交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
【アドバイス求】レベル1主軸エクシーズ デッキレシピ・デッキ紹介 (チョココロネさん 投稿日時:2016/06/05 18:24)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【★エクシーズモンスター★】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《No.54 反骨の闘士ライオンハート》 | |
運用方法 | |
閲覧ありがとうございます。今現在、構築中のレベル1主軸のエクシーズデッキになっています。 色々混ぜまくってて纏まりがないですが、フィニッシャーの数を多くして相手LPを素早く削れるようにしています。 【勝ち筋】 各種大型エクシーズの脳筋ビートによる圧殺です。 基本打点が4000のため殆どのモンスターを戦闘破壊できます。 【戦術1】 《ゴーストリックの堕天使+RUMリミテッドバリアンズフォース》 お手軽に高打点を出せてダメージを稼げるこのデッキの主力です。デュラハンで相手の攻撃力を半減できるので、戦闘面でも滅法強いです(CNoがATK2800,ATK4000なので無くても強いですが…) RUMが無くても単独で4000打点までは相討ち取れ、扱いやすいです。 オナーズは厄介な耐性持ちや高攻撃力対策兼ダメージソース。 紋章死神はアルティメットファルコン等の詰みモンスター除去兼ダメージソース。 その他にもアンブラルなどがいますが、打点と効果を考えてこの2枚を採用しました。 CNo.101 S・H・Dark Knight CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ この2枚はランク5CNoであれば自由枠になっていますのでお勧めがあれば教えて下さい! 【戦術2】 《ホープルーツ+RUM魔法カード)》 上記の戦術1が適当でない場合に路線変更できるようになっています。ゴーストリックではなくホープルーツを出すことでホープドラグーンかホープゼアルを呼び出します。ドラグーンは文句無しの4000打点+おまけ程度の対象耐性で相手に除去を強要できます。ホープゼアルは相手の展開を抑止するので次のターンにキル出来そうな時によく出します。コストに使うRUMは手札に引いてしまう七皇の剣を良く使います(笑) 【戦術3】 《No.54 反骨の闘士ライオンハート》 戦闘ダメージを反射させる地雷です。相手が高攻撃力モンスターを出している時に狙えそうであれば狙っていきます。《黄泉ガエル》や金華猫、ビッグワン等、場にレベル1を並べることが比較的容易なので出すこと自体は結構簡単です。 【戦術4】 《開闢の使者》 エクストラデッキに頼らない大型モンスターです。攻撃力はエクシーズに劣りますが、それでも3000打点の攻撃力を持つことができるので、戦闘面では強いです。EXTRAにフォーミュラ、《たつのこ》、アームズエイドを入れることで2回攻撃で試合を終わらせることができるかもしれません。 【サブ戦術1】 《ラストストリクス》 相手LPを削ることはできませんが、相手の高打点を処理しつつ(4000まで)、破壊耐性持ち4000打点を場に残せます。エクストラの枠が無かったので、全部1枚ずつの採用です。 1枚から4000打点を作れるのは、このカードと七皇の剣のみなので、結構強いです。枠に空きができればもっと入れたいです。 【サブ戦術2】 《七皇の剣》 たった1枚から逆転できる浪漫カードなので、入れてみました。《黄泉ガエル》+レベル1SSモンスターを場に揃えられれば効果無効化からのモンスター3体まで連続攻撃できるので逆転の芽が出ます。 これも本当であれば、ダークマターやFAなどを入れてみたかったのですが、枠が無いので…(笑) 引ければいいやと考えています。 【局所的カード】 《ものマネ幻想師》 召喚、特殊召喚時に相手の攻守をコピーできるので、殆どのモンスターに相討ちとれます。 厄介なカード効果無効効果持ち高打点や破壊以外の耐性持ち大型を処理する時に有用です。ただ、相手にダメージを与えることが困難なため、1枚のみ採用しています。金華猫対応しているので、墓地に送れば使い捨ての除去カードとして使えます。 上記の戦術1~4 サブ戦術1~2を使い捨てながら相手LPに負担をかけていくのが、このデッキの動きになっています。 上記カードを引っ張ってくるためにミスティックパイパーと金華猫をドローエンジンとして採用してます。2ドローの比率を増やすためにレベル1手札誘発モンスターを大量に積み込んでいます。下級は全てレベル1で統一されているので良く2ドローできます。その際に七皇の剣を良く引いてしまいますが、ドラグーンの餌になるのでリカバリー手段は今のところ入れていません。 |
|
強み・コンボ | |
高打点エクシーズ(4000~) 手札誘発による堅牢さ 高打点エクシーズを《虹クリボー》やエフェクトヴェーラーで守れる。 |
|
弱点・課題点 | |
《虚無空間》などのSS封じに弱いです。サイクロンか《ツインツイスター》を採用するか考え中です。 |
|
カスタマイズポイント | |
デッキの中で浮いている ・《トラゴエディア》 3枚 手札に時折嵩張るので ・金華猫 1枚 相手の攻撃を防げるけれど、場に残らない ・速攻の案山子 2枚 墓地メタになる ・DDクロウ 2枚 この辺りのカードを何かに変えるとしたら、何が良いでしょう。また、変えなくてもいいカードがあればそれも是非指摘して下さい。 トラゴ3枚、《速攻のかかし》2枚、《虹クリボー》1枚 《ワンチャン!?》1枚 をゴーストリックカードに変えました。マリーとスペクターがどれくらい仕事をするのか、少し気になります。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
チョココロネさん ( 全4件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (19種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (16種・35枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 70円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 1 | 水族 | 0100 / 0100 | 18円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 鳥獣族 | 0100 / 0100 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 48円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 60円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 機械族 | 0500 / 0000 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 獣族 | 0400 / 0200 | 49円 | |
3 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 機械族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0600 | 29円 | |
2 | ![]() |
光 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 0100 | 20円 | |
魔法 (3種・5枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
エクストラデッキ (10種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
闇 | 12 | 悪魔族 | 4000 / 3000 | 450円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 15円 | |
2 | ![]() |
闇 | 10 | 鳥獣族 | 3500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | サイキック族 | 4000 / 1800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 天使族 | 2000 / 2500 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
地 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0100 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3280円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■★エクシーズモンスター★カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-14 【オノマトニアス】
2025-02-28 【ヴェルズ】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-06-29 【MDクシャホルス!】
2024-05-25 【罠モンスター トップハットヘア採用】
2024-04-26 【レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル】
2024-02-03 【クラブレ蝿神】
2024-01-24 【クロノダイバー】
2024-01-19 【ヴェルズ】
2023-10-22 【MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)】
2023-10-02 【罠モンスター WPP4新規入り】
2023-01-01 【スピリット(ホープふわんズァーク軸)】
2022-10-09 【罠モンスターでエクシーズ!】
2022-08-27 【壊獣列車】
★エクシーズモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-14 【オノマトニアス】
2025-02-28 【ヴェルズ】
2024-10-05 【【月光幻影RR~カリユガを添えて~】】
2024-07-14 【タキオンホルスビーステッドv1.0】
2024-06-29 【MDクシャホルス!】
2024-05-25 【罠モンスター トップハットヘア採用】
2024-04-26 【レベル4×2=ダランベル=先攻ワンキル】
2024-02-03 【クラブレ蝿神】
2024-01-24 【クロノダイバー】
2024-01-19 【ヴェルズ】
2023-10-22 【MD向け罠型蟲惑魔ジェネレイド(一応DLV20到達)】
2023-10-02 【罠モンスター WPP4新規入り】
2023-01-01 【スピリット(ホープふわんズァーク軸)】
2022-10-09 【罠モンスターでエクシーズ!】
2022-08-27 【壊獣列車】
★エクシーズモンスター★のデッキレシピをすべて見る▼
■チョココロネさんの他のデッキレシピ
2016-06-11 【レベル1デッキ完成形】
2016-05-23 【青眼ベースのカオスゴッテス混沌の女神】
2016-05-16 【【診断希望】遊アトラヴァル】
すべて見る▼
2016-06-11 【レベル1デッキ完成形】
2016-05-23 【青眼ベースのカオスゴッテス混沌の女神】
2016-05-16 【【診断希望】遊アトラヴァル】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(29種) ▼
閲覧数 | 2311 | 評価回数 | 2 | 評価 | 16 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/04 17:08 評価 5点 《赫聖の相剣》「除外とはいえ発動条件が地味にきつく単体では機能…
- 04/04 16:22 評価 7点 《霞の谷の雷神鬼》「S素材の指定が厳しいが、フリチェで自分カー…
- 04/04 16:00 評価 3点 《トライブ・ドライブ》「ザ・コモンカード。 発動条件が厳しいよ…
- 04/04 15:07 評価 10点 《影依の巫女 エリアル》「ストラク産の新規シャドールの1体。 …
- 04/04 14:51 評価 9点 《レッドアイズ・インサイト》「《おろかな埋葬》と《虹の架け橋》…
- 04/04 13:06 評価 8点 《レッドアイズ・インサイト》「テキストは強いもののサーチ先が弱…
- 04/04 11:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「ストラク産の新規シャドールの1体。 性…
- 04/04 09:08 評価 9点 《見習い魔嬢》「かつての貧弱な属性サポートモンスターがリンクモ…
- 04/04 08:14 デッキ 吉本興業の運試し?賭けの無限起動!!
- 04/04 06:00 評価 2点 《強引な安全協定》「罠カードの発動すら無効にする強引な罠 この…
- 04/04 05:47 評価 2点 《ビッグホーン・マンモス》「CAST IN THE NAME OF BEAST YE STIL…
- 04/04 05:25 評価 9点 《DDオルトロス》「送り付けブームに便乗。 何らかの方法で相手…
- 04/04 00:43 コンボ 聖なる薊花+罪宝1枚からの後攻OTK。聖なる薊花の新コンボ。1、《聖な…
- 04/04 00:29 評価 7点 《アザミナの妖魔》「強さ度外視でアザミナの悪そうな女の子デッキ…
- 04/04 00:14 評価 6点 《紅玉の宝札》「総合評価:デッキ圧縮にはなるし、《深紅眼の亜黒…
- 04/04 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐MILLENNIUM PACK⭐
- 04/03 23:48 評価 7点 《鎖付き真紅眼牙》「総合評価:相手モンスターを処理できる点で有…
- 04/03 23:24 評価 6点 《真紅眼の鉄騎士-ギア・フリード》「総合評価:《真紅眼の鋼爪竜…
- 04/03 23:20 評価 10点 《夢魔鏡の逆徒-ネイロイ》「誰やねんテーマ「夢魔鏡」随一のパ…
- 04/03 22:13 評価 10点 《ダイノルフィア・レクスターム》「相手ターンにデッキ融合で登…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




レベル1ゴストリは、ランタンですかね?OUTするとしたら、どのようなカードが良いと思いますか?
浮いているトラゴか役割が似ている案山子って感じですかね 」(2016-06-05 22:49 #8574a)
かかし、トラゴ、フェーダー、虹クリが全部いらないと思います。
役割が似ているので。 」(2016-06-05 23:54 #e64a8)
ゴーストリックカードそんなにですか。フェーダー抜くのは個人的に辛いって感じですかね…。バトルフェイズ終了させるのはゴーストリックには出来ないことなので。虹クリは手札にあれば、相手の攻撃宣言に反応できるのでこれは少し外せないです。ゴーストリックは基本直接攻撃のみですので。
なので
ランタン3 マリー2 スペクター2 IN
かかし2 トラゴ3 ワンチャン1 虹クリ1 OUT
で試してみようと思います。
名無し様
効果対象が虹クリのみなのは…。クリボーがもう少し増えたら検討できそうですが、現状は少し厳しいですかね…。
デッキビルダ~る様
サクリファイスは除去性能高くて一度入れていたのですが、如何せんパイパーのドローが残念な感じになってしまうのが、何か弱く思えてデッキから抜けていきました。下準備3 儀式魔法3 サクリ3とデッキスペースを埋めてしまうのも少し辛いですかね。ただ、金華で蘇生、吸収からエクシーズに繋げる流れは非常に強力なので、枠ができれば採用してみたいなとは思います。
サウサク+簡易を入れるにはエクストラの誰かをリストラしないといけないのですが、誰を抜いたらいいと思いますか?どのモンスターにも役割があって、自分では判断がつかないです… 」(2016-06-06 08:31 #8574a)
駄天使はピンで良いかもです。ゴストリ仕様に形を整えられるなら2で良いかもですが、そうでなければピン安定かと。
C101とC69は因みにどう出されますか?セブンス入れるなら確か親元が必要だったかと思いますが…。 」(2016-06-06 09:15 #3d142)
戦術1を見て下さい。
CNoは、堕天使にバリアンズフォースを打つことによって出していきます。セブンスは時空龍に使う予定ですね。
サウサクを出してビートするよりバリアンズフォースからの火力押しつけの方が有用だと思えるので、堕天使は抜きたくないですね…。セブンスワンの対象を101に固定するのならば、時空セット抜くのですが、そうするとバリアンズフォースからの選択肢が弱くなるという…。 」(2016-06-06 11:00 #8574a)