交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ > 暗黒の扉デッキレシピ >ネタデッキ破壊カウントダウン デッキレシピ・デッキ紹介

ネタデッキ破壊カウントダウン デッキレシピ・デッキ紹介 (エリサンさん 投稿日時:2024/05/28 00:16)

お試しドロー

【ロック・バーン】デッキレシピ画像


デッキ紹介・デッキ解説

勝利方法・デッキカテゴリー
【ロック・バーン】~間接ダメージで勝利!
キーカード
暗黒の扉
運用方法
このデッキはロックカードを増やして特殊勝利のデッキ破壊もしくは《終焉のカウントダウン》を狙ったデッキです まず相手の攻撃を耐える為に暗黒界の扉をフィールドに出して相手の攻撃を制限しつつひたすら耐えながら《ニードルワーム》でデッキ破壊を狙ったり、《終焉のカウントダウン》で特殊勝利をひたすら街づつける耐久型デッキです
強み・コンボ
このデッキの強さは暗黒界の扉さえ死守できれば相手の攻撃が1ターンに一度した攻撃が飛んでこないので戦闘面では少しは安定します またペンギンソルジャがいるので相手のフィールドに厄介なカードがいる場合はバウンズで手札に戻せるのが強みです特にEXデッキのモンスターカードも「シンクロ エクシーズ 融合 儀式」戻せますただし効果対象にならないモンスターは無効です 更に相手に使うだけじゃなくフィールドに出した聖なる魔術師をバウンズして効果を再利用して墓地にある魔法カードを補充できます 
弱点・課題点
勝利の方法がほぼピンポイント過ぎるのとターンに時間が非常に掛かるのが弱みです 現在のデュエル環境だと恐らく超高速デュエルなのでまともにやるとほぼ勝ち目がないですそもそも耐えることすら厳しいです
カスタマイズポイント
このデッキには入れてませんが トラップカードの強欲な送り物を入れて相手の手札を増やしてそこから《手札抹殺》を使い一気にデッキを破壊することもできます それと送り物を入れるなら便乗を入れてみるのもいいかもしれませんね相手が手札にカードが増えた瞬間にこっちも2枚ドローできるので使い方次第では貴重なドロー要因になります「最大3枚発動で6枚ドロー」 ちなみに破壊耐性持ちのモンスターを入れてみるのもいいかもしれませんが大抵は守備力が低いのが多いので貫通効果を持つモンスターカードに弱いのでこのデッキでは採用してません、またライフを回復するカード主に永続系を入れて耐えるのも悪くはありません
デッキ自己評価
デッキ自己評価
各項目説明表示▼
デッキを評価しよう!
マスターデュエル対応報告
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。
デッキ制作者
遊戯王アイコン エリサンさん ( 全82件のデッキを全て見る )

運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。

エリサン 「連続魔法カードを入れたのは手札抹殺用としてデッキ破壊狙いで入れてみましたが肝心な手札抹殺をいれ忘れてしまいましたすいません 」(2024-05-28 00:18 #4f651)


メインデッキ (21種・40枚)
モンスター (7種・18枚)
名前種族攻 / 防最安
3 このカードを使用したデッキ一覧素早いモモンガ 2 獣族 1000 / 0100 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧ニードルワーム 2 昆虫族 0750 / 0600 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧ペンギン・ソルジャー 2 水族 0750 / 0500 15円
1 このカードを使用したデッキ一覧メタモルポット 2 岩石族 0700 / 0600 10円
3 このカードを使用したデッキ一覧聖なる魔術師 1 魔法使い族 0300 / 0400 9円
2 このカードを使用したデッキ一覧速攻のかかし 1 機械族 0000 / 0000 1円
3 このカードを使用したデッキ一覧サイバー・ヴァリー 1 機械族 0000 / 0000 20円
魔法 (11種・18枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧打ち出の小槌 - - - - 20円
2 このカードを使用したデッキ一覧魔法石の採掘 - - - - 6円
1 このカードを使用したデッキ一覧光の護封剣 - - - - 8円
1 このカードを使用したデッキ一覧終焉のカウントダウン - - - - 15円
2 このカードを使用したデッキ一覧死者転生 - - - - 10円
1 このカードを使用したデッキ一覧強欲で謙虚な壺 - - - - 50円
1 このカードを使用したデッキ一覧一時休戦 - - - - 18円
1 このカードを使用したデッキ一覧悪夢の鉄檻 - - - - 30円
3 このカードを使用したデッキ一覧暗黒の扉 - - - - 160円
2 このカードを使用したデッキ一覧サイクロン - - - - 10円
2 このカードを使用したデッキ一覧連続魔法 - - - - 50円
(3種・4枚)
2 このカードを使用したデッキ一覧奈落の落とし穴 - - - - 19円
1 このカードを使用したデッキ一覧神の宣告 - - - - 35円
1 このカードを使用したデッキ一覧神の警告 - - - - 20円
メインデッキ 最低構築金額 1150円
サイドデッキ (7種・15枚)
3 このカードを使用したデッキ一覧浅すぎた墓穴 - - - - 30円
2 このカードを使用したデッキ一覧悪夢の鉄檻 - - - - 30円
1 このカードを使用したデッキ一覧太陽の書 - - - - 40円
2 このカードを使用したデッキ一覧禁止令 - - - - 25円
1 このカードを使用したデッキ一覧月の書 - - - - 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧キックバック - - - - 15円
3 このカードを使用したデッキ一覧封魔の呪印 - - - - 10円
サイドデッキ 最低構築金額 330円
メイン + サイドデッキ 合計 1480円

お試しドロー

お試しドロー(5枚) 追加ドロー(+1枚) お試しドロー(5枚×8)
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。


関連デッキ


デッキ採用カード一覧

▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 64 評価回数 0 評価 0 ブックマーク数 0

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー