交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
山(ヤマ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
フィールド上に表側表示で存在するドラゴン族・鳥獣族・雷族モンスターの攻撃力・守備力は200ポイントアップする。 | ||||||
パスワード:34690519 | ||||||
カード評価 | 2.2(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 998円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (17件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (2件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STARTER BOX | --50 | 1999年03月18日 | Super |
青眼の白龍伝説-LEGEND OF BLUE EYES WHITE DRAGON- | LB-47 | 2000年05月18日 | Rare |
山のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
初夢三連コンボ!一富士!
初めての構築済みデッキであるSTARTER BOXに収録されたフィールド魔法。初収録時のみスーレアであり、その光り輝く美麗なイラストから、コレクション価値はなかなか高い。
初期のフィールド魔法や装備魔法特有の影響力の低すぎるパンプアップはもはやご愛敬。
雷族をサポートするカードは今現在も数少ないがそれがどうしたと言ったところ。
現在では同じくSTARTER BOX出身の《海》のサポートカードは豊富なので、このカードにもスポットライトが当たる時がいずれ来るかもしれない。まぁ向こうは本家の海はほぼ採用されていないわけだが・・・。
初めての構築済みデッキであるSTARTER BOXに収録されたフィールド魔法。初収録時のみスーレアであり、その光り輝く美麗なイラストから、コレクション価値はなかなか高い。
初期のフィールド魔法や装備魔法特有の影響力の低すぎるパンプアップはもはやご愛敬。
雷族をサポートするカードは今現在も数少ないがそれがどうしたと言ったところ。
現在では同じくSTARTER BOX出身の《海》のサポートカードは豊富なので、このカードにもスポットライトが当たる時がいずれ来るかもしれない。まぁ向こうは本家の海はほぼ採用されていないわけだが・・・。
あらゆる媒体で常に主役級の扱いを受けるドラゴンですが、遊戯王OCGにおけるドラゴン族も例外ではなく、そのドラゴンを強化できるということもあってか1期の6種のフィールド魔法で唯一のスーレアが存在するカードです。
ただ正直なところ1期の山の種族は下級・上級にはろくなのがいないので、実質最上級ドラゴン、特に《青眼の白龍》が強化されることに全振りした感じの印象だったかと思います。
真DMくらいレベルも召喚条件も関係なく何でもかんでも出し放題って言うんなら話は変わってくるんですが、現実はそうじゃないんで…。
1期のスーはその美しさに定評があるのですが、このカードはそれらの中でも特に綺麗なカードという評価を受けており、美品はそれなりの値段がついている。
《人喰い虫》や《進化の繭》ですら完美品を見つけるのは困難なので、このカードの完美品ともなるとそうお目にかかれないことでしょう。
ただ正直なところ1期の山の種族は下級・上級にはろくなのがいないので、実質最上級ドラゴン、特に《青眼の白龍》が強化されることに全振りした感じの印象だったかと思います。
真DMくらいレベルも召喚条件も関係なく何でもかんでも出し放題って言うんなら話は変わってくるんですが、現実はそうじゃないんで…。
1期のスーはその美しさに定評があるのですが、このカードはそれらの中でも特に綺麗なカードという評価を受けており、美品はそれなりの値段がついている。
《人喰い虫》や《進化の繭》ですら完美品を見つけるのは困難なので、このカードの完美品ともなるとそうお目にかかれないことでしょう。
総合評価:やはり別のフィールド魔法で十分。
《召魔装着》《神鳥の霊峰エルブルズ》《ハーピィの狩場》と色々アル。
雷族に関しては闇と光の混ざる《サンダー・ドラゴン》系列で使えるかもしれないが、上昇値は低い。
《召魔装着》《神鳥の霊峰エルブルズ》《ハーピィの狩場》と色々アル。
雷族に関しては闇と光の混ざる《サンダー・ドラゴン》系列で使えるかもしれないが、上昇値は低い。
ラッシュにて電撃参戦、まさか20年の間で急速に氷河が進行してくるとは誰も思わなかっただろう。
このカードだけレアリティが他のフィールド魔法より高い理由はブルーアイズを強化できるからだと言うのが有力説だったが、森や海を差し置いてラッシュデュエルに引き抜かれた辺りこの説は正しかったと言える。
このカードだけレアリティが他のフィールド魔法より高い理由はブルーアイズを強化できるからだと言うのが有力説だったが、森や海を差し置いてラッシュデュエルに引き抜かれた辺りこの説は正しかったと言える。
山です。初期のリンクスではお世話になった人も多いのではないでしょうか。《ライオウ》を強化して下級で割られにくくしたり3000打点のドラゴンを3200にして更に頑強にしたり2800打点を3000に到達させたりとさまざまな使い道があります。欠点はこれより強いカードが非常に多いこと。
最初期に出たフィールド魔法の一枚。実に雄大な絵である。
銭湯の壁によくある富士山、アレは実に100年程前「キカイ湯」という千代田区にあった銭湯が子供が喜ぶのでは、と思い油絵の画家さんにお願いし描いたところ、斬新であると話題になり各地の銭湯もそれにあやかり壁に富士山を描いたそうです。
海になぜか強化がされたのでこのカードもされればいいねっ
銭湯の壁によくある富士山、アレは実に100年程前「キカイ湯」という千代田区にあった銭湯が子供が喜ぶのでは、と思い油絵の画家さんにお願いし描いたところ、斬新であると話題になり各地の銭湯もそれにあやかり壁に富士山を描いたそうです。
海になぜか強化がされたのでこのカードもされればいいねっ
鳥→わかる ドラゴン→ま まぁいいかな? 雷→なんで?
初期でもすでに微妙だったけど今ではほんとに使われないカードのひとつ。
海とか森ではなくなんでよりにもよってこれがスーパーだったんだろうねー
初期でもすでに微妙だったけど今ではほんとに使われないカードのひとつ。
海とか森ではなくなんでよりにもよってこれがスーパーだったんだろうねー
スクラップトリトドン
2013/12/10 10:17
2013/12/10 10:17
「山」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「山」への言及
解説内で「山」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【脱・脳筋】サイバー流バーンデッキ2(M.K.)2019-05-22 23:47
-
強み《ヴォルカニック・バックショット》と《ラヴァル炎火山の侍女》用います。
おもちゃ箱からベエルゼ 助言求(しげ)2015-09-13 02:54
-
運用方法「バニラサポート沢山あるしせっかくなら使いたいな…」
リチュア軸極神皇トール(からふる)2013-06-10 14:44
-
カスタマイズ魔法が沢山入っているのでサモプリをいれてチェインに繋げて墓地肥やしを狙うのも強力だと思います。
天地裂く牙/スキドレフォトン (トレミスw7)2013-06-20 02:15
-
弱点罠カードが主体のデッキなので、メジャーどころでも大嵐に闇デッキ、お触れ、サイク、パルキ等課題は山積みです。
大逆転という名のマッチポンプ(秋缶)2019-01-19 00:16
-
強み基本的にはフィージョンサポートでライフを減らし《チキンレース》で1000以下に削ってペンダントと手裏剣のバーンで倒すのでそれを引き込むためにドローソースを沢山採用してます。
アクセルシンクロドラグ in 2019(風間遊斗)2018-05-17 19:43
-
弱点展開の起点に召喚権を使うため、やらかしたときのリカバリーがききにくいです。手札誘発に悉くひっかかります。加えて一連のワンキルルートにはデュエル中一度しか使えない効果なども山盛り使っているため、リスクは他のワンキル系デッキと比べてもかなり高いと思います。
儀式風林火山(日本未発売カード使用)(take)2013-11-23 22:10
雑貨キャノンsideエクゾ(咲奈)2016-02-14 14:49
-
強み墓地を肥やすカードが沢山入っており、射出準備は比較的早めに整うと思います。
トライアルデッキR-紫毒の反逆者-(リョウタ)2017-07-13 12:22
-
運用方法作詞・作曲-影山ヒロノブ/編曲-須藤賢一/歌-JAMP
【アドバイス求】レベル1主軸エクシーズ(チョココロネ)2016-06-05 18:24
-
カスタマイズ・速攻の案山子2枚
神なんざ必要ねぇんだよ!(EXデッキ焼き)2015-05-26 15:10
E・D・M-HERO(riot)2014-06-25 10:05
-
運用方法このデッキの運用方法はいかにしてシャドーミストを特殊召喚するかにかかっています。ダッシュガイ、サモプリ、《ヒーローアライブ》、リビングデッドと特殊召喚する要素は沢山あるので容易だと思います。
俺の竜華粛声(復活の国技マン)2024-08-29 14:31
-
運用方法かなりお久しぶりに遊戯王デッキの紹介だ!夏休みは忙しかったし、遊戯王する暇がなかったからな…何かクロスオーバーブレイカーズって言うのが人気だから、取り敢えず2BOX。シクは《竜華界闢》で、竜華が沢山来たし、竜華組むことにした。
ブラパラ・竜騎士BMGデッキ(ガガガ軸)(フラン)2014-12-13 22:23
-
運用方法このタイプのデッキ構築をしてる方は他にも沢山いらっしゃると思いますが、プリズマー無しで組む場合の参考程度にしていただけると幸いです。
青眼聖刻フェルグラ(アドバイス求む)(綾瀬ゴリ)2016-03-04 23:28
-
強み3000を超える打点を沢山出せるのが強みです
黒庭竜星~先行5ハンデス特化型~(ケイケ)2016-06-20 22:35
-
強み他にもコンボは沢山ありますが、長くなるので割愛します。
物量で圧殺するテラナイトホープ魔装型(もへもへ)2015-08-04 03:59
-
運用方法前回試作したデッキ「物量で押し潰すテラナイトホープ」を何度か回してみた結果、予想通り改良すべき点が沢山見つかりましたので、構築を大胆に変更してみました。
昆虫族の本気!先行超雷龍!(ボブ太郎)2020-03-16 14:27
-
カスタマイズまだまだ使いたいけど試してないカードも沢山あるので採用候補だけ出しておきます。
「山」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Amazon(トレカネット) | - | - | 998円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12107位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 12,448 |
山のボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「山」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Mountain |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
- 04/09 18:15 評価 5点 《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》「「希望皇ホープ」モンス…
- 04/09 17:45 評価 8点 《極征竜-シャスマティス》「タイダルで落としておいてこのカード…
- 04/09 17:16 評価 8点 《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》「通常召喚できるレ…
- 04/09 13:55 評価 9点 《調弦の魔術師》「P召喚することで魔術師のリクルートが可能なモ…
- 04/09 12:35 評価 5点 《副作用?》「総合評価:相手にもよるが2000回復と考えて使うと良…
- 04/09 12:01 SS 第28話:親と子
- 04/09 11:36 評価 6点 《シューティング・スター・ドラゴン》「デッキに大量のチューナー…
- 04/09 10:48 評価 5点 《憑依装着-アウス》「《崔嵬の地霊使いアウス》の素材になれて《…
- 04/09 10:42 評価 5点 《憑依装着-エリア》「ウィンと並んでイラスト面で人気が高いと思…
- 04/09 10:39 評価 5点 《憑依装着-ヒータ》「《灼熱の火霊使いヒータ》の素材になって相…
- 04/09 10:34 評価 5点 《憑依装着-ウィン》「《憑依装着-ライナ》や《憑依装着-ダルク…
- 04/09 10:27 評価 7点 《憑依覚醒》「打点アップ・破壊耐性・ドローと内容がバラエティに…
- 04/09 10:11 SS 第90話:立場が変われば見方も変わる
- 04/09 10:06 評価 6点 《トリックスター・ホーリーエンジェル》「リンク2ですが実質的に…
- 04/09 08:56 評価 5点 《氷結のフィッツジェラルド》「アンティーク・ギア効果とやられた…
- 04/09 02:59 一言 そういえば自分もどうみてもアンチホープや機皇帝を使ってるような名前…
- 04/09 01:10 評価 2点 《ストライピング・パートナー》「総合評価:相手依存の厳しすぎる…
- 04/09 01:06 評価 2点 《レストレーション・ポイントガード》「総合評価:破壊された場合…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



