交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > 遊戯王デッキレシピ一覧 > 天変地異コントロール仮 > サルベージ

サルベージ 使用デッキカード価格

サルベージ
種類 属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
通常魔法 - - - - -
自分の墓地に存在する攻撃力1500以下の水属性モンスター2体を手札に加える。
パスワード:41705642
カード評価 8.9(34) → 全件表示
カード価格 70円~(トレカネット)
  1. カード情報
  2. 収録
  3. カード評価・考察 (34件)
  4. コンボ (0件)
  5. デッキ解説での言及
  6. 採用されているデッキ (1165件)
  7. カード価格情報
  8. カテゴリ・効果分類・対象
  9. ランキング・閲覧数
  10. ボケ (0件)
  11. ラッシュデュエルでの効果

収録

収録 略号連番 発売日 レアリティ
EXPERT EDITION Volume.2 EE2-JP097 2005年03月17日 Normal
ストラクチャーデッキ-海竜神の怒り- SD4-JP023 2005年03月17日 Normal
暗黒の侵略者 307-041 2003年07月17日 Normal
ストラクチャーデッキ-海皇の咆哮- SD23-JP029 2012年06月16日 Normal
ストラクチャーデッキ-凍獄の氷結界- SD40-JP031 2020年11月21日 N-Parallel
デュエルロワイヤル デッキセットEX ROUND2 DR02-JPB19 2022年04月29日 Normal

サルベージのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
61% (21)
カード評価ラベル4
38% (13)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



全34件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

asd
2024/06/19 8:20
遊戯王アイコン
近年は蘇生よりキツイことになっている気がするサルベージ系カード。
このカード自体に名称ターン1はありませんが、サルベージしたカードをそのターン中に生かせるかは回収したカード次第。
儀式素材にする場合は割と連発しやすいのでレベル6軸のリチュアではまだ現役ですが、リチュアをレベル6軸で組むこと自体が趣味の範囲なので意外と使いどころが難しいカードだと思います。
かどまん
2023/09/01 16:16
遊戯王アイコン
攻撃力1500以下の水属性の2体を墓地から回収できる通常魔法
遊戯王で墓地回収効果を「サルベージ効果」と呼ぶようになった原因

【水属性】の代表的なサポートカードで有る為、色んなデッキで使われている
みめっと
2023/06/29 20:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
確実に水属性の強みとなる魔法カードで、遊戯王OCGにおいて墓地のカードを手札に加える行為を『サルベージ』と呼ぶ所以となる存在です。
ノーコストで回収する水属性モンスターの攻撃力が一定以下であることを除けば発動も無条件、発動に名称ターン1もなく1枚が2枚になって発動後の制約もないので弱いわけがない。
ただし必ず2体を回収しなければならないので、序盤に2枚以上引いてきたりするとかなりキツいのは蘇生札や回収札といった墓地のカードに触る効果を持つカードの宿命とも言える。
手札から墓地に送って発動するタイプの攻撃力1500以下の水属性モンスターを多く使うデッキと特に相性が良く、相手ターンに動ける水属性の手札誘発モンスターがもっと増えてくれればさらに使い途のあるカードになりそうです。
ちなみに魔法や罠の違いはありますが、特定の種類のカード2枚を墓地から手札に加える効果を持つカードは《バッテリーリサイクル》や《墓守の石版》など割と色々とあります。
ねこーら
2021/09/18 23:34
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:水属性のほとんどに必要になるカード。
墓地にある程度カードが存在する必要はあれど、手札が増えて動きやすくナル。
海皇などは手札コストにすれば効果を活かせルし、特殊召喚可能な《サイレンス・シーネットル》などから再びエクシーズ召喚を狙うといったことも可能。
ジュウテツ
2020/12/26 6:44
遊戯王アイコン
「海造賊」デッキでは、全ての下級「海造賊」モンスターを2体サルベージ出来る、優秀なカードだと思います。
アルバ
2020/11/24 9:19
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ノーコストデメリットで単純に1が2になるカードなので弱い訳がない。
打点制限こそあるが出た当時に比べると低ステータスモンスターの有用性は大幅に上がっているので候補には困らない。
デッキによっては初動から使っていける。
ミドラ
2020/10/03 22:22
遊戯王アイコン
元々汎用性が高かった便利なサルベージカードだが、新たに海造賊でも仕事を得た。
メインデッキのモンスターが全員対象内なのがデカい。
シエスタ
2019/03/20 17:05
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
回収効果の代表的存在。1:2交換と容易にハンドアドを稼げ、水にとってこれに対応するかどうかで評価も大きく変わる。
ただ必ず2枚対象にしなければならず、墓地の肥えてない再序盤では腐る可能性がある。環境が変わり高速化の進む現在だと、この点が結構響く。
環境に対し少々噛みあわない点も出てきましたが、更なる展開に切り返しなど様々な戦術の助けになってくれる。総合的には優秀なカードでしょう。
アメメ
2017/09/01 14:55
遊戯王アイコン
水属性を支える1枚
水属性というと、優秀な下級モンスターが多くサルベージ対象には困らないし、単純に発動するだけで1アドというのも良い
似た効果を持つ浮上とは一長一短なのでデッキによって使い分けたい
なす
2017/07/26 22:36
遊戯王アイコン
打点1500以下の水属性2体をサルベージできる魔法。
深海のディーヴァ》やガエル、リチュア等の水属性カテゴリには欠かせない。
ゆくら
2016/02/07 18:53
遊戯王アイコン
手札が簡単に増える昔からある水の強力なサポート
1500以下の水はかなり多く 特に制約なしで回収できる
ただ難点は 墓地に2体肥えてる必要があるので 3積みかといわれると微妙な良いカード
海竜族強化願望の人
2016/02/06 23:00
遊戯王アイコン
水属性1:2交換はいいですね。
ダブルフィン・シャーク》や《シャーク・サッカー》、《セイバー・シャーク》など
多彩なモンスターをひけるのは可能性が一気に広がりますからね。
hio
2016/01/30 22:59
遊戯王アイコン
水属性サポートの最高峰。
1:2交換な時点で強く、回収先には手札に確保することで真価を発揮する、海皇やリチュア等のカードが多い。
ある程度墓地が肥えていないと使えないことが唯一の欠点と言えるが、長所に比べれば些細な点だろう。
音響Em
2015/12/25 0:07
遊戯王アイコン
リチュアなら10点
サルベージしたカードに召喚権を使わないデッキがいい
ヒコモン
2015/01/19 12:31
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
1:2交換が出来るというだけで優秀。
条件も攻撃力1500以下の水属性モンスターと緩い。
序盤こそ腐ってしまうこともあるが、中盤以降はまず腐らない。
ただ、3積みするのは考えものなので、採用枚数は2枚までに抑えた方がいい。
たたた
2014/09/20 19:30
遊戯王アイコン
水属性デッキの歯車的なカード
シャドウとかヴィジョンとか戻すのやめてくださいよ!ムカつくんじゃ!
サンダー・ボルト
2014/03/17 9:45
遊戯王アイコン
手札が1枚増えるカード。登場当初と比べると、カードプールの変化により回収するの価値のあるカードも大幅に増えました。優秀な回収対象が多いのであれば、このカードも必然的に有用度が増します。「海皇」など、コストで効果を発揮するモンスターとの相性も良いです。
モートン
2014/02/08 1:04
遊戯王アイコン
水属性のデッキならほぼ確実に入るカードです。入れ過ぎは事故の素ですがw
ATK1500以下の水属性は多く、主にマーメイル、海王、リチュア、カエルなどに使われます。

中盤以降にこのカードを引くと笑顔になります。逆転の切り口となるカードになることが多いです。
ABYSS
2014/02/05 15:42
遊戯王アイコン
まさしく水属性最大の強みです。
対応モンスターが広く、アドをとれます。特に海皇をサルベージすれば相手の場をボロボロにすることも・・・
リバース@影の使者
2013/07/30 13:25
遊戯王アイコン
ディーヴァを手繰りよせろぉぉぉ!!
ファイア野郎
2013/03/08 22:42
遊戯王アイコン
水属性デッキにおける非常に優秀なサルベージカード。
単純に手札の枚数を増やす目的としてはもちろん、《コダロス》や《スノーマンイーター》等の除去モンスター、優秀なチューナーである《深海のディーヴァ》、リチュアにおいて必須と言えるモンスターであるヴィジョンリチュアやシャドウリチュア等、サルベージ対象が豊富で効果も優秀なものが多いのが最大の強みと言えます。
また、手札コストを求めるカードも増えてきたので、それを補充するためにもよく使われるカードと言えるでしょう。
うぃな
2012/11/26 21:26
遊戯王アイコン
単純にハンドアドを確実に得られるのでそのじてんでサルベージカードとして非常に優秀。
さらに、リチュアとかガエルとか海皇とか下級を回転させる水デッキは多いため、その重要度は高い。
それ以外のデッキでも事故を起こしにくくするという点や、《アビス・ソルジャー》等の効果のコストの弾を補充したりと、様々な点で力になってくれるカード。
オンリー・MARU氏
2012/11/03 17:01
遊戯王アイコン
KAISYUー
あえての手札に戻す効果。召喚効果なら、ポセイドラを簡単に出せるのにね。
ドラゴンX
2012/10/17 18:10
遊戯王アイコン
ノ―コストで2枚も戻せるのは強い。
基本的に海皇・リチュアなどのリクルートが多いやつには使われる。
ディーヴァだったら2;1でサーチできるのでこいつは便利。
死者転生》みたいにコストで手間かけなくても使えて嬉しい。
光芒
2012/07/27 15:38
遊戯王アイコン
ディーヴァや重装兵、水精鱗を使い回せるため、水属性デッキでは必須といえるカード。
戻したカードはディーヴァでシンクロしたり、カードの効果で墓地に再度送ったり、ウツボのコストにしたりと幅広い使い方が出来ます。
みかんゼリー
2012/06/18 0:07
遊戯王アイコン
水属性が誇る回収カード。
ノーコスト・ノーデメリットで2体回収が弱いはずない。
ディーヴァやマーメイルなどを使い回せるのも良いし、アビスソルジャーやグングニールなどのコスト補充としても便利な一枚である。
さまざまな運用が可能なので、水属性デッキでは非常に美味しいカードだろう。
そうだ、ロリコンだ
2012/06/17 23:00
遊戯王アイコン
リチュアを使いまわしたり、ディーヴァや海皇を使いまわしたりと、水属性を軸にするデッキなら3枚積み安定なカード。
1:2の交換が弱いわけが無く、このカード1枚で戦況を覆すことも可能な1枚。
水属性全般における必須カード。それ故に制限がかかったりしないか心配である。
天帝リッチ
2012/06/16 12:17
遊戯王アイコン
水属性関連の最強サポートカードといっても過言ではない。
これとウツボのコンボで手札交換・墓地に落ちた水属性を回収して再度召喚・・・等と様々な芸当が行えて、数えだしたらきりがない。
愛と正義の使者
2011/07/16 15:35
遊戯王アイコン
こいつはつぇぇ!
深海のディーヴァ》1枚で発動条件満たせるよやったね。
モンスターがかさばったときはウツボにつないでもいいよ!!
ゴールド
2011/05/10 7:40
遊戯王アイコン
名前から効果が予想できるので便利(?)なカード。
2010/08/23 22:31
遊戯王ゲストアイコン
【神光の宣告者】に於いて《雲魔物-スモークボール》を手札に加えられるということで現在赤丸急上昇中の優良回収カード。
それ以外でも単純に水属性をメインとするデッキなら普通に活躍する。【アビス・コントロール】に入れて手札補充に使ったり、【伝説の都 アトランティス】で《サブマリンロイド》等を回収するのに使えるだろう。

全34件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ

※ 評価の投稿にはログインが必要です。

※ 個人的な恨み(高い、嫌い、手に入らない、ゲームバランスが崩れる、つまらない等)での評価、他人や他人の評価に対するコメントは禁止です。荒らしに対して反応することも禁止です。下品な内容は避け丁寧な言葉遣いを心がけて下さい。カード評価の文章と点数は自分自身で考え、整合性がとれるものにして下さい。
※ 4点以下の点数をつけるには「カード評価投稿数が30件以上」が必要です。最初の30件は5点以上だと考えるカードの評価をお願いします。30件評価後に評価を一斉に下げるなどする行為は悪質な荒しとしてアカウントを削除します。
カード名の入力には「カード名入力補助(→解説)」を使うと便利です。統一のため「カード名」は《カード名》に置換されます。
サルベージ 8.9 /10.0 点、 評価数 34 件 ユーザー レビュー 34


電球 ログインすると、デッキ・カード評価・オリカ・川柳・ボケ・SSなどが投稿できるようになり、 コメントがつくとマイポスト通知が来ます

「サルベージ」を使ったコンボ

このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。

デッキ解説での「サルベージ」への言及

解説内で「サルベージ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。

ジ・アライバル・シャドール@ネメシスC.U.T.P)2020-12-11 18:40
  • 強みダイレクト出来ないシャドール融合体はデミウルギアに合体、場を壊滅させてもシャドールのサルベージ効果でむしろお得
ドライトロン・ド・ヌーベルズ~星付きのレシピ~無記名)2023-03-23 22:10
  • 強み儀式魔法のサーチとサルベージ以外にも、手札の儀式モンスターをデッキに戻してドロー。
ベアルクティと儚夢みずきを救いたいブルーバード)2022-11-04 13:59
  • 強み儚夢みずきを採用。誘発娘の中で一番いらない子扱いされているがベアルクティにおいては自発的に捨てられてサルベージを起動できること、水属性レベル3チューナーとしてエジル・ギュミルが出せることから投入。
    弱点またリソース補充としてサルベージを採用した部分は今回特にアピールしたいポイント。
    カスタマイズ貪欲な壺》…モンスターの消費が荒いので比較的発動しやすい。初動で腐るのが難点。サルベージとの差し替え。
一撃必殺!居合ドロードしらたき)2018-06-14 21:44
  • 強み初ターンの展開方法は過去に投稿したとおり、ドミニオン・キュリオスを出せるように展開していき、デーモンアビスやクリスタルウィングを並べることができたら上出来です。例えドミノオンが除去されても、サルベージ効果で貪欲な壺を回収できれば、相手にリソースを使わせた上で自分は手札が増え、居合ドローや援軍におけるウォルフ、トリッククラウン、《リバイバルゴーレム》の期待値が上がります。
ブリリアント青眼ミネ)2016-03-03 06:43
  • 運用方法ラズリーの効果でサルベージできるので、白龍は手札コストとして使っても良い。
    強み・ラズリーは主に白龍をサルベージする。
神の巨神と蝦蟇蛙リョウタ)2021-05-20 12:36
  • 運用方法戦闘・効果問わずにフィールドから墓地へ送られた時にガエルをサーチ・サルベージできる。
カオスヴァレットやまたま)2020-11-05 13:39
  • 強みトレーサーを場に出してストライカーをLs、efでセクターをサーチ、ストライカー効果で自身を破壊してトレーサーをサルベージ。
焔聖騎士(竜剣士出張パーツ採用型)ぎゅうだん)2023-04-18 14:37
【EMEmを許すな】AF蟲惑魔Thaaxoy)2015-11-15 17:34
  • 運用方法3.効果で《狡猾な落とし穴》をサルベージして、まだモンスターがいるようならさらに除去
デッキ圧縮バスブレまんじゅ)2016-01-05 13:43
  • 運用方法バスドラがあればフリーチェーン除去からのロックを決められる、墓地からサルベージ可、速攻魔法であるなど優秀だが手札事故になりやすいので基本は伴竜からのサーチでもってくる。
炎星炎王フレムベル真竜地縛神爆発型君下俊樹)2017-12-26 00:03
  • カスタマイズチョウライオでサルベージ可能。
イェーガーデッキ爆弾卵)2013-09-14 15:03
  • カスタマイズ心鎮壺》を使い相手の場に魔法・罠を貯めつつ、《ジェスター・ロード》の攻撃力をあげるのに貢献させたり、《悪夢再び》を使いジェスター達をサルベージし、戦況を整えやすく出来たりもします。
純度100%!フルモン超重武者NEO!PL,)2015-10-22 07:34
  • 弱点また、展開力が増強されたことでハンド不足に陥りやすくなりました。テンーBINやツヅー3のサルベージ効果とサンー5のモンスター効果で積極的にハンド補充をしていきましょう。
コード・トーカー軸サイバース(完成版)カンベイ)2020-02-16 21:30
銀河眼の時空竜デッキ(ミザエル風)ぜはん)2020-12-10 14:47
  • 運用方法螺旋竜バルジ》が既に墓地に居る、蘇生カードがあるといった場合は《銀河眼の残光竜》を、サルベージしたい星8ドラゴンがいれば《輝光竜セイファート》を、といった形でデッキの回転を良くしてくれます。
    弱点■アドを稼ぐ手段の乏しさ:ドロー、サルベージに乏しく、カード枚数を増やすことに長けていない
ダイダスぅ?望むところよ213改)2013-11-28 23:19
  • カスタマイズドラゴンアイスの採用不採用もどうぞ。ドラゴンアイスを採用するならば、サルベージの枚数はゼロ枚から三枚までどれもありうると思います。
ゴルゴンダ“キング”スプリガンズ無記名)2022-10-16 21:53
  • 強み自身の効果でサルベージも出来て、速攻魔法なので相手ターンに展開に繋ぐことも可能。
開かれた地を行く者無記名)2023-02-01 20:56
  • 強み墓地にある状態で融合モンスターが墓地に来れば、自己サルベージも可能。
レベル1ペンデュラムLLサクリファイスクロロ)2017-01-19 06:16
  • カスタマイズワンフォーワンをサルベージする機械
ストラクチャーデッキR-戦え!超量機-リョウ)2016-05-24 12:39
  • 強み彼をリリースすれば、デッキから超量モンスターを3種類選んで相手に1枚選ばせ、選ばれた1枚を特殊召喚、残りを墓地に送ります。彼のお陰で、フィールド・墓地に超量士達が揃ってくれます。しかもレッドレイヤーが墓地に落ちてくれれば、墓地に落ちてしまったもう片方の超量士を蘇生してあげることができます。特殊召喚されても、墓地から超量カードをサルベージできます。
ドドドバスターはおもちゃじゃないてきとー)2014-05-09 12:14
  • 弱点何でしょう…特殊召喚、デッキサーチ、墓地サルベージを多用するので汎用メタカードは普通に刺さりますね。
カオススカーレッドThaaxoy)2015-05-31 11:01
イグナイトBK研究用taka氏ge)2016-01-10 12:35
  • 運用方法また、初手にリードブローやエクストラのイグナイトを出せずとも、ヘッドギアかスイッチヒッターを召喚しつつチェインのエクシーズ召喚が可能ならば、グラスジョーを落として、スイッチヒッターをサルベージし、次のターンにリードブローを出す。
アラメシアの儀より始まる天岩戸参り無記名)2021-08-28 00:01
展開力の上がったノヴァ軸方界もふこちくん)2019-02-11 13:56
  • 運用方法デューザからカルマや合神もしくはカーマを落とし、サーチや展開にサルベージへとつなげます。
※聖刻リチュア【ソリティア用】subemui)2016-06-04 20:10
  • 運用方法サルベージのサルベージ先,儀水鏡を落とせる
真竜ネフティスベルツモ)2018-08-20 16:21
  • 強み3:祈り手と祀り手を素材に守護神リンク召喚➡️《ネフティスの鳳凰神》サーチと儀式魔法サルベージ
EXメタ搭載ドラゴンリンク(新制限)ロキ)2019-09-25 17:35
  • 強みイリテュムが効きにくい相手に対しては、ハイバネーション→墓地のドラゴンのサルベージや、
封印を開く叫喚無記名)2020-05-15 22:00

「サルベージ」が採用されているデッキ

はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。



カード価格・最安値情報

トレカネットで最安値を確認

ショップ / ユーザー レアリティ 状態 価格 希望数
トレトク(トレカネット) - - 70円 -
シングルカードネットサル(トレカネット) - - 80円 -
Amazon(トレカネット) - - 88円 -
ノーザンクロス(トレカネット) - - 150円 -
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) - - 180円 -

カテゴリ・効果分類・対象

ランキング・閲覧数

評価順位 1873位 / 12,891
閲覧数 178,997

サルベージのボケ

ラッシュデュエルでの効果

ラッシュデュエルでの「サルベージ」の効果はコチラ

その他

英語のカード名 Salvage

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー