11)
[10403] |
013 | 地獄将軍・メフィスト | 効果モンスター | ||
![]() |
5 | 悪魔族 | 1800 | 1700 | ||
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。相手に戦闘ダメージを与えた時、相手の手札からカードを1枚ランダムに捨てる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.8(8)
[7849] |
014 | ヘルポーンデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
2 | 悪魔族 | 1200 | 200 | ||
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。3が出た場合、その効果を無効にし破壊する。このカードがフィールド上に存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する同名カード以外の「デーモン」という名のついたモンスターカードを攻撃できない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.9(9)
[8476] |
015 | シャドウナイトデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 2000 | 1600 | ||
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に900ライフポイントを払う。このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。3が出た場合、その効果を無効にし破壊する。このカードが相手プレイヤーに与えるダメージは半分になる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
2.1(8)
[8192] |
016 | ダークビショップデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 300 | 1400 | ||
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。自分フィールド上に存在する「デーモン」という名のついたモンスターカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。1・3・6が出た場合、その効果を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.7(7)
[7011] |
017 | デスルークデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 悪魔族 | 1100 | 1800 | ||
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。3が出た場合、その効果を無効にし破壊する。自分フィールド上の「ジェノサイドキングデーモン」が破壊され墓地に送られた時、このカードを手札から墓地に送る事で、その「ジェノサイドキングデーモン」1体を特殊召喚する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
2.7(9)
[8795] |
018 | インフェルノクインデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 900 | 1500 | ||
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。2・5が出た場合、その効果を無効にし破壊する。このカードがフィールド上に存在する限り、スタンバイフェイズ毎に「デーモン」という名のついたモンスターカード1体の攻撃力をエンドフェイズまで1000ポイントアップする。 | ||||||
![]() Ultimate ▶︎ デッキ
Parallel Ultra |
3.2(13)
[18202] |
019 | ジェノサイドキングデーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 悪魔族 | 2000 | 1500 | ||
自分フィールド上に「デーモン」という名のついたモンスターカードが存在しなければこのカードは召喚・反転召喚できない。このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に800ライフポイントを払う。このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。2・5が出た場合、その効果を無効にし破壊する。このカードが戦闘で破壊した効果モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
Ultra |
5.1(9)
[20885] |
020 | 迅雷の魔王-スカル・デーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2500 | 1200 | ||
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に500ライフポイントを払う。このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。1・3・6が出た場合、その効果を無効にし破壊する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
4.4(11)
[12513] |
021 | メタル化寄生生物-ルナタイト |
効果モンスター ユニオンモンスター |
||
![]() |
7 | 水族 | 1000 | 500 | ||
1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして、フィールド上のこのカードを自分フィールド上表側表示のモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。装備モンスターは相手がコントロールする魔法の効果を受けなくなる。(1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘によって破壊される場合は、代わりにこのカードを破壊する。) | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
7.2(29)
[67983] |
022 | 月読命 |
効果モンスター スピリットモンスター |
||
![]() |
4 | 魔法使い族 | 1100 | 1400 | ||
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースした時、フィールド上の表側表示モンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
5.5(17)
[14258] |
023 | ムドラ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1500 | 1800 | ||
自分の墓地に存在する天使族モンスター1体につき、このカードの攻撃力は200ポイントアップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.4(14)
[8510] |
024 | ケルドウ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1200 | 1600 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、相手の墓地からカードを2枚選択して相手のデッキに加えてシャッフルする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(18)
[18476] |
025 | ケルベク | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1500 | 1800 | ||
このカードを攻撃したモンスターは持ち主の手札に戻る。ダメージ計算は適用する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.4(12)
[11673] |
026 | ゾルガ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1700 | 1200 | ||
このカードを生け贄にして生け贄召喚を行った時、自分は2000ライフポイント回復する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.8(16)
[9682] |
027 | アギド | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 天使族 | 1500 | 1300 | ||
このカードが戦闘によって破壊され墓地に送られた時、サイコロを1回振る。自分の墓地から、サイコロの出た目と同じレベルの天使族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。(6の目が出た場合は、レベル6以上のモンスターを含む) | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
2.7(13)
[15683] |
028 | 伝説の爆炎使い |
儀式モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2400 | 2000 | ||
「灼熱の試練」により降臨。フィールドか手札から、レベル7以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。自分または相手が魔法を発動する度に、このカードに魔力カウンターを1個乗せる。このカードの魔力カウンターを3個取り除く事で、このカードを除くフィールド上のモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() Parallel ▶︎ デッキ
Ultra |
7.6(24)
[60315] |
029 | 闇の支配者-ゾーク |
儀式モンスター 効果モンスター |
||
![]() |
8 | 悪魔族 | 2700 | 1500 | ||
「闇の支配者との契約」により降臨。フィールドか手札から、レベルが8以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。1ターンに1度だけサイコロを振る事ができる。サイコロの目が1・2の場合、相手フィールド上のモンスターを全て破壊する。3・4・5の場合、相手フィールド上のモンスター1体を破壊する。6の場合、自分フィールド上のモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.3(15)
[25573] |
030 | 魔法再生 | 通常魔法 | ||
手札の魔法カードを2枚墓地に送る。自分の墓地から魔法カードを1枚選択し、手札に加える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(32)
[135999] |
031 | 墓穴の道連れ | 通常魔法 | ||
お互いに相手の手札を確認し、それぞれ相手の手札のカードを1枚選択して墓地に捨て、カードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.8(8)
[6110] |
032 | 灼熱の試練 |
![]() |
||
「伝説の爆炎使い」の降臨に必要。フィールドか手札から、レベルが7以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
5.6(12)
[21041] |
033 | 奈落との契約 |
![]() |
||
闇属性の儀式モンスターの降臨に使用する事ができる。フィールドか手札から、儀式召喚する闇属性モンスターと同じレベルになるように生け贄を捧げなければならない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.8(13)
[14658] |
034 | 闇の支配者との契約 |
![]() |
||
「闇の支配者-ゾーク」の降臨に必要。フィールドか手札からレベルが8以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(20)
[56262] |
035 | 堕落 |
![]() |
||
自分フィールド上に「デーモン」という名のついたカードが存在しなければこのカードを破壊する。このカードを装備した相手モンスターのコントロールを得る。相手のスタンバイフェイズ毎に、自分は800ポイントダメージを受ける。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.4(13)
[8074] |
036 | ディスカバード・アタック | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に存在する「デーモン」という名のついたモンスター1体を生け贄に捧げる。このターン自分フィールド上の「ジェノサイドキングデーモン」1体は相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.7(12)
[13032] |
037 | ダグラの剣 |
![]() |
||
天使族のみ装備可能。装備モンスター1体の攻撃力は500ポイントアップする。装備モンスターが戦闘によって相手プレイヤーにダメージを与えた時、その数値分、自分のライフポイントを回復する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.8(40)
[80816] |
038 | 終焉のカウントダウン | 通常魔法 | ||
2000ライフポイント払う。発動ターンより20ターン後、自分はデュエルに勝利する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.9(18)
[48718] |
039 | デーモンの宣告 |
![]() |
||
1ターンに1度だけ、500ライフポイントを払いカード名を宣言する事ができる。その場合、自分のデッキの一番上のカードをめくり、宣言したカードだった場合手札に加える。違った場合はめくったカードを墓地へ送る。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(8)
[11125] |
040 | 黒蠍団召集 | 通常魔法 | ||
自分フィールド上に「首領・ザルーグ」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。自分の手札から「黒蠍」という名のついたモンスターカードを全て特殊召喚する事ができる。(同名カードは1枚のみ) | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.6(9)
[30763] |
041 | 万魔殿-悪魔の巣窟- |
![]() |
||
「デーモン」という名のついたモンスターはスタンバイフェイズにライフを払わなくてよい。戦闘以外で「デーモン」という名のついたモンスターカードが破壊されて墓地へ送られた時、そのカードのレベル未満の「デーモン」という名のついたモンスターカードをデッキから1枚選択して手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
3.2(11)
[8027] |
042 | 生贄の祭壇 | 通常罠 | ||
自分フィールド上のモンスター1体を選択して墓地に送る。このモンスターの元々の攻撃力分のライフポイントを回復する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.9(10)
[26286] |
043 | 魂の氷結 | 通常罠 | ||
自分のライフポイントが相手のライフポイントより2000以上少ない時に発動する事ができる。相手の次のバトルフェイズをスキップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.3(12)
[10054] |
044 | 血の刻印 |
![]() |
||
自分フィールド上に存在する「デーモン」という名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターがスタンバイフェイズに払うライフポイントは相手プレイヤーも払う。このカードがフィールド上から離れた時、選択したモンスターを破壊する。選択したモンスターがフィールド上から離れた場合、このカードを破壊する。 | ||||||
![]() Rare ▶︎ デッキ
|
3(10)
[11632] |
045 | 必殺!黒蠍コンビネーション | 通常罠 | ||
自分フィールド上に「首領・ザルーグ」「黒蠍-罠はずしのクリフ」「黒蠍-逃げ足のチック」「黒蠍-強力のゴーグ」「黒蠍-棘のミーネ」が表側表示で存在する時に発動する事ができる。これらのカードは発動ターンのみ相手プレイヤーに直接攻撃をする事ができる。その場合、相手プレイヤーに与える戦闘ダメージはそれぞれ400ポイントになる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.6(15)
[36553] |
046 | デーモンの雄叫び | 通常罠 | ||
500ライフポイントを払い発動する。自分の墓地から「デーモン」という名のついたモンスターカード1枚を自分のフィールド上に特殊召喚する。このモンスターは、いかなる場合にも生け贄にする事はできず、このターンのエンドフェイズに破壊される。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.3(12)
[17071] |
047 | リバースダイス | 通常罠 | ||
1ターンに1度だけサイコロの判定を行う効果を無効にし、サイコロを振り直す事ができる。 | ||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
4.1(16)
[12424] |
048 | 呪術抹消 |
![]() |
||
手札からカードを2枚捨てる。魔法カードの発動を無効にし、それを破壊する。さらに相手の手札とデッキを確認し、破壊した魔法カードと同名のカードがあった場合全て墓地へ送る。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4.8(52)
[46775] |
049 | 炸裂装甲 | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。その攻撃モンスター1体を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.7(14)
[10223] |
050 | 希望の光 | 通常罠 | ||
自分の墓地の光属性モンスターカード2枚を自分のデッキに加えてシャッフルする。 | ||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
|
2.2(28)
[20822] |
051 | 生贄の抱く爆弾 | 通常罠 | ||
相手フィールド上の生け贄召喚されたモンスターが攻撃宣言をした時に発動する事ができる。相手フィールド上の表側攻撃表示モンスターを全て破壊し、相手プレイヤーに1000ポイントのダメージを与える。 | ||||||
![]() Secret ▶︎ デッキ
|
5(23)
[38985] |
052 | アヌビスの裁き |
![]() |
||
手札を1枚捨てる。相手がコントロールする「フィールド上の魔法・罠カードを破壊する」効果を持つ魔法カードの発動と効果を無効にし破壊する。その後、相手フィールド上の表側表示モンスター1体を破壊し、そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手プレイヤーに与える事ができる。 | ||||||
![]() Ultimate ▶︎ デッキ
|
5.8(29)
[45060] |
053 | 暗黒魔族ギルファー・デーモン | 効果モンスター | ||
![]() |
6 | 悪魔族 | 2200 | 2500 | ||
このカードが墓地へ送られた時、フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。このカードを攻撃力500ポイントダウンの装備カード扱いとして、選択したモンスターに装備する。 | ||||||
闇魔界の脅威 カードリスト
4.4
/10.0 点、
評価数 837 件
ユーザー レビュー 837 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 05:43 評価 9点 《奈落の落とし穴》「決まれば強いのではなく確実に決まって強い昔…
- 04/17 05:33 評価 5点 《悪魔の調理師》「単体だと満場一致で弱いカード 送りつけでドロ…
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



